2019-02-17

Aだとしたら、Bだ

といった前提を持ち出して相手言葉をかけることはとても重要

でも最近、そのAが現実的じゃないものを持ち出す人が多い。

犯罪がなければ、警察はいらない。みたいな、その前提ならそりゃそうだよねって論拠を正論の如く振り回してさ。

そういう人ほど、自分は柔軟で客観的な考えができてると思ってて訂正するの大変なんだわ。

やってる人がいたら自覚してな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん