「豚丼」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 豚丼とは

2018-10-19

大麻合法化されたらラーメン屋豚丼に混ぜそう

anond:20181019003903 

招き猫を置くより1000000倍の集客効果がありそう

2018-09-02

ブタドン

北海道で食った豚丼は美味かったな。

ビール飲んで豚丼かっこむ。

少しハッピーだった。

2018-08-21

anond:20180820193159

少人数で行く飯なら、御茶ノ水豚野郎とかどう?

カウンターで、よく炙った豚丼が食べられる。めちゃくちゃうまい。

誕生日おめでとう!

2018-06-22

anond:20180622202944

1月に帯広いってカレー食ったわ。

個人的にはかなり好きだった。

豚丼より美味しかった。

平和園が一番美味かった。

2018-06-10

anond:20180609214605

簡単自炊からしてみたらいかがかな

自分場合

時間ある時にご飯一気に炊いて冷凍してる

土鍋で炊いてるから冷凍なのに美味い

あとおかずは結構適当

肉と野菜二種類くらいを豚丼のタレで焼いて食うとか

カレールー半箱分使って作れるくらいのカレー作るとか(三食で食い切れる量じゃないとすぐ飽きるから)

カレー作るのは30分くらいで出来るから夜に作ったのを翌朝食うとかで朝飯はいける

台所立ったついでにパン適当に作ったツナマヨだのジャムだのを乗せてはさんどけば昼ご飯サンドイッチになる

やってみたら意外と楽だということに最近気づいて生活の一部になりつつある

モチベーション云々はない

とりあえず疲れたーって思う前に台所立っちゃいなよ

2018-06-07

牛丼←わかる

豚丼←わかる

 

焼鳥丼←why!?

親子丼←わかる

 

結局鳥は卵がないとイキがれない弱小肉

2018-05-27

吉野家の牛丼

牛丼も好きなんだけど、俺…吉野家紅生姜好きなんだよね。

あれだけで丼飯おかわりできるくらい好きでさ…。

良いよね…紅生姜

つーか、吉野家豚丼が新味豚丼かになっちゃってガッカリした。

牛丼が一度販売できなくなった頃の豚丼が好きで、やっと復活したと思ったら1年半くらい?でそういう豚丼に変わっててガッカリだよ!

2018-05-15

親子丼」ってネーミングが怖い

anond:20180514172456

親子も他人兄弟も全部やだ。

別に動物愛護過激派の人じゃないので肉自体は大好きなんだけど、こーいう呼び方すると途端にグロテスクに思えてしまう。

普段は肉は肉だと割り切ってるからこそ美味しく食べれるんであって、なんか"生き物"を感じてしま名前マジで止めてほしい。

という訳でやっぱり丼は豚丼が最強だよな。

2018-05-06

晩御飯献立、誰か一緒に考えてくれー!

ねーねー、彼女夜遅く仕事終わりで帰宅するんだけど、晩御飯何作ったらいいと思う?

ちなみに、昼は豚丼

あと、彼女体重のことを気にしたもの作ったらいいかもだけど、今回は特に考えなくても良いとする。

2018-04-18

anond:20180418123458

脂身が少なすぎるからです。

牛丼豚丼のうま味は、おもにその脂身が大きく貢献しているのです。

anond:20180418163219

薄切りの部類ではあると思うが。

透けそうなくらい薄く切らないのは何故だっていうと肉質とかの問題しかないんじゃね。

でも元増田問題提起はそんな厚み云々ではなく「甘辛く煮込んだ鶏肉をご飯に載せて食べないのは何故だ」ということじゃないの。

ついでにいうと豚丼BSE騒動からオルタナティブ牛丼として広まっただけだし

それ以前は「なんで豚丼って無いの?」レベル認識だったよね。

牛丼豚丼の鶏バージョンってなんでないの?

親子丼とか鶏そぼろ丼はちょっと違うし

2018-04-12

外国人店員に注文間違えられたか会社辞める

題の通り……なんて言っても分からんだろうから説明する。

終電間際まで残業してたんだ。

当然飯食う時間なんてないから、最寄り駅についたときはもう腹ペコでな。

まらず近場の牛丼屋に飛び込んださ。

そしたら店員外国人。まあ仕方ない、この時間牛丼屋なんてそんなもんだ。

でもな、あいつ2度も確認したくせに注文間違えやがった。

腹ペコの俺はすっかり牛丼の腹になってたのに、目の前に置かれたのは豚丼

イラときたさ。

そりゃイラッとしたよ。

なんであいつら日本語もできないのに日本接客業なんてやってんだって思ったよ。

けどな、その後に虚しくなってきたんだよ。

日本語の通じない店員のいるような底辺の店にしか行けない俺が悪いんだな、ってな。

金にしろ時間しろもっと余裕があればちゃんとした店でちゃん日本語の通じる店員接客してもらえるだろ?

そんなこともできない俺はなんなんだよ。

お前、十年後も日本語の通じない外国人店員に注文間違えられて腹立ててるつもりか?

から、まあ、いまの仕事はさっさと辞めようって思ったわけだ。出世できる未来なんてなさそうだしな。

次はもっといい仕事探すよ。

あと、外国人雇うような店はメニュー英語とか併記してくれよ。

そうすりゃメニュー指差すだけで通じるからさ。

2018-02-21

anond:20180220015905

下記、エビデンスに基づく

 

食事

魚→DHAEPA。各種アミノ酸ミネラル自炊が苦手なら鯖缶を食え。

肉→各種アミノ酸ミネラルレバーが最強だが、レバーばかり食ってるわけにもいかいか松屋豚丼食え。

納豆日本世界に誇る大発明。それと大豆最強。アミノ酸ミネラル

野菜→今は高いから難しいが、きのこなら安価だろ。食物繊維効果で腸を整える。

卵→とにかく最強。1日2個食うと健康が目に見えて増進される。

ナッツ類→カロリー高めだが栄養豊富。間食に落花生食え。

 

サプリメント

チロシン→非必須アミノ酸。即効性があってやる気が出るとして評価が高い。

ロディオラ・ロゼア→鬱の改善効果があるとのエビデンス多数。

コリンアメリカでは必須栄養素とされる。メンタルの安定。

マカ→精力増強として過剰に宣伝されるけれど、健康効果も侮れない。

DMAE→脳がクリアになる。集中力増進ならこれだ。

ビタミンDイギリスでは摂取が推奨されている。鬱から骨を強くする作用まで多岐にわたる。日光を浴びることで作られるので、1日10分でいいから外に出て日光浴をしろ。無理ならサプリだ。

2018-02-03

anond:20180203190249

席で店員さんに直接いうシステム会計は食後

牛丼なら「並」「大盛り」だけでOK

豚丼は「ぶたどんの並」って言う

ちなみにすき家は「とんどん」ね

2017-11-26

松屋豚丼

かい豚汁が食べたくなたので、久しぶりに松屋に行ったら、豚丼がなくなっていてビックリした。

つの間にメニュー変わったんだろう。店舗によるのかな?

食券の券売機も、昔ながらのボタンから、全面タッチパネル式になっていて、操作に手間取った。

商品写真が大きく表示されてビジュアル重視なのも良いけれど、商品カテゴリ(「牛丼」とか「定食」とか)ごとに画面を切りなきゃならず、一覧性に欠けるのが残念。

「どれにしようかなー」と選ぶにはいいかもしれんけど、1台しかない券売機の前でまごつかれるのは、後ろに並んでる人には迷惑しかない。お客さん帰っちゃうよ?

と思っていたら、松屋メニュースマホ経由で事前注文できるようになってた!

アプリダウンロード不要で、ブラウザ経由で専用ページにアクセスして店舗を選んでからメニューを選ぶだけ。

メニューを選んだら画面上にQRコードを表示させて、お店に着いたら券売機にQRコードを読み込ませて、お金を払う。

結局は券売機に並ばなきゃならないんで、どこがすごいんだ?という感じもするけど、個人的には自分スマホでじっくりメニューを選べるのは気楽で良いと思う。

これで、スマホ経由だと割引になるとか(持ち帰り定食は50円引きらしい)、スマホQR専用の券売機とかあって優先的に購入できるとかすれば、もっと利用者が増えるんじゃないかな。

知らない間に世の中進んでて、ビックリしたというお話でした。

2017-11-16

ところでなんで「吉牛」なの? 「牛」どっから出てきたの? 吉野家でいいじゃん?

それとも豚丼とかやりはじめる以前にも牛じゃない吉野家があったの?

2017-09-25

売れてない時代千鳥ネタを書き起こしま

ノブ台湾中国じゃあ~!!天安門は嘘じゃあ~!!」

大悟「そんでな、ワシが豚に豚丼を食わせたんよ」

ノブ「さっきからキリストに挑むなあ~~!!てか共産主義にはキリストブッダ天皇もおらんのじゃあ~~!! マルクスの「資本論」にゴルゴダの丘は出てこん!!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん