「少子化対策」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 少子化対策とは

2023-03-04

インセンティブはあまりインセンティブにならない

https://timekrei.tenda.co.jp/column/incentive/

出産奨学金減免する制度に限らず、なんで日本政府の考える少子化対策って

子供を産んだら報酬を与えようというインセンティブ方式なんだろうか?

人間って実際には、想像されてる程には報酬には釣られないってのは今では、割と常識になってると思うんだよね。

人間は得を求めるよりも、損を避けようとする生き物。

産んだら報酬を与えようと言われたところでそれに釣られてポコポコ子供を産む人間は、思われてる程には多くはない


ダニエルピンクは膨大な資料調査し以下のような結論を得ました。

>「単純なルールがあり、正解が明らかである仕事」の場合は、インセンティブ効果的に働きます。例えばルーチンワークのように段取りが決められており、明確なゴールが見えている仕事です。この場合インセンティブ提示することで成果の向上を見込むことができます

>一方、明確な答えがすぐには見えない、あるいは答えがあるかどうかも分からないような「仕事」の場合は、インセンティブ効果的に働かないか、むしろ害となります

出産って後者の最たるものだよね

まり子供を産んだら報酬を与えよう方式インセンティブって、寧ろ少子化を推進する方向に働いてると思うんだよ

特に悲観志向の強い日本人においては。

奨学金減免して子供を産めるようにしよう!→分かる

子供を産んだら奨学金減免しよう!→分からない

なんで原因と結果を逆にしちゃうのかなあ

奨学金に限らず、子供を産んだ「後で」○○してあげよう政策少子化対策としての効果がある訳ないじゃん

そもそも金がなくて結婚出来ない、子供が産めないんだから、まず先に金を渡さないとどうしようもないのに。

anond:20230304004820

結局財源次第なんよ。現役の負担増えたら意味ないし。老人の福祉削減と資産家への課税強化がセットにならない限り、ばら撒き少子化対策意味はない。

2023-03-03

anond:20230303205857

少子化解消のためには親になってはいけない人間ほどボコボコ子供産んでもらう必要がある

ガキは柱に縄でくくりつけて放置座敷牢に閉じ込めて放置

飽きたら殺すか売り飛ばす

奴隷として労働力にする

本気で少子化対策したいならこのぐらいしたらどうなんだ

anond:20230302235714

少子化対策全てにおいて、襲ってやっちまえばできるのに、男は俺のように野蛮ではなく、女は俺に傅くわけでなく俺に男をあてがってくれと頼むわけでもなく金だの平等だの保育園だの働き口だのうるさい、と思ってるのが見え見えで、子供育てて云々とか環境が云々とか全然考えてなく、子供が減ることに危機感があるんじゃなくて自分支配できる数字としての「兵隊」「慰安婦」が居なくなることの心配してる。端的にいうとよく男が自虐的に言ってるけど、自分本位ののセックスのことしか考えてないのがバレバレ

anond:20230302235714

団塊ジュニアは、就職氷河期にぶつかり、就職がままならないまま放置された。

就職ができても、人手不足仕事が忙しく、結婚がままならない状況だった。

小泉政権以降、上記の状況は、全て自己責任で切り捨てられた。

その結果として、出生数80万人未満となるまで少子化が進んだ。

政官財のお偉いさんは、想定外だったというより、考えたくなかった。

東京電力が、地震津波を考えたくなかったのと同じだ。

2000年代中頃には、就職氷河期に直面した団塊ジュニアが、生活保護受給する高齢者となることが指摘されていたし、

総数で200万人になるという数字もあった。

200万人が生活保護受給するのであれば、20兆円の予算必要になってしまうという財政面の指摘だった。

少子化の点で言えば、200万人が結婚しないということ(100万人の夫婦がいない)、既婚者の出生率2.0に近いこと(夫婦は2人の子どもを生む)、

からすれば、合計400万人の子どもが生まれないことになる。

政官財のお偉いさんは、この数字を見たくなくて、目をそらし続けてきたし、今でもそらそうとしているだけだ。

実際、政官財のお偉いさんが主張する少子化対策は、全て既婚者支援しかない。

是非はともかく、政官財のお偉いさんは、やってる感を出そうとしているだけで、その実何も考えていない。

からこそ政官財のお偉いさんは「出産奨励する」のだ。

政官財のお偉いさんは、掛け声を大きくするしかないのだ。

でも声高に言われると反発するところもあって、逆に子どもなんて産まなくていいやと少子化に向ってしまう。

少子化対策を数字だけで考えるなら、既婚者に4人も5人も産んで貰うべきだ。

戦前の多産夫婦に習って10だって良い。

から1人目や2人目で補助金を出すのではなくて、

月額で、1人目1万円、2人目4万円、3人目9万円、4人目16万円、5人目25万円、6人目36万円………10人目100万円……

としたら、子だくさんの夫婦が増える(要は、1~2人目なら微々たる補助金で、3人目~額が大きく増えていくものにする)。

といってもそうはならんだろうけど。

anond:20230303180131

年金受給額を減らすか、子持ち以外の支払額を増やすしかないけど、それでもいいの?

みんなお金をもらう話は大好きだけど、誰が負担するかは言わないか卑怯なんだよな。

政治家はそこを話さなきゃいけないか少子化対策したがらないんだよ。

子ども産んだら、子供が成人するまで夫婦年金支払い免除とかやれば少子化対策にでもなるんじゃないの

anond:20230303175355

お前が少子化対策について何もわかってないのはわかったから黙ってROMれよ。

anond:20230303175234

からそれはあらゆる少子化対策がそうなんだよ。

そう思うならあらゆる少子化対策に反対しよう。

anond:20230303174946

というかあらゆる少子化対策がそうでしょ。

国がいかなる対策しても弱者男性結婚したいと思う女性なんていないんだから

anond:20230303172556

こういう奴って少子化対策すればするほど、独身者生活は苦しくなるってわかってるんだろうか。

少子化対策気持ち悪さの正体

究極的に言えば、子供を増やそうという国家的なキャンペーンは「お国のため」であるわけじゃん

現代ますます個人主義になり自由人生設計できるという中で、このキャンペーン時代に逆行してる感じが強い

 

こういうのって日常でも発生する

例えば所属している部活動で、後輩があまり入ってこなかった時

「部の存続や発展のため、部員時間を削って勧誘活動をお願いします」と言われてやる気を出す人は少数派で、何なら反発もするかもしれない

なぜなら卒業するまでは持つから別にどうなろうとしったこっちゃなく、「部長なんとかしなよ」で終わるんだ

加えて「勧誘成功した人は優遇する」となったら何のための活動かわからなくなる

 

まあとは言え人を増やすことに消極的ではあっても反発はしてほしくないと思う

安易な反発はそれこそ無責任

anond:20230303154421

ほんまそれ。

よく死刑抑止力はないとか言うけど、それって死刑抑止力があるというエビデンス存在しないってことなんだよな。

少子化対策もそのレベルエビデンスのある対策は一つもないだろう。

anond:20230303153559

少子化対策って本末転倒なところってさ。

政策支援する対象が「将来結婚する予定の人」「結婚したら出産する予定の人」なんだけど、そんなもんその人自身わからんのよね。

「私は出産するつもりだから返済免除されるから奨学金を受けよう」なんて思って人生設計する人はいない。

から矢継ぎ早に出される少子化対策ってどれも「誰のためのものなの?」という疑問符が付くことになる。

効果限定的なのはもちろんそう。

というかそろそろみんな「成功した少子化対策世界存在しない」ということを認めるところからはじめるしかない。

結局、少子化対策って、「いまはお金が無くて大変だけど、一生懸命働けば稼ぎも増えて余裕ができる」っていう将来に対する安心感若い人が感じるようになるしかなくて

それは長期的な色々な政策の複合的な結果でしかなくて、直接的な支援政策は、結婚邪魔しない・出産の手助けをする くらいのアシストしかできないと思うんよね。

結婚すれば!出産すれば!こんなメリット!!!っていう優勝トロフィーみたいな事やっても効果ない。

経済的徴兵制ってどこから流行りだした言葉なの

ブコメでもTwitterでも経済的徴兵制ってワードがやたら使われだして、軍隊嫌い感情を利用できる便利な叩き文句だねって感じだけど、どこ由来で流行してるの?

これまでのアンチ少子化対策論ではあんまり見んかったワードだよな。

anond:20230302235714

少子化対策に反対してんのって主に氷河期世代じゃないの

自分たちだけ子供を持てないのは面白くないから下の世代を道連れにしようとしているように思える

少子化対策だなんだいってるけど、そもそも30歳なんて結婚するにも子供つくるにも大人すぎるんだよ。

もっと若いうちの勢いに任せないと結婚出産も難しいって。

選択肢が増える論どこいったの?

子供生んだら奨学金の一部を免除する政策って女性が早いうちに子供を生むという選択肢を増やすものだと思うんだけどどうして反発してるのかな?

奨学金免除なんて不要だって選択をして好きな時に子供を作ってもいいし、

そもそも結婚しない選択をしてもいい。

豊富選択肢の中から金銭的に困難だった道を支援するだけのものじゃないか

それが国としては少子化対策に貢献するなら万々歳じゃない。

選択をしない大多数の人には関係ない支援だよね?

同性婚の話に反対派を批判する論理に「選択肢を増やす」が大きく掲げられてたと思うんだけど、その大義どこいったの???

リベラル理想的選択肢以外が増えるのは歓迎しないのかな?傲慢すぎるでしょ。

選択肢が増える論、なんでも使えちゃうなこれ。自民党選択肢が増えるだけを根拠に好きな政策できるなあw

anond:20230302235714

anond:20230303124756

子供を産めというメッセージになるということは少子化対策として有効ですよね

anond:20230303122006

ただ、キモくて金ないか結婚できないし子作りできないという理解はあるから、子作りできるのに子供を作らないDINKSより少子化対策に貢献できないことは仕方ないと思われてそう

おそらくDINKS内でも健康で金に余裕のあるDINKSに新しい名前をつけて病気経済的理由で子作りできないDINKSと切り分けて楽に叩けるようにすると思う

病気経済的理由で子作りできないDINKS自己中なDINKSと同じように見て欲しくないと思ってるだろうから

anond:20230303095824

教育メディアお気持ちを捻じ曲げようというのは傲慢だな。少子化対策で女がKKOとのセックス忌避しないよう教育しよう、と言い出すのと同じくらい傲慢

anond:20230303090316

詳しくは知らないけど、フランスじゃ児童手当は2子以上から支給されるみたいだし、そっちの方が少子化対策として良くねって思う。

3人以上産めば所得税の減税もあるし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん