2019年02月17日の日記

2019-02-17

anond:20190217225240

それよりも大した記事じゃないのに、「いかがでしたか?」で結んでる記事のほうがむかつく

母親父親無くして親1号・親2号ってアホかよ

ロンドンブーツじゃないんだからさ。

anond:20190217225310

別に気をつけてもらわなくても困らない。性格悪い人なんだなーとあなたが思われるだけなんで

anond:20190217220818

あんまり動かなくても、やり方によってはイケるみたいだ。

そういうのが好きという女も結構いるようだし、二人でいろいろと試行錯誤してみるのがええんでないの?

LGの方が上なんだな

ヨドバシ冷蔵庫コーナー行ったら、なんかLGのでかい冷蔵庫置いてあったのよ。

100万とかする冷蔵で、なんだこれって思って見てたんだけど

すげーでかいっていう以外にも冷蔵庫開けると奥に引っ込んでる棚がちょっとだけ前に出てきたりすんのよ

そんで足元センサー付いてて、そこに足を置くと冷蔵庫が開くんだよ

正直どういうシチュエーションで使うのかさっぱり分からんけれど

「なんかすごい」

なのは十分感じた

他の国産冷蔵庫は全部もう同じで特に何も語ることはなかった

そんで次に洗濯機コーナー行ったらまたLGがでかい洗濯機置いてるの

今度はなんだ?って思ったらドラム式洗濯機の下が引き出しになってて、そこに小さい洗濯機が入ってるんだよ

少量の洗濯物はこちらで洗いましょう、とか、分けて洗いたいものこちらで、とか書いてあるのよ

いや、絶対いらんだろうって思ったけど

「なんかすごい」

なのはまた十分感じたんだよね

思えば昔の国産家電はそういうのが多かった

「いらんだろう」っていうのばっかりだった気がするけれど

なんかすげーな、っていうのがあった

なんていうか、「その発想はなかった」っていうのがあった

でも今はそういうのが全然ない

スマホと連動していろいろできる、っていう

「まぁそういうのが必要な場面もあるかもしれんけど、多分使わない機能

であって

「誰でも思いつきそうで誰でも作れそうな機能

なんだよ

多分に過去のそういう失敗から無難家電づくりに倒している気もするし

まぁ正直、技術コモディティ化してるから誰でも作れそうな機能になるのはしょうがないんだけど

誰もが思いつかなかった機能ってのが出にくくなってる気がする

値段や性能だけじゃなくて、そういう発想力でもLGの方が全然上を行ってるわ マジで

anond:20190216230016

ゴシカアン以降

音で漫画業界に爪痕を残そうとする人が増えた

趣味の記録をつける

局アナログノートにつけたほうがモチベーション上がるし不具合もなくて都合がいいのだよな

anond:20190217230516

瑕疵担保の項目があるなら請負だろう

そんなレベル発注者相手にしない方がよい

職場の先輩への片想いがつらい

同じ部署の先輩が好き

もう30近くなって、今後は学生時代にしたような恋愛っていうものはできないんだろうなーって思ってたけど

ほんと好き

こんなに好きな人毎日会えるなんて幸せ

でも社内だと距離の詰め方が分からない、というか失敗したときのことを考えると2人きりの食事に誘うのすらできない

勇気を出さないと違う人と付き合ってしまうかもしれないのに

明日も会うの楽しみだなあ

anond:20190217225754

いくら増田家族のため、会社のため、社会のために疲労困憊してると言い張ったって

社会は「増田勝手に頑張って勝手に疲れてるだけ。そこまでしろとは言ってない」とかなんとか言ってのらりくらりするよ?

増田努力しようが苦労しようが知ったこっちゃないからね。

からこそ好きなことしろって自戒していかないと周囲はただただつけあがって増田無理難題押し付けていくからね。

anond:20190217230526

それより過去に断言口調にしてあなたが変な反応を返したことがあるのでしょう

きっとあなた様が悪いのでございます

これ準委任契約だよ!って言って

契約書の中身がどう見ても請負契約なことが結構あるんだけど

俺の基準が間違ってるのかな

瑕疵責任が1年とかそういうのって普通に請負だよね?

 

でもこういうので「これ請負ですよね」って言ってもよく分からんって顔されることが多いのでもにょる

貧乏人が子供作る→金が無いからクソみたいな時給でバイトする→炎上

全ては繋がっている!

貧乏人が子供を作らなければ全部解決だ!

anond:20190217225727

精神障碍者に殺された人で加害者より価値のある人が死んだ事件過去に起きたことが一度でもございます

オレ的懇親増田が完全スルーされたのでもう死ぬしかない

そもそもノーベル平和賞ってなんだよ

何を持って平和に貢献したと位置づけるんだろうな。

始皇帝暴力によって中華統一を成し遂げた行為だって平和への貢献って言えるじゃん。

その一方でガンジーみたいな非暴力主義こそが平和への貢献って風潮もある。

じゃあ何を持って平和賞って言うんだよ。

個人的意見としては、そもそも存在しちゃいけない賞なんじゃないのかノーベル平和賞って。

科学文化の発展に貢献した人物を決めるぐらいならいいけど、平和という概念についてまで踏み込んでくるのは流石にやりすぎだろ。

試しに恐山イタコが頭に蝋燭の代わりにダイナマイト巻いて降霊してみたら、俺はそんなことやれとは言ってないんだけど何やってくれてんの?、みたいなコメントが頂けるんとちゃいますかね?

あくま個人的意見ですけどね。

別に、そうやって誰かが平和定義を決められると考える高慢な発想こそが争いの原因なんだお前らみたいな奴らこそがこの世界戦争を撒き散らす張本人なんだトランプノーベル平和賞なんて言い出したのは単なる世迷言なんかじゃなくてノーベル平和賞性質トランプ政権性質の近さがあってこその物であってあの大統領は本気で自分こそノーベル平和賞に相応しいとすら思っているだろうしそれに対して胸に手を当てて考えろというのならノーベル平和賞を選んでいる奴らこそがまずは一度それをやってみせるべきななんじゃないのか、とまでは言うつもりは無いわけですけど。

 

⏰------------PM:11:00------------⏰

Aだとしたら、Bだ

といった前提を持ち出して相手言葉をかけることはとても重要

でも最近、そのAが現実的じゃないものを持ち出す人が多い。

犯罪がなければ、警察はいらない。みたいな、その前提ならそりゃそうだよねって論拠を正論の如く振り回してさ。

そういう人ほど、自分は柔軟で客観的な考えができてると思ってて訂正するの大変なんだわ。

やってる人がいたら自覚してな

貧困層なのに子供つくってごめんなさい

1人だけならなんとかなったけど、うっかり2人つくってしまってごめんなさい。避妊しなかった自分が悪いのは分かってる。だから世界中の人に謝りたい気分だ。

金銭的な余裕がないと、精神的にも肉体的にも負担が大きすぎる。

政府が本気で子育て支援する気がないのは明らかだし、超高齢化社会へと邁進する日本のお先は真っ暗だしで、聡明な人はこの国で子供をつくろうなんてとても考えないだろう。子供にも試練すぎる。

ただ、経済的に裕福な人、日本を見限って海外生活するつもりの人、子供自分人生の全てを捧げる覚悟のある人は大丈夫かなと思う。それくらいの人でないと、子育ては務まらない。一般的仕事の比ではない。

子供たちにも、こんな父親でごめんと言いたい。ゲーム機旅行や塾や習い事は無理かもしれないけど、最低限の生活はできるよう、自殺失踪はせずに頑張ろうと思ってる。

いつか、子供が2人いてよかったと思える日が来たらいいなあ、なんて。まったく期待はしていないけれど。

「好きなことして生きていけ」は無理

なんかのCMで「好きなことして生きていけ」というフレーズを聞いた。それを聞いて私は「そんなん無理やん」思った。ただでさえ日々や労働で疲れていて好きなことをする余裕がないのよ。

から「好きなことして生きていけ」は無理 Q.E.D

異論は歓迎する?

平成最後特別SEX体験

アプリマッチングした歳上の落ち着いた彼は、車に乗ってやってきた。東京なのに。のっけからバブルかよ!って感じで、出会いから平成だったんだけど、湾岸ドライブしていい感じのレストランご飯して、スーパー銭湯に行って(ここだけバブル崩壊以降)、あ、これはヤるんだなって感じが出てきて渋谷ラブホに。

ハチャメチャによいセックスだったんだけど、フェラしている最中に彼、実はお坊さんであるって言ってた(SEXするなんて生臭坊主だ)のを思い出して、ん、これ俺完全に稚児じゃん!!!ってなった。会った直後にすごく驚いた顔で「若いね」って言われてたし、若い子が好きって言ってたしで、稚児セックスする僧侶稚児側という日本史実践演習みたいなことをまさか30過ぎてするとは思わずホテル出たあとに、あまりにも面白くなって友達平成なのに稚児してしまったってLINEしたら、一人で寂しく川越来てたけどメッセージ見て爆笑したわって返ってきた。

童顔に生まれたの好きじゃなかったんだけど、この体験出来たから良かったなと、そして歴史諧謔の分かる友達がいてよかったです。あと、お坊さん、フェラの反応良すぎてめちゃくちゃ楽しかったです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん