2013年05月13日の日記

2013-05-13

環境が揃うと無気力

我が家に1台しか無かったPC

それを家族で交代で使っていた頃は、PCに向かっている時間の75%をコーディングに費やしていたと思う。

その後、バイトして自分専用のマシンを買った。更にコーディング捗ると思いきや、5%程度しか費やさなくなった。

http://anond.hatelabo.jp/20130513164515

アジャイルでない開発:ガンダムの開発を決定→目標となる能力や装備を決定→全体の設計→全体を作る→テストテストを見た偉い人が「脚っていらなくね?」と言い出す→いまさらなに言ってんだカスデスマーチ→完成

アジャイルっぽい開発:ガンダムの開発を決定→腕に必要能力や装備を決定→腕の設計→腕を作る→腕が動くかテストテストを見た偉い人が「六本指にしようぜ」と言い出す→取り入れる→腕が完成→脚の設計→脚を作る→脚のテスト→以降、全体が完成するまで繰り返し

義務教育で習ったことなんて大学に入った頃にはすっかり忘れているだろう。

日常的に使う知識でないかぎりすぐに忘れるのが人間というもの

こと「周知」という点においては、小学校中学校で教えるよりも、

人気のクイズ番組バラエティで取り上げたほうがよっぽど効果的だよ。

蝿の王」におけるピギーの立ち位置の説明

これもずいぶん前に読んだ切りだから細部はごめん。

あとネタバレ

時代は書かれた時代からすれば未来イギリス戦争中なので、少年達が疎開することになりました。

どこへかは不明。推察するなら南米かな。

でも途中で敵機の攻撃を受けて飛行機は墜落。

飛行機は爆発などせずにどうにか無人島に不時着する事が出来た。気候やなんかを鑑みるマリネラの近くだと思われる。

人達は全員死亡。

飛行機の中でマゴマゴしていた子供達も大波で流されてしまう。

まり、着陸してすぐに外に出た子供達だけが助かり、さあ、無人島生活スタートです。

幸い、果物豊富で、飲み水にも困らない。

きな子小学校高学年、小さな子だと小学校入学直前といった年齢構成の数十名は、さて、とりあえずどうするか悩む。

まずはリーダーだ。

リーダー候補は2名。

巻き毛の美少年ラーフ。

規律正しい歌唱隊のリーダージャック

メインはこの二人、それに我らがピギーをくわえた三人がキーパーソンとなり話を進めていく。他にもちょこちょことでてくるやつもいるけど割愛

さて、少年達は厳つくて馬鹿ジャックより見目麗しく優男なラーフをリーダーに据える。

ところが、このリーダー選は結局どちらもリーダーに向いていなかった。

じゃあ誰が、と言えば、誰も、としか言えない。しょせんガキなのだ

ガキがガキをまとめるのは難しい。

あっちへフラフラ、こっちへフラフラリーダーの命令も基本的には聞かない。

まず何をやればいいのかリーダーもわからないのだ。

そこで生きてくるのが(死んじゃうけど)『豚ちゃん』ピギー少年

彼は、おそらく誰よりも『どうすればいいか』の回答を心得ている。真理を知っている。

狼煙を上げるより先に夜に備えて寝床の確保をすべき。

こんな小さな島に大型肉食獣は存在できない。

ただし、彼にはいくつかの欠点がある。

運動が苦手。

労働サボる

プライドが高い。

④見た目が悪い。

統合すると、えらそうにあれこれ言うくせに自分では働かない太った不細工、となる。

特に④が致命的。みんなが彼のことを見下して、誰も彼の言うことなんてききやしない。

ラーフも当初は彼を見下しているのだが、リーダーとして失敗を繰り返すうちにピギーの本質に気付く。時すでに遅く、ジャック文明に決別して野生の王国を打ち立てた。

その流れでピギーは殺害されてしまう。

まとめると、ピギーは、終始ブツブツいいながら、反抗的で、非協力的ないけ好かないやつだ。だが、存在意義としては、おそらく大人である読者に、この場合の正解を明示するキャラクターなのだ

そのうえで、その他の子供達に間違った行動を取らせる。

ストレスは溜まっていき、ピギーが呟く度に崩壊に近づいていく。

蝿の王に出てくるピギーと言う少年はおおよそそんな立ち位置キャラクターである

ちなみに『蝿の王』の意味も解説しておくと、子供達が暗闇に投影する原初的な恐怖のこと。

ピギーが看破したにもかかわらず、子供達は暗闇に肉食獣が徘徊しているという。

中には、捕まれた、押し倒されたという子も出てくる。恐怖は増幅され、子供達の間では、暗闇には怪物がいることになってしまう。

幽霊の 正体みたり 枯れススキ』とかそんな感じで、結局そんなもの存在しないのだけど、文明の光から遠く離れた暗闇など、僕だって怖い。

最後には、ジャック率いる狩猟から脱落した少年が、一人暗闇を歩き、無用に暗闇を恐れていたことを悟る。

彼はそのことを仲間に伝えようとするのだが、少年ながら暗闇を克服した彼以外の子供達は、暗闇から飛び出してきた彼こそを暗闇の怪物と思い込み、殺してしまうのだ。

一種の喜劇ですな。やっぱり嘘なんですけど。

http://anond.hatelabo.jp/20130513172555

何で学校教育でやらないのかが真剣不思議

「何で今までやらなかったのか」じゃないよ、「何でこの期に及んでまだ『学校教育でやるべきことでしょ』って言い出す奴が検討チーム内に出てきていないのか」ってことよ。

そうやって文書で間接的遠隔的一方的に押し付ける、いわばタブー処置的に対処する態度が無知ひいてはこういう事態を招いちゃったんじゃないの?

http://anond.hatelabo.jp/20130513165855

30代後半、40代になってからもっと早くに産むんだったと後悔する層が少なからずいるらしいから、

そういうことを若いうちから周知しておくっていう意味で、手段として手帳ってのはあってもいいと思うよ

内容次第によっては、糞政策になりうるってのは当然だが

http://anond.hatelabo.jp/20130513171013

社会人になって責任もって仕事する必要なんかないよ。

老衰死ぬまで食って寝てウンコしてもいい空間を確保できさえすればそれでいい。

ヒモになりたーい。

はー自己PRとかしたくねえー。どうせ自分上位互換みたいな人間なんか世の中には沢山いるんだしさ、自分長所考えてみたって、「やるべきことはきちんとやれるタイプです!」とか、それ長所っていうより人として最低限そうであるべきラインのことだから。はあ。

っていうか自分長所探してPRとかしたくねえー。客観的に見ればそこまで卑屈になるべきじゃないって思うよ、サークル仕事みたいなことして成功させた経験もあるし、勉強だって世間的にみたらできるほうに入るんだろうしさー。生まれてこのかた色恋沙汰に縁がなかったわけでもないんだしさーコミュ障気味は認めるけど友達と呼べる人も少ないけどいるんだしさー。あー自分を卑下したい。こんな人間クズだって愚痴って愚痴って愚痴りたいけどそれを友人に言うのも失礼だし、ちがうんだ、自分に自身が持ちたいんじゃなくてさ、励まして欲しいんでもなくってさ。

そんでさ、こんなバカでなあんにもできないノロマクズ仕事ができないやつを、こんなのを社会に出させたらみんなに迷惑なんですう、グロメンがちょーしのってもキモいだけなんだからコミュ障なのはちょうどよくって、きたねー家でスマホいじってるのがおにあいなんですう、っていう叫びをそうだねそうだねって肯定して、でもそんなキミが大好きなんだよって養ってもらいてえーーー。

はあああああ。

でも自己PRして就活がんばって、そんで社会人になって責任持って仕事しなきゃなんでしょ?やだなー。はああああ。ひもになりたーい。

韓国嫌いだといっておきながら

なんでLineNaverまとめ韓国に金を上納してるの?くやしいの?くやしくて、でもかんじちゃうの?へんたいなの?

女性手帳と男のバカさに思うこと

最初に行っておくが俺は男だ。

政府骨太の方針少子化対策のために導入しようとしている女性手帳は大きな批判を浴びている。

所詮女は子供産む機械なのか、ならば男は何もしないのか、そんな下らんことよりやる事が他にいっぱいあるだろ、等々。

概ねそれら批判に同意するのではあるが、男には何も期待できない、バカだから

快感のために平気で中出しするバカだらけなのだ

ビッグダディというテレビでちやほやされただけで調子に乗ったバカは自著で、

セックスゴムをつける意味が分からない」

のように書いたそうである

男はこんなんばっかりなのだ

男がバカだから女性に期待し頼らざるを得ないのだ。

生む機械に成り果てろとは流石に俺も言わん。

だが、少子化等のこうした問題は是非、女性たちに主導権を取ってもらいたい。

男はサイテーだ。

アジャイル開発というのがよくわからん

ググっていくつかのサイトを読んだのだが抽象的で理解できない

聖教新聞の記事並に理解できない

Webサービスを例にあげて教えてほしい

ワイヤーフレーム作成

デザイン

プログラミング

インフラ周り

結合テスト

リリース

下の話だけどさ

仮性包茎ってあるじゃないですか、私それなんですけどね

最近オナホつかってるんですよ、そうするとね、ホール内で皮が上下してしまうんです

あんまりね、気持ちよくないんですよ。本当はオナホ亀頭ゴリゴリしたいんです

からね、左手で皮を根元でおさえてるんだけど、そうすると今度は手が邪魔で奥までさしこめないんですよ

本当はもっといっきり奥まで突っ込みたいの

なんかい方法ないですかね。

http://anond.hatelabo.jp/20130513144756

40すぎてるけど、年収300万ぐらいの知り合いいるよ。地方だけど。正社員だよ。

貧乏そうには見えないよ。傍目にはね。家建てるみたいだし。金持ってるようにも見えないけどw

http://anond.hatelabo.jp/20130513163453

よくわからいから、他人の批判ではなく、自分の主張をしてくれ。

お前は何が言いたいんだ?

それを聞いて、すり合わせをしよう。

http://anond.hatelabo.jp/20130513110422

何言ってんだ?

芥川がやったのは小説化だ。

元増田がやってんのは「当世を江戸時代に例えようって書き物で何故か時代設定の1000年違う芥川の小説を持ち出す」という意味不明の醜態だ。

ぶっちゃけ元増田江戸時代平安時代区別がつかないしそもそもどっちもよくわかってないんだろ。

馬鹿はたとえ話なんかしなくてよろしいっていう例だ。

http://anond.hatelabo.jp/20130513163048

お前はその比較で何を示したいと思っているのか、お前が示したいと思っていることに対してその比較意味があるのか、そもそもの議論に対してお前が示そうとしていることは意味があるのか、よく考えてからどういう検証を使うのか考えた方がいいよ。

お前は目が小さい。胸もなければ脚も太い。

でも、その不完全さがいい。

愛嬌のあるブスのほうが親しみやすいし、味があるんだよ。

だが、この店のナンバーワンはマネキンみたいな女だ。

本物が見抜けない奴は、ただナンバーワンを取り巻きチヤホヤする。

何もわかっちゃいねぇんだ。多くの野郎はただのミーハーからな。

その点、俺は違う。

たくさんの女を見てきたから目が肥えてんだよ。

から新人はどんどん俺のテーブルに来い。俺様の席につけるお前は幸せ者だぞ。

・・・という褒め方は嬉しくない。

http://anond.hatelabo.jp/20130513162633

ありがとう

こんなに反応が速くて正直すごく驚いたし、なんだか楽になったよ。

http://anond.hatelabo.jp/20130513162738

お前は何が言いたいんだ?

端的な例 という言葉があるが 普通 例を出す場合

端的な例 を取り上げるのは 一般的に良くあることで そういう場合

端的 なんだから 有名で 地価物価が高いところ と 地価物価が低いところを持ち出してくるのが 一般的なんだから

丸の内と 地方 というふうに比べるのは 一般的推論の範囲だろ。

 

実際に住むわけじゃないんだから

http://anond.hatelabo.jp/20130513162259

からどっから丸の内とか言い出したわけ?

もうわざとやってるだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20130513162410

まぁ、言いたいことはわかるけど。ヒットアプリぐらい作れて普通とかってしても、盛り上がらんからな。

おれも、言いたいことはわかる。でもまぁ、盛り上げてなんぼだから

 

クリエイター内では普通でも、盛り上げる時はスーパーとかつけとこうぜ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん