「マトリョシカ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マトリョシカとは

2023-07-20

anond:20230720170557

俺も最近まで知らなかったな。曲調がぜんぜん違うから気が付かなかった。

米津玄師YouTubeチャンネルマトリョシカがあって「え!?」ってなって初めて気がついた。

2023-01-25

もし米津玄師ボカロになったら

ハチだったからはちっぽいど?

ボカロからボカロPが生まれる。そしてボカロPがボカロになったらそこからまた新しくボカロPが生まれからマトリョシカ的な構図になるね。

2022-05-18

anond:20220518220134

元増田です!トラバありがとう〜!逆鯖読んでないぜ!

1位 スカイクラッドの観測

シュタゲやってないから知らなかった(理由は後述)

2位 風といっしょに

名曲!でもポケモンなら「ニャースパーティ」が好き(マイナー?)

3位 DAN DAN 心魅かれてく

スラダン視聴してなかったけどバンドコピーしたな〜

4位 brave heart

デジモンも観てなかったな……

5位 Imaginary affair

KOTOKOPrincess Bride!かな(ニコ動アイマス動画の影響)

6位 そばかす

→ド定番だけどジュディマリならラッキープールくじら12号かハローオレンジサンシャインいれる!

7位 天体観測

マスターピースだけどあえて入れなかったのはjupiterというアルバム全体で好きだからかな

メロディーフラッグスペースシャワーTVで聴いて心掴まれたから入れた

8位 南風

フルメタ観てなかった!すまん!

9位 Starry Heaven

テイルズやったことない(理由は後述)

10位 Little Busters

だーまえいいよね、ヘブバンやってる?

11位 secret base~君がくれたもの

ゆきあつ女装回最高だった

12位 ボカロソングのなにかしら

ボカロ入れ忘れてたわ!!!

 「おちゃめ機能」「Tell Your World」 「トリノコシティ」「マトリョシカ」「スキキライ」

あたりが好きかなー。

親が厳しくてゲーム機ない(お年玉で買うのもNG)家庭で育ったかゲーソンが弱いのはある。

アニソンだと「ハートを磨くっきゃない」「氷の上に立つように」「silky heart」「有頂天人生」あたりは入れたかった。

あと神前暁サンホラMOZAIC.WAV……。

でも中高大とどっぷりロックに染まった結果ああいラインナップになったよ〜!

増田ランキングも魅力的だからトップ30やトップ50も書いてくれよな!!

2021-07-26

https://anond.hatelabo.jp/20200603181732

米津玄師って結ンデ開イテ羅刹ト骸とかマトリョシカとかパンダヒーローとか

割とマニアックというかアングラ的なイメージがあったか

そんなに計算してヒット狙って作ってるイメージはないな

2021-06-06

空前のボカロブーム!知っておきたいボカロP10

はじめに

米津玄師やYOASOBIのAyaseといったボカロ発のアーティストが注目され、ボカロ音ゲープロセカがヒット、Vtuberはこぞってボカロ曲をカバーtiktokでもボカロ曲が普通に使われている(らしい)というこの2021年

有名ボカロPを10人ぐらい紹介します。チョイスも順番も適当です。

代表曲最近のヒットとそれ以外で一番人気な曲の2曲にしていると思います

再生数はニコニコ動画再生数です。

再生数ごとの曲数とイメージはかなりざっくりですが以下のような感じなのですごさの参考にしてください。

例えば100万再生以上の曲は20万曲中600曲という読み方をしてください。

再生曲数イメージ
1000万6曲神話入り・みくみく千本桜メルトマトリョシカWEDHモザイクロール
500万60曲超有名
100万600曲伝説入り・文句なしに有名
50万1000曲ボカロ好きなら少なくともPか曲名は知ってる
105000曲殿堂入り・中堅ライン
5万8000この辺まではわりと何でも聴く
1万2万曲マイナー
50003万曲クオリティ保証ライン
10009万曲マイナー
全体20万曲

(プロセカがヒット?と思う人もいるかもしれないが、プロセカはユーザー男女比4:6で約半分が10代というセルランが主戦場ではないソシャゲなのでメインユーザー層と近い人でないとヒットが把握しづらい。ソース:『プロセカ』がボカロファンやミクたちに与えた影響 ― ニコニコ動画が果たしていたような役割を担うかもしれない【開発者座談会】)

キラ

代表曲:「ボッカデラベリタ」「オートファジー

最初の数曲は再生数5万程度とそこそこの伸びだったが、オートファジーがヒットして一気に有名Pになった。

歌詞文字で見るとよく分からないが最近は音として聴いたときの感じを重視するのが流行りらしい。多分。

この人が使っているv flowerというボカロ中性的な声が特徴で、最近多いおしゃれな感じのボカロ曲によく使われている。

v flowerにも初音ミクなどのようにキャラクターイラストちゃんとあるのだが、おしゃれな感じのボカロ曲はPVオリキャラを出したりキャラのいないイラストだったりすることが多いので認知度が低そう。

DECO*27

代表曲:「乙女解剖」「モザイクロール

2008年から投稿している、全曲10再生以上の安定した超有名古参P。

2011年頃に柴咲コウなどの人間に曲提供をしていて、アルバムにも人間曲を普通に入れていたので、当時はボカロPをやめて人間の曲を作っていきたいのかと思った。

実際2008年から今までで2011年だけボカロ曲を一切投稿しておらず、2012年も企業案件系の曲のみであった。多分。

その答えは2013年のインタビューで明らかになる。(DECO*27「DECO*27 VOCALOID COLLECTION 2008~2012」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー)

2020年に突然Youtubeのみに投稿するようになったりした(ヴァンパイアで戻ってきた)ので、そういう感じのふらっとした人なんだと思う。

この人が立ち上げた曲を作るための会社「OTOIRO」が2019年に炎上したが曲人気には全く影響しなかった。

みきとP

代表曲:「ロキ」「いーあるふぁんくらぶ」

P名の由来は「みきとP」という曲名SF-A2 開発コード mikiというボカロテーマにした曲である

P名古参もついていない人は普通にいるし、最近の人でもついている人はいる。

ただ最近動画タイトル自分名前を入れる人もいるので、そういう人はP名をつける空気にならない。

作風の幅が結構広いが、どの曲も聴くちゃんとみきとPの曲だと分かる。

ロキ」はPとボカロ(鏡音リン)のデュエットで、こういう人間ボカロが一緒に歌っている曲はニコニコ動画では「VOCALOID歌ってみた」というタグで括られる。

ロキ以前には歌い手によるカバー曲以外では大きなヒットがないタグだったので、人間いるから駄目ということではないという証明になった曲だと思う。

ちなみにコーラス程度なら自分の声を入れるPはたまにいる。

DECO*27も「デコーラス」と言われるぐらいには主張強めに入れる。(最近の曲は控えめかも)

じん(自然の敵P)

代表曲:「アディショナルメモリー」「カゲロウデイズ

あのカゲロウプロジェクトを作った人である

カゲロウプロジェクトとはボカロ曲を軸にボカロキャラとは関係のないオリジナルストーリーを展開していくというプロジェクトで、アニメ化もされた。

2011年の初投稿人造エネミーから2018年の「アディショナルメモリー」までカゲプロが展開されていた。最近10周年でリブート企画始動した。

カゲプロ企業の仕込みだとたまに言われているが、

ということで最初から企業の仕込みだったということはないと思う。

企業の仕込みだと初投稿から半年ファーストアルバム商業流通で出る。

カゲプロは本当にボカロの流れを変えた存在で、(以前からそれなりにいたが)ここで一気に女子小中学生リスナー層に増えたと思う。

最盛期はアルバムクロスフェード100万再生を達成するほど勢いがあった。

日本橋高架下R計画」や「Sky of Beginning」はカゲプロとは関係のない曲だが再生数はしっかり伸びているので、別にカゲプロじゃないと伸びないPではない。

直近ではアニメ魔法科高校の優等生」のOP担当することが発表されている。

てにをは

代表曲:「ヴィラン」「古書屋敷殺人事件

ヴィランや(ボカロじゃないけど)うっせぇわのAdo書き下ろしギラギラ話題になったP。

急に最近人気になったわけではなく、2010年の「アンファンテリブル・イン・ハロウィン」ですでにランキングに顔を出していた。

その後2012年に「怪異物ノ怪音楽箱」がヒット、同じく2012年の「古書屋敷殺人事件」は女学生探偵シリーズとして楽曲小説が展開された。

女学生探偵シリーズは当時流行っていたカゲプロ的なストーリーの繋がりがある楽曲シリーズで、カゲプロ終焉ノ栞ミカグラ学園組曲など色々あった。

それらが厨二系だったのに対し女学生探偵シリーズ昭和レトロ雰囲気が唯一無二だったので、いい感じに地位確立されていたと思う。

自分の作りたいもの流行に乗せるのが上手い印象。

もともとリズム感重視で韻を踏みまくった歌詞をよく書く人なので、今は前述した「音として聴いたときの感じを重視する」という波に作風がしっかり嵌っている。

別名義で小説を書いている。

かいりきベア

代表曲:「アイ情劣等生」「ベノム」

この人も自分作風はしっかりある流行に合わせるのが上手い。

かなり意識的にヒットを狙いに行っていると思う。

「アイ情劣等生」と「アルカリレットウセイ」は「#コンパス 戦闘摂理解析システム」というソシャゲキャラテーマソング(公式)。

コンパスには1キャラ1曲テーマソングが存在し、さまざまなボカロPが曲を提供している。

コンパス曲はヒット確定という風潮もあり、実際多くの曲が100万再生を達成している。

なぜそういうスタイルがウケたのかというと、腐女子とかが「この曲はあのキャラっぽい」「このキャラはあの曲っぽい」と勝手に好きなキャラ関係ない曲を結びつけるイメソン文化公式でやっているかである

プロセカも腐女子とかが男キャラMMDを作ってボカロ曲を踊らせたりボイスを切り出して無理矢理歌わせたりしているのを公式でやっているようなものなのでウケた。

(もちろんどちらもあくまでも人気になった要因の1つに過ぎないし、やっているのは必ずしも腐女子ではない)

すりぃ

代表曲:「ジャンキーナイトタウンオーケストラ」「テレキャスタービーボーイ」

テレキャスタービーボーイ」は2019年のショート版と2020年のフル版が両方100万再生を達成している。すごい。

ショート版の曲長は1分で、他にも「空中分解」「エゴロック」などの1分曲を作っている。

1分台で100万再生を達成しているのは

ぐらい。他にあったらすみません

メインで使用しているボカロ少年声の鏡音レン

Adoに曲提供するようなおしゃれ系の人にしては珍しいかもしれない。

Giga

代表曲:「劣等上等」「ギガンティックO.T.N」

ボカロオリジナル曲初投稿2010年。

カバー曲は2009年から投稿していて、カバーだとPONPONPONのレンカバーやえれくとりっく・えんじぇぅの鏡音アレンジカバーが有名。

歌い手もやっていてそっちでも100万再生を達成している。

どちらかと言うとボカロキャラのための曲を作るタイプの人で、「レン廃留置所」というレンくん大好きユニットにも参加していた。鏡音レンはそういうPを飼っているボカロである

でも2016年前後歌い手のれをると組んでれをる用の曲ばかり作っていたのでボカロ曲は全然投稿していなかった。そういうこともある。

代表曲に「ギガンティックO.T.N」を挙げたが、こういう曲があってこそのボカロ文化である。多分。

まふまふ

代表曲:「廃墟の国のアリス」「メリーバッドエンド

歌い手出身ボカロP。

歌い手出身ボカロPの中にはボカロ打ち込みや編曲を他の人に任せている人もいるが、まふまふはそのあたりも自分担当している。

歌い手としても自分自分用に作った曲をよく歌っており、この前東京ドームで無観客無料配信ライブをしていた。

それが朝の情報番組で「まふまふさんが東京ドームライブしました!」と普通に取り上げられていてびっくりした。そんな有名なのか。

アニソンもたまに担当している。

以前ゴーストライターに曲を作らせていたスズムというとんでもないボカロPがいたのだが、そのゴーストライターをさせられていたと言われている。(未確定情報)

八王子P

代表曲:「バイオレンストリガー」「Sweet Devil」

投稿2009年の「エレクトリック・ラブ」。

この時点ですでにハイクオリティで、3DS音ゲー「Project mirai」にも収録された。

BEMANIに曲提供をしているP*Lightと同一人物で、「エレクトリック・ラブ」がボカロ処女作というわけではない。

今ほどはボカロメジャー存在でなかった2012年頃からボカロ界の貴公子という謎の異名を背負って何度かテレビに出演していた。

テクノポップがメインでいかにも電子音な曲を作るので、そのボカロ感がテレビウケという点で良かったのかもしれない。

(他に有名でテレビに出てくれるようなコミュ強Pがいなかったというのもあるかもしれない)

NHKニュース番組「フカヨミ」では2012年に番組企画番組イメージソングを制作し、それがEDとして使用されていた。

NHKはその頃ラジオボカロ曲専門番組をやっていたりと、結構からボカロと仲良しである

Neru

代表曲:「SNOBBISM」「ロストワンの号哭」

2009年から鏡音リン・レンの曲をメインに投稿しているP。

強めの高速ロックイメージがあるが特に最近は高速じゃない曲もある。

「脱法ロック」と「い~やい~やい~や」のPVは他アーティストPVパクリではないか話題になった。

(PV製作はそれぞれりゅうせー、寺田てらなのでNeruが直接作ったわけではない)

後者はパクられた側が直接Neru側に問い合わせているが、パクリではないと返答されている。(ソース:Cluster A騒動によせて - in the blue shirt)

このはてな匿名ダイアリーにいい感じの記事があったので全体像こちらを参照。→Neru(ボカロP)と寺田てら(動画制作者)の「Cluster A」パクリ疑惑騒動まとめ

PVパクリ疑惑とは別にパクリ疑惑もあるがPVパクリよりも曖昧な話になってしまうので割愛

wowaka

代表曲:「アンノウンマザーグース」「ワールズエンド・ダンスホール

2009年に処女作グレーゾーンにて。」を投稿し、その後の数曲はそこそこしっかり伸びて同年6曲目の「裏表ラバーズ」が大ヒット。

ハイテンポな高音ロックサウンドが特徴で、「ボカロっぽい曲」という概念確立したPのうちの1人だと思う。

2011年まで毎年投稿していたが人間バンドヒトリエ」を結成したためボカロは一旦休止。

ちなみにボカロPが人間バンドを組むのはよくあることであるボカロP活動とのバランスは人それぞれ。

そして2017年に初音ミク10周年記念CD書き下ろし曲「アンノウンマザーグース」を投稿ライブで最高に楽しい曲。

2019年死去。

ボカロPが亡くなるというのはさすがによくあることではないが、「ルカルカ★ナイトフィーバー」などのSAMナイトシリーズで有名なsamfree「Q」ストロボラスト」の椎名もた(ぽわぽわP)、「オマーン湖」の乙Pなどもすでに亡くなっている。

samfreeあいみょんデビューシングル編曲アニソン制作もしている超有名P、ぽわぽわPは「ストロボラスト投稿時16歳ということもあり非常に注目されているPだった。乙Pは曲タイトルでお察しください。

この人たちはレーベル所属していたり、活動仲間がいたため亡くなったことを知ることができたが、ボカロPには消息不明のPも多い。

突然帰ってくることもあるが、本当に亡くなっているPもいると思う。

おわりに

ボカロをしっかり聴き始めたのは2010年なので2009年以前の話は詳しくないです。すみません

あと最近はボカコレという投稿イベントがあって新進気鋭のPはそこで発掘できます。次は秋に開催されるそうです。

自分インタビュー記事が楽しみ。

2021春→インタビュー記事 - ボカコレ公式

2020冬→クリエイターインタビュー | ボカコレ公式

2020-03-17

俺は米津玄師が嫌いだ

俺は米津玄師が嫌いじゃ~~~~

まぁ俺は米津玄師にあったことないし、どんなヤツなのか知らんけど。

から正しく言うならば、俺は米津玄師の作る曲が嫌いじゃ~~~~

大っ嫌いなんじゃ~~~~~~~~~~~

米津玄師の曲と初めて出会ったのは、まだ米津玄師ハチとして活動していたころなわけよ。

当時ニコ厨だったじゃん?俺。なんでニコニコ動画で「マトリョシカ」に出会ちゃうわけですよ。

ボーカロイドあんま興味なかったけど、なんとなく動画再生してみたわけよ。

つまんね~~~ツッハァ・・・こんなつまんねぇ曲が人気なのかよ・・・

そんな感想を抱いて、二度と再生することはなかったわけですよ。

そんな感想を抱いちゃった俺の予想に反して、ヤツとヤツの曲はメキメキと知名度を伸ばしたわけですよ。

今やその名を日本中にとどろかせちゃってるわけですよ。

俺のお袋ですら名前くらいは知ってんだぜ?やばくね?

米津玄師天才、そんな評価を見るたびに米津玄師の曲を聴いてみたわけですよ。

しかし、やっぱつまんねぇ・・・マトリョシカ」の頃と比べればバリエーション豊富になったけども?

なんというか、童謡を聴いてる気持ちになるわけですよ。

どんぐりころころとかと同じような感じに聴こえるわけですよ。

いや、これは言い過ぎたわ。現代風にアレンジしたどんぐりころころみたいな感覚というのが一番近い。

まーまー、でも嫌いってほどでもなかったわけです。はい。好きでも嫌いでもない。この時点では。

その日、俺は吉野家牛丼を食っていたわけですよ。

そしたら流れてきた、店内BGMから子供?の歌声が。

パプリ~カ 花がさい~た~ら~

聞いた瞬間、なんというか、はらわたが、煮えくりかって、きたわけですよ!!!!!!!!!

何故かって!?俺もわかんねぇよ。

でも俺はその曲を聴いた瞬間、これは音楽に対する冒涜だ!!とすら思ったわけですよ。

音楽なんて別に何もやってないのにね。おかしいよね。

歌詞聞き取って即スマホ検索かけたね。

YouTubeが結果に出てきたよね。

詞・曲・編 : 米津玄師

これを知った瞬間から米津玄師の作る曲全てが嫌いになってしまったよね。

つまんねぇとしか思っていなかった「マトリョシカ」も、聞いただけで反吐が出そうになっちまったよね。

なんだろうね、なんであんなに不愉快気持ちになるんだろうね。

よくわからんね、人間ってやつは。

ちなみになぜ今書いたかというと、YouTubeあなたおすすめで「パプリカ」出てきてくっそムカついた思い出がよみがえったからね。

怒りに任せて書き殴ったね。あ~~~~~すっきりしたんじゃ~~~~~~~~

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

追記

いっぱい反応くれてありがとう!!!!!!!!

ボコボコに叩かれるかと思ってたけど、俺と同じように気に喰わん人も結構いるんだと思ったね。

色々理由考えてくれてサンキュー。でも嫌いな理由マジでわからん生理的に嫌いとしか言いようがないね

たださ、無理やり理由つけるとしたらさ、あの曲からあざとさ感じちゃうからかもしれないね

いかにも裏の意味がありますよ~みたいな曲というか、思わせぶりっていうの?

そういうの、感じる・・・感じない?

俺は感じちゃうし、しかもそれを子供?に歌わせちゃうのがあざとい!!かわい子ぶっちゃって!!!ぶりっ子だよコイツ!!!!!!!!

そういうの、なんか腹立つよね。うじうじしないではっきり言ったらどうなんですか?って思うよね。

感情表現するのに、嘘の感情のせちゃってさ、舐めてんのか?って思うよね。

一曲そうなら全部の曲そういう風に聞こえてくるよね。うん。こじつけたらこんな感じ。

意味不明でしょ?俺も意味わかんないもん。

ちなみにさぁ・・・

俺はどんぐりころころ嫌いじゃねぇ!!!!!!!!

なんならガキの頃「ぼっちゃん一緒に遊びましょ」を「おっさん一緒に遊びましょ」に替え歌して爆笑してたくらいには好き。やっぱそんなに好きじゃねぇな。

あとブコメ菅野よう子の5文字を見たんだけど、菅野よう子の作った曲にも嫌いな曲あってさぁ・・・

なんの曲かっていうと、「プラチナ」ですよ「プラチナ

プラチナの歌いだし(わったしぃーのせぇーかいのとこ)めっちゃ嫌いじゃ~~~

大っ嫌いなんじゃ~~~~~~~~~~~~~

なんか不安気持ちになるんじゃ~~~~~~~~~~~~~~

妹がCCさくら大好きだったか日曜日CCさくら欠かさず見てたんだけど、OP見るたびサザエさん症候群なってたからね。

サザエさん見てもサザエさん症候群ならなかったのよ?

なのにCCさくらOP見たらサザエさん症候群なってたからね。

CCさくらが始まりそうになったら自分の部屋に逃げてたからね、当時の俺。

その他で知ってる曲はライオンカウボーイビバップOPしか知らねぇ。

ライオン普通に好きだったし、よく聞いてたね。

ていうか今でも好き。

米津玄師の作る曲は一曲で全ての曲が嫌いになったのにね。不思議だね。

2019-02-14

嫌厭されがちな ボカロ 歌い手 の文化って

カバー曲とかが好きだった俺からすると正直さいきょうのコンテンツだった。

スコットマーフィーが一時期日本でフィーチャーされて、乾杯とかさくらパンクアレンジして歌っていて

こんなにかっこいい曲になるのか!と思った。

さらに昔で言えばアニメタルなんかも大好きだった。なのでANTHEM聴くときはえいぞう時代をよく聴いている。

そんなこんなで、同じ曲を長渕が歌うか、スコットマーフィーが歌うかの違いで曲のイメージが一気に変わるとか

水木一郎坂本えいぞうでこんなに違うのかとか、そういうのが好きな性格なんだと思う。

ボカロで今やヒトリエGt.Vowowakaが「裏表ラバーズ」を出したあたりで、

そりゃもう録音環境の整っていない素人カラオケレベル歌ってみたが何個も上がる中で、

腹話が歌った裏表ラバーズは異彩を放っていた。

正直最初ボカロ音声で聞いたときは、無機質に早くてごちゃついた曲、というイメージを持ったが、

歌ってみたを聴いてがらりとイメージが変わった。

それこそ今や米津玄師であるハチマトリョシカやらパンダヒーローなんかも、肉声ってのはここまでパワーがあるんだなと思った。

パンダヒーローイメージをがらっと変えられて参ったのはKOOL歌ってみただった。

KOOLも今やDOPEDOWNのVoだし

からニコニコ動画はなあ・・・っていう人を見ると、ちょっとだけさみしくなる。

終わんないからこのへんでいいや

2018-06-27

果物かつバナナはなんとか

ここでなんとかをバナナと定めると果物かつバナナバナナ

うーんここのaを議論とさだめるのところがわからない

なんかマトリョシカというか入れ子構造相手してるみたいだ


とりあえず最初の文を無視するとバナナはなんとか、でなんとかはバナナになる

aはa∧バナナバナナであるという議論だとする

aが矛盾していないことをバナナではないとする

うーんaとうーん

疲れたので寝ます

2018-04-13

米津玄師ハチだったことがどんどん忘れられていく

気付いたらCMソングとかやってて、ジャンプアニメ主題歌とか歌って、菅田将暉なんかとコラボしてて。

BUMPとかの系譜を継ぐロキノン代表格みたいに言われてる。

いや、あの人は確かにBUMPかに影響受けてて自分でもそう言ってるんだけど、そういうことじゃなくて。

あの人のルーツ絶対に、圧倒的に、初音ミクなんだ。それだけは無かったことにしないでほしい。

米津玄師』として彼を知った人は、彼が『ハチ』だったことを知っているのだろうか。

かつてニコニコ動画に、ハチという化け物のようなボカロPいたことを知っているのだろうか。

あの頃ニコ動ランキングを漁ってた人で、マトリョシカパンダヒーローという動画タイトルを見たことのない人はいない。

あるいはあの頃多少なりともボカロに興味があった人なら、clock lock works、結ンデ開イテ羅刹ト骸、リンネワンダーランドと羊の歌

のうちどれかは聴いたことがあるだろう。

米津玄師といえばorion、lemon、そんな言説を見るたびに非常に心配になる。

もしかしてこのままハチというボカロP歴史が消えていくのではないか、と。

幸いご本人はボカロを捨てていない。売れてからドーナツホールとか砂の惑星とか出しているし。

でもそれは狭い世界でバズっただけで、『米津玄師』のファンには全く届かなかった。

それが悲しい。

2018-02-18

anond:20180215012326

ニコニコ動画VOCALOIDの曲をいくつか投稿し、界隈では相当有名でカリスマ的になった人。

その頃の投稿者名はハチ

マトリョシカパンダヒーロー、結ンデ開イテ羅刹ト骸なんかは、VOCALOID追ってない人でもある程度ランキング見てたら知ってたりする。

やがて別名義(本名)にて地声で曲を投稿し、一部のファンによってハチだとバレたあたりでCDを出しデビュー

最初古参VOCALOIDファンくらいにしか売れていなかったが、ネット発という視点を排してみても意外に良曲が多く、

BUMPのような王道邦楽ロックVOCALOID曲由来の奇妙さを掛け合わせたスタイルロキノン厨中高生軽音楽部などに受ける。

その後、CMソングなどを経て、アニソン映画主題歌を手掛け、有名俳優ともコラボするようになり急に有名に。

今では元がカリスマボカロPだったことなどほとんど認識されていない。

ちなみにsupercellryoとかもこのパターン。(メルトの人)

2017-09-08

anond:20170906222452

思うに、コンピュータ人間の代わりになる必要があるのか

自分初音ミクを初めて聞いたのは中学二年生のころ、友人にニコニコ動画に誘われたのがきっかけだ。初めて聞いた歌は「メルト」だったかな。

正直、最初はその歌声に対して、かなりの違和感を感じていた。

こんな人工的な音声は生理的に受け付けないとも思ったし、このような歌声がなんで評価されるのかもわからなかった。

たぶん今でもそう思っている人も多いんじゃないかな。

でも、だんだん時間がたつ中で、まあいいんじゃないかなって思うようになってきた。

そのころからゆっくり実況を聞いたり、ボイスチェンジをつかって歌っている人を聞いてみたりしたから、まあ慣れたのかな。

で、だんだんと他の曲を聞くにつれて、いいじゃんこの曲って思える曲も増えてきたんだな。

マトリョシカ」であったり「カゲロウデイズ」であったり。その時期あたりから周りの同級生たちもボーカロイドについて知るような時期だったと思う。

そんで、大学は行ったくらいからあまり聞かなくなったけど、ここ最近になってまた「エイリアンエイリアン」とか「砂の惑星」とかをちょっと聞き始めている感じだ。

長々と自分語りをおこなって申し訳ない、ここからが本題だ。

自分はその間、「初音ミク人間かどうかはどうでもいい」ってことなんだ。

たまに、ボーカロイドの曲について、「この曲いいよね、ボーカロイドだけど人間の声にめっちゃ似てるんだ」っていう人がいる。

もちろん、そのことはすごいことだと思うけれど、人間の声に似ているからその曲がすごいわけではない。

よいメロディがあって、よい詩があって、その曲を「初音ミク」が歌っているからこそ良い曲になるんだと思う。

初音ミク」という独特な機械音声があるからこそ良い曲なんだと思う。

そして「初音ミク」という、新たな歌手存在して、いまも活躍していることに、自分未来についてこれほどにないまでに高揚感がある。

10年間という多くの時間を通して、消えずに残っている「初音ミク」という存在は、まだまだ壁はあるけれども、少しずつ電子世界私たち世界が近づいていることを示してくれた。

この先、ロボットが多く存在するようになり、ペッパーのような人型のロボットも多く開発されることになるだろう。

そのときに、ロボット人間というカテゴリーではなく、私たちの身近な存在として存在するようになるのではないかと思う。

そんな未来、期待せずにはいられない。

2017-08-31

https://anond.hatelabo.jp/20170831204351

成熟。2010/03/10~2013/12/31

海外の作者が増えたり、メディア普通に登場したり、曲から小説舞台までスピンアウトしたり、一般社会的にはボカロ露出が1番増えた時期です。初期からファン的には奇跡日常になっていった時期。リスト見るとこの辺りから私の聴き方がかなり偏ってきてますね。

21:【第10MMD杯本選】マトリョシカMMD-PV

https://www.youtube.com/watch?v=Q49pd_sBJPc

ボカロから出身してレコード大賞アルバム部門受賞したハチさんの代表曲

22:【鏡音リンメランコリックオリジナルPV付】

https://www.youtube.com/watch?v=7YuFO4hq4Sc

23:【初音ミク】どうぶつ占いオリジナル曲PV付】

https://www.youtube.com/watch?v=vphp8tTquqw

どちらも女の子かわいい片思いの恋の曲です。おすすめ

24:【初音ミクSweet】 chameleon 【オリジナルPV

https://www.youtube.com/watch?v=AUWdtRZ9sh0

ささやかれるような調声と落ちついた電子音がクセになります

25:【初音ミクマッシュルームマザーオリジナルPV

https://www.youtube.com/watch?v=pyzgN2DL4fY

ピノキオPの代表作の1つ。歌詞が深いです。「おまえの母ちゃんマッシュルームマザー

26:【VY1サイバーサンダーサイダーオリジナル曲

https://www.youtube.com/embed/_bll1wAiGFs

スピード感とかっこよさ。あとスタイリッシュ人形

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん