2023年05月28日の日記

2023-05-28

青葉賞呪いがとうとう馬を56したってマ?

anond:20230528172654

少なくともWEFを解散

WHO破壊

ビル・ゲイツ牢屋にぶち込む。

これくらいは必要

核ミサイルの撃ち合いで死ぬかもな。

もう日本は2回原爆を食らっている。

あと何発喰らいたい?

anond:20230528231036

特に根拠はありません。

個人的経験をもとに持論を一般化させて大変申し訳ございませんでした。

土下座謝罪いたします。

エンパス自称する人間はどうなの?

自称HSP蛙化人間流行ってるけど、自称エンパス人間はどうなの?

自称エンパス人間迷惑かけられたエピソード聞きたい

anond:20230527215535

戦争経験者が、なんであれ戦火を止めるのが大事、ぬちどぅたから、みたいになっちゃうのは仕方ないのかも。

炎上狙いの投稿でバズれたら気持ちいいだろうな

anond:20230528230141

なんかそういうデータとかあるんですか。

高い肉を食った

しゃくっと容易に噛みきれてすごく感動したんだけど

しゅわわと脂分が多すぎるくらい滲みでてきて気持ち悪い

食べて数時間後に吐き気がしてきて大変だった

これが高級肉なんだね

もう食べなくていいや

子供給食10時と12時と3時にするべき

標準より多めのビタミンや脂質糖質タンパク質など栄養とれば課外活動が生き生きと頑張れるだろう

anond:20230528222554

取り締まる法律がないので現時点では犯罪ではないとしか言いようがないね

ただ現行の生殖医療倫理規定のあり方からするに、男性でも子を産める人工子宮実用段階に入ったときにもろもろの規制検討されて法制化されることなるだろうね

男女の産み分けなんかも現代医療では着床前スクリーニングによって技術的には可能になっているけれど、学会倫理規定でアウトってことになってるだろう?

命の選別はしてはいけないとかいわれて染色体異常を持つ子を産まないで済むことすら許されていない

こんな保守的価値観支配された社会独身おっさんが人工子宮で娘を産みたいなんて言い出してはいどうぞってなるわけがないって簡単想像できるよね

anond:20230528230622

自民党維新だけは売国反社から日本人として絶対支持できないけど

共産主義能力高い人間には不公平なんよなあ。

ワイも1500万くらい稼げる能力あるからまり賛同できん。

察してちゃんの夫が、察してほしいという主張を譲らない件について

夫婦間のコミュニケーションについて、ブクマカ意見を聞きたい。

最初に言っとくと男女逆のフェイクは入れてないのでよろしく

我が家は夫がよく気が利くタイプの察してちゃんで、妻(私)はあまり気が利かないタイプで「自分気持ちは口に出すべき。人それぞれ思っていることは違うので、同世代日本人同士と言えど、口に出さないと伝わらない」と心から思っている。夫に対して怒りが湧くことは、「意味不明にキレられる」状況以外ではほぼ皆無。

我々の夫婦仲は良く、夫はよく働きよく稼ぎ家事育児も非常に協力的な自慢の夫である。親戚や友人に「いい旦那さんだね」とよく言われるタイプ。唯一の(私から見た)欠点は、察してちゃんで短気で狭量ですぐ不機嫌になることだけ。不機嫌な人間がいると家庭内空気が悪くなるからすごく嫌です。

からするとよく怒られるけど、理由を言ってくれないし、怒られたけど何で今怒られてるのかよく分からない、頭の中ははてなマーク、という状況がよくある。

ちなみによく怒るけどそんなに長く引きずることはなく、よっぽどの事でもない限り、こちらが謝らなくても放っておいたら30分後〜半日後には機嫌が直っている。基本的に話してくれないので相手が怒っている理由は分からないが(自分なりに推測はするが)、よっぽど怒りが強かったり、再現されたくなかったり、こちらの行動を改善してほしいときは、後で冷静になってからこれが嫌だったと理由を話してくれることもある。

そーいうアレコレを改善したいなぁとずっと思っていたところ、Twitterで興味深い言説を見た。目から鱗だった。詳しくはリンク先を見てほしい。

https://twitter.com/miyukimaruyama/status/1654207267422756864?t=3n81PBWvl7hakQQsEpLPdQ&s=19

世の中にはAsk culture(尋ねる文化)の人とguess culture(推測する文化)の人がいるというのだ。まさにアスクカルチャーの私と、ゲスカルチャーの夫。

私は相手負担になりそうなことでも遠慮なく「できる?やってくれる?」とダメ元で尋ねるのに対し、夫は(正当な理由がない限り)、相手負担になることをダメ元で尋ねることはしない。

私が夫に何かちょっと負担感の強い頼み事をするとき、「(負担感が強いかもしれないけど)これ、お願いできる?」と聞いたときに、OKなら快くOKしてほしいし、無理でも感じ良く普通に断ってほしいと私は思っている。

だが、夫はそれができない。「わかったわ!💢(俺がやればいいんだろやれば😡)」となってしまうのだ。

その反応をやめてほしい、無理なら断ってくれていいから、話し合いで他人同士の落とし所を見つけるのがコミュニケーションだと思っている、という話を上記アスクカルチャーゲスカルチャーの話とともに落ち着いた状態の時に夫にしたら、「言いたいことは理解できるけど、それは難しい」という反応が返ってきた。

「無理めなお願いを耳に入れた時点でこっちは負担だし、断るのも俺にとってはすごく心に負担のかかる行為。だから嫌々YESと言うのと、NOという返事をするのとは実質ほとんど俺にとっては違いがない」と言われてしまった。Oh…

察してちゃんを続けたい夫と、それを止めたい妻。お互いにwin-winの落とし所を見つけることはできるのだろうか。

私ははっきり言って、夫が私に甘えてると思う。当たり前だけど、仕事上では察してちゃんではないみたいだし。ずっと察してちゃんを続けてても、妻から離婚を突きつけられたりすることはないから、甘えてるんだ。

ただ、夫側からすると、「俺が頑張ってguessじゃなくaskするようにしても、どうしても遠慮が出てしまうし、無理めなお願いをすることは他人権利侵害するようで耐えられない。尋ねられるだけでもすごく不快貴方もっと察してほしい。俺が超絶guess側なのは自分でも分かってる。だから俺が世間一般の標準だと言うつもりは一切ない。ask側に行くのはすごく負担。どうか俺に合わせてほしい。でも絶対ask側の方が人生得してるよねぇ…(笑)こっちはguessしてしまうもん。」とのこと。

私は論理的にはask側が正しい、ask側に合わせるべき、とは思うが、何せ他の面では良い人だし、愛する夫でもあるので、感情的には譲ってあげてもいいんじゃないかと思ったりする。だがこちらにguessする技術が足りない!

ブクマカ諸氏は、合理的な人が多い印象なので、私側に付いてくれる人が多いと予想する。だが私はあえて、Guess側の人の意見もどんどん頂戴したい。

何か良い解決策があれば教えてほしい。

今思いついたんだが、私も察してちゃんになって、察してちゃんの鬱陶しさを分からせるという手段はどうだろうか???

と思ったが、「夫が意味不明にキレる」以外で怒ることってなかなか無いなぁ…(guess派の気が利く夫は日常生活でも何でも察してくれるし)

「私個人について深掘り」したいが何を聞けばいいかからない

とある女性増田吐露した

実際に会っても私に興味は持ってもらえなくて「お仕事は何してるんですか?」「ご実家はどちらですか?」とか事務的確認されて、私個人について深掘りされたり話を広げてくれなくてすごく悲しくなった。

私のスペック確認されて「そうなんですね〜」とか言われて、別れて「また会いましょう」って何?私程度の女なら好きになると思われてるのかな?

について深刻に考えている。


増田のような女性メッセージで"私個人について深掘りしてくれてる"と思ってもらえれば次のステージに進めるはず。でもどうすれば?

仕事について聞くのは"私個人について深掘り"には当たらないらしく、相手個人について深掘りするためにそういった質問をしていた自分はかなり困っている。この方の言う"スペック確認"ではないが"私個人について深掘り"出来る質問ってなんだろう。


アプリって仕様写真自己紹介文と好みカードしか相手情報が無いわけで、ここから"私個人について深掘り"するのって不可能なんじゃないだろうか。

いや不可能じゃない、わかってる。出来てる人もいるはずだ。少なくとも既婚者やヤリモクは出来ている。

何を聞けば"私個人について深掘り"出来るんだろうか、誰か教えて欲しい。

人気エントリの8割は創作だと思っている

anond:20230528223616

ある程度読んだけど、この人も自分は間違ってない感が強いし、ただ老害化しただけのように見える。

マナーがあるのは分かるのだけどさ、それをルールとして押し付けている感じがする。

共感できず、ただ女性ファンお気持ち表明しててるなぁ…としか思えんかった

ファンを辞めるのにこんな長文書かない時点で拗らせファンが辞めて良かったねーって感想しかならん

anond:20230528230136

明らかに矛盾してるのを自分たちけが分かってればいいとか思ってるから支持されないんだよ

マイナ無知】流石にKSKLiveマイナ保険証問題認識が間違い

KSL-Live!(竹本てつじ

@ksl_live

マイナ保険証ひも付けがどうとか騒いでるけど、従来の紙の保険証ひも付けしなくても本人以外の誰でも使えるという重大な不具合があるんだけどそれはええんか?

というか、それが便利だと思ってた連中が反対してんだろうな

午前4:41 · 2023年5月28日

https://twitter.com/ksl_live/status/1662544664262737921?s=20

Aさんの保険証をBさんが使う。これはAさんの情報しかない。

しかマイナ保険証はまず

Aさんの保険証情報が全て入っていない。

この問題を知らない。

さらにBさんの情報が混ざっている。

AさんがAさんのマイナ保険証を使う。しかしそこにはBさんの情報が混ざっている。さら情報が少ない。

確認しようにも相手病人だ。老人なら忘れている。

から問題

本人が本人の保険証を使って別人の情報が混じる。意味がわかる?なりすまさなくてもバグる

こういうのを知らずにいうのはバカ

どんだけ日本バカにしているんだ。

anond:20230528220009

反日簡単に手を取り合う自民党が、中国スパイにやられないなんて妄想まさかしませんよね?

自民党は平気で国家を売るぞ?

そんな自民党を叩く共産党を弱体化させることが日本侵略の要なのだよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん