2020年02月17日の日記

2020-02-17

anond:20200217234140

エロくなく」の基準がはっきりしないからじゃない?

例えば今回撤去されたのとは別の立て看板だかパネルかに既に次の指摘が入っている

anond:20200217233000

まぁ、わしの周囲にもキモオタ男もいたけどさ、「話し方がきもいレベルセクハラ認定されたら、その人も、たまったもんじゃないと思うで。

「付き纏い」とか、リアルに何か実害があったら、それは写真なり、ボイレコなりで証拠とって、会社コンプライアンスに回すとか、適切な処置をしてくださいとは思うけどな。

しかし、オタクと触れ合う時は、最初に「“こいつキモいバイアスがかかって、なんでもセクハラに見えてませんか?」っていうのは疑った方がええかもしれん。

それ、普通に差別やと思うから。大体、小学生の時とか、クラスいじめられてる人って、そういう“こいつなんかキモい”って思われる人やん。

エロは隠すべき恥ずかしいものだという価値観がなくなれば争いは生まれないのに。

ただ、隠さず堂々としてるとエロくなくなっちゃうんだよなぁ。

うーん悩ましい。

anond:20200217233957

ホントそれ。別に作品自体否定してるわけじゃないんだから、「エロくなく」修正して終わりにしたらいいのにね。なんであんなに拒否するんだろうね。

anond:20200217233647

いや、大学中退した連中の出世率高い。国家資格とって独立してるとか。

なんか学校で出来きて、そのままの子は少ない。みないいとき悪いときあるから

逆転も多いよ。

話し方に魅力ないよね。君は。

そのレベルなら、子供ケンカしないで

議論積み上げられないの?

頭悪いねリーマン向きだわな。

アニメキャラなんかよりハゲだろ!

ハゲ現在進行形バカにしても良いし、いじってもいいと思われてるんだぞ!

フェミハゲ人権についても考えてくれ!

ちなみに、俺はハゲてないぞ

ブレザーはスカートの丈短いほうがかわいい

セーラーは長めのほうがかわいい

anond:20200217233719

スパム投稿機械的にやってるんだよ

大昔からあることだ

ホームページ掲示板なんか設置してるとcgiがあることを検知して世界中から怪しいURLが貼られた宣伝書込みがやってくる

ロボットネトゲギルド掲示板とかでもお構いなしにやってくる、だからIPとかで弾く設定をしたりしてた

そういうもんなんだよ本来インターネット

現代の大半のブログサービスとかの投稿フォームはそういうのを自動的に弾く仕組みが進歩してるけど、増田は大した機能がないみたいだ、古い実験サービスから

ラブライブエロを売りにしてないというなら、制服スカートが膝丈まで長くなっても文句ないんだろうか?

アイドル活動での衣装ミニスカをやめろとはいわないが、制服スカートが超ミニである必要なくない?

これで文句があるならやっぱりエロブヒブヒしてたんじゃないですか?と指摘できる。

海無し県民

海に対し異常な憧れを持つ

なぜ海有り県の人は山に憧れないのか

家事もっと自動化したい

  1. 冷蔵庫の中身と賞味期限確認して、食材検索窓に入力してレシピを探すのが面倒くさい。自動で入ってる食材からレシピをドアに表示して欲しい。
  2. 冷蔵庫の中の食材賞味期限ソート表示して欲しい。
  3. 電子レンジ調理できるものは、自動冷蔵庫から取り出され、バーコード電子レンジが読み取って加熱時間がセットされて、調理終わってから人を呼んで欲しい。
  4. 風呂掃除できるルンバが欲しい。
  5. ゴミ箱の上にカメラがついて、分類名を指定して欲しい。
  6. フードプロセッサーは洗い終わるところまで自動化して欲しい。食洗機機能付きフードプロセッサーが欲しい。
  7. フードプロセッサー最初に大雑把に包丁で切るのは辞めたい。
  8. 野菜えぐみは、味の素のような粉を入れたら取れるようになって欲しい。
  9. コーヒーメーカーの、絞った豆の処理まで自動化して欲しい。
  10. 食洗機砥石ついて、ついでに包丁を研いで欲しい。
  11. 色物分別しないで洗濯機に放り込んでも大丈夫になって欲しい。
  12. 揚げ物の油処理、もう少しなんとかならないか
  13. 揚げ物をする鍋が色々こびりついていくのなんとかしたい。

中国新型コロナウイルス対応会社

中国在住です。

私が務める会社新型コロナウイルスの影響でしばらく休業していましたが、先週から稼働を開始して徐々に軌道に乗り始めています

日本で働く皆さまの参考になればと思い書いてみます

【基本】

中国法治国家という体ですので、政府から出されるガイドラインを守らないと処罰を受けます

今回の事態では会社社員一人ひとりが公衆衛生ガイドラインを遵守しないと営業再開できないことになっています

以下は私が務める会社規定の一部分です。

【家から会社まで】

・外出はマスク着用

バス地下鉄への乗車時は体温検査を受ける必要があり、発熱しているなら帰宅する

会社通勤用のバスや車を用意する場合は、会社毎日バスや車の消毒を行う

バスや車内は換気をするために常にエアコンオフにして窓を開ける

会社内へ入るときには必ず手足の消毒と体温検査を行う

会社

・社内もマスク着用

事務所では対面での業務禁止のため、事務所内の机は一方向やジグザグ配置にする

・打ち合わせの機会や人数は必要最小限

・朝礼などの不特定多数が参加する活動禁止

・外客との面談禁止

・室内の換気をするため、事務所エアコンオフにして窓や扉を開放する

ロッカーエレベーターなどの換気が不十分なところは使用禁止

トイレハンドドライヤー使用禁止

食堂での食事禁止、自席で食事する。食事中のマスクをしていない状態での会話は禁止

社内で新型肺炎の人が一人でも発生した場合には、衛生当局からこのガイドラインと照らし合わせたチェックを受けます

その場合は厳しいチェックを受けるので、高い確率営業を停止し全員が自宅待機することになります

今回の対応は大変で、まだ終わっていませんが協力してくれている中国事業所スタッフには超感謝です。

それとマスクを届けていただいた日本の方々、本当にありがとうございました

被災時の『困っているときお互い様』という援助は中国の人にはあまり無い経験です。

日本人は当たり前かもしれませんが、中国の多くの人は感激しています

anond:20200217233705

増田同士はそれで煙に巻いてもいいんだろうけどさ

これからもずっと萌えコンテンツとしてみなしてラブライブ燃やしに来る人にも粘り強く説明頑張りなよ

あーちょっと、〇〇くん?

君がはてな匿名ダイアリーという所に書き込んでる内容について我が社に苦情が来てるんだが、少し話を聞かせてもらってもいいかな?

anond:20200217233042

ランナーは概ね「中止で返金なしは当たり前、規約通りだし他の大会もそう、それがランナーの間じゃ常識

来年出られるだけで十分」ってな反応だぞ

はてなースポーツ嫌いで東京マラソンの倍率とそれにかける人たちの情熱知らん奴多いけど

あれ十倍以上の抽選かいくぐって当選した人達なわけだから

その当選権が無駄にならず来年出られるってだけでありがたい、って発想の模様

(今年も落ちてて「来年新規枠はほぼ無くなるだろうから来年も出られない事確定か…」ってな感じの人もいるけど。

まり今年当たってた人はほぼ全員が来年に出るだろう、って認識なんだよな)

この荒らしってなんなんだ

なにが目的なんだろう マジでわからん

anond:20200217233439

創作絶妙なすごみの部分を、言葉で完全に説明するのは難しいし、膨大な文章量になる

考察ファンの人のブログなんかを読めば作品もつ思想メッセージ性そしてそれがいか時代マッチしていたかなんかはいくらでも論じられているけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん