「ふるさと納税」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ふるさと納税とは

2024-02-27

anond:20240227153708

ああ、区民が自分の区にプライド持ってるように見せかけて、

実際はみんな区には税金納めずふるさと納税しまくる乞食区ね。

2024-02-22

anond:20240222000322

ふるさと納税とは違うだろ

確定申告しないで懐にいれてるようなもんよ

anond:20240221235644

誰か裏金で損してたっけ?

脱税ぐらいでは?ふるさと納税とどう違うんだ?

2024-02-19

ふるさと納税を見せつける社長

クソ零細企業勤務の役員なんだけど

社長ふるさと納税返礼品の宛先をひたすら会社住所に指定し続ける

宅配便を受け取るのは事務所にいる従業員なので、週1ペースぐらいで従業員社長室に持っていく

 

ふるさと納税って金持ちのための節税策だから金持ちしかできないのよ

年収300万の社員に見える形でふるさと納税連発するの止めてほしいんだよな

従業員を安月給で使い倒して自分年収2000万取ってるのバレちゃうよ?

2024-02-17

確定申告会場に未来はない

妊婦さんが税務署確定申告会場で長時間並ばされ体調を崩したというツイートを見た。

今後、確定申告会場の在り方が改善されることはないどころか、環境が悪くなる一方であることは間違いない。当局納税者e-Taxを利用してほしいので、その気になるよう仕向けたいのだ。「申告会場へ行けば親切に教えてくれる、来年も行こう」と思わせてはいけない、「申告会場は地獄、二度と行くものか。e-Tax自分でやろう」と言われれば成功である

当局がなぜe-Taxを使わせたいのかは知らないが、昨今の労働人口減少問題を踏まえれば人件費削減は大きな理由だろうし、多額の費用をかけて構築したシステムの利用率を上げることで政策成功アピールしたいとか、そんな思惑もあるだろう。

確定申告会場を充実させないことでクレームが出るのは承知の上、末端の税務職員罵声を浴びるだけ。人員豊富に配置するなどもってのほか、少数の職員限界まで働かせればよい。かくして捨て駒となった現場職員に人の心など期待できようか。

医療費控除ふるさと納税寄附金控除)、年末調整に間に合わなかった生命保険料控除などの申告はスマホからe-Taxでも比較簡単にできるので、ぜひ試してみてほしい。

事業を始めた、住宅新築した、不動産を売却した、台風被害を受けたなど、例年と異なる内容の確定申告必要になったときは、その年だけでも税理士に頼むことを検討してもよいと思う。「申告が間違っていたら税務署に叱られるかも」といった不安プロに任せることで解消される。(自分で根気よく調べて申告書を完成させられる人もいる。かけられる時間予算書類作成の得手不得手しだい)

自分は詳しいから、代わりにやってあげるよ」という親切だが無資格の知人に頼むと税理士違反になるので注意。

当局の狙いどおりになるのは癪だが、確定申告会場に未来はないので、自己防衛のためにも会場へ行かずに済む手段をうまく見つけてほしい。例のツイート妊婦さんが早く回復され、無事にご出産されることを願います

2024-02-16

anond:20240216164410

ふるさと納税お受験も、出来ない奴は黙っとれってじっちゃんが言ってた

東京都公式のRobloxワールドオープン寿司に乗り、ビルを登り、力士ハチ公と話す【体験レポ】

とかあったから見に行ったらこれか

HELLO!TOKYO FRIENDS 公式ウェブサイト

いやこんな事許してるからふるさと納税されるんじゃね

2024-02-13

焼きそばUFO食べると気持ち悪くなる

一平ちゃんとか俺の塩は大丈夫なのに

ふるさと納税で1ケース貰っちゃったけどどうしよう

多分ソースが合わない気がするので麺だけ使って塩焼きそばにでもしてみるか?

2024-02-07

anond:20240207024459

ふるさと納税は5箇所までならワンストップ確定申告いらないし

そんなに金ないなら大した額できないからそんな何箇所もやってないだろ

医療費控除医療費大量に使ってなきゃ出来ない

そもそもふるさと納税だの医療費控除だのだけなら確定申告なんて簡単だし

その程度の事すら皆できないと思ってるの、女見下し過ぎだろ

anond:20240207023848

パートだと雇用保険だの健康保険だの厚生年金だの福祉部分がフォローされてないことが多い

扶養控除枠内なら旦那さんの会社から福祉を分けてもらえる(三号被保険者

だが扶養控除こえると自分確定申告必須(そして旦那会社にその確定申告書の控えを提出必須)になる

確定申告してももけがでてたら福祉をわけてもらえない。

なんとして福祉をわけてもらえるためにも確定申告しつつ所得をおさえたい。

こんなにいろいろひかれるなら趣味に近い主婦仲間の生け花教室(仮)の主催個人事業者化して経費さっぴいて所得をおさえないと。

どんなに面倒でも勉強して自己納税やらなければ税金のためにパートしてるみたいになって生活すらやってけないわよ(もともと半分は趣味子育て補填のためにはじめたパートだし)。

よしゃ個人事業者化で利益ゼロ納税ゼロやで

個人事業者化したら経費は差し引けるがかわりに確定申告に白色・青色がついてくる。決算書もださなきゃ

は?インボイス?めんどくせえええええええええ

(ほぼ実体験)

 

まり意地でも扶養に入りたかろうが入らなくてよかろうが、

どっちにしても儲けが出てたらクッソめんどくさい勉強して税金払えというふうになっている日本制度なので元増田(とそのパート)はただしいよ

年末調整は経費までみてくれないしな

あとふるさと納税医療費控除をかんがえれば専業主婦でもパートでも正社員でも、確定申告頑張ってる人多い。

正社員共働きふるさと納税アルバイト医療費控除もチマチマしたことはいっさいしないご夫婦ならほんとに年末調整だけで済むだろうから楽ではある

副業趣味範囲にしとけばいい)

 

地方によっては正社員自体を嫌がる風土もあると聞いた。

おれがその地方にいてもおそらく元増田に「正社員にしてくれ」とはいわないんだろうとおもう。

お金たまったら仕事やめて不妊治療して子ども欲しい人とかもいるだろうし

とにかく女性側に全部家庭の複雑な意志決定負担や将来の責任がいく社会日本だとおもってる。

2024-02-05

金銭感覚の成長(退化?)

地方出身大学から都内アラフォー

10年前

年収400万

学生のころとあんまり変わらない

100円マック?持ち帰って目玉焼き挟んで食べる

ホットペッパークーポン見てやりたいメニューご安い美容院を選ぶ。新規客向けクーポンが多いので同じところに通うとかあんまりない

ペットボトル飲料はなんか高いかあんまり買わないし飲み物買うならスーパーで安い選ぶ

マンガお金かけない

年収800万は給与水準能力が高くてなるのが難しそうと思っていた

結婚して世帯年収家計運営するものと思う

現在

年収800万

贅沢できるとは思ってないけどスーパーでは値段見ない

マックは好きなの食べる

ホットペッパークーポンはちょうど使いたいのがあれば使うけど行くところは変えない

ふるさと納税楽しい

喉乾いたら自販機で買う(金銭感覚のほかに電子マネーハードルを下げている)

電子コミックへの課金は手が勝手にする

自分能力がたいしたことないので年収800万もみんな簡単に達成できるレベルな気がしちゃう都内から実際そうかもしれないけど、昔の感覚とのギャップにまだ慣れない)

自分より家事も稼ぎも思いやりもない相手とは離婚して1人で子育てするほうがラク相手家事か稼ぎか思いやりが上回れば意味が出てくる

2024-02-04

ふるさと納税地方交付税廃止して「少子化対策交付金」を作るべき

自治体財政指数財政規模に加え、合計特殊出生率によって額が決まる交付金

合計特殊出生率の高い自治体には高い交付金が支払われる

自治体少子化対策をする強いインセンティブとなる

自治体競争をさせるならふるさと納税よりこっちの方がいい

2024-02-01

ゆるふわ個人事業主生き方

anond:20240131225617

オッス、オラゆるふわ個人事業主だ。

といっても無数に流派みたいなものがあって、そこらへんは十人十色なんじゃないかと思ってる。

ギグワーカーとか非効率すぎると思うしタイバンコクしか知らんけど蒸し暑くて不衛生でスコールで(略

共通点があるとすれば「自分個人事業主としてやっていける」自信があることだろう。

そこに自信が持てない奴は、悪いこと言わんから会社員でもやっておけと。

目指すものなんかじゃなく、気が付いたらこうなっていた、というのが正確かもしれない。

支出については、適当FIRE本でも開いてそこに書いてある生活費を下げる方法を全部実践する。

もし家賃を払ってるならすぐ実家に帰れ。実家以外の住所が必要ならバーチャルオフィスで十分だ。

個人事業主仕事からめた「会食」や「出張」が経費になるのは基本だが、ここでは書けないような手札も無数にある。

毎年のアップデート必要だ。昨年10月ふるさと納税ルール変更前に納税は済ませたか

今年改正された相続時精算課税制度について家族で話し合いの時間を取ったか

次に収入だ。

不労所得としてFXやら転売やら優待クロスやらが人気だが、手間やリスクを考えればいいとこトントンだ。

NISAはいいが、枠が1800万しかないので、オルカンあたりで適当に埋めておけばいい。

その上で自分ビジネスを持つ。理想ネットで完結し、元手がゼロのものを売る商売だ。

俺のビジネス他人無償で働かせた成果を加工して売っている。

文字に起こすと非道に見えるが、双方から喜ばれる持続的な仕組みだ。

人を雇ったり外注してるわけではないので念のため。

重要なのは何か? それは他人時間を使っていることだ。

自分時間は有限だが他人時間無限だ。そして不労所得他人時間からしかまれない。

ブログ記事YouTube動画を作るには労力がかかるが、他人広告を見て時間を消費することで価値生まれる。

株は相場上下配当利回りで見る人が多いが、大事なのはそこじゃない。

株を持つことで、その会社社員が汗水垂らして働いた利益自分のものにできることが重要だ。

もう分かったと思うが、会社員やギグワーカーのような賃金労働他人不労所得を増やすだけで時間無駄の極みということだ。

あ、なんか凄そうな人に見えたのならごめんだけど、普通にスタバMacいじってるだけの個人事業主からね。

2024-01-16

国はもっと輸出支援した方がいい

ふるさと納税を辞めろという声は大きいが、海外輸出へ移行していった方がいいだろう。

海外子会社を持っている投資立国だとか、海外依存度が低い内需立国だとか、今の統計情報から判断すればそうなのだが、

将来内需は先細りになるのだから海外に出ていく割合を増やすべきだろう。

AI解決だという意見もあるだろうが、AIも、AI動かす計算機海外製、日本物価反映した値付けされるならいいが、

毎年企業成長率に合わせた価格上昇を否応にも飲まざるを得ない状況になるのは、問題になるのではないか


中国がなんだかんだ成長したのは、Amazon中華系で埋め尽くされるくらいの度胸なのだろう。

AIを使ってもおそらく内需は増えない。AI海外進出を目指すべきだろう。

消費者は、消費する金があるなら投資に回すだけなのだ

2024-01-14

NISAが怪しい」がトレンド入りしてたらしい

そんなことを思うようなリテラシーの人はやらないほうがいいとは思うけどもったいないよね。

ソーラーパネルは持ち家でパネルを買う余裕のある人しかできないし、ふるさと納税金持ちほど得する制度

NISA貧乏人でも貧乏人なりに活用できる制度なのに。

まあ、こんなことも調べられない感じだから貧乏なんだろうけど。

ふるさと納税問題点

社会全体の厚生を促進せず、ゼロサムゲームしかない。

・返礼品として適した産業がある自治体にだけ過度に税収が集中する。

・返礼品として適さなIT産業製造業教育といった産業を振興するインセンティブを失わせる。

ふるさと納税仲介サイト業者けが集中的に利益を受ける。

2024-01-13

安倍派立件見送りするならインボイス制度廃止してほしい

裏金に比べたら雑魚益税とかカスみたいなもんでしょ

インボイス制度廃止しろ

それかキックバック合法化してふるさと納税の返礼品も150%くらいにしてくれ

2024-01-12

anond:20240111103345

その募金自治体が直接公開している口座か ふるさと納税 が適当というのが知れ渡ってきてうれしい

赤十字以外のなにかしらの団体主催するのにはなんであれ募金すべきではない

2024-01-09

皆さんに謝罪します(節税おすすめしたものが脱法だったかもしれない)

ふるさと納税クラウドファンディングを用いた節税方法」(https://anond.hatelabo.jp/20240101231629)にて、認定NPO法人フローレンス活用した駒崎弘樹氏の節税方法を紹介した増田です。

非常にうまいやり方だと思って記録したのですが、もしかしたら脱法行為である可能性が出てきたので訂正します。

総務省見解

https://twitter.com/yukari_suenaga/status/1744651937554030605

総務省から回答が来ました。

(略)

3.認定NPO法人代表役員、または職員ふるさと納税を介して自身認定NPO法人へ寄附し控除を受けても違法性は無いのでしょうか。

地方税法第314条の7第1項第1号において、寄附金税額控除が受けられる地方団体への寄附(ふるさと納税)については、

「当該納税義務者がその寄附によつて設けられた設備専属的に利用することその他特別利益が当該納税義務者に及ぶと認められるものを除く。」

とされていることを踏まえた運用必要です。

地方税法第314条の7第1項第1号

一 都道府県市町村又は特別区(以下この条において「都道府県等」という。)に対する寄附金(当該納税義務者がその寄附によつて設けられた設備専属的に利用することその他特別利益が当該納税義務者に及ぶと認められるものを除く。)

フローレンス実態と法的な評価

駒崎弘樹氏はフローレンス会長ということです。また、創設者ということで強い影響力を持っていることは疑いないでしょう。

ただし、総務省あくま一般論を述べてるのであって、今回の駒崎弘樹氏のやり方の法的な評価は現時点で不明ですので、違法又は脱法と確定はしていません。

フローレンスほどの巨大法人場合

専属的な利用」なんてありえない、

役員報酬給与委託費等々の費用は「その他特別利益」には当たらない、

ということでこの規定をすり抜ける可能性はあります。)

謝罪文

前回、私はまとめのまとめとしてこう書きました。

自己納税額の83%を自己NPO還流させられる。

◯更にそれを宣伝することにより耳目を集め、他者納税額の83%を自己NPO還流させられる。

還流された税金の使途制限はなく、そこから自身報酬を受け取ることも可能である

しかし、この太字部分は、その態様によっては、総務省見解によると違法又は脱法の可能性があります

私の前回の記事でこのやり方をやってみようと思った方は一度思いとどまっていただき税理士又は税務署に御相談いだければとと思います

大変申し訳ありませんでした。

2024-01-08

職場学校能登半島地震募金が始まったら

こんなことを人前で大っぴらに言うと嫌われそうなので増田に書く。

明日くらいか職場学校能登半島地震募金活動とか始まりそうじゃん?

増田はすでにふるさと納税石川県に1万円募金済ませてるんで、これ以上の寄付は若干負担になるんだけど、職場募金始まったらそれなりの金額入れないと白い目で見られそうじゃない?

「すでに個人募金したので会社募金には協力しないです」とか、嫌味っぽくてめちゃくちゃ伝えにくい。

あと、募金先が石川県に直接送るとかならいいけど、胡散臭いNGO(例えば山本太郎津田大介とかと仲いいところとか)だったら、左派活動家が嫌いなこともあって彼らの資金源になりそうで嫌悪感がある。

こんなことを気にするのは心が狭いんだろうか?きっと狭いんだろうな。

2024-01-06

暇空がフローレンス追求するのは、当初からちょっとズレてない?

別にフローレンス擁護じゃないよ!

本心としてはフローレンスもっと追求してほしいよ!

 

ゆめにゃん→Colabo→WBPC→公明党フローレンス

 

しかこういう流れだけど、ゆめにゃんはColaboに含まれて、ColaboはWBPCに含まれて、WBPは公明党に含まれているけど

公明党フローレンスに含まれはいないよね?追求するきっかけって何だっけ?的な

ふるさと納税スキーム?とか赤ちゃん人身売買?とか反共親権?とかがヤバイのはその通りだから追求して欲しいんだけど

 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん