2022年06月01日の日記

2022-06-01

嫌な時はワッカさん見てるよ。気持ち良すぎだろ!!

anond:20220601232350

残念ながら全く好みでなかった。というかこのジャンルEDM?よくわからん)は全部同じ曲に聴こえるなあ。

結局のところBTSって何の略なの?

ベ(B)ーコンレタ(T)ス(S)バーガー

結局のところBTSって何の略なの?

ベ(B)ーコンレタ(T)ス(S)バーガー

ポリコレ意識してるキャラデザってよくわからん

ポケモンSVについては主人公以外もポリコレ意識してるとか言われてる。いや、そうか?公式絵とか普通じゃん。キャラデザじゃなくてモデル問題じゃん。

anond:20220601055550

1980年代半ばから後半ぐらいかなぁ。

インターネットなんて、企業メールネットニュースをUUCPで回すのが普通

ソフトウェアダウンロードなんて、回線費用が高すぎて、大学などを除いて論外な時代があった。

当時は高価なコンパイラが何と無料FSFブランドGCCの最新版リリースされたのをネットニュースで知ったら、

磁気テープMITから航空便で取り寄せて、ダビングしてバイク東京周辺のソフトハウスをまわって配布。

こういうことをやってた人達はだいたい、もうすぐ還暦だな。

今でもInteropを元気に闊歩してるおじいちゃん達だ。

グーで殴ってくるラーメン

効いてくるね。

ボディーブローのように。

不登校児の末路

俺は中学時代不登校だった。

中学1年生の体育祭あたりから休みがちになっていった。

原因は何となく、転校によるストレス不眠症

校則の厳しさから遅刻してはいけないという強迫観念自律神経失調症になったことだと思う。

中学1年の半分と中学2年は丸々休んだ。出席日数ゼロの圧巻の通知表はどこに行ったっけ

不登校時代特別だと思っていたけど、自分不登校時代にやっていたことは学校に行きながらでもできるなんて事のないことだった。

親は最初は過干渉だったけど、そのうち諦めて、自分自分なりに体勢を整えることができた。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

学校に行かず、自分勉強して、英数の要点だけは頭に入れた。中学3年生の4月頭に突然復帰した。

不登校児が復帰するのは勇気がいるとか色々思うかもしれないが、転校とそんな変わらない感覚だった。

なので普通に友達もできるし、5月には修学旅行もいった。

中3は塾に通わせてもらい、英国数の3教科に絞って勉強した。わからないことは授業終わりに質問した。

誰も嫌な顔せず教えてくれた。

高校小論文英国数だけで入試ができた。事前にこの情報を知っていたので本当に良かったと思う。

結果は合格偏差値50の普通よりちょっと女子の多い学校へ行った。


引きこもり陰キャからパソコンにはそれなりに抵抗がなくて、高校ではITを学んだ。

ITパスポート資格を持って、大学へ行った。推薦入学だ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

一人暮らし大学生活お金に困ったけど、奨学金があるからなんとかなった。

給付型の奨学金も受けることができて、学生生活不自由なく過ごすことができた。

大学偏差値も50程度

基本情報保持、プログラミングちょっとTwitter APIで遊ぶ程度

勉強がてらラズパイLAMP環境を構築する程度のITレベル理工系以下、文系以上。

普通普通ちょっと不登校が2年あっただけで、本当に普通のよくいる学生なんじゃないかと思う。

ADHDっぽいと診断されたけど、古いおじいちゃん先生なのでよくわからない。致命的なことはなく

期限の迫る卒業論文は追い詰められて能力を発揮・・・することなく、本当に普通に終わらせた。

大学卒業家賃2万未満のボロマンションとおさらば、案外短かった4年。

俺の人生彼女はいなかった。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東京一人暮らし椎名林檎歌詞を思い出しながら乗る電車

ここで、社員800人程度のSIerとして働くのだ。




コロナ蔓延した。夢のテレワークが実現した!


・・・コロナによって案件が少ない。経験できることが僅かで3ヶ月も経てば作業手順なんて忘れてしまう。

テレワーク上の報連相相手は本当に見てくれているのかわからない。レスがない。

仕事のやり方が不明瞭。標準がないので上司3人に聞くと3人の答えが返ってくる。

それを評価し、比較し、混ぜ合わせるほどの能力はない。

かに得られた案件機会の僅かな記憶を頼りに、もう1年前のことを思い出して行うような作業を行う。

問題が起きる。フォローがない。問題が起きる。責任者を探す。

自分は何の仕事をやっているんだろう、この仕事はどこからどこまでの作業があって、終わり次第どこに引き継げばいいんだろう。

何もわからない、聞いてる間は仕事が止まる。期限が迫る。俺は何もできていない。会社お荷物だ。いる意味がない、これから怒られたり失望されるに違いない。

夜、叩き起こされ尋問が始まる。誰のせいか、誰が問題を起こしたのか。自分確認してもらった部分に食い違いが生じていた。間接的に悪いのは私である

課された仕事難易度が高く達成できず、できるどころかミスをして周囲に迷惑をかける。

精神を病んだ。休職した。

親と姉も病んでいた。手帳2級。

自分も知能テストを行う。どうせガイジだ。

結果はIQ100で特に問題はない。苦手はあるが、生活はできるはず。

本も読めず、飯も食えず、ボロボロだった。

今は体重10キロ増え、人間になった。

不登校児は社会のはみ出し者。中学校は社会の縮図。

学校生活がうまく行かない人は、中学時代に何かあったんじゃないかと思う。

俺のような、そろそろ復職で上手く行けるか不安人間にはなるな

難しいけど、緩く生きて、失敗してもいいから。

俺はダメそうだが

anond:20220601232017

警備員相手の体に触れることはできません。

貴方が嘘つきか違法警備員です。

anond:20220601231747

カレー肉料理とかんなアホなこと言ってるのは人間じゃねえケツの穴にタンドリーチキンぶち込んどけ

anond:20220601231937

もしそうなら敬語使ってくれたことに感謝しなきゃね。

anond:20220601230646

言うてイムリ女子力最強の美少女じゃなかったら全く成立しない話だからなあ。

ジェンダー云々言っても結局それが現実という意味でも踏み込んでるっちゃ踏み込んでると言えるのかもしれないが。

女性専用マンションの話

増田らしいレスバで盛り上がってるのを見て思い出した話を。

 

まぁ落ちも見え見えな話なんだが。

3年くらい前の話だが、当時付き合ってた彼女が、転勤に際して話題女性専用マンションに入居した。

その時は、まあ知らない土地でやっていくわけだし、その前までは実家比較的近くの物件に住んでいたのもあって、そういったセキュリティ重視なところに行くのもいいんじゃないと軽く考えていた。

けれども、実際に入居し始めてから驚異的にセキュリティが厳しいことがわかった。

まずエントランスにも鍵、それはいいとして、そこに警備員監視カメラいっぱい。

そして門限あり(!)。門限って……、なんでお金払って門限あるところに住むのか、甚だわからない。(とはいえ入出記録を書けば時間外でも入れる)

ただ、警備員24時間置くよりは門限制にした方がコストは安そうだと思う。

それでそんな大層なセキュリティ物件に何度か遊びに行っていた。

で、ある時、彼女帰宅時間と俺の到着時間にズレが生じた。転勤で遠距離になったのもあって、時刻のズレはままあることだった。

そしてそれまでと同じようにエントランス前で彼女帰宅するのを待っていた。

で、案の定通報された。

おおよそ「お兄さん、ここ女性専用物件だって知ってる?」みたいな感じで警備員に声をかけられた。

そして急に声をかけられてびっくりした俺の腕を押さえつけた。

強く握られたわけじゃないのに、警備員さんの手がすっごい硬かったのを覚えてる。現在の手の形状を維持する力が強いという感じ。

けど、いきなり屈強な男に話しかけられたらびっくりするわ。

つーか女性専用マンションなのに警備員は男だったのかよ!!ハルの書いた女性専用の街かよおまえ!!

というのは置いておくとして、その時はとにかく「彼女を待ってるだけなんです」と主張した。

けど、そもそも前提として、男性が入っちゃダメだったらしい。

おまえも男じゃろがい!と思ったがさすがにリアルには言えなかった。まぁ、相手お仕事だしね。ただそれまで彼女警備員室前を通った時はガンスルーだったじゃないの、とも思ったよ。

で、さすがに入居者の許可での侵入だし、許可者の彼女も間もなく帰宅したので、それでお縄にとかいう事はなかったものの、一応住居不法侵入ですよって言われた。

顔見知りの家で不法侵入ってお前……覚えたての小学生かよ……って思うけど、まぁそういう物件なんだししょうがないよね。

そして、遠方から来てる都合、追い返すわけにもいかないので、住居不法侵入ですよって言われた物件に入れてもらう俺。

なんかすっごい理不尽に恥ずかしい思いをしたし、なんか自分が情け無く思えた。

 

ちなみに、他の入居者も普通に男を入れていた。もうグダグダっすよ。

ヤマダ電機炊飯器を買ったら

炊飯器ですね 炊飯器ですね」

「白ですね よろしいですね」

配達時間指定できません」

などと10億回ぐらい訊かれた。

ワイそんなにガイジっぽかったかなあ。

anond:20220601231521

現時点じゃツイッタでいくらバズっても稼ぎにはならんやろ

anond:20220601231201

(それはわかるけどもうちょっとだけ屁理屈いわせてくれ)

でも「カレー肉料理だ!」ってときは肉を食べたいわけですよね?

anond:20220601231353

去るときに「グッドワイ♪」て言ったら自慢になるもんな

とある俳優さん

テレビで見てて好かんわーと思ってたんだけど

偶然プライベートでも何度か接触する機会があって

ちょっと印象変わっていって

まじ好かんわこっち見んなーーーーって思うようになった

「ワイ」って言うのはやめろや

パイなら良いぞ、

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん