2017年03月03日の日記

2017-03-03

人間血液が循環して動いてるじゃん?車もそうしたらいいんじゃない

http://anond.hatelabo.jp/20170303205426

同時期に同じような人生を選んだ女の責任なんじゃね?つーかそれ自分じゃね?

転勤

「その昔、「転勤」って制度があってなぁ....」

「え〜何それ〜?移動しなきゃ出来ないことなんてあったんだね〜。」

実際に被害を受けてる人に向かって

被害者面しやがって!」って言うのなんなんだろう

被害者じゃん

冨田真由さんをバッシングする人間が多すぎて嫌になる

ヤマカン叩きばかりのはてなに心が洗われた

2ちゃんねるでは被害者バッシングが大半

裁判に出てくるなよ大人しくしとけでしゃばるな」「被害者悪くない!って言ってる奴らアホなの?悪いだろ」「調子乗るなクソマン死ねばよかったのに」などなど。

嫌儲は輪をかけて酷かった

小林ギリ子さんの漫画転載して被害者叩きを批判したスレがたつも、レスの大半が女叩き。「白いやつ(被害者叩き)正論だろ」「正論に他の3人が論破されてるな」「こんな漫画描いて被害者ぶる。これだからま〜んは」などと言い、女がいか優遇されていてクズであるかを延々と語る

お前らが中世ジャップランド中世たらしめてるんだよ

奴らも言っていたが、冨田さんにはミソジニストを刺激する何かがあって、おそらく山本の言っていた「気の強い(ように見える)」ところだろう

日本人は主張する弱者が嫌いで、ミソジニストは主張する女が嫌いなのだ

これほど被害者叩きとミソジニー蔓延した国でよくもマイノリティぶれる山本

http://anond.hatelabo.jp/20170303190235

書かれていないけど、

こんな状況になっても増田実家を出なかった理由は、

家にお金を入れてお母さんを少しでも楽にしたいと思っていたからではないだろうか。

 

進学を選んだお兄さんを見てきたのに、

いざ自分高校3年になったとき就活をしたのも、

「家」というより「お母さん」のことを想ったからじゃなかろうか。

 

 

あなたはお母さんのことが大好きなんだね。

そしてお母さんはそれを知っていて、甘えている、

悪く言えば利用している印象。

悪意はないんだろうけど。

 

小さい頃から何かと寂しい思いをしてきたでしょう。

それでこの仕打ちは、悔しいよ。

 

早くお母様の目が覚めますように。

増田が今までいか自分を支えてくれていたか、早く実感しますように。

でも、気付くとしたら、増田が家を出たのをきっかけに気付くんだろうなあ。

 

あなたは娘と絶縁する事になるのに。

クズのために、定年まで、定年しても働き続けるんだね。

こんなに冷たい言葉を吐くときも、お母さんの身に立ってしま増田が切ない。

 

 

 

余談だけど、

>なんで日本法律って、親兄弟の縁が切れないんだろうね

これは、あらゆるシチュエーションにおいて、代理人や押し付け先を楽に確保するためのシステムなんじゃないかな、

地方公務員が思ってみる。

増田なら、当然はてブも読んでると思う

はてブを流し読みしてるだけでも、少子化社会問題として捉えられてるというのは把握できると思う。

子育てで困るのは自分で金を稼ごうとするバカ女。自業自得」みたいな問題意識になるのか。

はなはなきんきんはなきんきん






ダメだ、疲れている。もう帰ろう。

http://anond.hatelabo.jp/20170303204057

そりゃそうだね。あとは家もあるしな。相当いい方。

カラースター連打時にたまにノーマルスター付与される不具合

id:PowerEdgeと申します。ブログを持ってないので増田をお借りします。カラースターを連打すると、まあまあの確率で「緑をクリックしたのに黄色付与される」という現象が起こった。体感では10回に1回。なので、ちょっと調べてみた。

PCブラウザからブコメスターを付ける時、サーバとの通信が2回行われている(っぽい)。

●まず前者の「[☆+]にマウスを乗せたとき」。

マウスを乗せた瞬間「現在所持しているカラースターを取得する」という通信が行われて、この通信が終わった時、使えるカラースターだけクリックできるようなパレットのようなものが現れる。素晴らしい配慮である

ここで、マウスを乗せたタイミングを【A】と呼び、通信が終わったタイミングを【B】と呼ぶことにする。

●次に後者の「[☆+]をクリックしてスターを付けるとき」。

クリックした瞬間、サーバカラースターを付けろという指示が送信される、当たり前の動作である

ここで、マウスクリックした瞬間を【C】と呼び、通信が終わって☆に色がついたタイミングを【D】と呼ぶことにする。

カラースター付与しようと思うと、正常系は以下の通信となる。

【A】→【B】→【C】→【D】

カラースターを連打するときも、本来は以下の通信となる。

【1A】→【1B】→【1C】→【1D】→【2A】→【2B】→【2C】→【2D】→【3A】→【3B】………

●【C】→【D】の処理が重いときがある。

体感で2秒以上待たされることがしばしばある。そうすると、【C】→【D】の処理を待たずして、次の【A】→【B】のほうが先に終わることがあるわけです。

【1A】→【1B】→【1C】→【2A】→【1D】→【2B】→【2C】→【2D

【1A】→【1B】→【1C】→【2A】→【2B】→【1D】→【2C】→【2D

【1A】→【1B】→【1C】→【2A】→【2B】→【2C】→【1D】→【2D

この2行目、3行目に当てはまる通信が発生した時、なぜかカラースターではなくノーマルスター付与されるようです。

あーあ、やっぱわし説明が下手だわ、もっとうまく説明できる人おらんかな。

カラースターゆっくりつけようということです。

収入のない男性が好き

養ってあげたくなる

キモオタに振り回されるな!

 権力を持ったキモオタほど有害ものはない。自らの価値観普遍的ものだと盲信し、横暴と言うべき強引さで、世間にその価値観押し付ける。なまじ権力がある分、世間も疑問をいだきづらい。横柄な暴君がのうのうと権力椅子に座り続けるのである

 何の話をしているのかというと、ファッションオタクの話であるもっと言ってしまえば、ファッションキモオタの話である

 オシャレを盲信する連中にとって、服装流行一年で終わる。そして連中にとって、流行寿命服装寿命だ。つまり連中からすれば、服装寿命一年なのである。そして寿命をすぎた服装は――実用性の有無にかかわらず――無価値とみなされる。

 もちろん、「一年前の服など絶対着ない」という筋金入りのファッションキモオタは少数派である。また成長期の子どもなど、服を買い替えざるを得ないような例外もあるだろう。しかし冷静に考えてみてほしい。多くの成人が、一年に一度以上は(下着や靴下のような消耗の早い衣類を除いた)服を買っているのではないだろうか。

 まだ着られる服だけれど、なんとなく流行遅れな気がして、なんとなく恥ずかしくて、いつの間にか着なくなってしまう。

 私たち社会では、このような現象が頻繁に生じている。これは明らかに異常な事態である。端的に言って、相当キモイ社会である。ごくごく少数のファッションキモオタが、あたかも己の価値観を正統なものとして吹聴し、ファッション人生を賭けていない人々の精神を不当に追いつめているのであるしか被害を受けているのは精神だけではない。不必要な出費を強要し、私たち生活をも逼迫させているのである

 とはいえ、私は決してオシャレしたい人を否定したいわけではない。少数のファッションオタクが、世間価値観干渉せず、ただ気ままにおのれの嗜好を満たすのであれば、私はなんとも思わない。そのような人々に対してまで、「キモオタ」という蔑称をぶつけるつもりはない。単に自分趣味を追求するだけオタクに対しては、なんら「キモイ」と思わないから。

 だが自分趣味世間押し付けてくるのであれば、それは端的に害悪であるしかファッションキモオタは、自身価値観押し付け"ようとしている"のではない。現に圧力をもって押し付けているのだ。現に私たち一般人価値観侵食し、精神を追いつめ、生活を蝕んでいるのだ。「キモイ」という罵倒語を以ってもまだ罵倒し足りないほどである

 大抵の服は、五年は着続けられる。もちろん素材や品質や着かたにもよるが、現に私はデニムシャツなどを五年以上着続けている。冬用の厚手のズボンにいたっては、もう十年以上の付き合いになる。現実問題として、世間が思っているよりも服は長く着られる。世間全体が、ファッションキモオタに毒されているのだ。

 私たちは、戦わなければならない。

 自分の財布を守るため。

 自分の服を守るため。

 新品同然の服を一年で見限るばかりか、そんな所業グローバル・スタンダードであるかのごとく吹聴する。視野の狭い、横暴な、そのうえ権力を持った、有害キモオタ。連中を社会スタンダードから引きずりおろすために戦わなければならないのだ。

 にもかかわらず、これまで「キモオタ」という言葉攻撃されてきたのは、むしろ権力のない側だった。彼らはようやく存在を許されるようになったものの、せいぜいネットの限られたコミュニティ内で吠える程度の犬だった。最近ようやく権力に対して噛みつける程度の立場になってきたようだが、あいかわらずネット外への圧力は微弱である

 ファッションキモオタは、自身キモオタっぷりを棚上げして、権力のないオタクを「キモオタ」として排撃してきた。しかし真にキモオタとして指弾されるべきは、ファッションキモオタである。オシャレを普遍的魅力と盲信し、世間にその価値観強要する連中である

 私は、横暴で強権的ではないオタクを「キモオタ」とは呼ばない。繰り返すが、ファッションキモオタが自らの価値観世間押し付けるのを止めさえすれば、ファッションは大いに結構であるしかし、オシャレという基準に従わない者を差別する思想をばら撒き続ける限り、私はファッションキモオタという罵倒語を使い続けるつもりである

 これは、ファッションキモオタから自分の服を守る戦いである。

gooとか知恵袋とかの恋愛相談の回答で

基本的タメ口

〜でしょ。

〜だよね?

〜だよ?

体言止め

最後に お幸せにね☆

という回答のテンプレはなにかコピペがあるのか、知恵袋界隈を横断している同じ回答者なのか知りたい

(その回答を再現できる文章力がないのが悔しい)

なんか外からコンコン音がする

声がはっきり聞こえずコンコンだかカンカンだか

まあそんなような音がするが、大方、火の用心って言いたいんだろうが

意味あんのかそれ、火事減るの実際?、なんかそういうデータとかあるんですか?

まあどうでもいいんですけどね

でも「保育園落ちた日本死ね」って西原理恵子たちのせいだよね

女性も働いて自立すべき

・夫に頼るだけの人生危険

・20歳から40歳までにキャリアを磨くべき

この教えを実践した結果、保育園キャリア女性殺到全落ちして「日本死ね」というわけ。

正論の陰で色んな人が泣いたり怒ったりしてると思うよ。

なんでみんなけものフレンズの話するのかわかった

作品ちょっと尋常じゃなく注目されてるがゆえに

反応が集まりやすいからだ

何を語りたいかみたいなことは実は割とどうでもよくて

とにかくみんなに、なにか反応してもらえることを期待してとりあえずけものフレンズ言及してるだけなんじゃねえかな

増田にかぎらずブログTwitter2chなどでもだいたいそんな感じ

喉が痛い

昼すぎてから喉がやけに感想してるなーと思ってたらあっという間に痛みに変わった

年に何回か喉の風邪をひく

特になんともない元気な時でも鏡で喉を見ると扁桃腺の片方がすげえ腫れてる

話に聞く臭い玉とやらが出たことがない

なんかおかしいんだろうか

一回ちゃんと診てもらいたいが

田舎から大きい病院は遠いしめんどくさい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん