「イギリス人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イギリス人とは

2023-10-11

ユダヤ人ってナチスの影響でかわいそうな被害者感出てるけど

から金持ちの鼻持ちならんクソ民族って扱いだったよな

シェークスピアヴェニスの商人に出てくる「金貸したるから返せんかったらお前の肉切って返せ」つってる高利貸しは当時のユダヤ人を痛烈に皮肉ってるってのは有名な話。

研究資料によると「ユダヤ人高利貸し」というイメージ12世紀にはイギリス一般的に通じるレベルで普及していた。ちなみにこの時代イギリス人がブチ切れてユダヤ人に対して虐殺などを行い、ユダヤ人イギリスから逃亡している。

2023-10-09

anond:20231007231334

そんなんより二重外交でこの状況を生み出したイギリス人フランス人絶滅させようぜ

ナチスを生み出したのもあいつらみたいなもんだし

2023-10-08

15年くらい前、とある国際会議に出た時のこと。

その会議は年に一度、参加国の間で持ち回りで開催することになっていて、私が参加した会議の次がイスラエルでの開催に決まっていた。会議の終盤、イスラエル代表者が「来年、ぜひイスラエルに来てください。会議場所は…」と話し始めたところで、会議議長イギリス人が「ガザで?」とジョーク飛ばした。イスラエル代表苦笑いして訂正しながら「イスラエルBBCが言うほど危なくないよ」と言っていた。

イギリス人って最低だと思った。

2023-10-01

You Tube music新譜を見ていたらgreen dayの30th anniv.アルバムがあった

さんじゅっしゅうねん怖

大変久しぶりにminorityなど聴きながら、ポップやなーと思って関連アーティストを見るとオフスプなどが挙がっている

ああ、あの年代というのは所謂ポップパンクというやつが隆盛していたなと感慨深く

米国ではソレで英国ではアレ(マンチェスター辺りとか)だなあと思い出す

どちらかと言うと英国の方を聴いていたな

ほんで「イギリス人の髪の毛はなんであんなペッタリしとるんだ。風呂入ってるのか」と思ったり

しみじみ

はー。昔だなー

長く生き(過ぎ)たなあ

いま現在流行っている音楽が何も入ってこない

ずっと色々聴いてるから自分の中では新しい(初めて聴く)曲」が沢山あるけど、時代は遡っていたりする

まあ、楽しく音楽を聴ければなんでもいい

2023-09-26

anond:20230926145659

これならワイもリツイートしたやで。

https://twitter.com/mhdksafa/status/1705255758978269390

それにしても個人的差別する奴がいる事は分かるけど、

今どき組織として差別する団体が有るってのはどういう事なんだろ。

アイルランド人ってイギリス人から差別されてたりして、

差別されることがどういうことなのか分かってるはずなのに。

anond:20230925132955

イギリス人基本的フレンドリーで親切。数年住んでたけど、店で差別的な扱いを受けたことはない。ドイツ人普通に注文無視するみたいな差別的対応をしてくることがある。やはりナチスの国。

2023-09-22

anond:20230922113526

英語を学んで教養が身につくなら、アメリカ人イギリス人あんなに馬鹿ばっかりなわけないだろ、知性のない主張をするな。

2023-09-09

anond:20230909014254

イギリス住んでるけど、イギリス人でyoutubeやらニュースやら見てる人は日本の汚点に詳しくてめちゃ辛辣だね

イギリス国内のこともそれ以外の国のことも平等ボコボコに叩いてるから日本がどうとかではないが

anond:20230909014254

イギリス人結構日本のこと知ってる

BBC日本の恥部をよく流してるから

日本だとちらっとしか流れないような女性差別人種差別系のニュースがよく組まれてる

KoTooとか

2023-09-07

イギリスロンドン存在しないことを知った

イギリス人首都を聞いたら「ロンドン」ではなく「ラァンダァン」という都市だった。

ロンドン存在しない。

2023-09-01

anond:20230901002212

そのかわり批判する時とかダメ出しする時も遠慮なくガンガン来たりするから怖い。表現が割と大袈裟っぽいしね。まあ、わかりやすいと言えばわかりやすいんだけどね。

その点、同じ英語圏でもイギリス人の控えめでわかりにくい表現とは対照的でなんか面白いイギリス人が Perfect! なんて言うと皮肉で言ってるんじゃないかと疑ってしまうもんね。

2023-08-27

anond:20230827095401

しろ渋谷六本木の夜というよりは、真昼間で、日暮里舎人ライナー沿いの足立区の街のコンビニの前とフードコートみたいな、地元最高!感のある地元チンピラが「目が合った」て因縁つけてくる感じが近いですかね

 

あとイギリス人にも聞いてみたんだけど(変なのかな?というだけで謎解けず)、日本チンピラ映画とかアメリカギャング映画と違ってイギリスのこういう映画って、おじさんから若者までみんなフラットな感じでチンピラとして友達としてつるんでるの何なんですかね

日本なら先輩後輩オジキアニキとかで序列あるし、アメリカならオールマン!とかいじめられそうなのに、イギリス半グレっておじさんもキッズも対等に友達感覚なのがとても不思議

anond:20230827095913

もうRedditあたりじゃ定番ネタだけど

大昔前でもそういう感じだった

てかイギリス人はましでロンドンアジア系ギャングなんかガソリンかけて燃やしたりしてたわ

当時IRA爆弾でぶっ殺しまくってたしカオス

すごくいい映画を見た

俺はこういう空気感が嫌で国を離れたんだ、これは本当にリアルなんだとイギリス人が言ってたのでデッドマンシューズという映画を見た。

日本ではソフト化されてなくて 配信もなくてyoutubeでみた。自動作成字幕クオリティはひどかったけどまあ。

舞台90年代イギリスランカシャーリバプールとかマンチェスターの少し上の方)で、閉塞感のあるまあよくあるイングランドちょっと田舎の町という感じ

ストーリーは、知的障害のある弟を置いて軍役に行ってた兄貴が戻ってきて、弟に酷いことをした地元チンピラお礼参りするみたいな話

つの季節かはわからないが空が何となくずっと鼠色で白く鈍く輝いてる感じ(白い布で電球を覆ったら白い布全体が光るみたいな光り方の空)、雨は降ってなくてもいつも路面が濡れてて、誰も手入れしてなさそうな芝生がとにかくめちゃくちゃにグリーンで美しい、という、あーーイングランドだなぁという、アウトサイダーから見るとすごく美しい風景と、ピーターラビットがいそうなそんなところにクズ人間が寄り集まってしょうもないチンケな犯罪をしているという変な空気感もの悲しくもなんか笑える

そしてイギリス人がいう、「本当にリアル」という、道端で会う男同士の瞬間の対決が醸し出す数十秒未満の緊張感、自分日本人だし男でもないので知らんけど、男であるのが疲れるってこういうことなんだろうな、と察するなんかとても疲れる感じの「こっちが殺気をみせないと舐められてヤられる」みたいな邂逅が何度も何度もある

さて物語は終盤になり兄貴チンピラ達を追い詰めていくわけだがどんでん返しがあったりいろいろある(ぼかす)けど、最終盤になって、今まで頼れるいい兄貴しかなかった復讐燃える主人公も、実は内心どこかで弟を疎ましく思ってたことをぽろっと見せるのである これがすごくいい

チンピラたちも弟をボコボコにしてたけどこいつらがいなかったら弟はどうしてたんだろうなということもチラッと考えてしま

はいつも穏やかじゃないし 家族はいつも優しいだけじゃない 人間関係は複雑で天気みたいに移り変わるし 誰もがみんな後悔を抱えながら生きている

という言葉にするとチンケになってしまうがまあそんなことを見せてくれるとてもいい映画です

自分は見つけられなかったけど日本字幕をつけた動画youtubeにあるみたい

2023-08-22

anond:20230821201803

Tea: イギリス人夕方にteaと言ったらそれはお茶の話じゃなくて夕飯の話だから気をつけてな

2023-08-21

女性相続人殺害を狙うヤー勢力がいれば

警察パトロールぐらいはしてくれるらしく申し訳ない

生命保険会社女性保険料を高くしたいだろうね

女性というだけで殺人被害者が多いのは事実でしょ

英領インドでは、インド人の生命保険料はイギリス人のそれより高かった

2023-08-18

ルーシー・ブラックマン事件犯人出自を隠したことについて

当時、犯人出自元在日韓国人であることでマスメディアが詳細な報道を渋ったことについて

あるイギリス人

"日本ニュース機関というのは、どうも在日外国人などの出自問題になると、非常に神経質になる部分もある"

"日本にはタブーがあると気づいた"

と述べていた。


しかし今では犯人移民難民である場合出自をつまびらかにしないのは日本以外でもよくみかける普通対応になってしまった。

彼は今でもそう思っているのだろうか?

2023-08-14

自分達の帰属する集団俯瞰して反省できるメタ認知機能を備えた人としか思わない

逆に帰属してる集団批判しちゃいけない理由ってなに?

アメリカ人映画監督音楽家

本当にアメリカってベトナム戦争だの原爆だのクソだよな!って言うし

イギリス人イギリス王室ってマジクソ。恥ずかしいって言う

中国韓国から来てる人も自分の国の加速主義批判してる

何で日本人だけ日本批判してはいけないの?

欲しがりません勝つまでは

ってこと?

anond:20230814211818

自分達の帰属する集団俯瞰して反省できるメタ認知機能を備えた人としか思わない

逆に帰属してる集団批判しちゃいけない理由ってなに?

アメリカ人映画監督音楽家

本当にアメリカってベトナム戦争だの原爆だのクソだよな!って言うし

イギリス人イギリス王室ってマジクソ。恥ずかしいって言う

中国韓国から来てる人も自分の国の加速主義批判してる

何で日本人だけ日本批判してはいけないの?

2023-08-13

anond:20230812154907

エヴァンゲリオンと聞くたびに、ドイツ第三教会エヴァンゲリッシュキルヒェは、明治時代本体だったと思うのだ

資金提供イギリス人だったとしても)

今はアメリカかな

anond:20230813022737

雑誌FACTA調査報道によるスクープイギリス人社長の早期解任を契機に発覚し、大きな注目を集めた。

経緯をちゃんと読むと、内部に居たイギリス人社長が相当頑張った結果なんだね

雑誌きっかけだけで

2023-08-12

アメリカ人ガソリンのことをガスというの

アメリカ人ってガソリンと気体のガスを区別しないんや。。。

と変に思ってたけど、YouTube動画見てたらイギリス人も「あいつらガソリンのことをガスっていうんだぜw」って馬鹿にしてた。

俺だけの感覚じゃなかったんだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん