「その発想はなかったわ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: その発想はなかったわとは

2024-04-21

anond:20240421110111

なるほどーおもしろい発想ですね。

若者の間では共通認識になってて暗黙の了解になっている。

から質問されたこ自体に戸惑ってると。

その発想はなかったわーなんかスッキリしたありがとう

2024-01-25

2ch + mixiが一番バランス良かった

今のSNSはバズりを狙いすぎてて面白くないどころか不快

週刊誌ネットメディアが幅を効かせててユニークさが全然ない

2chの「その発想はなかったわ」的な面白さとか「ゲス過ぎるやろお前」的な面白さとか

そういうのが全然いからつまんない

マジメな話もシンプルに身内だけで情報交換できればいいから当初のmixiがちょうどよかったよ

facebookとかで実名になると会社絡みの人とか出てきて全然面白くない

戻ってきてくれ、mixi

2023-10-10

anond:20231010170214

「男は仕事、女は家事」のように性別によって社会的役割が固定されるのは良くないよね、みんな自分のやりたい役割が出来る方がいいよね。

って話を「男が仕事して女は家事するのは前時代的で差別的」ってレベルしか認識できないような馬鹿とは結婚してないかその発想はなかったわ

程度が低くて本質理解できない馬鹿と話し合いにならないって話は同意しかないわ。

2023-07-23

anond:20230723014117

その発想はなかったわ自然とその状況にするには嫁の協力いりそうだけど検討してみる。

2023-05-25

「一人3,850円コースから4,000円もらいますね」

そりゃあ会の目的とか人数とか2次会あるかとか定期開催の会なのかとか、いろんな条件で決まってくるだろうけど

幹事経験のある社会人だったら、この程度のことよくあることだと納得できると思うけどね。

 

まあワシが現金回収現金払い(店に)の昭和世代からそう思うのかも。

PayPay回収クレカ払いとかだったらあんまり納得できないか

 

でも

「お釣り用意すればいいじゃん」とか

「3850円ですって伝えれば、女性から『4000円でいいよ』って言葉が出てたはず」(笑)とか

こういうご意見はアホだなと感じる。

 

あとは女性陣は全部おごりとか、この男女平等時代その発想はなかったわ(笑)

2023-02-03

その発想はなかったわ

かに元々プッチン・プーチンウクライナに侵攻したのって

ウクライナネオナチ国内の親露派を不当に弾圧してるからという名目だったんだよね

すっかり忘れてたけど

 

で、今回よりにもよってドイツが最強戦車供与を始めたか

ロシア側としては侵攻のお題目がより強固なものになったと主張してる

ネオナチナチスが手を組んで自国侵略しようとしているという

 

その発想はなかったわ

2023-01-13

ブルーオーシャンはあるのか

それが成功してから初めて「そこはブルーオーシャンだった、その発想はなかったわ」てなるだけでブルーオーシャンを事前に発見する事なんて無理じゃねーの。

2022-05-17

世界中の水は、人間よりも家畜用として多く使われています世界の水の30%が畜産に使われ、5,000匹の豚は20,000人が住む街と同量の汚水排出するとされています

穀物1トン生産するために必要な水は1,000トン~2,000トンで、一日分の食糧生産するのに必要な水の量はおよそ2,000リットルです。

日本人は一人平均一日3,000リットルの水を消費していると言われています。肉を食べるのを止めることは、節水に繋がります

また、家畜飼育工場から出る廃水は、水路河川汚染して人間にとって有害であることはもちろん、生態系全体をも破壊しかねません。

廃水に含まれほとんどは家畜の糞尿で、あらゆる種類の微生物病原菌が含まれている可能性があります

https://happy-quinoa.com/meatfree-merit

その発想はなかったわ

家畜も水飲むもんな

2022-04-03

anond:20220403082937

その発想はなかったわ。まあやる気も能力も無いのは事実だけど。やる気ないけど給料分くらいの結果は出さないと申し訳ないとは思う。

もう終わったし、来年自分を偽ってもう少し高めに書くか。まあ定年まで10年無いから、今更感はあるが。

2022-03-26

anond:20220326090048

天才か?

自称クラウドに詳しいはずだったのに、その発想はなかったわ・・・

AWSみたいに時間売りならユーザーメリットあるし、Adobeユーザーを広く増やせる

発想が柔軟な人ってのは逆立ちしてもかなわんわ

感動した

2022-03-23

anond:20220323013932

その発想はなかったわ

今のところはおもしろ文章(小説みたいもの?)を創作したいってことはないけど

気が向いたら文章作成勉強してみるわ。

2021-11-09

ラーメン専門店は(と言うかほぼラーメン屋さんなんだけど)たくさんあるのに

ちゃんぽん専門店がないのはなぜ?

ちゃんぽん専門店があってもいいと思うんだけど、

それか野菜たっぷりラーメンを増やして欲しい。

というかよく考えたら、

ラーメン屋さんでも、ちゃんぽん食べれるようにしてくれた方がよくない?

我ながらその発想はなかったわ

2021-10-29

ホッジンズがヴァイオレットのことを

親がヴァイオレットエヴァーガーデンを見ていて、ホッジンズがヴァイオレットのことを「ヴァイオレットちゃん」と言っている所で、なんでちゃん付けしているの?と聞いてくる。そこまで気にしなかったわ、と答えると、ヴァイオレット"ちゃん"まで言ったら、長いし、言いにくいんじゃないの?の聞き返してきた。なるほど、その発想はなかったわアニメを全く見たことのない人とアニメ見ていると、中々に新鮮。

2021-10-26

ここのところ俺たち(下級)国民って空気扱いされてきたけど

やっと、(一時的に)主役になれそうだよな。

以下、ほかに書くところがないから、ここに書くわ。自分気持ちの整理のため。

これまでのこと

そもそも森友問題とか桜を見る会自体はまあよくある利益誘導の類いだと思うんだけど、あれの酷いところは公文書改竄公文書破棄だよな。

後ろ暗いことやってないならそのまま出せばいいのに、官僚の人たち変に隠すよね。こういう政治問題化した案件は、良し悪しの判断官僚自身がする必要はなくて、出すだけ出して国民判断に委ねればいいのに、それをしない。

どうでもいいと思われているのかな、僕らこと。

検事総長の人事に介入して圧をかけるのもどうかと思うし、元法相選挙買収で実刑もなかなかのパワーワード。「反社会的勢力定義は困難」って閣議決定するものウルトラCだよね。その発想はなかったわ。すごい!

僕らは普段ルールをみんなで守ることが社会にとっていいことだし、大半の人は守ってくれる、少なくともルールを作る側の人は守ってくれると思っていて、「だから自分ルールを守ろう」と考えるわけだけど、ここのところ自分想像力貧困に気付かされて、圧倒されぱなしだったよ。

僕らが間違っていたのかな。

安倍さんも大概だったけど、菅さんは極めつけに酷かったよね。

ろくに説明しないで「具体的には答えられないが、俺は賢くて上手くやってるから大丈夫」みたいなアレ、一体なんだったんだろうな。

上手くやってるなら、それを説明してよ、頼むから

コロナで失ったものって、みんなどれくらいある?いつものお店・思い出の場所・憩いの場……。僕は結構いろいろあって、数えるのももうやめてしまった。

「光が見えてきた」って自分一人で見てどうすんだよ、自分じゃなく国民に光を見せるのが総理大臣仕事なんじゃないの。

コロナで苦しんでいるのは誰もが同じで、完璧対策なんてないとわかっているけど、だからこそ、「最善を尽くしてもこれなんだから、仕方ない。〇〇までは頑張ろう」って思いたいよね。思わせてほしいよね。でも、こちらに対して全然説得しようとしてくれなかった。

関係のない部外者だとか、馬鹿だとか思われているのかな、僕らのこと。

ここのところ

総裁選になってやっと感じが変わってきたよね。内容の良し悪し・賛否はともかく、どの候補説明しようという意欲はあった。

当選した岸田さんも受け答えの態度も悪くないし、なんと驚くべきことに質問と答えがしっかりかみ合っていたよね。すごい偉業だと思う。信じられない。

やっと、見てもらえるようになったのかな、僕らのこと。(最近ちょっと目が泳いでいるけど。)

それで

まじめな話、そもそもおろしの背景には、8月中旬に行った自民党独自衆院選情勢調査があったと言われている。その内容は、議席数が60±10減で、場合によっては自公過半数が危ういという衝撃的なもので、その危機感から自民党内部の各所で強烈な不満が噴出したとのことである

総裁選候補もこれをわかっているから、衆院選意識し、自民党議員自民党員というよりは、広く国民意識したアピール活動を行ったわけである。(厳密に言うと、自民党議員に対して「私は選挙の顔として役に立ちますよ」とアピールしているのではあるが。)

なにが言いたいかというと、やっぱり選挙意思表示しないと、我々は無視されるんだなー、ということ。いくら憲法民主主義国民主権だと書かれていても、任せきりで放っておいたら平気でスポイルされるんだね。しみじみ実感したよ。

人って、ごくごく無邪気に身内をえこひいきするし、身内でない人に対しては公平でない。それは国家レベルでも一緒で、権力者の人たちも悪気なく同じようなことをやっている。

そろそろいい加減にしてほしい。あるいは、いい加減にしたい。

素朴な正義感情や信頼が踏みにじられても、訳もわからコロナで多くのものを失っても、若い親子の乗った自転車が老人の乗ったプリウスに真っ二つに引き裂かれても、それでも一部だけの人のための社会のままなのか。

それでも我々は変われないのか。

そうは思いたくない。我々は変われるはずだと僕は信じる。

2021-02-01

先生とか師匠という呼び方皮肉として使えるようにしたの誰やねん

その発想はなかったわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん