「ムーミン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ムーミンとは

2020-01-24

西武園ゆうえんちアニオタにこびてほしかった・

レトロ改装とか言ってないで、もっとアニオタ向けのテーマパーク化してほしかった。

西武線沿線にはアニメ制作会社が連なってるし、最近だと所沢に角川のビルも建った。

角川のビルアニメラノベ図書館だとか放送スタジオもあるし、映画館ホテルも併設される。

遊園地隣のドームアニオタ御用達の箱じゃないですか。

アニメ特撮系のコンテンツを詰め込んだ箱にしたら、周辺の再開発もずっと進むと思う。

飯能ムーミンだとか言ってるけど、トトロはもともと所沢の森にいたんですよ、だってトトロの森って所沢にあるし。

2020-01-08

anond:20200107211408

あそこの冬がどんなもんかわかってんのか

気温はマイナス10度以下が普通寒いというより痛い

日照時間はせいぜい6時間で午後3時前に日が暮れる、しかも日は出てるのに曇ってるから常に薄暗い

家の外に出るという選択肢が無いから籠もりきりになって運動不足にもなってくる

から冬季鬱になる人がめちゃくちゃ多くて、スーパーの棚にはビタミンDがずらり

そんな暗く辛く長い何ヶ月にも及ぶ冬を乗り越えて、せいぜい2,3ヶ月の夏を必死謳歌するのがムーミンなんだよ。お前にそんなムーミン気持ちがわかるか?

2019-11-28

anond:20191128194442

       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /      ⌒  ⌒      |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"     |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
ムーミンがこのスレに興味を持ったようです

彼の名前は「ノーミン」
こうみえても
士農工商では2番目なのだ

2019-11-05

日経トレンディ2019年ヒット商品ランキング

https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00242/00002/

【1位】ワークマン

【2位】タピオカ

【3位】PayPay

【4位】ラグビーW杯2019日本大

【5位】令和&さよなら平成

【6位】ボヘミアン・ラプソディ

【7位】Netflix

【8位】米津玄師

【9位】ルックプラス バスタクレンジング

10位】ハンディファン

11位】ウーバーイーツ

12位】こだわり酒場レモンサワー

【13位】バスチー─バスク風チーズケーキ

【14位】天気の子

【15位】大粒ラムネ

【16位】オキュラス Goクエスト

17位】大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL

【18位】悪魔おにぎり

【19位】マシュマロパンプス

20位】おしりたんてい

【21位】ドラゴンクエストウォーク

【22位】ムーミンバレーパーク

23位】誤発進防止装置

24位】スターバックス リザーブ ロースリー 東京

【25位】液体ミルク

【26位】新ペットボトル紅茶

【27位】スタディサプリ

28位】ポケトル

【29位】即食高プロテインフー

【30位】アタックZERO


個人的には全く聞いた事ないぞってのは4つ(16、22、24、29)だけで

意外と流行知ってるじゃないか自分自画自賛してみたんだけど

アンテナ高い人にとっては全部知ってて当たり前だろレベルの話なのかなこれ。

ってかワークマン売れてるのは知ってたがそんなに売れてたのか。

2019-10-01

ムーミン一家って

種族名を名乗ってるけど、ベジータみたいにムーミントロール族のエリートだったりするのかな。

2019-09-30

anond:20190930124201

どうでもいいけどこいつアイコン生理的に無理。なんだよこのムーミンみたいな下膨れたヘッタクソな絵

2019-09-05

anond:20190905151510

ムーミン谷の人たちの意見

ミィ「あたしとムーミンの血が繋がってるって!? 冗談じゃないわよ!」

ミムラ「そうは言うけどね、ミィ。実はあなた…」

スナフキン「お兄ちゃんって呼んでくれていいんだよ、ミィ」

2019-08-22

「根はいい人」vs「根ぇ、ムーミン

これなら根はいい人でも勝てるだろ

2019-07-11

なんで女って二十歳超えるとメンヘラになるの

小学生の頃好きだった女の子は、大学悪い男に捕まり留年し、ポエムを垂れ流す女になってしまった。ビッチになったらしい。

幼馴染のムーミン似の女も、この間最寄り駅で会ったら急にわんわん泣き始めた。今は水商売をやっているそうだ。

他にも病んでしまった女が沢山いらっしゃる。特徴的なのは、本当に「病んでいる」わけではなくて、みんな「病んでいる自分に酔っている」感があることだ。

2019-06-21

ムーミン彼女かわいい

物心つくかつかないかときに見てたけど、ムーミン彼女かわいくて好きだった

髪の毛があるのと、特に足輪がすんごくかわいくてほんとうに大好きだった

ケモナーってわけじゃないんだけど、めちゃくちゃ好きだったんだ

本当だよ

ねえムーミン、こっち向いて?

あ、お前じゃねーわ

2019-06-02

北欧貴族猛禽妻の雪国狩り暮らし

という漫画を読みました

あらすじ

作中では特に言及されていない近代辺り

北欧地方貴族と、縁があって嫁ぐ

ことになったアラサー軍属北欧いなか

イチャイチャ暮らしのおはなしです

おもしろかったところ

食事とか日々のくらしの描写が丁寧で

よかったです

まり関係ないですがムーミンの冬籠り

の話をおもいだしました

白夜対義語極夜ってのはしっくり

こないなあ

2019-05-13

ババア非モテかいう謎

本当に男が求めてるのは、お母さんなわけ。

スナックママとかさ。

  

本当に男は辛いのよ、正面から社会というか、自然の厳しさ。

人間が苦しむことを神に決定ずけられているところで、兵士にならなきゃいけない。

  

そういう人間が求めるものは、奥さんからの安らぎだったり、子供とか。

  

だけど、現実は厳しい。頑張っても結婚できない、彼女ができない層がいる。自分がそうなんだけど。

そういう時に、じゃあ、キャバクラ行って、若いねーちゃん熟女キャバクラ?行くんだけどさ。

楽しくねーの。

そら、会話はあるよ。それはまあ欲しいけど。

違うのよ、マジでつまんねーの。

フランダースの犬とか、ムーミンとか、ルパン三世とか、下手したらナメック星が通じないの。

  

別にさ、サーストン幾何とか、フレアーコホモロジー理解しろとは言わないよ。そこまでの趣味は無理だと思う。

でもさ、共通見解というか、世界観というか。

自分の子供の頃は、洋物とかい海外エロが貴重扱いだったとか、

世代空気感」とかは、せめて共有したいのよ。

  

若者文化に合わせて、バンギャだの、リズリサだの、マイメロだの、あいみょんだの、賭ケグルイだの、勉強しますけどね。

でもさ、無理やり合わせても、それはさ、浅いのよ。

僕の知識も浅いし、女の子人生も浅い。

  

一方、スナックママ。会話面白いねえ。おじいさんが出兵した時の話とか聞いてね。

そういう事なんだよなー。

これは、若い子は一生かかっても共有できないところ。

  

普通は、結婚相手とそういうのやるのかもしれないけど、

結婚できないオッサンは、ババアを求めるけどねー。

まあ、優良ババアは、優良オッサンがとっくに妻としちゃってるけどねー。

2019-03-17

ムーミンパーク好調なんだって

近いんだよなー。でも行かないよ。

2019-03-06

anond:20190304233945

バスって飯能東飯能のどっちから出るんだろう?どちらにしても県道30号に出るまで時間かかりそう

あんだけファミリー向けうたって駐車場予約制は酷いし、ムーミンの期待も余韻も壊す飯能の町並み見せるバスも糞だし、どうせ西武ドーム近辺みたいに農家駐車場とかやって雰囲気ぶち壊すんだろうな

じゃあ何処に作ればよかったんだよ?って言われそうだが、飯能では無いわ

まぁ、半年で寂れて問題は無くなるんだろうけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん