2018-02-24

anond:20180224174452

「それさえ守ればいい」状態を“目指して”作るもの

って書いたでしょ?

その理想を目指してルールを作り運用していく中で、不具合が生じたらルールを変えればいいだけ

「今のルール的には正しいことをしてる人」を非難する言葉には少なくとも論理的正当性はないよね

からルールを変えるに値するほどの問題が生じるのであればルールを変えて、今後は該当行為ルール違反になるようにすればいい

そうやってルール改善されていく

こういう話に接するのが初めてなら「法の不遡及」でググってみても面白いかもね

記事への反応 -
  • 当然、カンボジア国籍を取ってオリンピックに出ようとした猫ひろしに対しても同じ反応したんだよな?

    • 今初めて猫ひろしがそんなことしてたのを知ったけど、ルールを守っているならそれも問題ないと思うよ ルールというのは「それさえ守ればいい」状態を目指して作るもので、「ルール...

      • でもその考えだと原理的に「ルールの穴」というものは生じないことにならない?

        • 「それさえ守ればいい」状態を“目指して”作るもの って書いたでしょ? その理想を目指してルールを作り運用していく中で、不具合が生じたらルールを変えればいいだけ 「今のル...

          • 「それさえ守ればいい」状態を“目指して”作るもの って書いたでしょ? その理想を目指してルールを作り運用していく中で、不具合が生じたらルールを変えればいいだけ 「今のル...

            • 正直言ってオリンピックに対して興味がないので、「今回の件」に対しての意見は特に持ってない 「ルールを守ってる人を非難する前にルールを変えろ」って意見なら持ってるけど ま...

    • 別にどうでもいい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん