「パクリ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パクリとは

2024-05-14

AI禁止派はさ、まず人力パクリ批判することから始めてくれないかな。

アニメ技術教えてくれる先輩たちが焼けちゃったから引き出しが無くて過去作品からシーンをトレスして誤魔化すのが目立ってきたんよ。

AI禁止派はさ、まず人力パクリ批判することから始めてくんねーかな。AIまだ発展途上だし、まだAI叩く段階じゃないのよ。人力パクリを撲滅してからだよAI叩きは

2024-05-10

anond:20240510162649

呪術廻戦のメカ丸の回とかどうみてもトリガー演出パクリですよね

そういうのは全然叩かれないし話題にもならないのよね

作画崩壊ってああいうのを言うのであって下手くそな絵がスライドするだけのは間に合ってないだけで崩壊とは言えないと思う

2024-05-09

anond:20240509101030

なろうと比べればまともなだけど既存パクリ・見たことあるばっかだぞ

anond:20240509083015

そもそもトリックパクリが駄目というのは、一部のミステリ作家がやってる縛りプレイしかないのでは

ミステリ作家じゃないなら流用しても問題ない気がする

anond:20240509102339

複数ミステリ作家が、偶然のネタかぶりでもアイデアだけの盗用でもなく

真似しなくてもいい細部のディテールなども元作品をなぞっている剽窃、と指摘しているので

今回は、安く受けた外部シナリオライター適当既存作品をパクってお出しした案件

AI使って再構成したとかかもね

リリース後に批判くらって中止するリスク&コスト

誰ともわからん馬の骨に安くシナリオ投げて浮くコスト

どっちが大きいんだろう

マダミスとか参加型ミステリの層も広がってるから実績ある人に依頼して

ライターネームバリューも使った方が運営ライターWinWinなんじゃないか

自分名前勝負するライターシナリオ運営パクリチェックする必要ないわけで

安い外部マーケット使った後に社内でチェックにコストかけるのと比較したらさあ

2024-05-04

anond:20240504152341

お疲れ様です

以下追加しときます

2024-05-03

東京人文化的教養があるとかいうけど

それで作ったのがこの世界なの?

デザインするものだいたいパクリゴミやん

東京人が持ってる文化的教養って知識だけの話で素養的なものは何一つ持ち合わせてないよね

舌が肥えてるように見えて実はウンコ入りの牡蠣と新鮮な牡蠣の違いすらわからないようなやつばかり

anond:20240503191205

からオタク腐女子釣ってやりたいだけのコンテンツを買わせようとホモ植え付けようとしただけだろ。

男オタ向けの内容は、全てエロゲパクリ

ヴァルハラみたいなゲーム多すぎ

酒・コーヒーシーシャ、全部ヴァルハラ(VA-11 Hall-A)のパクリ選曲して素材を組み合わせてあとは文章読むだけ。節操無いんだよ。恥ずかしく無いんか anond:20240502192848

そのヴァルハラもペーパープリーズみたいにいくら稼いでも貧困要素あるし・・・・パクりパクりパクり!インディーズなんかホント露骨パクリしか無いもん。ちょっと海賊すぎんよ~

anond:20240502233716

以前勤めていた会社の同僚に死んでも言えない秘密がある

https://anond.hatelabo.jp/20200514154709


なんでコソコソとモロパクリ投稿しようと思ったんだろ……

リスペクトって免罪符で設定丸パクリする商業作品

「影響を受けた」とか「リスペクト愛」とか言って設定丸パクリする作家作家だし、それに付いてく信者も正直救いよう無いと思ってる。

タイムリープしまくっても人が死にまくるのはユーノのパクリだし、

ルイナ廃都の物語世界史ワールドマップを丸パクリしてる商業作品あるし、

暁美ほむらの丸パクリみたいな主人公おるし、

海賊しかおらんな日本作家

2024-04-30

任天堂という会社は特異な存在だ。

型落ちのゲーム機いつまでも引っ張り続け、コンテンツの開発力だけで圧倒的な業績を残していく。

ホヨバースの快進撃は、多少の作りの粗さがあれど、グラフィックの綺麗さだけで市場を牽引できるという

FF全盛期のような状況が今も変わらないことを示した。

しか貪欲ユーザーであれば、誰しもが思うことがある。外見と中身、できることなら両方欲しい、と。

パクリというのは、大抵の場合は「元ネタ」の利権を脅かさな範囲で行われるものだが、勢いが余れば一線を越えてしまうこともある。

クラフトピアというゲームがあるが、実際にやってみれば作り手のやりたいことはなんとなく理解できる。

絵の綺麗なマイクラがあってもいいじゃないか。人と戦わないフォーナイトがあってもいいじゃないか

まったくもってオンデマンドだ。ブルーオーシャンがどうとか、無から有をつくるとかは一切関係がない。

どっちが先に「良くなる」か。そのうちわかる。

anond:20240430162937

同じ増田記事からパクリなら、パクリ自体増田らしい記事」なわけで、文面から疑うのはおかしいから、

たぶん「増田らしくない記事」→「他のサイトから引用」という推論を使ってるんだろうけど

知らん違和感があるというが、コピペ自体増田という仮定場合投稿内容から疑うことは不可能だよね?だってそれがまだ誰にもコピペされてないコピペ元なのか、コピペされてる記事なのか、記事内容からは判定不可能でしょ?

anond:20240430162743

具体的に、文面のどういう特徴から疑惑を持つわけ?後学の参考までに。

同じ増田記事からパクリなら、パクリ自体増田らしい記事」なわけで、文面から疑うのはおかしいから、

たぶん「増田らしくない記事」→「他のサイトから引用」という推論を使ってるんだろうけど

anond:20240430162148

やっぱそういうと思ってたけどさ。引用記事たからこそ完全一検索して裏取ろうと思うんだろうし、逆に引用記事見てなきゃ完全一検索しようという発想にならないよね?

何、お前は見つけた増田片っ端からパクリだと疑って逐一完全一検索かけてるの?警察の「すべての人間容疑者だと思え」的な態度リスペクト

2024-04-27

人事が新卒対応マニュアルを作って管理職向けに配布したんたけど、なんか凄く低レベルなことを書いてたのでググってみたら、未就学児童向けのほめ育基本5項目みたいなのののパクリだったことに行き着いてがっくり来てしまった。疲れる…。

anond:20240427140325

ケンカ売ってるのか

出版時は空前絶後トリックだったんだよ

凄すぎてみんながパクリまくったんじゃ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん