「てんや」を含む日記 RSS

はてなキーワード: てんやとは

2023-04-20

anond:20230420201455

てんや

ココイチ

なんでもかんでもセルフ化されるご時世に、人間対応してくれるだけでもホスピタリティは高い。

2023-04-18

anond:20230418191731

なんでや、ポップ体のバザーイラストええやろがんばってつくってんやで。

いや、こっちもAIデザインアドバイザーで今後滅ぼされていくとは思います

2023-03-29

西新宿というか都庁前というか…な場所に勤務先があるんだが、ケンタッキーミスドも無くなってしまった。コロナ初期にはてんや丸亀製麺もなくなってしまったんだった。そう嘆いている自分自身リモートワークで週に一回しか新宿行かないんだけど、週に一回の出社だからこそカロリー気にせずジャンクファストフードを食べたいのに、どうして無くなっちゃうのかなあ。うまくいかねぇなあ。

2023-03-18

京都のすごいこところはなぜかフランスパリと強いコネクションがあるところやで。パリの店が京都にあるし逆もある。あいつら裏で何やってんやろうな。ゲイシャ取引かな。

はぁー寝たのに疲れ果ててる

残業多いし人少ないしでストレスやばい

早期覚醒ってやつやなこれは

雨だし外出も面倒だけど

家にいると在宅勤務モードになるからなぁ

でも人がいっぱいいるところにいく元気はない

ゲームとかしてねぇなぁ

TV動画情報量が多くてながら見でも脳が処理できなくてすぐ消してしま

もうなんのために生きてんやろか

わはは

はぁー

2023-03-11

礒崎さんという名前は今年3月になって初めて聞きました

まあ完全に記憶から消えてんやろうな・・・

老いはつらい・・・

2023-02-24

anond:20230224172841

>俺達から搾取してきたものがあの人たちの肌の栄養源にもならず、歌の潤滑剤にもならず、膝の軟骨にもならずに

>ただまたきらびやかステージテラテラの服着させられてトラウマ満載のデビュー曲歌わされることに帰結してんだとしたら

>だとしたらそれこそが成長コンテンツというものへの解答なんだろうね。

 

それが無理過ぎてアイドル全般コンテンツ普通に辛いわ。

こいつら酷使されてんやろなあ、を考えるだけでなんか動画切りたくなる。

韓国系列なんか、普通に自殺がどうこうのニュース流れて来るしな。

 

そのあたりのこと見えないフリしてるファンたちって、実はなんか特別感性とか才能もってんじゃないの。

俺が気にし過ぎか?

2023-02-07

anond:20230206202226

何年か前にてんやがやってた山椒の実が入ったかき揚げは美味かった。

他には紅しょうが天ぷら。大きい一枚タイプじゃなくて、細切りをかき揚げにしたやつ。

anond:20230206202226

何年か前にてんやがやってた山椒の実が入ったかき揚げは美味かった。

他には紅しょうが天ぷら。大きい一枚タイプじゃなくて、細切りをかき揚げにしたやつ。

2023-01-30

anond:20230130104448

本人が答え書いてるやろ。

興味無い男に言い寄られたくも無い

こんな意識から、男の方の本格的に言い寄る前の「そうしても拒絶されたりしないか」くらいの段階の確認時点で全然脈無しな態度で潰してんやろ。

そんなくせして

実際に言い寄られたら自分はどう思うだろう

とか言ってるから、いやそりゃ無理に決まってるやろとなる。

2023-01-27

anond:20230126220814

この文化のおかげで1020年後アルバム再生すると当時の記憶がよみがえってくるんや、

単位でもあるけど、アルバムパッケージ込みで感じるあのエモさには勝てんやろ。

2023-01-11

かつやとかてんやで流れてるBGM聞くとめっちゃテンション下がる

あの、安っぽいBGMまじでやめてほしい。

鳥の鳴き声とか、

呼び込みくんのぽぽーぽぽぽぽーとか

クラシック名曲

にしてほしい。

ほんと、テンション下がる。。

ねーねー

テンション下がるの俺だけなの???

お前らノリノリであんBGM聴いてるの???

2023-01-10

タウンメール滅びろ

空き家にまでDM入れやがって

強風でお前のゴミが散らばってんねんぞ

誰が掃除すると思ってんや

2022-12-31

anond:20221231004744

とりてんは2000年代半ば~後半くらいに「てんや」が採用して、「おお!てんやもついに魚介以外に手を出したのか」と驚いた記憶がある。

それから一気に普及した印象。

それまでは「かしわ天」といって、卵をうまなくなった鶏をしめる東北風習だったと聞いている。

間違いあったら誰か指摘よろ。

2022-12-17

anond:20221217134911

ゴールドクレカとき店員が反応が変わった事なんか一度もないぞ

店員ブラックカードとかもフツーに見てるしな

 

ただ飲食店店員ってチンパン多くてイラっとすること多いから、

お前はゴールドクレカてんやろ?おん?

持ててもワイと同じ枠は持てんやろ?おん?とは割と思いながら切ってる

こっちがそう言う風に思ってても店員ブラックカード取り扱ってるし

マジでなんとも思っちゃいないけどな

2022-12-10

anond:20221210201512

万事これだとどうやってチームで仕事てんやろな

2022-12-03

anond:20221203022005

安定無いと長期的な計画が持てんや

ワイは平均収入よりも収入上だけど、クレイジー過ぎて大きな買い物出来んもの

家とかならわからんでも無いが車ですら悩むレベル

(もっとチリも積もればで使途不明金が600万くらいあったりで、車はもちろんのこと専門行ったり大学行ったり海外長期滞在とか余裕で出来たなぁとは思わんでも無い)

労働者富裕層様のお気持ちに寄り添って、正社員否定したり・解雇規制を緩和を応援する必要性は皆無だぞ

 

 

富裕層様のお気持ちに寄り添うわけではなく、増田自分自身意思で好きなことをするために安定を捨てるのは悪く無い選択肢だと思う

日本先進国セーフティネットがしっかりしてるので何をしても死にはしない

結局、人間は好きなこと・やりたいことしか出来ないのだから健康を害すること以外は、やらない後悔よりもやった後悔

 

 

しかし、人材流動性起業家を増やすリカレントを唱えるなら、まずは国が住むところを確保せーちゅー話やでマジで

地主様の顔色伺って出来ないのかも知らんけどな

格安安心して住むところさえあればだいたいなんでもチャレンジ出来るで

2022-11-01

なんかamazon musicがすっごく使いづらくなってんやけど

何これ? 全部シャッフル再生になってんのか?

2022-10-30

anond:20221030040950

前にも増田で話したかもしれんけど、Yahoo!ゲームにブロキシーってあったんよ

ソロプレイしかできないゲームなのに、なぜか動物名前を冠した部屋がいくつかあって、その中に入らないとプレイきんくて、各部屋にそれぞれチャット機能が付いてたんよ

忘れもしない20年前、引きこもりやったワイは毎日そこかリバーシの部屋にいてた

どの世界にもコテハンがいるんやな、ブロキシーとある部屋に入り浸ってる自称JCがおってな、ワイたまたまの子ちょっと仲良くなったんよ

何十人か入ると満室でその部屋に入れんくなるから、会えんときもあったんやけどな

チャットの内容は部屋のみんなにオープンやった

何十人いる中で2人だけで会話してることもしょっちゅうやったわ

今考えるとその状況ひたすら怖いな、ようやってたわ

今はその子も下手したらアラフォーか、何してんやろな

ま、ネカマかもしれんけど

2022-10-29

anond:20221028134651

さっき980円に値下げされたシールのついた798円の寿司買ってたで

あきらかに貼り間違いやけど、

お金持ち目線では早く買わないとさらに値上がりするとでも思ってんやろな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん