2012年12月18日の日記

2012-12-18

日本の男女待遇差の根本的原因

日本は働く母親冷遇 OECD報告

http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012121801001186.html

子育て男女給与日本が最大

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121218/k10014259781000.html


これね。

結局は、社会の仕組みを決めるエリート側(官僚政治家経営者など)に女性が少ないから変わらないよね。

なんでそうなのか。

日本ではエリート養成する教育機関に明確な男女差があるから

まり中高一貫男子校の力が強すぎるの。

灘、開成筑駒、麻布、ラサール東邦武蔵、聖光、東大寺・・・上位はほとんど男子校

これらと対抗できるレベルの共学、女子校なんて筑附、桜蔭くらい

アメリカトリニティスクールもホーレスマンスクールフィリップスアカデミーフォーブス誌による上位3校)も共学だよ?

でも、この格差を問題視する進歩的文化人ほとんどいない。

なぜか?

彼らの母校だから

母校を批判するのは自分アイデンティティを攻撃するようなもんだから

無理だね、こりゃ。

お店予約するとき

自分名前が珍しいから説明するのが面倒なんだけど、偽名使えばいいんだとふと気づいた。

田中とか佐藤とか。

居酒屋の予約するのに偽名でも何の問題もないし。

いつも電話とか何回も聞き返されるのにうんざりしてたけど、こんな簡単なことだったんだな。

http://anond.hatelabo.jp/20121218125904

暴力(罰)による学習は本来行動の停止あるいは回避しか使えない。

罰を以てある行動を停止させ(電話中に話しかけるのをやめさせ)、そのあと褒めたり電話中は邪魔してはいけないってことを説いて聞かせたりして「人の邪魔をしない」という自発的行動を強化しなくてはならない。

のしつけの初歩の初歩。いたずらは叱ってやめさせ、かつきちんとやめたら褒めまくる

「褒めまくる」を欠くと叱られる側はある特定の行為がいけないのかそれとも自分が居るだけで憎まれるのかの区別がつけられない。

どうして小学校レベル心理学とか「振る舞いに対する情動反応学」みたいなものをきちんと教えないんだろうね?

道徳がそれを為しているとはとても思えないんだが。

子どもレベルだと自分が傷ついてるとか動揺してるとかそういう自覚が薄いし目まぐるしく変わるからかな。言語化することでしかそういうものは濃くならないのに。

それとも単純に、教えられるほど理論化されてもなければ体系立ってもいないということか?

http://anond.hatelabo.jp/20121218132419

とりあえず内科でそのこと相談してみるといいと思う。心療内科でもいいかな。

多分、皮膚科、消化器科、耳鼻科精神科を紹介されるんじゃないかと思うけど。

http://anond.hatelabo.jp/20121218132107

雇用昇給保証されているなら思い切って家買う人も多いよね。

何十年ローンとかでも払えるあてがあるんだもん。

臭い、鼻から臭い匂いが。

自分体臭か、頭皮の臭さか、胃酸の影響か。

兎に角臭い

頭皮臭い気がする。最近イライラして頭をかく癖がついてから、掻きすぎて頭がひりひりしてそれが痒くてまた…

洗っても洗っても痒い。

気のせいかな。

周りの人に臭いとか思われているのかな。

とうとう頭がおかしなっちゃったんだろうかな。

女性ならレイプされるような場所は野郎なら金目のもの強奪されてボコられる感じか。

にしても深夜バスレイプとか怖すぎだろ。

安全に関してはケチったらだめだな……。

http://anond.hatelabo.jp/20121218132107

少なくとも、まともな会社なら給料勝手に上がるし退職金たっぷり出るし年金も信頼性抜群だし利率も高いし不動産価値も上がってたしで至れり尽くせりだっただろう。

http://anond.hatelabo.jp/20121218131802

まあそうだけど、

昭和時代って今に比べてそんなに豊かだったのかなあ。

スマホインターネット24時間営業や即日通販といった方向に便利さや豊かさが吸い取られてしまって

マイホームをもつ余裕がなくなってしまったのかしらん。

政治信条が合わないか政権協力は死んでもしない

かっこいい姿勢だけれども、それでは国会で実績を重ねることもできないし、政権暴走ストッパーにもなれないんやで。

政権不具合が発生してから「実は以前我が党はこんな質問をして問題点を指摘していたんです!偉いでしょ!」って悦に入れればそれでいい、

って考えならまあいいけど。

カルト政党のほうが右傾化の歯止めという意味で役に立ってるって現実、俺は悲しいよ。

http://anond.hatelabo.jp/20121218124727

マイホームなんていまどき金持ち道楽じゃね?

2,3件建てても余裕ってくらい金持ってないと現実的じゃない。

庶民の癖に新築マイホームとか、脳味噌昭和じゃね?って思う。

AutoAutoは許せてもkingateは許し難い件

カスが。

http://anond.hatelabo.jp/20121218123306

「働きながら子育てする」というのが原理的に無理ということだろ。

体力も精神力も酷使する子育てを働きながらやるには、仕事の方を脳味噌全く使わないクソみたいな底辺仕事にするしかない。

資本主義社会自体が子供を育てるという行為根本的に矛盾してると思うんだよね。

http://anond.hatelabo.jp/20121218121417

やっぱり王道クラシックディスタンスでしょ。

距離別のGIを無くせと言ってるわけでなし。

宝塚を短縮するなりJCを延長するなりすればいい。

http://anond.hatelabo.jp/20121217193518

まあ、オイル交換に各人のこだわりがあるってのはそうかもしれないけど、

3年間で点検2回、オイル交換3回、3年間のみ有効(延長不可)

という契約場合は話が違うとおもうのだけど。

暴力←しつけです

ぐずったりわがまま言ってたりする子供に、叩いたりつねったり罵倒してるのをたまに見かけるんだけど

そのたびに心が痛んでしゃーない。

恐怖で心を支配したら、そりゃあ楽だし即効性あるよな。

恐怖を学習していうことをきくようになるかもしれないけど、これって何か解決になってるのかなといつも思ってる。

自分は祖母がまさにこういうタイプ人間で、祖母の家にいる時は気が気でなかったよ。

叩いたり罵倒したりしてしつけすると、恐怖心がまさって、何が問題だったのかわからなくなるんだよな。

たとえば、電話してる祖父に、描いた絵を見てもらいたくて話しかけた時、まず耳を引っ張られてはたかれて怒鳴られたことあるんだけど

叩いて怒鳴った後に「何で電話中に話しかけるの」と言われても、もう恐怖で思考停止してるから、何かを考えて学んだりする余裕なんてないんだよな。

とにかく「電話中に話しかけたら怒られる」ことはわかっても「取り込み中に邪魔してはいけない」って発想に至らんという。

まあこれは自分IQとかそういうのもあるのかもしれんが、低IQこそ常日頃から考えさせる訓練しないと、それこそ「言われたことしかできない人間」になるわけなんだよな。

暴力をしつけとして用いることは、その場限りの即効性と、その後注意をよく聞くようになる(顔色をうかがうようになる)以外に、何のメリットがあるのかわからない。

まあ親にとってはその二つは代えがたいメリットなのかもしれないけど。

でもなあ、子供にとっては判断基準が親にどやされるか否かになりがちだし、逆に親の目の届かない範囲でなら羽目をはずしたがるし

上下関係があるなら、暴力を振るう関係もいたしかたないと体感することにもなるんだよなあ。

まり、親が、いじめっこや上司や先輩や先生にかわって、理不尽な目にあっても、黙って耐える方向の処世術を身に着けてしまうんだよな。

自分が優位に立てる相手になら、逆に暴力的にふるまうようになってしまう可能性も、有意に高くなると思う。

すべての人間がこうなるわけではないだろうけど。

それにしても暴力はいやだわ。

誰が幸せになるんだよ。

米長の1000人切り】

米長セックスが大好きである

プロ棋士として将棋に励んだのも、有名になればたくさんの女と知り合えるからだ。

妻帯者にもかかわらず、女性がいればとりあえず口説いてセックスをし、愛人にする。

愛人は常に3人から4人程度をキープしており、新しい愛人ができたら飽きた愛人を捨てて、

将棋連盟の手駒やマスコミを使って社会的抹殺するという繰り返しだ。

米長セックスをした相手を1000人切りノートと名付けたノートに記録しており、

死ぬまでに1000人とセックスすることを目標にしているという。

彼がことあるごとに自慢するのは、名人位を獲得したことでも永世棋聖になったことでも将棋連盟会長職を務めたことでもなく、

800人の女性セックスしたことなのだ


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

千人斬り目指して900人ちょっと喰ったけどそれ以上増やせなかったか

もう男でいいやって男も数十人喰った結果

生涯計950人くらいらしい

http://anond.hatelabo.jp/20121218124429

ぼくはお金持ちじゃないけど、貧困層一定数が無差別テロに走るようになったら、あぶない子は隔離してしまっちゃおうねって政策を支持すると思う。

個人的な憎悪を振りまくだけの行為政治的な意図正当化しようとする人たちは、スラムに住んでてください。

http://anond.hatelabo.jp/20121218123306

カーチャン、私はどこで間違ったんだろうか?

パートはい専門職から帰宅時間が早いだけで仕事量は正社と変わらないよ

マジレスするとこのあたりからおかしいと思う

商社外資官僚

転勤だらけって時点でまともな就職先ではないよなあ。

一生独身志向ならいいけど、家庭もってマイホームで、って希望の人にとっては。

となるとローカル私鉄とか私大職員が東大生から人気になるのは理解できる、というか当然だな。

http://anond.hatelabo.jp/20121218123306

幸福には普遍的な必要条件十分条件もない。

人は幸福を求めながら失敗するが、その時の選択が間違いだったと言い切ることは誰にもできない。

貧困って何?日本人は豊かだよ

ってことでしょ

しかったら政治なんかに関わってる暇ないし、有閑セレブのごっこ遊びじゃん

から貧困なんて問題が存在することにすら気づいてないよ

加藤神みたいな無差別テロの連発でしか貧困の訴えは無理

http://anond.hatelabo.jp/20121218120540

http://anond.hatelabo.jp/20121218123306

あなたは何も間違ってない

男女共同参画が間違った、というよりも財界の欲望通り労働力供給量を倍増させて安い給料で買い叩けるようにする政策が行われたことによる

労働量の供給量が増えて人余りになり買い手市場労働力価値が大暴落した=共働きですらまともに生活できなくなったのが日本現実です

女性社会進出とともに労働時間の短縮または男性社会撤退も同時に進めて、賃金を高く保たないと生活はもたなかったのよ

得したのは財界だけ

http://anond.hatelabo.jp/20121218123306

おうブルジョア自虐風自慢死ね

恋愛して結婚して子供産んで「わたし不幸」なんてつぶやくなら、最初から一人で生きればいいのに

と思う恋愛経験40代毒男より

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん