2017年05月05日の日記

2017-05-05

[]よくある質問

真面目に答えず、出来る限り嘘と虚構を織り交ぜて答えていきたい。

Q.アカデミー賞をとりたいのですが、ノミネートするにはどのような映画を作ればよいですか。

いい質問だ。

まずはテーマ作り。

複雑であればあるほど批判しにくいのでオススメだ。

差別的な扱いをされてきた歴史のある、例えば黒人の半生とかをテーマにするとよいだろう。

麻薬とか、貧困だとか、同性愛だとか、センセーショナルな要素もあるといいかもしれない。

やや狙いすぎだと思われる可能性にも配慮して、ノンフィクションモチーフにしたと謳っておけば、観客もそう安々とは批判できないはずだ。

多少の脚色はノンフィクションの内だから安心しろ

或いはブロードウェイミュージカルとかやっておけば間違いない。

多少のストーリー整合性だとか陳腐さだとかも、歌って踊れば誤魔化せる。

後はちゃんと手を抜かずに作れば、「なんだかんだで良い映画」って感想になるだろう。

きっと何らかの賞には引っかかってくれるさ。

Q.ノミネートされた作品を全部観ている人たちって、全体の何割くらいなんでしょう。

恐らく、そこまで多くないだろうな。

国によってはほぼ同時期に公開されたこともあったらしく、よほどの映画きじゃないとノミネート作品を全て観るのは難しかったはずだ。

場合によっては動画サイトなどで独占配信されているものを観た方が手っ取り早いかもしれないな。

まあ観なければ賞賛批判もすべきではないとはよく言われるが、観ない範囲内で可能評価の仕方もあるんじゃないか

それでも観ておきたい人間は、Netflixに今すぐGOだ。

どれもなんだかんだ言って良作揃いだぞ。

あと、決して私はNetflixの回し者ではない。

http://anond.hatelabo.jp/20170505222247

その場にいる嫌いな奴(△△ちゃんとする)への皮肉として

「(クソアマ△△よりも)〇〇ちゃんみたいな子と付き合いたいわ~」みたいな言い方する男はよくいる

△△ちゃんには無駄に傷つかれたり目の敵にされたりするし、ひとつも良いことがない

イジメ冤罪に巻き込まないでほしいよまったく

http://anond.hatelabo.jp/20170505223636

1日に10求められて6しかできない場合

そんな条件下で働くことを選べない。

自分能力範囲10到達できる仕事マッチングできれば幸せ

できなければ?みんながみんな人に迷惑かけないように自殺してくれるわけはない。

人に迷惑かけるような自殺する人もいるし、一家心中する人もいるし、犯罪に走る人もいるし、刑務所暮らしを選ぶ人もいる。

それが多様性だ。ダイバーシティだ。

認められないなら今すぐ世界平等にして見せろ。

エゴだよそれは。

会社行きたくない

まだ休みも残ってるのに会社行きたくなくて憂鬱

ただ辛いだけの仕事なんてやめるべきだよなあ。

今まで働いていて幸せだと思ったことがないもの

楽しくなくてもいいけど、こんなに憂鬱気持ちになる仕事はもうしたくない。

転職したいけど転職先の会社が今よりマシかどうかなんてわからないものなあ。

今よりひどいことになる可能だって十分にあるし、行き場がない。

つらい。

貢献とマネーが交換される時

実際のとこ、「貢献が不足する人」はどうやって稼げば、どうやって生きていけばいいんだろうね?

基本設定:

1日8時間10仕事をする、それが一ヶ月20日で200として、それをこなすと「そこそこ」の給料をもらえるとして。

人によって能力や条件の差があるのは仕方ない。そこにケチはつけないとして。

例えば、

1日で10仕事が終わらせられなくて、6がぎりぎりの人は?

いろんな事情で1ヶ月に20日間働けない人は?

1ヶ月に200の仕事ができなければそれに応じて給料は削れて、

それで「貧困」に陥る時、どうやってそれを助けていけばいいんだろう。

自分の貢献が不足していく時、どうやって助かればいいんだろう。

自分の隣の「貢献が不足していく人」を、どうやって救っていけばいいんだろう。

社会福祉で足りるのかな。

ベーシックインカムなのかな。

もう貢献とマネーの「等価」交換に無理があるのか。

公平を求めるのは有能な人、平等を求めるのは無能な人ってどこかで聞いた気がする。

公平を求める有能な人が、貢献が不足していく人を殺してないか

自分は誰かを殺しているのか。

貢献とマネーの交換に何か、何かルールを追加すれば抜け出せるのか。

みんなまとめて一緒くたに幸せになってくれたら、自分も思う存分幸せ満喫できるのになあ。

みんなで幸せになっていきたいのに。

anond:20170505222601

沈黙断崖沈黙陰謀だな。

暴走特急合気道の技を見た結果、大学合気道を始めた俺は、断崖での杖さばきとか、陰謀での路上前回り受け身に影響されてしまい、真似するようになってしまった。

若気の至りである

http://anond.hatelabo.jp/20170505222659

食料品とかの名目現金化するサービスができるだけじゃないか

たぶん探せば今でもなんかありそうだけど

若手俳優沼にうっかり足を突っ込んでしまった

若手俳優というものにはまって少し経つ。






事の発端は、ある番組にはまってしまったこと。

もともとその番組に出ている俳優が昔から好きで、時間がある時にチェックする感じだったのだが、あまりにも気持ちが落ち込み過ぎていた時にやることがなくて番組を見たらまあいとも簡単にハマってしまった。

これは!と思ってイベントチケットを取ってイベントにのこのこと行ったらまあまあハマってしまった。

元々好きだった俳優以外にも無事にハマり、今に至る。



最近Twitterに有り難みしか感じない。あれは………すごいツール………推しかいいねが来た時は何が起きたかからなくて一時間ぐらい考え込んだ。







勿論容姿のよい男性を追いかける楽しさは言わずもがなだけども、何よりも(ある程度存在するルールや一線を守って)費やした労力に対して必ず何かが返ってきてくれるのは本当に楽しい。驚きやら喜びやらなんやなんやら。

今までの人生お金だったり時間をかけるのがこんなに楽しいと思ったことはない。

見返りのない労力や結果的にドブにすてることになった努力や行き詰まった人間関係に疲れてしまって療養中の身体には、”何かしらの見返りが確約されている”という事実が滲みまくる。




毎日楽しく社会復帰が出来たことに感謝感謝

(ちなみにソシャゲガチャは引けなくなった。)

http://anond.hatelabo.jp/20170505013342

おれも頼む、やらせてくれ。じじいだけど。ま、童貞ではないが。

http://anond.hatelabo.jp/20170505221730

なんか言うことある?

たまにカードで とかいうかもしれんが現金なら話すことないじゃん。

喪女から口説文句への反応がわからない

口説文句っていうか、軽口?

酒の席で言われる「〇〇ちゃん大好き~」「〇〇ちゃんみたいな子と付き合いたいわ~」みたいな場を盛り上げるために言われる台詞

今まで同類しかつるんでこなかったから、そういう言葉にどんな反応をすればいいかからない。苦笑いで「へぇ…」としか言えない。

言われ慣れてる子達は「ありがと~」って軽く受け流してるけど、自分はそんな受け流せるキャラでもないから真似出来ない。

ていうかその気も無いのに色のある言葉使う人の思考がわからない。発しても発さなくても関係が変わらない言葉なら発する必要無くない??むしろ私がうまく返せなくて空気悪くなるからさない方が良くない???誰にも益をもたらさな情報価値はないよ??

http://anond.hatelabo.jp/20170505213452

いま最も頭が悪いとされる層が全滅したとしても、そのすぐ上の層が頭の悪い層として扱われるだけのこと。

世代かけて関係を逆転させるなら、頭の良い人間が淘汰されるように仕向ければ良い。

具体的には、「本当に優秀な人間結婚などしない」意味の言説を繰り返し行えば良い。

そうすればいつしか頭の良い層はいなくなって、搾取する側に回ることができる。

発話障害者が多いよね

お店で、何にも言わずレジ商品を置いて、何にも言わずお金を出して、何にも言わず商品を受け取って去っていく。

そういう人たちをかわいそうとは思わないけれども、不自由だろうなあと思っている。

日本人でもヘイトを受ける

http://anond.hatelabo.jp/20170502202439

これ見て思い出した、自分京都に移り住んだ初日のこと。

新居に向かって歩いてると、年配の女性が通りかかかって

「アーユージャパニーズ?」

道でも聞きたいのかと思ったけど、女も明らかに日本人っぽいしなんか変だ。続けて

あなた日本人?」

はい…」

すると、女は

スーツケース持って歩道を堂々と歩いてるから中国人と思たわ」

って吐き捨て去っていった。

言ってることが瞬時に理解できなくて何も言い返せなかったけど、俺は荷物もって特に急ぐわけでもなく歩いてただけだったし何にも悪くないだろ。

自分が気に入らないことを何でも外国人のせいにしてイライラをぶつけてくる人がいるんだなーって思った。だから

ここ最近京都関連のヘイトニュースを見て思いましたが、ヘイトを受けるのは外国人だけではないというお話でした。

っていう所でめっちゃうなづいた。

上澄みと全体を比べることの不毛

http://anond.hatelabo.jp/20170505131553

日本に限らずどこの国でも、その国で売り出し中の俳優女優キャスティングした飽き飽きするストーリー映画はたくさんある。

たくさんあるけどもちろん輸出はされない。他所の国では売れないからね。

ここで言う「洋画」は別の国でも十分採算が取れるだけの力を持った上澄みであり、「邦画」は上から下までひっくるめた全体で、

そりゃ「邦画」に勝ち目はないわな。

同じ話は「洋ゲー」と「和ゲー」にも言えるけど、輸入されるものは上澄みだという認識がない人はかなり居る気がする。

さやえんどう、七味唐辛子

近所の生協には置いてなかった

残念

http://anond.hatelabo.jp/20170505165338

中のひとがきた、ありがとうCDDBとのやりとりでコケ現象理解してよさそうだ。この理解で合ってる?

プリウス増田は読んでいるのだろうか。

この説明であれば、プリウス増田プリウス(のカーナビ)が単独通信障害を発生しているといえるが、プリウス増田が想定していたような全プリウス(のカーナビ)に関わる通信障害は発生していない可能性があると考えていいのか。トヨタ説明おかしくないし、プリウス増田の怒りもおかしくない。

専門の中のひとに気安くたずねて申し訳ないが、この現象電話サポートでうまく伝えるとしたら、どうすればよいのだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20170505165338

中のひとがきた、ありがとうCDDBとのやりとりでコケ現象理解してよさそうだ。この理解で合ってる?

プリウス増田は読んでいるのだろうか。

この説明であれば、プリウス増田プリウス(のカーナビ)が単独通信障害を発生しているといえるが、プリウス増田が想定していたような全プリウス(のカーナビ)に関わる通信障害は発生していない可能性があると考えていいのか。トヨタ説明おかしくないし、プリウス増田の怒りもおかしくない。

専門の中のひとに気安くたずねて申し訳ないが、この現象電話サポートでうまく伝えるとしたら、どうすればよいのだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん