「個別主義」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 個別主義とは

2018-03-07

逆にサヨ的なアニメとか漫画っていうと何?

あんまり思いつかないんだけどS.A.C.2ndはすっごいサヨおじさんファンタジーに見えた

個別主義者という右翼達を馬鹿にしつつ運転手のイケてない左翼までも馬鹿にしつつ

対照的自分(もちろんクゼのことだよ)は難民ヒーローであり難民から口々に思慕と絶賛コメントを集め

しかし彼等のこともハブである自分の末端であり低きに流れがちな啓蒙教導されるべき下部構造としてさりげなく見下してて

犯罪者に超厳しいはずの体制防諜機関の女リーダーにも認められてていい仲でありつつ

なんかかっこいいことを言いながら英雄として死すっていう

(あれの監督東のエデンでも「現代のだらしない若者をそれでも応援したい」みたいなこと言いながら何段も上からの見下しきった視線がビンビン感じられる描き方に徹してて相当やベー人だと思った)


書いててまとまったけど

右翼異民族とか外部を馬鹿にして

左翼は同じ社会中の人達を分けて馬鹿にするんだよね

クゼ(を作った監督)には自分以外の全部を見下したい欲望が詰まっててそれゆえに右翼のように同士同胞を持つことがありえず孤高だなと感じた


で、他にサヨ的アニメ漫画ってなんかあるかな

あんまり思いつかないな

かなり少ない気がする

(大胆なカテゴリ分けさせてもらえば『妖アパ』はサヨ的コンテンツだと思う)


サヨ的コンテンツ馬鹿にする対象が近いので、そばに居る人達や「内側」の人達に対しても「俺はこいつらとは違うから」って素で思える感性がないと主人公感情移入するよりも「なんなのこいつ」「こいつやべーやつ」っていう反発が湧き起こってしまうのだと思う

現代にサヨ的コンテンツが下火になったとすれば自分特別な孤高な存在だと思い込める若者が減ってるんじゃないか

まりコミュ力が上がった

あとどんな子でもネット結構同類を探せるようになった

2017-04-09

けものフレンズのヒットは世相を反映してる説

見た目に騙されがちなので、まずCGという要素を取り除いて考えてみたい

 

するとこのアニメの要素は

 

・旅、出会い友情

世界の謎

・ほのぼの

・ゆるい笑い

・ゆるいバトル

美少女動物園

 

あたりだ

 

無い要素としては

 

恋愛要素

人間関係的なシリアス(いわゆるドラマ

・流血レベルの戦い

・技名が出てくるようなバトル

学校のような舞台

・年齢の概念(先輩、後輩)

家族概念

 

などなど

 

簡単に言えば、これらの「無い要素」は中高生向けに作る際によく盛り込む要素で

それを一切排除した、「非中高生向け」に振り切った作品が盛り上がるというのは、今のアニメ視聴者層(世相)を反映していると思う

 

最近は、中高生向けなんだけど、メイン視聴者20代以上というよくわからん状況になっていて

舞台や要素は中高生向けなんだけど、ターゲット大人みたいな「股裂き現象」が起きていたのではないかと思う

おっさん中高生に戻ったつもりで作品を楽しむ必要があり、海外からは「何で日本アニメは皆17才なの?」なんて言われる始末

 

それを、完全に中高生ターゲットを絞ったのが「君の名は。

中高生要素を排除したのが「けものフレンズ」という風にカテゴライズはできるのではと思う

 

 

もう一点

何故中高生向けの皮を被った作品がこれだけ多いのか? だが

今は個別主義時代に入ってしまっていて、共通概念学校程度しかないのではないかと思う

共通概念が無いと、作品が作りづらいし共感も得にくい、それで仕方なく学校・あるいは学校的な作品が多くなる

 

翻ってけものフレンズを見てみると

テーマにしているのは「人間」「友情」「動物」「気候」など、視聴者層共通概念限界まで絞り込んだ物となっている

驚くのが、「年齢」「性差」「家族関係」「個体の大きさ」などもほとんど排除しているところだ

排除しきった上で、作中では余った差(例えば「得手不得手」)さえ積極的に許容するストーリーになっている

 

それらのおかげで、例えば視聴者家族関係がどうであれ、共通概念を作りやす構成になっており

話そのものに集中できるようになっている

 

もちろん、こういう作りは一般向けを目指す際によく使われる手法であり

作者の自力が完全に問われるため、普通は手を出さな領域

 

こういった分析をすると、今後のアニメで起こりそうな流れとしてありそうなのが

 

友情メインの作品が増える

キャラが男のみ、女のみ、あるいは性が無いような作品が更に増える(中高生向け要素を排除やすいという理由で)

 

があると思う。

以上です。

 

 

ところで、おそ松さんも同じカテゴリな気がするんだけどどうなんだろう(全部みてないんだよね)

2016-12-23

5年くらい時代が進んでない気がする

1980年台 覚えてない

 

1990年初期 バブル崩壊

1995年 大震災 エヴァ アムラー

1997年 ワンピース テレビバラエティなどが最盛期 モー娘。

1998年 ハンターハンター

1999年 宇多田

2000年 ミレニアム ネオ麦茶 ITバブル崩壊

2001年 911テロ 千と千尋 アフガン

2003年 世界に一つだけの花

2006年 ハルヒ ライブドア・ショック PS3

2007年 ニコ動Youtube 動画時代

2008年 リーマンショック

2009年 政治とか荒れる・民主 就職ヤバイ AKB総選挙 オバマ

2010年 アバター3Dがどうの

2011年 大震災 まどマギ 地デジ ジョブズ死去

2012年 スマホ全盛期~ 民主

2013年 おもてなし アナ雪 PS4 艦これ

2014年 小保方 マイクラ

2015年 イスラム国

2016年 SMAP Brexit トランプ 君の名は

 

年取っただけかもしれんが

なんか薄いんだよね

平和なんだろうが

 

政治・・・ずっと安倍

経済・・・可もなく不可もなく

流行・・・中ヒット

ヲタ・・・アニメ映画漫画、中ヒットは量産だが社会現象までいかない

技術・・・スマホクラウド絡みくらいか

スポーツ・・・10年以降で誰でも知ってる人って錦織くらい?

災害・・・東日本大震災ネタいつまでやるんだよ

ネット・・・5年前と何か変わった?

音楽・・・ずっと死んでる

 

この5年はスマホ絡みばっかだった気がする

ドローンアクションカム、VR、SNSLINEみたいなところも

 

 

情報面について個別主義が進んだからかもしれん

流行が作りづらい

災害政治経済戦争たまたま起こらなかっただけ?

電子書籍なんかは何かが変わったという感じもしない

 

個人的にはここ5年仕事しかしてなかったからいいんだけどさ

 

来年は何か変わるかなぁ

2016-06-29

もう家族とかやめようよ

http://toyokeizai.net/articles/-/124699

これ読んでて思ったんだけどさ.もう親要らなくないですか.

私も両親離婚してそれなりに貧乏だったので必死こいて勉強して学費免除を受け続けて今まで生きているんだけど,

もう何度もこの親に生まれなければって思ったんだよね.今だに金が無いせいで諦めていること沢山あるし.

しか卒業したらもれなく借金背負ったまま人生スタートだよ.ハードモードすぎるわ.

子供のためにも一定以下の年収子供産んだら国が引き取って施設かどっかで教育とかで良いんじゃないかと思う.

そうじゃなくても,親,あるいは子供自分でそれを希望できるようにして欲しい.そういう制度があったら私はためらいなく選んでいた.

もう,それぐらい個別主義になっても良いんじゃない?もう家族とかやめよう.そうすれば幸せになる人たくさんいるよ.

みんながやめなくてもいいけど,やめられるようにはしようよ.無駄だよ.血縁関係なんて糞食らえだよ.

だいたい何だよ血縁って.産み落とされたら物理的につながってないんだから自由でいいだろ.

自分の老後は自分で何とかするようになるだろうし,産んだ子供のことを考えずに,勝手に産んだ親のことも考えずに死ねるのって,それはそれで幸せだって

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん