「寝坊」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 寝坊とは

2023-12-08

ちょうどいいエロい夢を見る時

大抵起きたら寝坊寸前じゃない?

ここで二度寝して夢の続き見られたら本当最高なんだけど絶対に実現しない…

2023-11-16

嫁を思い出せない。

夢を見た。

ライザのようにふとましい彼女ができて、二人で実家に行き

一緒に布団で寝てる夢。

朝になって起きなきゃだけどまだ眠いので布団にいるが

まり寝坊だと

彼女の印象が(特に母親に対して)悪くなるだろうな…

がんばって起きよう

彼女の立派な太ももを見つつ思ってたら目が覚めた。

あっ夢だった…そもそも俺は結婚してるし…

で嫁を思い出そうとしたがまず夢に出てきた母親イメージが強くて思い出せない。

まじで焦った。

その次に彼女イメージ邪魔で思い出せない。

その彼女モデルは誰なんだろうと考えたが、身近に思い当たるフシはない。

いわゆるアニマか?

3番めにやっと思い出せて安堵。

よくよく考えると

夢の中で母親と嫁が重なったキャラだったので

思い出せなかったのかも知れない。

でもそんな事ある?

攻殻機動隊の清掃員思い出して怖くなった。

2023-11-08

遅刻癖のある友人にナメられてる。

集合場所に5,10分遅れるくらいは電車の遅延とか出発前にごたついてとか色々あると思うので基本気にしないが、友人の遅刻はだいたい30分以上が基本だ。

元々時間に多少ルーズな部分があったが、精神的に病んでしまったのをきっかけに遅刻どころか当日ドタキャンも増えた。

心が健やかでない時はどうしても当日になって体が動かなかったりすることもあるだろうし、それを責めて更に追い詰めてもいけないと思った。

そうやって彼女に予定を振り回されることが続いても気にしてないよ、と接してきた結果なんか最近ナメられてんなと感じる。

もはや私から彼女を誘うことはなく、基本的彼女に誘われて予定が空いてれば会うスタンスで、ある時も彼女から行きたいカフェがあると誘われ、15時集合と指定された。

彼女誕生日が近かったので、私は集合時間よりも早めに、目的カフェから5分ほどの百貨店プレゼントを選んでいた。14時過ぎくらいにプレゼントのお会計をしていた時、「ごめん、15時30分に変更お願いします!」と連絡がきたい。

たか、という気持ちと、早めに来てプレゼントを買っていた自分気持ちを踏みにじられた気分で結構イラっとした。

まぁプレゼントを買うのも、早く来たのも自分エゴなのだから気持ちを切り替えて、15時半に目的カフェへ行った。彼女の姿はまだない。遅刻するといった時間にも間に合わない。いつものことだ。しょうがなく一人でカフェに入っていると連絡して、彼女を待った。結局彼女が来たのは15時40分過ぎ。

しかも、特に詫びもしない。

彼女の中では、事前に時間変更の連絡をしているので、集合時間の設定がリセットされており遅刻はしていないという解釈なのだろう。それでも10遅刻してるけども。

特に悪びれた様子もなく、秋なのにまだまだ暑いね~と朗らかに天気の話をし始める。

私もいちいち遅刻理由は聞かない。どうせ寝坊とかだろう。

しばらく会話していて、「ほんと東京は人が多いよね。さっきもそこの百貨店に行ってたんだけど、すごい人だったよ」と彼女から言われて、私はあいた口がふさがらなかった。

私の顔を見て、彼女は「あ、親から親戚への贈答品買ってきてってお使い頼まれちゃってさ」と百貨店に行っていた事情説明した。

いや、そこじゃないだろ。百貨店に行っていた理由ではなくて、百貨店に行くために私との予定を遅らせた理由説明すべきだろ。

別にこの日はカフェに行く以外の用事はなかった。

15時に集合して、「ごめん先に百貨店行っていい?」と聞かれれば私も快諾しただろう。カフェの後でも同じだ。歩いて5分の百貨店に行くくらい、別にいくらでも付き合う。

関係のない用事に私を付き合わせるのは申し訳ないと思って、私との予定の前に用事を済ませようという心理もわかる。私がしたように集合時間の1時間前に百貨店に行って用事を済ませて15時に集合すればいい。

何でそのいずれでもなく、私との予定を遅らせて百貨店に行くという一番最悪の選択ができるのだろう。そもそも選択肢にも上がらない選択だろ。

なんかもうショック過ぎて何も言えなかった。

こんなやつ注意しても無駄だろ。

もう会うのは辞めようと思った。

2023-11-02

Anond AI作成(つまりゴミ)

今日睡眠不足理由簡単だ。今日は朝から寝坊した。朝は6時半起床。アラームが鳴ってベッドへ。朝ごはんを準備して、洗濯物を取り込んで、出勤の準備をして、そしてこれを書いている。起きたら4時過ぎだった。というわけで、まずやるべきことを片付けて寝る前に布団に入ったら寝てしまう。そしてまたやってしまうのだった。布団の中に詰めてあった精液ボトルを取り出して、トイレに流す。ここで萎え自分

Anond AI作成

2023-10-28

anond:20231028143919

そのレベル寝坊ってないなぁ

昨日何時に寝て何時に合う約束してたんだろ

2023-10-26

寝坊した…飛行機乗れなかった…

辛すぎる…励ましてくれ…

2023-10-20

昔のセフレ約束していた日のはずだが

連絡が来ない。

忘れてしまったのか、用事ができたのか、奥様にバレたのか。

なんとなく、今日は久しぶりの男とセックスするつもりで、朝もシャワーを浴びたし、下着を選んだのに。

リモートワークの日なのに、珍しくブラジャーをつけるわたしに、訝しげな視線を向ける夫に、見て見ぬ振りをしたのに。

 

でも、連絡がないんじゃしょうがない。

においが強いから、食べないでおこうと思っていた3日目のカレーの残りに、手をつけようとおもう。

 

思えば腐れ縁になるのか。

最初わたしが恋したのだけど、思いを告げたら、距離を置かれた。

わたしはフラれたと思っていたのだけど。

半年後になって、「びっくりしただけ。そんなふうに見てなかったから。よく考えたよ。もう一度、あの日の続きをさせてください」と言い出した。

 

わたしはその頃には別の男性と付き合っていた。

の子への恋心はすっかり忘れていた。

「ごめんなさい。今は弟のように思ってるよ」

と言った。

の子は、「弟扱いでいいかそばにおいてよ」と言っていた。

 

今思えば、あの頃のあの子就活の時期で、ひと足先に社会人になったわたしに甘えていたのかもしれない。

 

その後もポツポツ連絡がきていた。

の子とは二回だけセックスした。

 

一度目は、当時の彼氏と別れた時。

別れたことを聞きつけたあの子から「会いたい」と言われた時、断る理由が見つからなかった。

「今も弟と思ってる?」と聞かれたから、「うん」と言った。

「弟とはセックスできない?」と言われたから、「それは、試してみないとわからない」と言った。

 

二度目は、結婚前の夫に浮気された時。

自暴自棄になっていたわたしは、「仕返し」をすることで溜飲を下げようと思った。

その時、咄嗟に思い出したのがあの子だった。

連絡したら、すぐに来てくれた。

会うのは数年ぶりくらいだったけど、まるで毎週くらいは会っている友人のように。

の子は、何も言わずに応じてくれた。

 

の子恋人関係になることはなかった。

お互いに別々の相手結婚した今も、連絡はたまに。

の子は、わたしセックスがしたいと言う。

奥様としなさい、と言って断っていた。

たまに面倒になることもあるけれど、

わたしにとって、共通の知人が全くないあの子は、誰にも言えない悩み事やもやもやを聞いてもらうのにぴったりだった。

わたしもあの子を利用していた。

 

今年に入って、夫とセックスレスになった。

誘っても断られる。

触れれば無言で振り払われる。

「疲れている」「眠い」「気分じゃない」

 

一昨日、あの子からメッセージが来た。いつも通り、もう数年は会ってないのに、まるで毎週会っているかのような、軽いノリのメッセージ

いつもみたいに「会いたいなー」と言っていた。

わたしは、浮気不倫したことがない。

こわいから。

でも、今回は、なんとなく、いいかなと思った。

明後日なら、リモートワークだから、会えるよ」って言った。

の子は、「会いに行く」と言っていた。

 

そして今日。結局連絡はない。

わたしから積極的に、連絡するつもりはない。

やっぱり、不倫は怖いから。

朝は、なんとなくの期待をしていたと思う。

楽しみ、ワクワク、好奇心、そのような。会ったら何をしてあげよう、どうしてもらおう、いろんなことを考えながら、シャワーを浴び、身体を手入れした気がする。

でも今は、ああ、これで不倫をしなくて済む、と思っている。

なんだかホッとするところもある。

自分の心なのに、つかみどころがないわ。

 

まりわたしは、あの子を無碍に扱う勇気もなければ、応じる器量もない、卑怯人間なのだと思う。

何もかもに言い訳必要で、そこに整合性正当性必要なくて、自分が納得できれば良い。

 

カレーを食べよう。

カレーのにおいを纏ってしまえば、もし午後に「寝坊したわ」などと連絡が来ても、断る理由になる。

夫が帰ってきたら、めげずにセックスを誘ってみよう。

それでもまた断られたら、離婚を考えていること、きちんと話そうと思う。

2023-10-15

anond:20231015144625

自分も横でその映画を見てないからよくわからないんだけど、元増田によれば主人公寝坊して遅れてるわけではなく家業のために遅れてるんだよね

一回きりの約束なら家業をどうにかその日だけでも都合をつけてこっちとの約束を優先しろよというのもわかるけど

音楽のレッスンという継続的関係を前提とした約束で、家業を疎かにしてでも1分1秒遅れるな、遅れるならそれはこちらを軽んじているんだと怒りだす感覚はよくわからないな

「そんなに忙しいようであればレッスンの時間は短縮して開始時間遅らせましょうか?」ってならないものかな

2023-10-02

藤島ジュリー景子だけど

ゴメン、寝坊しちゃった。

時間くらい遅れるけど、

終わりは16時のままでお願いね

2023-10-01

anond:20231001125845

大きな組織だとそうもいっていられないんだよなあ

規律って大事じゃん。小さな組織だったら目が届くからいいんだけど。

でもわかるよ。ワイもプログラマーだしちゃん睡眠時間とったほうが生産性高い。

寝坊した日のワイの生産性はい意味ヤバい

2023-09-11

anond:20230911180417

年に2、3人くらい寝坊上司からニコされるのがいる職場

若い女の子も午後まで本人に連絡取れなくてみんなザワついて実家にまで連絡されてたけど寝坊だった

そういえば小中は必ず親に連絡あったけど義務じゃなかったんか

高校はなかった

2023-09-06

曲名わからん

20年以上前、友人がダビングしてくれたアニソンカセットテープに入っていた、楽しくて可愛い感じの曲

テープはなくした

うろ覚え歌詞でググっても出てこない

増田たすけて

~ここからうろ覚え歌詞

校門まであと少し またしても寝坊

出掛けにコーヒーこぼし 朝からパニック

ついでにお弁当忘れ 心はペコペコ

気合い十分だけど なぜかどんどん空振

女子高生語録はちょっとなれたけど 話題についてけないときもある

世界で一番まぬけ先生かもしれないけど

自分らしく頑張ってゆくわ 人生七転び八起き

案外わたしのほうが 教えられることもある

教室わたしステージ

よそ見をしないで 授業 聞いてね

季節を変えてく風が 校庭を吹き抜けてく

少しだけツンとするね

それでも明日をみつめて

世界で一番まぬけ先生かもしれないけど

自分らしく頑張ってゆくわ 失敗は成功のもと

うろ覚え歌詞ここまで~

せんせいのお時間ってアニメかと思ったのに違うみたいでなんもわからん

2023-08-29

遅刻する食パン少女元ネタ存在しない」論っておかしくね?

寝坊して食パンだけくわえて家を飛び出すシチュエーションってよくありますよね」

遅刻しそうになって慌てていて人とぶつかるシチュエーションってよくありますよね」

「通学中に出会ったいけ好かない男が実は転校生だったシチュエーションってよくありますよね」

「なのでそれらを複合させてパロディしましたよ」

ってな話なわけじゃん「遅刻する食パン少女」って。

これらの条件をすべて満たしていないと「遅刻する食パン少女」とは認めない、というのはおかしいよ。

個々の条件を満たす作品は無数に存在しているのだからあるあるネタ」としては成立してる。

あるあるネタ」というのはそもそも様々な作品の断片を拾い集めたものであって、

誰も「あるあるネタを全て満たす作品存在する」とは思ってないわけで。

「みんなが思ってる異世界あるあるを全て満たしたなろう作品存在しない」とか言われてもそりゃそうだろと思うし、

からといってそうした「異世界あるある」が成立していないとは思わないでしょ。

2023-08-28

長年のオタ友との付き合い方に悩んでいる

私は女で、オタ友は同年代の女。

10代の頃から10年以上の付き合いで、好きなジャンルがお互い変わっても定期的に遊ぶ仲だった。

2-3年前、あることがきっかけでオタ友から一度縁を切られた。オタ友とリモートお茶会をする日に、私が寝坊してしまったのだ。

起きたときには約束から1時間過ぎていて、急いで着信を入れるも応答がなく、メッセージで謝ったが返信がない。Twitterを見てみると、明らかに私に向けてであろう愚痴が書き込まれていた。詳しくは覚えていないが、「自分大事にしてくれない人とは付き合いたくない」といった内容だったと思う。

その日は連絡が返ってこず、次の日の朝「縁を切る」とのLINEが入ったきりLINETwitterブロックされていた。

LINEに入っていたメッセージをまとめると、「前に約束したときドタキャンされたから、リモートくらい時間を守ってほしかった」という内容だった。

前のドタキャンというのは、リモートお茶会をする1年くらい前の話。

まだコロナ前だったので直接会って遊ぶ約束をしていたが、約束の数日前に私の親しい人が突然死するという出来事があった。とてもお世話になっていて、親のように慕っていた方の訃報だった。

突然のことで精神的に参ってしまい、すぐにオタ友に「こういうことがあったから外に出るのがきつい。遊べないかもしれない」と連絡した。約束していた日の前日か前々日だったと思う。

オタ友からは「わかった。けど家にこもりきりなのも考え込むだろうし、会うだけ会おうよ」と返信があった。

当日になってもやっぱり外で遊べる気分じゃなくて、申し訳ないけどやっぱりキャンセルさせてほしいと連絡した。彼女は「少しだけでも会えない?」と粘ったが、私はどうしても遊ぶ気分じゃなくて、「ごめんね今度埋め合わせするから」と謝りながら断った。そのあとにコロナがきたから、そこからリモートお茶会まで会う機会がなかった。

彼女の中ではこの出来事わだかまりになっていたらしい。前にドタキャンして埋め合わせすると言っていたのだから、次こそ約束を守って欲しかったと。せっかくこっちは綺麗にメイクして画面前でスタンバっていたのにと。

寝坊したのは完全に私が悪いし、そこはもちろん反省している。ただこちらを責める長文LINEを見たとき、「私だって今まであなたの都合に合わせてきたのに?」という気持ちがわいてしまった。

過去に何度か、彼女親族の不幸であったり、彼女自身精神的な不調で約束流れることがあった。

私自身も精神的に不安定な面があるので、そこはお互い様だと思って気にせずにリスケキャンセル承知してきたし、そのことを何とも思っていなかった。そもそも身内の不幸に関しては、こっちのことなんか気にする段じゃないし。

もうひとつ引っかかったのが、Twitter愚痴っていた「自分を大切にしてくれない」との発言だ。

今まで何度も、あなた恋愛愚痴オタク界隈での揉め事愚痴電話に付き合ってきたじゃないか

親身に話を聞いて相談にのっていたことは、あなたにとって無価値だったの?

リアルタイム愚痴電されていたときは気にしていなかったことが、ここにきてぶわっと押し寄せてきた。

もともと、彼女の「ねぇどうしたらいいと思う?私は悪くないよね」的な論調愚痴に、心のどこかで嫌気がさしていたのもあるかもしれない。

とにかく、寝坊したのは私が悪い。事情があったとはいえ、埋め合わせをすると言っておきながら出来なかったことも責められても仕方ないと思う。

ただ、自分が悪いと分かりつつ「でも私だって…」という気持ちになっている時点で、もう人間関係破綻している。どうにかしてコンタクトを取って謝ったところで、私にそういう気持ちがある時点で、友人関係は終わっている。そもそもブロックされた時点で終わっているけど…

長い友人だったから何とかして許してもらって縁を繋ぎ直したい気持ちもあったけど、上記理由で追うのはやめた。

そしたら去年、彼女から突然LINEが入った。「許せなかったとはいえ、謝っているのに一方的ブロックしたのは大人げなかった。もしよかったらまた仲良くしてほしい」という内容だった。

どうも、他の友人と何かがあって、彼女の中で何か考えるきっかけがあったらしい。

やっぱり長年仲良くしていた思い出もあるし、「こっちも本当にごめんね、また仲良くしてくれたら嬉しい」と返して、友人関係に戻った。

その後一度だけ一緒に遊び、Twitterもまた相互フォロワーに戻ったけど、積極的彼女と遊びたいとは思わなくなってしまった。

私がやらかしときTwitterLINEで言われたことと、その時に感じた「私だって…」とか「私もこれだけあなたのためにしてきたのに…」といった感情が消えなかったからだ。

あっちは折々で何かに誘ってくれたけど、その度に仕事理由に断った。

ただ断り続けるのも申し訳なくて、先日コラボカフェに誘った。ちょうど私と彼女共通でハマっている作品コラボカフェが開催されていたので、「これ興味ある?」とLINEを送ってみたのだ。

そしたら返ってきたのが、「メニュー微妙~!!コラボカフェって美味しくないじゃん!それだったら美味しいもの食べたいかな」だった。

かにコラボカフェって味が微妙なところ多いし、惹かれるメニューがなかったりするのも分かる。それなら別の美味しいお店に行きたいって気持ち理解できるけど、もう少し言い方ないの?と思ってしまった。

どう返信しようか迷っていると、「ホテルランチならいいよ!」と追加でメッセージがきた。彼女にとってはフォローのつもりだったんだろうけど、それを見た瞬間「誰が二度と誘うか!」と怒りがわいてしまった。

別の友人に愚痴ってから気付いたけど、私は彼女と好きな作品コラボカフェって空間を楽しみたかったんだ。久しぶりにお互い好きなジャンルが被ったから、コラボカフェって空間に行って好きなものを一緒に楽しんだり語ったりしたかった。

その気持ちを無下にされたようで怒りが湧いたんだなって気付いた。

彼女からはその後、「ホテルのアフターヌーティーに行かない?」と誘いがあったが、会う気にならなくてやっぱり仕事理由に断った。

冷静に考えればもうフェードアウトして関係を経ったほうがお互いのためなんだろうけど、いきなりTwitterをブロ解したりLINEブロックしたりするほどじゃないから、今後の付き合い方に悩んでいる。

かと言って不満をぶつけるのも何か違うし、そもそもぶつけて喧嘩になるのも面倒くさい。

嫌い、でもないんだよな。ただただ、なんかもう会ったり話したりする気が失せただけ。

どうしたらいいんだろう。

2023-08-18

三大「普通言葉なのになんだか幼稚性を感じる言葉」といえば

寝坊

自動車

あと一つは?

2023-08-14

妻が発達障害かもしれない

交際から数えてなんやかんや4年ほどになる妻のことをもしかしたら発達障害なのかもしれないと思うようになった。

詳しい人がいたら意見が欲しい。

共感能力がない

自分気持ちは「なんでわからないの?考えればわかるでしょ?」と共感を求めるが、

こちらのつらさや悲しみはわからないし説明しても理解できない。

  

・常に自分が正しいと思っており、自分に甘く他罰

自分ミスは認めないが人のミスは細かく指摘する。

自分寝坊すると「なんで起こしてくれなかったの!」で

こちらが休日に寝ていると「いつまで寝てるつもりなの?」(妻は普段昼まで寝ている)

  

・人の悪口を言っているという自覚がない

バカだな~」とか「あんたは料理が下手だからね~」とかを平気で言う。

本人は冗談のつもりなのかもしれないが普通に失礼な時もあることに気付いてないっぽい。

やんわり指摘しても「事実を言ってるだけ!」「じゃあもう何も言わない!」とか怒るので言えない。

  

・こだわりが強く好き嫌いが激しい

家事のやり方でも食べ物でも違うやり方を許容できない。

ほぼ家事をしないのにこちらがやったことに「パンの焼き加減はこうじゃないって言ったけど?」とか言われるとちょっとしんどい

あと説明書通りやらないとダメときと妻の自分ルールが正解になる場合バラバラなので予測ができない。

  

自分の思い通りに行かないと怒る、泣く

たとえば俺に用事があって出かけると「私のことは誘ってくれない!」

遊びに行こうと誘うと「それはしたくない。あれがいい」

妻の行きたいところに行くと「つまらなかった!思っていたのと違った!」

記念日休みを取って旅行に行ったのに1カ月後「全然どこにも連れて行ってくれないよね」と言われた時はさすがにどうしていいかからなくなった。

  

・人との距離感がつかめない

ものすごい気を遣うかと思ったら親しくなった相手には感情を全部ぶつけてしまう(甘えるとも言えると思う)

以下とも関連

  

友達が少ない

というかすぐ離れてしまう。

妻の友だちに会ったり俺の友だちに会わせたりもしたが、

最初は人当たりがいいんだが上記のような性質のせいでやがて互いにヘイトが生まれて壁ができてしまうっぽい。

長続きしてるのは妻の性質を受け入れてくれている年上か、後輩など服従せざるをえない人かのどちらかに見える。

  

最初は変わった人、ユニークな人だな、くらいに思っていたけど

関係が深まるにつれて「子どもっぽすぎるな」と思うことが増え、

色々調べてるうちに発達障害に似たような事例があることを知った。

全部がそうだとも思わないし、まだ妻にはそういう話はしていない。

愚痴っぽくなってしまったが(実際愚痴でもあるが)、妻を批判したいのではなくこういう状況で俺にできることがあったら知りたい。

わりと切実です。

2023-08-09

つの間にか信じられないくらい変わってる

学生の頃からいわゆる「宵っ張り」で、朝が弱いタイプだった。

中高はもちろん実家だったので、親にたたき起こされて学校遅刻することはなかったが、

寝起きのしんどさと言ったら言葉にできないくらいで、休みの日は昼まで寝るのが当たり前だった。

大学に進学して独り暮らしを始めると、朝起こしてくれる人もいなくなり、午前中の講義では遅刻常態化した。

一方で夜中までゲームをするのをとがめる人もいなくなり、ほとんど大学には寝に来ているような形だった。

それは社会人になってもしばらく続き、朝起きられず出勤できないことが月に1度はあった。

ただ、遅刻魔と思われるよりは病弱の方がマシだろうと、すべて仮病で乗り切った。

しかし気づいたら今、寝坊遅刻するようなことはここ数年なくなった。

若い頃のような、地獄から這い出してくるような寝起きの苦しさも感じなくなった。

何度も何度もアラームスヌーズすることもなく、一発目のアラームで目が覚める。

一方で、娯楽にハマって徹夜するようなことも全くなくなった。

飲みに行っても、きっちり終電までには帰るし(当たり前かもしれないが)、

休みの日でも遅くとも9時には起きている。

あれ?なんで、いつの間に俺は、まっとうな生活ができるようになったんだ?

思い返してもいつからそうなったのか、何故そうなったのか全く思い当たらない。

つの間にか、以前の自分には信じられないくら規則正しい生活をしている。

分からんけど、これって言うなれば大人になったってことなのかな?

なんか、なってた。自然に。だから若い頃の自分に言ってやりたい。

なんか気づいたら普通生活できるようになるよ。って。

夏休み日記5日目

anond:20230808113051

[7:41]

今日寝坊して起きたのが7時だった。

というか、昨日寝たのが0:30くらい。

昨日昼寝しすぎて寝れなかったかもしれない。

今日は、以下をしたい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん