「猫ひろし」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 猫ひろしとは

2018-03-26

anond:20180326155358

「そっち」だか「こっち」だか言ってるけど、帰化した猫ひろしはもう「そっち」の人間なんだからな。

無意識にまだ「こっち」の人間だと思ってないか

anond:20180326154253

猫ひろしに関しては俺も「日本で戦えよ」とは思うけど、いちばん重要なのは日本人の意見ではなくて、カンボジアの現地の人々の感情だと思う。

カンボジアの人が「ぜひ来て、カンボジアランナーとして頑張ってほしい」と思っているのならそれはそれでいいんじゃないかな。

anond:20180326154253

でもオリンピックとか国際大会に出るためには厳しい選手枠の規定があるし、代表に選ばれなければ大会に出ることができない現実があるでしょ。

選手枠がなくて自由に出れるなら国籍問題はなくなるよ。

スポーツ界の内情は詳しく知らないけど、今話題レスリング相撲もそうだし、マラソンとか柔道代表選考も相当きな臭い団体内の政治活動があるんだろうとは想像できる。

少なくとも絶対に公平な方法だけで代表が決まるということはありえないし、芸人出身猫ひろしなんて叩き上げジュニアからコーチにしてみれば「チームの和を乱す存在」としか思わないだろ。

じゃあ国内で枠がないけど選手として国際大会に出たいということになれば国籍の変更って手段も当然出てくる。

自分評価してくれない国に操を立てて出れるかも知れない大会への出場機会を我慢するというのも立派だけど、やはりアスリートのように自分能力限界に挑みたいという人にとってはどんな手段でも出場機会を認めてくれるところに行きたいというのは自然な考えだと思う。

見直すべきなのは国籍の条件じゃなくて欺瞞的なスポーツ団体規約なんじゃないかねえ。

anond:20180326154222

といってもカンボジア政府はウェルカムだったし

カンボジア人オリンピックなんてまったく興味がない

マラソンなんてもっと興味がない

原則として、カンボジア帰化した以上、猫ひろしカンボジア人と同じだし、

自国人が立派なタイムで走ったなら代表にしなきゃおかしいわな。

anond:20180326154402

サッカーはチーム戦だからなあ

猫ひろしレベル下げた環境でオラついた利益個人にそのまま帰ってくるけど、

チーム戦は全体の力もかなり物を言うっしょ

anond:20180326154402

猫ひろし国籍騒動も含めてカンボジアではまったく知られてなかったのと同じく、三都主闘莉王ブラジルでは無名話題にすらならない。

猫ひろしってレベルの低いカンボジアに逃げてオリンピック出場権獲得したから叩かれてるけど

レベルの低いアジアワールドカップに出たアレックス闘莉王ブラジルでどういう扱いなんだろう? 

闘莉王親族が日系だからまだしも、アレックスはそうじゃない。

ブラジル代表でレギュラー取れないから低レベル日本に逃げたクソザコみたいに叩かれてんのかな?

猫ひろしの行動についてどう思うか

詳しくはしらないけど、日本じゃ無理だから

他国国籍をとってマラソンに出たんだっけ?

それをどう思うかってのは人それぞれ考えがあるんだろうけど

私は嫌だな~。

もし日本体操選手オリンピックに出るとして

中国日本国籍)の人が出るとしたら、それは違うだろ?って思ってしまうから

中国に行ったことがなく、日本でずっと育ったならまだ良いよ?

でも、中国で育って日本に来て日本人として活躍されたら嫌だ。

だって、「日本活躍したのは元中国の人だよ」って言われたら嫌だし。

日本人の活躍の場が奪われているわけだし。

anond:20180326153001

増田猫ひろしファンすぎて、日本を捨てるのが許せなかったってこと?

2018-03-25

大坂なおみ日本人として出場するのに違和感を感じる

大坂なおみは一応日本国籍を持っているらしいが、日本語をまともに話せず、育ちのほとんどが日本ではない。

同様な違和感を、野球外国人選手猫ひろしカンボジア移籍にも思う。

遺伝的に人種間で運動能力に差があるのが事実だ、そのため同じ競技で優劣をつけた際、明らかに人種文化で、偏りが生じるのも仕方がない。

だが、その差を埋めるため、または国内スポーツで他チームに差をつけるために、他の国出身である選手を導入するのはどうなのだろうか

私はこれは外来種によって国内種が駆逐されていく状況と同じだと考えている。文化侵害人種によって文化破壊する侵略に近しいものだと思う。

私は大坂なおみは、アメリカ代表としてテニス選手になればいいと思う。我が国の同にもならない遺伝差でも努力している選手邪魔をしないで欲しい。

同様な気持ちを、外国人選手猫ひろし等に対して抱く。

人種文化コミュニティ内での競争に、その中で異様な力を持った人たちで駆逐しないでくれ

追記:3/29

予想以上に伸びてて困惑

共感してくれた人が少しでもいてくれたんだなと感謝

いくつか批判が飛んでるから返しとく

ざっくりと返す

ラグビーがーバスケ

→そういう問題ではない

終わった議論

→それはお前の中だけ

日本も同じことやってたじゃん

→そういう問題ではない

テニスルールだと国籍枠とか気にしなくていい

→そういう問題ではない

お前の精神おかし

ハイハイそうですね

人種がー民族がー平等にしなきゃおかし

→短絡的思考ポリコレ

結論だけ述べておく

別に日本純血主義を持ってるわけではないし、ナショナリズムがあるわけではないのだが

代表と言われて出場してるのに、自分の国関係ないって言われたら誰だよってなる話

僕は自分と近い環境(生まれや育ち)の人間応援したくなる人間なので、あまり近しくない他のルーツを持つ人間を持ち上げる気はない

同じような感想はイシグカズオにも抱く

あの人は完全にイギリス人だし、先祖日本人だからと言ってあまり関係がない

ニュース話題性のためなのか、ネタを増やすためなのか知らないけどあまり関係のない人間日本代表にして日本スゲーってやるのも気持ち悪い

意味わかってくれるかな?

ブコメ見てるとそもそも読んでない人多そうだけど、はてブはそういうとこだったね

2018-02-24

anond:20180224175717

猫ひろしの件と今回の件についても、責めるべきは選手ではないと思ってる。

ただ健全なやり口でないので、好ましいとは全く思わないが。

聞きたいのは、あなたは今回の件についてルール改正必要はないと考えてるの?

ルール問題ない = 選手は素晴らしい」「自分は融通のきく頭のやわらかい側の人間」みたいなノリで、知性派気取ってるバカ散見されたので。

anond:20180224172636

今初めて猫ひろしがそんなことしてたのを知ったけど、ルールを守っているならそれも問題ないと思うよ

ルールというのは「それさえ守ればいい」状態を目指して作るもので、「ルールには書いてないけどこれをしちゃダメあれをしなきゃダメ」なんて言い出す方が間違っている

ルールを守れば何でもいいと言う人は

当然、カンボジア国籍を取ってオリンピックに出ようとした猫ひろしに対しても同じ反応したんだよな?

2017-09-16

嫁を自慢させてくれ

25歳、黒髪ロング(最近切って残念)、顔はダレノガレ似、料理はうまく性格も良い(わがままだけど)、明治大学卒。

本当に毎日しゃぶっていたいほど美しい。「可愛い」という感想はとうに通り過ぎていて、もはや尊敬の念すら湧く。

ちなみに俺 26歳、顔は猫ひろし似(嫁の親公認)、粗チン包茎(真性一歩手前)、年収320万。

こんなクズな俺がなんでこんな引く手あまたの女性結婚できたかって、実は家族ぐるみの付き合いで物心つかない頃から一緒だったからだ。

もし幼馴染だったら本当に手が届かなかった。本当に親に感謝したい。ありがとうございます

そして嫁の完璧遺伝子を汚して本当にごめんなさい。

今も嫁とベットにいながらスマホいじってるけどもうそろそろなのでここらへんで。

2017-02-25

http://anond.hatelabo.jp/20170225080013

猫ひろし」の芸名の由来は、舘ひろしの「たち」を同性愛用語の攻め役「タチ」と捉え、それに対しての受け役を意味する「ネコ」≒「猫」に変えたものである。本人は単に猫好きであるから、とも話している[5]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%AB%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%81%97

2016-10-10

最も猫を大事にしているユーチューバー黒岩健一

https://www.youtube.com/user/astakuroken

動画冒頭に流れる猫がぴょこぴょこ歩いてくるあのアニメを見て知ってる人もいるだろう。

チャンネル登録者数も1万を超えたとは言え、「まる」や「10 Cats」、「のせ猫」、「しゃべる猫しおちゃん」のような人気はないし、知名度としては「茶トラ猫ひろし」や「ねこます」以下だ。

しかし、あらゆる猫動画においてこのユーチューバーほど猫を大切に扱っている人はいないと思う。

もちろんそんなものに優劣を付ける意味は無い、というかそもそも出来ないだろう。

これは、このおっさんおっさんの奥さんは非常に猫を大事にしていると言いたいが為のタイトルだと思って欲しい。

今は亡きチョキからまりチャンネルの顔であるジャンくん、最近入ったポンちゃんと、どの子に対しても愛情をもって接している。

文章では伝わりきらないと思うのでどうぞ動画を見て欲しい。

動画1000本以上あるが、たびたびおっさんが近況報告をしているので、そこで彼らがいかに猫たちについて考えているかが分かるだろう。

とは言え1000動画は多すぎるので、人気の動画

https://www.youtube.com/watch?v=fwH_moo9TD8&list=PUZwDsOqhKX6UNzHtgVP97og

ランダム再生で見るのをオススメする。

自分おっさんなんて嫌いだが、このおっさんは好きだ。

ジャンくんが鳴いた時にいつも「はぁいぃ」と優しく返事するおっさんが良い。

ねこざんまい」という猫の譲渡会についても積極的に関わり宣伝しているところも良い。

イラストレーターだそうだがあまり裕福ではないようなので、100円だけ寄付しておいた。

2016-08-18

こういう時だけレスリング応援するメンタルってなんなの?

リアルにふしぎ

4年間見続けてたならともかく、この数十分の結果だけで一喜一憂して

本人とか関係者ならともかく、完全なる外野なのに

あと日本人メダルってそんなに嬉しい?

国境がなくなっていく時代だというのにまだそんなことこだわるの?

猫ひろしメダル取ったら誇らしいの?

他のカンボジア代表メダル取ったら嬉しくないの?

ハーフの人だったら?

地球上の誰がとっても喜べばいいじゃんね

ホントに謎

2016-04-07

http://anond.hatelabo.jp/20160407120259

そんなこと認めたら

オリンピックに出るだけの実力がないからパラに鞍替えする

というような猫ひろしのような輩ばかりになると思う

2015-12-15

らっせーらー、らっせーらー


田舎もんの俺は猫ひろししか頭に出てこないんだよ。後、これって ろうそくを消せって意味なんだってね。本当かどうか知らないけど。SEOバリバリアフィブログに乗ってた情報から、固いよ。固い。

2015-11-14

邪気を感じる人気者

ねばーるくん

心くん

香取慎吾

猫ひろし

あーもう猫は人気ないか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん