「丁稚」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 丁稚とは

2013-03-12

院生教育にはなにが求められているのか

http://anond.hatelabo.jp/20130312030018への返信

なるほど。と思わされた。

多分、院生院生でも区別をしなければならない気がする。

修士博士で。

承まとめ

そこには意識のズレが存在していて、

院生研究興味なし。就職までのモラトリアム。」

教授研究者の卵として丁稚奉公のように作業すべし」

ということだろうか。

院生教育にはなにが求められているのか

大学教育の現状に真っ向から向かってる話題なわけで、院生のあり方もこの際考え直すのもいいかもしれない。

理想論と笑われるかもしれないが、大学学部)が就職予備校でないのと同様、大学院就職迄のモラトリアム消化装置とは違う。

確認だが今は理系の話をしていた。

おそらく修士博士ではだいぶ事情が違うので、院生、とざっくり括るのは良くない気がする。

理系場合修士卒→就職王道である

この場合修士学生研究イロハを教えることは現状に即していないのかもしれない。

その点博士は、アカデミック世界に残ることを決めている割合は多くなる。

この人たちは「研究者の卵」としての教育を施すことに異論はないだろう。

まとめ

おそらく、いまのところの私の主張としては

対象(指導内容:担当教官

学部生(研究以前の基礎科目:教育専門の教官

修士(←どう指導すべきか?要検討)

博士研究者の卵として:研究をしている教授

がいいのではないか、となる。

http://anond.hatelabo.jp/20130312023535

まあ、それについてはそうなんだけどさ。

学部生の教養の授業はおっしゃるように手厚い専門教育、ヴァリヴァリの研究者教授最先端講義、それでいいけどさ。

(実際1,2年生向けの教養の授業専門の先生っているしね)

問題は増田も誤解している通り「院生研究者の卵」ってところなんだよな。

俺ら大学側の立場からしたら、院生が全員そんな意識できているならいっそ扱いやすくていいんだけどね。

実際は、ほとんどの修士学生就職ちゃうし、研究にそんな興味ないんだよね。

からこそ、院生に対して研究者の卵扱いするだけじゃ、何も学ばず卒業しかねないんだよね。

それを理解せず、院生丁稚奉公のように作業させるだけの教授たちが多くてな。

なんかそれは違うんじゃないかな、ってこと。

院生にとっても、人生を学ばせる必要があるし、人間教育必要なんじゃないかなってこと。

2013-02-02

秋元康を乗り越え勝てるのは他ならぬAKBメンバーしかいない

AKBメンバーはバカだ

それゆえAKBメンバーになるくらいしか立身出世方法はない

彼女たちは商家丁稚であり、士官学校に入った農家の三男だ

日本音楽業界アイドル業界にはペンペン草も残らないかもしれない

それは秋元の勝利でもあるが

そのうえで一人でもAKBにとどまらない人物が出たとすれば、彼女こそが最後の勝利者に違いない

2012-09-22

http://anond.hatelabo.jp/20120922105711

手抜きの手順書を作るような上司はそういう質問を細かい事をうざったがる場合が多いけどね。説明不要だと思ったから手順書の説明を省いてるんだし。

「そんなの訊かなくても分かるだろ!」と。そして段々と新人質問してこなくなって、重大なミスやらかした時に「なんで俺に訊かなかったんだ!」と説教する(される)羽目になる。

今のご時世、丁稚奉公的な手法人間を育てる余裕なんか無い事は分かりきってるはずなんだけどね。

2012-08-05

獣医学部大学病院研修医をやりたいとか

知り合いで獣医やってる奴がさ、大学病院に数年研修に行こうか迷ってるとか言ってるわけなんですよ。

医学部ならわかる。

開業医大学コネクションがなけりゃ、きっといろいろ困る。

人材情報も医局からトップダウンなんだろう。

臓器移植ネットワークなんてすげえじゃん。

この個人情報とかにうるさいこのご時勢、所在地経営母体も違う病院同士で、臓器と患者マッチングさせちまうんだ。

移植の可否は血液型みたいに数種類のタイピングとかじゃないしさ、それだけじゃなくて年齢体格まで含めて照合して考えないとじゃん。

もう白い巨塔ほど露骨じゃないにしろ、医局を軸にした大人の事情があるんだろうな。

それに、丁稚奉公すれば最低限の就職くらい斡旋してくれそうじゃないか

地方系列病院じゃ嫌だって人もいるんだろうが、斡旋があるだけマシじゃん。

で、話を戻すと、獣医だぞ?

斡旋してくれたところで、個人経営のちっちゃな動物病院だろ?

給料を上げ続けることなんて出来ないんだから、数年で出ないとならないだろ?

獣医は基本、いつかは独立、つまり起業しないとならないわけで。

地方だって4000万くらいは、首都圏だったらその倍くらい資金がいるわけじゃん。

獣医師免許さえあれば銀行は貸してくれるだろうけど、それだって賭けだろ?

研修獣医給料って年収300万にぜんぜん届かないんだろ?

年収が450万の今だって勉強会だとか専門書だとかで出費して、貯金が200万ないんだろ?

もう30代も半ばで。

技術を磨きたいのはわかる。

名医になりたいのはわかる。

でも、どんなに技術を磨いたって、開業できなきゃ雇われ院長が関の山じゃないか

人雇って経営してるとこなんて、ペットショップの隣でこじんまりやってる設備もろくにない動物病院チェーン店ほとんどじゃないか

すこし、金勘定も覚えろよ。

2012-04-29

小沢裁判を再考してみ?裁く側=監督者は責任を負わないだろ?

464 ソーゾー君 [] 2012/04/29(日) 18:54:26 ID:SpQDQgDoO Be:



撲滅出来ないなら意味が無いの…

禁止して撲滅できない=アングラ化=規制緩和民営化

↑これ常識なの…



これでのポジショニングは裁く側になれる…絶対的裁く側だ…

責任は取る必要ない…丁稚避雷針ヤクザ責任にして

受益者=管理者の糞役人ヒーローになる仕組みだ…



から俺は「ギャンブル風俗は国営化しその利益は全て国庫に入り議会運用管理する」と言っている。

不正が有ったら今まで裁く側で責任を取らなかった連中=管理者が裁かれる事になる。



小沢裁判を再考してみ?裁く側=監督者は何をしても責任を負わないだろ?

東電騒動を再考してみ?裁く側=監督者は何をしても責任を負わないだろ?

民営化アングラ化=規制緩和したら責任を負う必要なくなるの…

権力=受益=利権は維持又は強化されるけどな…

からこのザマなんだぜ?









中央銀行・発行権】黒幕銀行家5【信用創造

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1333369457/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家36【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1327244413/

2012-04-14

デヴィッド・ロックフェラー (ロスチャイルド丁稚銀行家)

『ほぼ40年にわたって ワシントンポスト ニューヨークタイムズタイムマガジンそしてその他偉大なる

出版社取締役が我々のミーティングに参加してくれ公表しないで静かにしくれていたことに感謝している

それらの年月の間 もし我々が世間の注目の明るい光の中に出ていたなら 我々の計画を発展させることは

不可能だったろうしか世界は今さらに洗練されて世界政府に向けて行進する準備は整っている

その超国家的な知的エリートと国際銀行家の支配力は 確かに過去の世紀の国家自分で決めていたやり方より望ましいものだ』


デヴィッド・ロックフェラー (ロスチャイルド丁稚アメリカ銀行家)





中央銀行・発行権】黒幕銀行家5【信用創造

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1333369457/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家36【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1327244413/

2011-01-31

http://anond.hatelabo.jp/20110131011155

から丁稚奉公しなきゃいけないようなショボイ所って事だろ?

2011-01-28

http://anond.hatelabo.jp/20110128203025

がんばる丁稚くん、じゃなくてでっくくんだけどね。

2011-01-17

ある男は言った。死は自動的なんだよ、と

去年の11月くらいにに某所で書いたものなのだけど、人の目に当たる事が殆ど無かった。

さっき風呂入ってぼんやりしてたら何となくこれの事を思い出したのでここに投げ込んでみる。

文体がやや気持ち悪いのはその時の精神状態と投下した場所でのキャラこんなだから

--

私は所謂メンヘラさんなのですよ。

なんだかんだでもう10年は病んでて最近調子良くなってきたか社会復帰できるかな、と思いきや転落してまたニートもどきな日々を過ごしています。

そんな私がやらかした一番でかいことを書こうと思います。

数年前に某富士の麓に研究所がある自動車会社派遣で行くことがありました。長期という話だったので御殿場の駅前の新築アパート借りてさぁ心機一転がんばるぞー、と働き始めました

ところがこれがまた劣悪な職場な訳で…。

なんとか方式とかいう効率的な職場方針の大本だけあっていろいろと効率的です工場じゃなくて研究所から少しはマシかな、と思っていたらそうでもなかった。

スギスしてるんですよ。空気が。

なんていうか怖い。

なぜかというと効率を求められるから研究に対しての成果を。

期日がタイトなのはデフォルトとして、結果も求められる。失敗は許されない。

実験するんですよ。私は派遣丁稚からプロパー自動車会社正社員)さんにアゴで使われて実験のセッティングをして実験しました。赴任一週間目だったと思います。

失敗しました

や、プロパーさんに「これくらいできるよね?」みたいな感じで早口メモ取る余裕もなくあれこれ一方的に言われて「じゃ、忙しいから後は任せた」みたいな感じでさっさとどっか行っちゃうのです

どうしろと?

実験と言ってもここでの実験は所謂物理学的な実験で私がバックグラウンドに持っている化学実験の知識なんかクソほどに役に立ちません。

でもやらないと、ということで役に立たないメモ記憶を頼りに実験したら見事失敗。

プロパーさん顔面蒼白

部長(昭和の悪しき風習を未だに引きずってる感じのするオヤジ)と面談になってプロパーさんは胃に穴が開いてそうな顔をして

ボーナス査定に響いちゃうじゃないか…」

と呟いていました

で、その部長さん、プロパーさんだけじゃなく私にも面談だと呼び出してきました

実験を失敗させた「戦犯」だしガミガミ言われるのかな…と思いきやこう言ったのですよ。

「オマエ○○にいたんだろ?使えない奴だな。そんなだから半年でクビになるんだよ」

○○というのは栃木埼玉研究所を持つ自動車会社です栃木の方に半年勤めていました。これも派遣なんですけど。

半年でクビになったのは事実です

しかしそれは面倒くさい事に巻き込まれてそれに対して正論言ったらさらに面倒くさいことになってそれにカチンときたので更に言ったらパワハラまがいのこと喰らって、それが元でメンヘラが悪化してノックダウン、派遣元判断で強制退去と言う経緯があります

面倒くさいことがなかったら多分長く続けることができたと思います。職場環境は今まで勤めた中でもずば抜けて良かったですし、今でももし機会があればまたそこで働きたいと思うほどです

話を戻しましょう。

部長はその○○に何か執着があるのかそれ以降ことあるごとにそれを引き合いに出すようになりました。一番酷かったのは私の歓迎会という席で無理矢理酒飲まされそうになって断ったら「だから○○辞めさせられたんだよ!」と曰った事でしょうか。

それが切っ掛けという訳じゃないのですそれから仕事場に行くたびにMP(メンタルポイント)が削られていくのがわかりました実験は相変わらず上手く行かないし新卒の小五月蠅いガキっぽいのがゴミを見るような目で無茶なことやらせたりでMPはどんどん減っていきます

そして…某月某日、MPが尽きました

朝起きても動けない。恐怖と不安で押しつぶされて身動きができない。今でも仕事決まって行こうとするとこの恐怖と不安の発作が出ます。それの始まりでした

三日間全く動けず。

何して何食べてどうやって生きてたかは正直覚えてないです。寝て起きると汗びっしょりでクタクタで、それでもインターネットはやっていたらしいです。どんだけ好きなんだよインターネット

三日目の夜携帯電話が鳴る。相手は派遣元研究所担当の営業さん。

やばいですよー」

「完全にお怒りで…」

明日何が何でも出社でき・・・」

「そうでなければ解雇wldajkfdhafasfa」

思考がシャットダウンされました

セーフモード再起動します....

それから先の電話の内容は全く覚えてない。

覚えているのは薬入れにあった向精神薬,睡眠薬全てを出して、冷蔵庫からスクリュードライバーの缶をだしてビーカーに注いで薬を全部飲んで布団敷いてメモに走り書き的な遺書書いて寝ていた。

…らしい

発見されたときの状況がそうだったらしいのでそうだったのかもしれない。

電話の途中で思考がシャットダウンされた後の記憶は本当に無く、次に気がついたときには病院らしき場所でやたらでかい注射が打たれる瞬間だった。それを見た数秒後また意識が暗転。

次に気がついたときは当時所有してた車の助手席に座っていて、父が車を運転していた。何十年ぶりのマニュアル車しか外車なのに…申し訳ないと思ってまた意識が暗転。

次に気がついたのは実家の目の前。父が「降りろ」と言うので車から降りようとしたら足に全く力が入らず顔面からダイレクトに着地。まぶたが切れて血がどくどく出るわ眼鏡に傷がつくわ背伸びして買ったオサレ服屋のシャツに血がつくわで散々だった。

それから記憶がはっきりするのに一週間以上かかった気がします。

会社はどうなったのかはよくわからいです。

記憶がはっきりしないとき派遣元コンプライアンス部長かいう人が来たらしく、お金沢山あげるからもう金輪際関係はありませんさようならたいな念書を書かされたようです

自動車会社の方は全くわからない。まぁ関わりたくはないです。


こんな感じで有り体に言えば自殺未遂しました

実際体験して思ったことは「死は自動的」であるということ。行うときは本当に無意識自動的に執り行われます

死ぬ死ぬ喚いているうちは死にません。だって死ぬって宣言する時点でリミッターが働いているから。私も死ぬ死ぬ詐欺よくやるから解るけど、実際喚いている時は本当に苦しい。辛い。誰かに(辛さ、苦しみを)わかって欲しい。そうやってレスポンス貰ってようやく自分の中に空いた穴が満たされるのです

少し前にUstream自殺実況して本当に死んじゃったって事件あるけどあれも本当に自分の苦しみをわかって欲しかったんでしょうね。でも場所とオーディエンスが悪かった。

煽られ罵られ貶された末に彼がとった行動は「本当に」死ぬことだった。

自動的ではないのに。何故か?

多分怒りからきた衝動だと思う。そりゃ怒るよ。こっちは真剣に苦しいのに「早く死ね」とかナチュラル匿名掲示板のノリで煽っちゃ。

基本的にメンヘラの人は怒りを自分自信に向ける。自罰的な人が多いって言うのだろうか。この場合だと

死ねなかった」→煽られる→「くそ死ねなかった俺が悪いんだくそくそくそ!」→衝動的に「行動」に移す→運悪く「成功」

怒りで死んじゃったら救われないよ…。

匿名掲示板という特殊環境群集心理というのもあったのかもしれないけれど、あの場にいたオーディエンスは本当に悪質だと思う。正直、IP調べて書き込んだ奴らを自殺示唆で立件してもよかったんじゃないかとすら思っています。

自殺願望者にとって死は救いです。ギャグでも何でもなくて本気で死ぬことによって苦しみから解放されると思っています。

でも基本的に人間っていうのは自死に対してはリミッターが働いてしまう。だから苦しみから解放されず辛くて苦しい時を過ごさざるを得ない。で、その苦しみや辛さを知って欲しいからある人はリスカ写真あげるかもしれないし死ぬ死ぬ詐欺する人もいるかもしれない。

から見れば迷惑この上ないのは重々承知なのですけれど、もし見かけたら生暖かい目で見てくださると幸いです。

2010-11-17

ソニー会社を買われた日

就職氷河期と囁かれ始めた時代に、それなりの大学商学部に入ったのは7年前の話。

苦労して勉強して入った大学生活を楽しまなきゃ損だ、と思ってサークルに入ってみた。

王道サッカーサークル

練習そこそこで、四季に合わせたイベント合宿、そして毎週開かれる飲み会

バイトした金をそのまま飲み干す高田馬場

楽しかった毎日でした、と思い返せればいいんだけど、あの時期の大学生でそんなこと思える奴っていないと思う。

早稲田でも、慶応でも、東大でも。



大卒内定率が40パーセントを下回るってのが定着し始めて、

大学生って人生モラトリアムじゃなくて、

将来が不明確なのを4年間も強制されたショクギョウになってしまったんだよね。

就職が決まらない、って先輩たちがサークルにはごろごろいて、

これが数年後の我が身かと見せつけられれば、ほんとに怖くなる。

就職出来るだけで運よくて、もし仮に大企業だったらそりゃもう神様扱い。



ウチのエースはアジア人、なんてタイトル日経ビジネス2010年にあったらしいけど、

今じゃエースだけじゃない。

普通の兵隊もアジア人

日本会社は売上の海外比率が75パーセントなんてざらだし、

むしろ海外に出て行けなかったトコは潰れたり買われたり。

そんな会社新卒で取るにはオレらのはずなくて、

もう中国人中国人タイフィリピンインドネシア、そして中国人

大企業ほどね。

ほんとうに将来が見えなくて怖かった。

ドンキホーテ修行を積んて独立した北京大学出身の人が成功して、

30歳にして中国の若き流通王とか呼ばれたりして、

アリガトーニホン。ダイスキニホン。」

ってテレビで言ってたっけ。






====

だから、オレ起業した。



このまま日本人向けに用意された新卒枠を競い合っても仕方ないと思ったから。

3人に1人しか生き残れない勝負するなんて、バカじゃん。

すごくバカらしい。わざわざ殺されに行くなんて。



3年生の1年間でインターンって名前丁稚奉公して、4年生で勝負かけた。

とにかく先輩たちと同じにはなりたくないから、仲間見つけて、考えて、売り出したのは10インチモニタ

これが3年間で100万台も売れて、たぶん来年もきっと売れるけど、再来年は類似品でわかんね。

モニタに少しのストレージネットワーク機能つけて、Dropboxファイル同期出来るようにしただけなのに、

これが飛ぶように売れちゃった。

LOFTクリスマスプレゼント特集で火がついて、贈り合いっこでカップルにつき2台づつ。

次いで海外出稼ぎお父さんが子供たちと、ってことで一家に3台。

同じく日本就職してきた人たちにも大ブレイクで、一族10台まとめ買い。

製造は全部海外

自前の工場を持つなんてお金かかりすぎるから、台湾会社に委託製造。

基本設計書だけ持ち込んだら、ベトナムの組み立て工場まで紹介してくれた。

初回は1000台、4ヶ月後に1万台、半年後には5万台、ついで四半期ごとに10万台。

販売のメインネットショップだし、

営業先は大手数社だけだし、

本社では企画と交渉だけだから社員はわずか10人。

そのかわりメンバーにこだわった。

設計東大工学部フィリピンドクターを口説きおとして始めは学生兼業してもらって、

交渉は来日3年目の中国人サポートしてもらった。

なにより大きかったのは、パナソニック早期退職して副社長やってくれた伯父さん。

やっぱ経験つんだおじさんって強い。

そんなこんなで急激成長して年商30億のベンチャー社長にオレはなりました。





なんでこんな簡単なモノが売り出せなかったんだろうね、日本メーカーって。

オレらは工場も持たないし、研究開発もしてないし、ほんとにアイデアを素早く形にしただけ。

いまとなってはわかるけど、簡単だからこそ出来なかったんだろうね、日本メーカーって。


次のアイデアが出てこなかったから、ソニーから買収の話が来たときには喜んで握手

25歳で年齢×億以上の資産出来たのは、人生上手く行き過ぎかもしれない(笑)

それもこれも、就職氷河期ってことで反面教師となる先輩を紹介してくれた日本社会のおかげ。

アリガトーニホン。ダイスキニホン。」

====

フィリピン人の彼は母国に帰って、豪邸買って自分会社作るってさ。

華僑の彼は中国本土のMBAに通って、一族の本拠地がある香港家業につくとな。一族の同世代の出世頭らしい。

一番驚いたのは、サムスンヘッドハンティングされた伯父さん。新規事業部門に一本釣り。相当の契約金だったらしいけど、額は教えてくれなかった。



そして会社ソニーに買われた今日、オレはこれからシンガポールに移住する。

バカ高い年金医療費もまっぴらごめん。

でも一番嫌なのは、先が見えないこと。

バイバイニッポン

たまに美味しいものでも食べにくるよ。

====

みたいな2020年妄想をした。

こんな時代が来るのは確実。

どう生き残ればいいのだ20代男子

2010-05-11

http://anond.hatelabo.jp/20100511180226

丁稚公文化だよな。確かに。

都合のいい丁稚を手に入れるために大学で遊ばせるように仕向けてるのかな。

http://anond.hatelabo.jp/20100511175347

他人が楽しむのが許せないとゆうより、「単純に仕事も満足にできない丁稚上司差し置いていきなり1週間も休むか?普通」ってゆう空気じゃん?

2010-04-01

国語力無い奴は3回読んで深呼吸してからレスつけろや、な?

彼女フリー仕事をしている37、8歳の女性なわけだ。使えない奴を雇う余裕があるわけないだろ?

意味不明

「37歳のフリーランス女性だからガキバイトを雇う余裕があるわけない?」

そりゃただのあんたの決め付けだろ。

いろんなパワー・経済力の37歳フリーランス女性がおるわw

あんたが「37歳」「フリーランス」「女性」のどの点に先入観偏見があるのかまでは知らんが。

その点、俺の言ってる「元増田は半人前以前のワナビー」は

あんたの決め付け・妄想・早とちりとは違う。

大学に入ってから自分の興味ある分野で仕事したいと思って、

その分野で活躍している人に勉強させてください、っていう弟子入り志願みたいなのをやってた。

そのうちの一人から拾ってもらって、今アルバイトって身分で手伝わせてもらってるんだけど・・・。

他でまた雇ってもらえるか微妙だし。

という元増田本人の書いたことをちゃんと読んでるだけ。

彼は拾ってもらってバイトをする身分で、他で雇ってもらえるかも微妙、と。

学生業界覗きなんだからそりゃそうだわな。丁稚、雑用、見学だろ。)

あんたがバイトに求めることだのバイト薀蓄なんかどうでもいいの。

国語の話。

わかったあ?

http://anond.hatelabo.jp/20100401143059

理解してないのはあんたのほうだと思うけど?

http://anond.hatelabo.jp/20100401125227

彼女フリー仕事をしている37、8歳の女性なわけだ。使えない奴を雇う余裕があるわけないだろ?

ワナビーと一口に言ってもいろいろあってだな。「この資料清書しといて」と言えば、ベタテキストで単純に字をきれいにする人間と、資料から集めたい情報グラフまで付けてくる人間がいるわけだ。大会社なら「言われた通りにやって、自分で工夫しない人間」のほうが使いやすいだろうし、ちっちゃい会社でいちいち細かい指図をしないと動けない人間なんて、気がきかなくて雇っちゃいられないわけだよ。

「誰を雇っても同じ状態」なんて、仕事ではあり得ない。レベル差は歴然と出てくる。

プロとして新進を可愛がる

状態なのかどうなのか、単に1回セクハラされたくらいじゃわからない。確認しろって言ってるんだよ。理解した?

201004012053追記

(元記事)---------------------------

■この人についてって大丈夫だろうか?

大学に入ってから自分の興味ある分野で仕事したいと思って、

その分野で活躍している人に勉強させてください、っていう弟子入り志願みたいなのをやってた。

そのうちの一人から拾ってもらって、今アルバイトって身分で手伝わせてもらってるんだけど・・・。

その人はフリーでやっている37、8歳の女性の人なんだけど、

こいつがさー、なんか、言いにくいんだけど、セクハラしてきたんだよねw

最初はさー、自分への評価で「カワイイ」って言われても別になんとも思わなかったわけよ。

そういう意味じゃなくて、なんか弟子としてカワイイって意味だと思うじゃん。

それが雑談でさー、彼女いるの?とか聞かれて、話してて、

どんな子がタイプ?って聞かれて、こうこうこういう人ですかねー、って言ったりしてたら、

いやーキミの場合性格から考えて年上で自立している人に引っ張ってもらった方が・・・とかアドバイスしてくんの。

それからしばらくして、仕事が終わってから「ご飯食べに行こう」って誘われたからタダ飯だーってついてったら

車に乗せられてついた場所がレストランじゃなくて、その人の自宅マンションだったんだよねw

まぁ、そこでご飯食べたから嘘じゃなかったんだけど、やたらお酒進めてきて、

未成年だから無理です、って言っても、いいじゃん誰も見てないよ、って強引に飲まされたのよ。

で、ご飯食べ終わったら「大丈夫?ちょっとお酒きつかったかな」とか聞いてきて、

「あーなんだか頭がぼーっとしますねー」って言ってたら、

「酔ってて辛かったら泊まってっていいよ」って言うわけよ。

いやー、でも僕、お布団じゃないと寝れないんですよねーって言ったら

「一緒に寝ればいいじゃん」って言うわけ!一緒に!?

「あー顔赤くなってない?」って言ってほっぺたに手あててきて、顔を近づけてくるんだよ。

「いや、大丈夫です。枕変わると寝れないんです。帰れます」って言っても

「何言ってんのー」とかしつこい。親が心配するんで帰ります!って言って強引に帰ったけどさ。

もうあれは泊まってたらぜったい襲われてたわー。20歳近く離れてんのに何狙ってんだか。

これ、どう自衛したらいいんだろうか?こんなの見切りをつけて、他に教えを請いに行くべきだろうか?

うーん、でも、一応プロ活躍している人だし、

学べるところは多いと思う・・・。他でまた雇ってもらえるか微妙だし。あー、どうなんだろう・・・・。

---------------------------

(元記事終わり)

http://anond.hatelabo.jp/20100401144902

それを言うなら「国語力」じゃなくて「読解力」だよ。

増田が言ってるのは「元増田側の雇われている理由」でしょうが。

私が言ってるのは「雇っている側の理由」だよ。

なぜ、彼女は拾ったのさ? 彼が使えると思ったからでしょ? つーか、ほかに弟子取る理由なんてあるの? いくら安く使えたって仕事できない奴はいらないの。これ、社会常識。あんたの脳内には「肉体をもてあました熟女」と「とにかく仕事が欲しい若いイケメン男」しかいないのかも知れないけど、現実どうかなんて、この文章からはわからないでしょ?

わかってるのは、元増田はまだ学生で頼み込んでアルバイトをしている状態ってことで、裏返せば、37歳女性学生アルバイトで雇っている状態ってことでしょ? 

力があるから雇ってもらってるんじゃなくて

丁稚として拾ってもらったって書いてあるじゃん

なんで、力もないのに拾ってもらえるのさ? むしろ、なぜ、そう読めるのかがわからないよ。学生が熱心に頼めば、誰でも弟子取る? 誰でも熱心に頼めば彼女弟子入り出来るの? 違うでしょ? お互いにメリットがあるから関係が出来るんじゃないのよ。

はい。読解やり直し。

http://anond.hatelabo.jp/20100401124624

問題は、元増田に実力があったから引き立ててくれてるわけじゃなくて、元増田に気があったから雇ってくれてるんだとすると、

元増田はその仕事独立できる実力を備えていないってことになるってことだよ。

元増田は半人前だって自分で言ってるじゃん。

半人前って言うかワナビーだろまだ。

本当に力があって雇っていたいのなら「恋愛感情はありません」できっぱり諦めるだろうから、はっきり言ったほうがいいよ。

力があるから雇ってもらってるんじゃなくて

丁稚として拾ってもらったって書いてあるじゃん

(それがプロとして新進を可愛がるとかじゃなく性的意味があったらしい、と言うのが今)

あんたレスするにはあまりに人の話を読んでない・理解してない・問題を把握してないよ。

その上で、やっちまって親密に指導してもらうか

人格的にヤバいと見切って(もしくはやるのも嫌なキモいババアだから出来ないとかで)離れた方がいいか

って話だろ?

2009-10-06

丁稚奉公」とか言い出しそうだ

亀井金融担当相>「家族間の殺人事件増加」で経団連を批判

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091005-00000108-mai-bus_all

悪い面だけ見て、良い面は見ない人なのかな?

こういう人が「ニートは雇ってもらえただけでもありがたいと思って、丁稚奉公しろ」とか言い出すんだろうな。

女工哀史蟹工船の時代に戻れ」と言わないだけ、マシなのかもしれないが。

2009-09-11

http://anond.hatelabo.jp/20090911182032

ありがとう。

>どっかで丁稚奉公してるのなら

その身分で消費税の話はしないですよ

>売上1000万未満なら別に納付義務はないから、通常消費税は取るべきではないらしい。

そう、ここら辺を聞いてみたかったのです。

うーん、じゃあ900万あたりをウロウロしてる人はどうすればいいの?いつ1000万に届くかも知れないんだし、かと言って100万売り上げにプラスするってのは努力じゃ難しいけど運なら届くって位置だし。

俺の場合オークションではないし、300万ぐらいをウロウロしてるので1000万は程遠いけど。

2009-02-12

http://anond.hatelabo.jp/20090211212711

http://anond.hatelabo.jp/20090211212711

なるほど、こうして居もしない「コレを書いた管理人は誰だ」ゲームで更に盛り上がるために丁稚挙げたぬうすさいと弄りネタ大好き自称アルファブロガーマッチポンプですね。

2008-12-23

http://anond.hatelabo.jp/20081222021154

増田さんへ。

自分学位を取った後に企業で開発の仕事をしています。専攻は工学部機械とでも言っておきますかね。

多々意見のある方もいるとは思いますが、それらのうちの一つとして捉えて頂ければいいかと思います。


まず今の世の中で博士課程に進むことについてですが、これはお薦めできないです。

いくつか要因があって、それらは聞いたことがあるかもしれないですが、代表的なもので、

  1. 資産形成が遅れる(+奨学金という名の借金が増える)
  2. その後の就職がないに等しい

とかでしょうか。

この辺は散々一部の人達の中で論じられてきたことなので、その辺を参照頂ければと思います。博士課程に進むとして、全部現役でいったとして、修了が28歳ですよね。修士就職したとすると、3年間のブランクがあって、その間の平均年収が低く見積もって300万だとして、-900万です。

しかもその後ポスドクという丁稚奉公を3年、あるいは、3年を二度繰り返して、6年する公算が高いです。産総研とか行ければそうとも限らないですが、あれもパーマネント審査とかありますしね。

で、その時点で31か、34です。三十路まで定職がないことが耐えられるかという問題があります。しかも、周りは結婚とかしてる訳で、その辺を気にしないことができる鈍感さがないと厳しいかもしれないです。

その後はというと、その3年、あるいは6年のうちにどこかに食い扶持を探さなければなりません。

因に、現在のところ、アカデミックポストパーマネントポストへの求人倍率は120倍でして、その競争に3年か、6年のうちになんとか食い込む必要があります。よしんば、3度目のポスドクポストを手に入れたとして、それが終わるのが37でして、その年齢になったらもっと若くて優秀な人材を育てたいからとかいわれたりなんかしてということも考えられます。


じゃあ民間企業への就職はというと、その辺は自分はあんまり苦労はしなかったのでなんとも言えませんが、一部の方々は学位を持ってる人間を毛嫌いしてくれる傾向にあるので、どうなんでしょうねえと思います。

確かに大学研究企業の求めてるものと乖離してる部分があることは否めないのですが、だからといって大学は共同研究の相手として、ソリューションだけ示してくれればいいという姿勢には賛成できかねるものもあります。ただ、その辺は会社というのは金だけで動くものなので仕方ない面もあります。

じゃあ大学はそれで良いのかというと、そうとも言い切れないもどかしさもあります。こと、博士審査っていうのは今でもかなり閉じた感があるので、企業側としては本当にその学生品質保証されているのかという確信が持てない訳です。修士くらいなら自分のところで育てるけど、博士くらいになると、年齢的にも企業側で教育する時間はその人には残されてはいないと言わざるを得ません。

そういうことで、博士課程に進んでしまうと企業への就職はかなり厳しいものになると考えられます。


ただ、もしあなたに強力なコネがあるのなら、その辺りで引きがあって、どこかしらの大学なり、研究所なりで助手とかで引っ張ってくれるかもしれないですね。

そうしたらその後は順々に階段を上っていけばなんとかなるかもしれないです。あの世界は入るのは難しいけど、入ったらこっちのもんだ的なところが多少あるのです。

しかしそれでも予算の獲得とか、煩雑な事務とか、共同研究の圧力とか、バカな子供(学生)の面倒見だとかその他諸々の煩雑な仕事があるのでそれが良いとは言い切れません。大学先生が優秀かというと、必ずしもそうとは言い切れなさそうな方が紛れ込んでいたりするのもこれまた事実な訳でなんとも良く分からない世界ではあります。


元増田さんもまだまだ若いのだから、色んな人の意見を聞いたり、企業インターンへ行くとか色々とやってみて決めれば良いと思います。

ただ、気がついたらそれをしていたくらいの感じでないと厳しいのかもしれないです。それでもあぶれる可能性は多分にあるので、私個人としては今の時代には博士課程に進むのはお薦めできないです。費用対効果を考えれば、の話ですが。

その一方で、会社というのは常に悪巧み(良い意味の)をして、世間をあっと言わせようと従業人ン百人なり、何千人なりを総動員して動いてる組織な訳で、そこには当然色んな人が色んなことをしていて、自分世界が広がるとか、世間の要求がどういう所にあるとか、そういうのを肌で感じられるという点では大変面白いです。客や経産省と直接付き合いがある分、産業界や、世間へのアクセスが近いんですよね。そしてそういう所でも研究的な要素は必要だったりする訳で、研究するならアカデミックでというのはどうなんだろうとも思います。

2008-09-11

http://anond.hatelabo.jp/20080911014053

何か伸びてるから折角だしやっておこう

1. 彼女or嫁さんおる?

いない

2. 童貞ですか?

ちがうよ

3. 最終学歴は?

文系(教育系)四大卒

4. いまの仕事は何?

SEという名の丁稚奉公1年め。

5. 年収何万くらい?

300万にちょっと届かない。全然足りねえよファック。

2008-06-27

転職サイト情報の読み方

最近転職サイト専門用語意味がやっとわかってきた。

裁量労働制

残業代は一切出ません。定時もありません。まともな時間に帰れると思わないでください」

年棒

基本は裁量労働制と同じ。それプラス

会社の業績がすごく良かったとしても、あなたの仕事がすごく貢献したとしても、ボーナスとか出ません」

勤務地 首都圏各地

「客先常駐の偽装請負です。クライアント企業社員と同じ仕事をやるけれど給料は安くて立場は弱い丁稚ですががんばってください」

バリエーションとして、「東京名古屋大阪などの主要都市圏」「あなたの希望にあわせて選べます」など、やたら範囲の広い場合はこれ)

経験不問

「安い給料で働いてくれる人なら誰でもいいです。」

「どうせ2,3年で辞めてもらいます」もしくは、「ブラックすぎて2,3年でみんな辞めるので猫の手も借りたいです」

ただし、業種・職種経験不問だったら、単に異業種・異職種からも歓迎の意かも

正社員登用のチャンスも!

「……0.00000001%くらいあるかもね」

正社員にするつもりがあったら最初から正社員で募集するっての。

女性がいっぱいで働きやすい職場です。

「これは女性の募集です。男が募集してくんなよ」

掲載写真チェック


その他

他になんかある?

2007-11-02

集団就職で失敗した人って

今何やってるんだろうなあ。

彼らって丁稚をしたりとか工場で働いていたわけでしょ?(企業にも就職しているらしいけど)

皆がみんな今になってもそういうことをやっているとは思えないし、

かといって全員がサラリーマンになったり独り立ちしたとも考えにくい。

やっぱり田舎に帰ったのかね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん