2017-05-05

貢献とマネーが交換される時

実際のとこ、「貢献が不足する人」はどうやって稼げば、どうやって生きていけばいいんだろうね?

基本設定:

1日8時間10仕事をする、それが一ヶ月20日で200として、それをこなすと「そこそこ」の給料をもらえるとして。

人によって能力や条件の差があるのは仕方ない。そこにケチはつけないとして。

例えば、

1日で10仕事が終わらせられなくて、6がぎりぎりの人は?

いろんな事情で1ヶ月に20日間働けない人は?

1ヶ月に200の仕事ができなければそれに応じて給料は削れて、

それで「貧困」に陥る時、どうやってそれを助けていけばいいんだろう。

自分の貢献が不足していく時、どうやって助かればいいんだろう。

自分の隣の「貢献が不足していく人」を、どうやって救っていけばいいんだろう。

社会福祉で足りるのかな。

ベーシックインカムなのかな。

もう貢献とマネーの「等価」交換に無理があるのか。

公平を求めるのは有能な人、平等を求めるのは無能な人ってどこかで聞いた気がする。

公平を求める有能な人が、貢献が不足していく人を殺してないか

自分は誰かを殺しているのか。

貢献とマネーの交換に何か、何かルールを追加すれば抜け出せるのか。

みんなまとめて一緒くたに幸せになってくれたら、自分も思う存分幸せ満喫できるのになあ。

みんなで幸せになっていきたいのに。

  • 1日に10求められて6しかできない場合、 そんな条件下で働くことを選べない。 自分の能力の範囲で10到達できる仕事とマッチングできれば幸せ。 できなければ?みんながみんな人に迷惑...

  • 答えになってるのかわからないけど橘玲氏は自身のサイトで福祉国家はよそ者を排除することでしか実現しないと書いている http://www.tachibana-akira.com/2015/11/6968 有能な人ばっかり集めて、...

  • 有能は公平を、無能は平等を求めるってどこかで聞いた って増田だった https://anond.hatelabo.jp/20170505223636

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん