「文字化け」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 文字化けとは

2020-05-29

行政機関日本語文字処理に関して愚痴

誰も見てねえだろうからここでロバの耳する。

日本語扱う行政機関向けDB漢字扱うについて、汎用機時代IBM/日立/富士通が引っ張ってたのがいわゆるラックサーバ時代になってIBM富士通が少し引っ込んでMSSun(現オラクル)がクライアント表示やos絡みで関わってくるようになり、プライベートクラウドでの処理前提になってきたとこでOSDBエンジン、あと電子文書対応って点で富士ゼロックスアドビが加わって『外字死んで欲しい』に至ってんだと認識してます

日本縦書き法文のレイアウトにつおいジャストシステムキーエンスに売られる前に前述のコンプレックスに参加してたこと、ユーザデータ形式意識しなくていい電子文書フォーマット確立したアドビが加わった、これで前世紀末に始まった外字無くして文字化けくそうという文字基盤が成立したわけですが、IVS/IVDでやるって決まってDBエンジンクライアントOS対応してんのに10放置されて今に至るんですわ。

MSなんか「もう知らん」言ってるわけで、今後感染症対策としての電子文書交換とかって話、どうやってやれってんですかMS明朝マンセーな連中にIPAmj明朝使えって言ったらうちの役所での規定フォントじゃねえとか本気で死ねよだからイントラネット内に.localでサーバ建てるとかできるんだよなそりゃ鯖トラブル原因なんて不明言われるわいい加減にしろっての

2020-05-22

anond:20200522115550

バッチファイル新規で作って、メモ帳で開いたらデフォルトでUTF-8だった

おお。メモ帳デフォUTF-8にしたんだって思って保存して実行したら

日本語ファイル名の所が文字化けして動かなかった

バッチファイルよ。お前は対応してないのか

2020-05-21

anond:20200520204737

職業としてプログラミングできるっつうのは

結果が正しく出力されるだけじゃ駄目なんだよな

webを使って独学とかすると

何となくこうしたら動きました」的な情報も含めて見ることになって

滅茶苦茶危険なんだ

なんでその関数なら大丈夫なのか

文字化けはどうして起こったのか

CSVの読み込みでエラーが発生するのはなぜか

そういう事をきちんと「理解」するには、一定の正しさを提供してくれるナニカが必要になる

高級言語になって要件は変わってきてるが

昔なら、「スタックに3MBも変数積んだらそりゃバグる」みたいな事も

関数の先頭で変数初期化したら治りました」みたいに書いてる人とかいたからね

独学は、あんましおすすめしない

もう情報過多、玉石混交すぎてさ・・・

2020-05-04

anond:20180206201316

マジレスすると、昔は1バイト文字と2バイト文字が混在していると文字化けしたり不具合を起こすことが多くその予防策で全角で統一されることが多かった。

また、「バイト数=文字数×2」と単純に考えられるメリットもあった(固定長バイトデータで保存するようなシステム特に)。

はいろんなシステム成熟し、内部文字コードがUnicodeが使われることが主流になったので、各国のどんな言語が混じっていても大体問題なく動作するので、気にする必要はないのだが、悪き習慣が続いている老舗開発ベンダーとかではこの仕様を未だに続けていたりする。

2020-04-24

ねえマジでFAX電話で連絡とってエクセルで”手書き用”のフォーム作って回したりしてんの?

一太郎しょうもない箇条書き書いて文字化けしかけたPDFを省庁の誰も見やしないページに置いて周知した気になってんの?

あたまおかしくない?

2020-04-07

anond:20200407213850

くの字みたいなカッコあるやん <>の半角版

打っても投稿すると文字化けちゃうから直接は示せないんだが

あれでだな <b>ってやると後に続く文が太字になる、どうやら</b>で止められるらしい

上の文を半角でやると 

あれでだな ってやると後に続く文が太字になる、どうやらで止められるらしい

2020-04-03

anond:20200403075827

横だけど3でも文字化けエンコードエラー酷くないか

matplotlibもちゃんと設定してやらんと豆腐だらけだし

anond:20200403074634

pythonってなんで日本語に弱いん?

3,4年前に機械学習で興味を持って触ったら文字化けの雨霰で面倒になった記憶

2020-03-20

anond:20200320233556

俺も知らんかった

ググったら文字化けするのでiPhoneじゃ読めんかった

同じことやっててもコンテンツ力が弱すぎなんだろうな

2020-03-19

anond:20200319204218

大抵の学問には、数学的とか論理的証明するか、統計をとって検定にかけて仮説の尤度をみて結論を出すという構造があるわけで、これは日本学会がどうとか言う話ではないよ。

試しに、絵文字句読点の代わりに使う事を考えてみよう。

この先もしばらくは紙に手書き文章排除することは出来ないだろう。

手書き絵文字句読点の代わりにするのは困難である

手書き文章を、ネットに載せたい場合はどうする?

絵文字対応してない環境では、文字化けが起こる。

文章入力した環境と閲覧している環境が違えば、絵文字対応している環境であっても文字化けが起こる。

文字化け文章意図が伝わるのを阻害する。

絵文字句読点の代わりにするべきではない。

2020-03-10

anond:20200310234207

こういうの環境文字化けすんじゃねとか思ってしまうけど

きょうびはそんなことまずないようにうまいことなってんのかな

2020-03-01

anond:20200229194348

上記にあるのはDnD3版系におけるファイアーボール解説みたいだが、それにも絡んだ解説ソース確認かめんどいんで仮説ということにしておく)をしておく。

 

前提:元祖RPGであるDnDにおいて習得できる有益範囲攻撃呪文代表ファイアーボールであり、ここから広まった

ちなみに「火球」を習得できるのは魔法使いLvの時。ちょうど一端の冒険者として名が売れてくるLv帯であり、ここまできてようやく手に入る範囲攻撃呪文という点でもファイアーボール重要かつ知名度の高い呪文となった原因の1つであろう。

 

仮説1:DnDに大きな影響を与えたジャック・ヴァンス小説における描写の影響

ジャック・ヴァンスファンタジー小説「終末期の赤い地球」はDnD呪文システム及び命名則に大きな影響を与えたが、その中の呪文の1つ「無敵火炎放射術」の描写元ネタとなった為。

(まあ無敵火炎放射術はファイアーボールというよりもメテオ・スウォームやマジックミサイルに近い気がする)

 

仮説2:DnDの原型であるミニチュアウォーゲーム「チェインメイル」における魔法使いユニットの影響

「チェインメイル」では「ドラゴン」「ヒーロー」「魔法使い」などのファンタジーユニットが追加ルールで登場したが、ここで魔法使いマップ兵器ないし攻城兵器、つまり大砲のような役割を割り当てようとデザインしたのは想像に難くない。

まりファイアーボールイメージ元に大砲での攻撃があったのではないか?という仮説

注:アンドが文字化けするからnにしといたよ、DnDダンジョンズ・アンド・ドラゴンズのことだよ

2020-02-19

anond:20200219210653

はてな季報ってどうやるんだ?

とりあえず文字化けしてたから-にしといた。

2020-01-20

anond:20200119235939

タイトル英語か、日本語タイトルキャプション英語表記があるといいかも。

そうしたらどんな国の環境でもまず英語の部分だけは文字化けしない。

2019-12-21

anond:20191220114838

相手名前のところ正しい漢字入力して雑貨オンラインで贈ったら

特殊漢字なので文字化けしてるとショップから電話が来た

それ以来本人の了承を得て一般的漢字入力してる

2019-08-04

anond:20190804174657

なんかうまく動いている感じがしません。

Android Chrome 76.0.3809.89

最近30日 & 10以下〜100はてブ

で1つしか出てこない

あと全然関係ないですがどなたか半角&を文字化けしないように打つ方法を教えて下さい

2019-08-02

anond:20190802134945

echo chamber なわけだが、chamber の発音イギリスだと /tʃéɪmbə/、アメリカだと /tʃéɪmbɚ/ (文字化けしないかなあ……俺の環境ではOKなんだが)なので「チャンバー」って読むことはないと思うんだよな。ただ日本では、たとえば2ストロークエンジンの膨張排気管 expansion chamber のことを「チャンバー」って言うので、こういうややこしいことになる。ちなみに俺は専ら「エコーチェンバー」と発音する。

絵文字PCだと化けるって言ってる人は

未だに MSゴシック とか使ってるということ? 馬鹿じゃない? このご時世に。それで他人文字化けがどうとか、逆ギレだっての。

macOS だったらヒラギノとかだろうからAdobe-Japan1-6 クリアしてる筈なので絵文字も化けない筈。おそらく現行の WIndows 10 とかなんだろうが、游書体使ってりゃ化けねーだろ。今はフリーでも Noto/源ノフォントもあるし。それを MSゴシックとか使って手前勝手に吠えてる理由がとんと分からん理由があって使ってるなら、そのデメリット位把握しておけって話だし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん