「自重しろ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自重しろとは

2013-08-13

企業ブースとかスタッフ本とか

いい加減自重しろ

こいつらの存在徹夜組の増加に拍車をかけていることは間違いない

2013-07-14

http://anond.hatelabo.jp/20130714090646

これ、恐ろしいほど停止してないよね。

正確にはそれまでやられてた方法は停止したものもあるけど、

同じレベル搾取する事を役所が指した物以外の方法でやってるだけ。

そもそも役所は"違法"だと断定したわけではなく

(役所はそんなこと出来ない、裁判所が現状の法内で決めるか、もしくは政治家が新しい法律作ってそれを裁判所が見て決めること)

そういうの流石にやり過ぎだから、もうちょっとモラル持って自重しろよ?

って話をしたわけなのに、

企業側は結局、じゃあこれは言ってないからいいんですね?って言うガキレベル言い訳で続けてるだけ。

そもそもダメだ、って言われたのと同じ状態の物もいくらでも残ってるし。


なんか、前に0円携帯なんて駄目だ!って言われたのに、いつの間にかそこら中に

0円契約が当たり前になってるのと同じ感じがする。

2013-03-03

サカ豚キモすぎwwwww

ニコニコ動画スポーツカテゴリランキング香川ハットトリックばっかでワロタwww

重複しすぎだろwww

少しは自重しろサカ豚共www

もう凄いのはわかったからさwww

2012-02-26

http://anond.hatelabo.jp/20120226011501

よし、これからきみを見つけたら必ず ねえねえ自重しろ とレスすることにするわ。

それが俺だから。覚えておいて。

2011-09-28

最近本当に余裕がなくて、もう化粧するのさえ面倒臭いと思いながらで、

ストールブラウスくるくる変えるだけで、あまり洋服にも気を配れてない。

資格試験も近いし、業務は滞ってるし、ろくに休みもとれてない。

そしたら後輩が私を見ながらこういっていた。

あの人なんかいつもおばーちゃんみたいだよね。ほら、見てみ?

なんであんなストールの巻き方してんの?ずっと思ってたんだけどさあ。

それを聞いて他の社員が笑う。まあ否定はしないけどねえ…お前笑うな、自重しろって。

自意識過剰かなあとも思ったけど、そこにいた女性は私ともう一人だけだったので、

多分私のことだと思う。ストールまいてたのも私だけだし。

私とお喋りしていたもう一人の女の子はそれを聞いたのか、

テンションを下げていく私を見て、次第に黙った。

毎日頑張れてるならそれでもいいと思ってた。洋服にまで今は気を配れる元気がない。

ヤマ場を乗り越えればいくらでも遊べるし、今がふんばりどころ。

だけど、そんなこと知ってるはずもない年下の人におばあちゃんみたいって笑われて、

私なにしてるんだろうと思ってしまった。

そんなの気にせず頑張れよって思うし、今は女として頑張ってるときじゃないって思うのに、

毎日疲れた顔でいて女としての魅力はないって思われたりして、何してんだろうって空しい…。

ヤマ場が過ぎたら新しい秋物のスカートが欲しい。秋物のメイク道具が欲しい。

マニキュアも塗りなおして、パーマもかけなおしたい。

だけど鏡を見ると疲れた女が写ってる。もういやだ。

2011-09-01

残業代もらうけど仕事しない奴ってなんなの?

入社したばかりのころはあまり周りを見てなくて気付いてなかったが

よく見たら勤務時間中もtwitterアイコンが並んだ画面見たり

マインスイーパーやソリティアとかゲームしてたり

ニコニコyoutubeとかのアニメ動画見てたりとか

仕事より暇つぶしのほうが多いんじゃね的な人ばかりなのに気付いた

2chやはてぶをちょこっとするくらいの俺なんかかわいいもんだなと一安心

それで就業時間になっても帰らず、終わらなかった仕事でもするのかと思ったら

エロ動画見始めたのには心底驚いた

サービス残業すべきとか思わんが、せめてそこは自重しろマジで

2011-06-21

あの花オタは自重しろ

知らない人たちからセクハラ発言…

どうも、たっちと言います

先月から職場に向かうまでの道を歩いていると、何故かよく居る知らない三人組の男女に『○ナル』と笑われるんです

(下品なので伏せましたが、恐らく皆様が想像している文字であっています

最初はお尻が目立つラインがピタッとしたパンツはいていたから大きいのをネタにされてしまったのか…、くらいに思ってたのです

Aラインのワンピースだとか、上下が繋がっている服(名前がわからない)でも笑われてしまうんです

他人に笑われるほどのデカ尻なのでしょうか…。

それはさておき、もうそ人達には逢いたくないんです

ただ職場の人には恥ずかしくて言いにくく、一度警察に行ったんですが『何と言われたの?』と聞かれ『やっぱりいいです』と逃げてしまいました。

その道は絶対に通らなければ仕事へは行けず、とても悩んでいるのです

こういう時はやはり、恥ずかしさを我慢して職場警察に言うべきなのでしょうか。

小町と違って面と向かって相談するというのには少し気が引けるのですが…

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0619/419048.htm

2011-03-09

最近名誉毀損で訴える」って話をあちこちで聞く。

弱小一般市民がいわれのない中傷を受けて実生活に大きな影響が出る場合は、法による救済を受けるというのは当然。

でも文筆業の方々がその手段をすぐ使っちゃうってのはなんかモニョる。

あくまで一般論だが名誉毀損罪保護法益である外部名誉というのは、被害者の言い値で決まる部分もある。

そして現行の運用下では知っての通り警察無礼状で発信者情報をゲットできる。

つまり被害者が「名誉を毀損された」と警察に駆け込めば、その内容はさして吟味されることな警察は易々と発信者情報をゲットする。

裏を返せば、いけすかない奴のちょっとした言葉尻を捕らえて陥れる手段に出来なくもない。

(その場合は逆に虚偽告訴罪で捕まるかも知れないが。専門家じゃないんでよく分からん

逮捕勾留手続きで令状審査はあるけど、警察が介入するっていうだけで結構な心理的プレッシャーはなる。

それは警察や事業者の問題であって被害者の問題ではないが、事例が増えれば現行の運用が既成事実化されてしまう。

そうなると文筆業の方、とりわけ批評家の方々なんかは必要以上に言葉尻に気をつけるようになる。

場合によってはやめる必要のない発表をやめたり。

条例ビックリな、ものすっごい萎縮効果が発生する恐れがあるわけで。

文筆業の方々が気安く警察に駆け込むことで訴訟リスクは吊り上がり、

ひいては自分の首を絞めることにもならないか

それに警察頼みというのは、失礼ながらご自身の筆力を過小評価していないか

筆一本で生きている皆さんには、不当な表現はまずは表現行為で対抗して欲しい

刑事手続に頼るのは最後の手段ということで。

理不尽なのは百も承知だが、文筆家の社会的責任ってことで耐えてもらうってのは望み過ぎか?

逆に易々と警察の介入を受け容れるような表現マジでやめて欲しい

訴訟リスクを一番吊り上げているのはああいう考えなしの表現をする人達。みんな迷惑。

わざとだとしたら本当に性質が悪い。

ネット界のアントニオ猪木にして六賢人の一人、津田大介氏もどっかのトークセッション

「おまえら自重しろ。」って言ってるじゃないか

ぼくたちのひみつきちをまもるために、はつげんにはきをつけてほしいです

2011-01-09

話が本質からズレてる気がする

落ち着こう。

元増田が言ってるのは、確かにマイルールの押しつけにみえるかもしれないけど、要するに「バシャバシャ撮る行為を不快に感じる」人間が一定いる、という事実事実として提起しているんだと考えれば、それは否定できる話ではないよね。そして、どんなところでもバシャバシャ写真撮ってるいささか想像力の足りない人に、その事実をつきつけるのは、そんなに悪いことだとは思わないんだよなあ。正直なところ。

実際、俺もそういう行為を不快に感じる方なんだ。だからといって、そのことでわざわざルール発表まではしない、というだけ。まあ、仮に、あなたの側でも「増田という場で個人ルールを提起するという行為に個人的に不快を感じてるんだよ!」と主張されたら、それもまたなるほど、と思うわけだけれども。

まあ、料理というのは食べるものだ。そして料理屋とは、不特定の人間が食欲を満たすための場だ。そして「ものを食う」ときって、だれでもたいてい無防備になるから、できるだけ「安心」できる場所で食いたいんだ。すぐ近くに、ひどく想像力に欠けた人間がいる、なんて事実を、わざわざ知らされたくないんだよ。

あなたマナーを「品」という言葉で片付けているけれども、どんなに品の下がった場所でも「他人の邪魔をする」行為はマナー違反の行為だ。どんなに品の下がった牛丼屋でも、その牛丼屋なりのマナーというものはある。マナーと品はイコールじゃない。

牛丼屋なら、警察沙汰になりそうなことでもなければバイト店員は別にとがめはしないし、そもそも細かいことをいちいち気にしない人間が多いから、その「マナー」が見えにくいだけだ。まあ、牛丼屋で、だれもいちいち隣の行為をとがめたりしない、それが牛丼屋の現実だよな。でも、たとえばその『多少のことは構わず、他人を気にせず食え』というのだって、立派なマナーだよ。そうだろう?

から、「飯屋では(その飯屋なりの)マナーを守って食え」というのは、基本的に正しい

そして、写真撮影マナー違反である飯屋は、確実に存在する。どこからがそうか、と問うのは無意味だ。それは各自の想像力の問題だからだ。

再度確認するが、「写真撮影不快に思う人間は確実に存在する」これは事実だ。

そして、その事実を基に、想像力をもって行動すること。それが、たぶん元増田が「ルール」でもって言いたいことであり、俺が述べたいことだ。そのことを一人でも多くの人間が理解すれば、飯屋における写真撮影行為は、今よりずっとマシになるであろうことを確信する。

以上の内容を一言で要約する。

撮り食してる奴ぁ、少しは自重しろ

ご清聴ありがとうごいました

http://anond.hatelabo.jp/20110109182334

2010-12-13

俺には関係ねぇやぁ

nothing

wait

やばいくらい最大限に

君なくよウグイス平安京

君に触りたい君が欲しい

卵の黄身って美味しいよね

バイセクシュアル

君にプレゼントするよ。

神様からプレゼントだよ。

サンタさんからプレゼントだよ。

胸が弾ける、そんなメロディーが欲しいのさ。

ぴくみんだってはじけちゃう。

君の歌い方に心がとろけちゃうのさ。

とろっとろにチョコレートたいに。

構うことはねぇ!!!!!!!!!

鬱になるほどのことじゃねぇ!!!!!!!!!!!!

さぁ弾けて飛び出そう!元気を出して歩き出そう!

夢に向かって大きな一歩を踏み出そう。

元気にカマンベールチーズを噛もう。

ライクライクにキッスユー。

適当テクニシャン今日も笑うよ。

世界最高の景色を君は見る。

歴史的瞬間を君は見る。

そらっ!!!!!!!!!

ホワイティクリスマス!!!!!!!!!!!!!!

メリークリスマス!!!!!!!!!!!!

メリークリ◯◯ス!

やべっtwitterはまってるところだった!!

このままじゃまた規制されちまうぜぇええええええええええ

その前に俺は匿名ダイアリータイピングだぜぇええええええええええええええ

最高な気分が俺を包み込むんだぜぇえええええええええええ

さぁ、扉を開け!我が道をいけ!

素晴らしい神。(゚∀゚)神のヨカーン

びっくりするほどユートピア率がハンパじゃねぇ俺の記事!

日記やばいほどにスピリチュアル

カマンベールチーズだわ。

努力して努力して努力して、し続ければ未来へ踏み出せると信じてる。

M-1終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺はk-1のほうが好きだぜ。

どうしようもない、こうしようもないな。

未来永劫に届きはしないあの月もあの星も

絶望と出会えたら手をつなごう。

お前ちょっとは自重しろよ。ってな具合で思いっきり潰せる。

やばいっしゅ。ゼロドロップ!!

(^ω^)ペロペロ菌。

ナイスデース。精神安定。

ひたすらに思うのは、事実空論に君が存在していること。

闇に消えてった商売、いつの日か俺が実現させてみせる。

理解することが必要ならば、いくらだって理解してみせる。

神よ、俺に手助けを。

神が!神が見ちゃってるぜぇえええええええええええ

俺の頭の中の流行キーワードが、俺のタイピングに現れる。

最高の世界が開かれる。闇と消えた記憶

スーパードライアッシャー。神よ、みてるかこの文章を。

日本語が分かるか?神よ。

神様だろうがサンタ様だろうが、つまんねーねんまつ。

逆光シティで走り始めるぜ。おーらい、おーらい。It is all right.

2010-11-16

http://anond.hatelabo.jp/20101116114917

同じような理屈で「お前のツイートアイドルの話ばかりでうざいから自重しろ」っていってた奴を思い出した。

相手にやめさせずにお前がフォロー外せばいいじゃんとか言ったらまさにそのとおりの返答だったよ。

 

いや、違うな。そいつは

「お前は話をする権利を行使し続けてもいいし、」とは言ってなかった。

ここで自分語り非常識だといってる奴も同じくそういう妥協はしていない。

2010-10-25

なにこれ

キチガイだかニートのおっさんだか知らんけど、かまってる奴も自重しろ

深夜にこんなやりとり見てると気味が悪い

2010-07-05

例の「白い犬と一緒に選挙ポスターに写ってる某党比例区候補者」の件

一応選挙期間中なので伏字の方向で。伏せてもわかるが。

ソフトバンクホワイトプランで「タダともの輪」とか言い出す

これにひっかけたダジャレで某候補者大分県議選で「白い犬」つれてきて「ただともの輪」とか言い出す

比例区で国政に出馬することになったが基本大分地盤なので、某候補者引き続き「白い犬」連れて「ただともの輪」なるキャッチフレーズを使い続ける。ちなみに某候補者出馬表明は22年1月の話。

ソフトバンク、「お父さん」こと白戸次郎が選挙戦突入するCMを(別に某候補者とか関係なく)開始する

ネット上『ちょw 「ただともの輪」自重しろwwww』<いまここ

要するに「今回CMでお父さんが出馬したからただともの輪言い出したわけじゃないよ! 昔からだよ!」という点が理解できればおkだが、しかし発端である県議選の時点ですでに悪乗りしすぎですわな。

ちなみに某候補者と一緒に写っている「白い犬」は某候補者の近所から借りてきた、白戸次郎とは全くの別犬・別犬種なのだそうな。

2010-06-27

俺ニュース 初キッスしました もううれしい 結婚したい 9つ上の年上女性だけど

聞いてくれ

俺の人生の中でトップニュース

年上の人妻キスを奪われたっ!

相手は、バイト先で知り合った人妻

俺はスーパーバイトしている

店長補佐で商品棚仕入れ整理担当

ときどきヘルプレジへ入る

 

以前から気になっていたパートレジで働いている人妻A子さん

すごい色気

胸も大きい

Tシャツの上からでも十分大きいのがわかる

ときどき目が合うとニコって笑う

その笑顔を見るだけで息子がムズムズする

俺に気があるのかなと以前から思っていた

ナルシストに近いかもしれないが、許せ

俺は童貞 もちろんキス経験もなし

大学3年にもなって、デートすらない

工学部男子高出身だし出会いもない

バレンタインデーはいつも母親チョコだけ

非モテといったら俺のこと

そんな俺にも胸がときめく女性がいる

それがレジ人妻A子さん

 

A子さんの入っているタイムに合わせて俺のバイトも入れている

いつだったか商品の出し入れの拍子にA子さんのお尻に手があたったことがあった

A子さん あらっごめんなさーい なんて言っていた

俺はその手を大事にしてトイレでかけこんで抜いた

もうA子さんにメロメロなんだ

相手の歳は30 俺は21

A子さん 全然そんな年に見えないほど若い

はっきりいって美人

店長も気があるらしいのがわかる ライバル多し

 

俺は出来るだけA子さんと接点が多くなるようにレジに入ったり、夕方の混んでいるときには二人体制になってヘルプした

A子さんは結婚していると聞いているけど、どうもだんなさんがいる気配なし

子供もいないらしい

パートおばちゃんたちに聞いても、あまり家族のことは話さないらしい

店長は知っているらしいが口が堅い

A子さんと仲良くなろうと頑張った

昼ごはんのときに一緒に食べるようになった

手作り弁当のお惣菜を少しもらったこともある

そのときは他のみんなにもおすそ分けされていたけど、俺は男だから少し多めだった

俺に気があると勝手に思った

1週間前、誕生日のときに思い切って告白した

今日誕生日なんです。A子さん 大好きです。つきあってください」

しばらく沈黙があって、

「今はダメなの。ごめんなさい」

ふられてしまった。

自暴自棄になった。人生終わりだと思ったよ。

バイトもやめようと思った。

だってふられて、会いづらいじゃん。

どうも相手もそう思っていたらしく、しばらく休みが入ってしまった。

店長バイトを辞めたいことを話した。

理由は、ごまかしたが、店長、知っていた。

A子さんからも相談があったらしい。

やべぇ 恥ずかしい

店長、A子さんの事情を話ししてくれた。

だんなさんとはDVが原因で離婚調停中。

だんなさんから見つからないように逃げているとのこと。

だから住所も連絡先も他の人には教えられないこと。

今の住んでいるところも仮住まい

いつこの町から出て行くかわからないこと。

A子さんは、俺のことが好きらしいこと。

このこと聞いたときは、舞い上がるほどうれしかったが、A子さんの事情を聞いているので複雑な気持ち

店長は、気を利かせてA子さんと会える段取りをつけてくれた。

店長 感謝

そして、今日初デートみたいなものをした。

電話番号を教えてもらって、公園で待ち合わせ。

ドキドキしながら待った。

約束の1時間前に入り口でうろうろした。

小雨だったから人影はまばらだった。

 

約束時間前に赤い傘のA子さんが来た。

ニコニコしていた

かわいい、そう思った

屋根のあるベンチに一緒に座った。

何をしゃべったかわからないけど、サッカーの話から家族の話やら、あっという間に2時間以上。

ジュースだけ買って、ベンチで2時間

本当はランチを食べる予定だったのに、何も食べられなかった。

おしゃべりに夢中で。

店長に報告お礼も兼ねて、バイトに出ることになったので、午後に終了。

帰り際、また会いたいと言ったら、いいよと返事。

うれしくてニヤニヤしていると、目の前が真っ暗になって、A子さんの顔が。

唇と唇が合わさった。キャー

これがキス

レモンの味なんかしなかった

とにかくドキドキして、唇が濡れて、少しリップクリームの味がして、ほのかなA子さんの香りがして

もう息子がいきなり立ってしまった。

恥ずかしながら、ベンチから立てなくなった。

前かがみしながら立った。

A子さん、俺が勃起しているのに気づいて、あらあらなんて言って。

俺はなぜかすいません、なんて言って謝っているし。

トイレはあっちよ」と言われて、そのままトイレに行く俺はヘタレ

なぜかトイレに行くのに手をつないだ

俺から誘った

初手つなぎ

A子さん、いや私はいいのよ なんて言って。でも手をつなぐのがうれしい

トイレの前で別れて、トイレに行った

もう、息子はビンビン

どうしようもない

抜くしかない

ところがそういうときに限って、トイレトイレットペーパーがない

外に出てティッシュボックス自販機を前かがみになりながら探す

ない

そしたら、女子トイレからA子さんが出てきた

どうしたの?って聞くから、いやちょっと・・・ペーパーが・・・

そう言いながら俺は、車椅子用のトイレに行った

車椅子用のトイレならペーパーがあるだろうと思ったんだ

A子さんもついてきた

二人で車椅子用のトイレに入った

ドアは勝手に閉まる

二人きりの世界

俺は抜くつもりでトイレットペーパーを探す

ペーパーはあった

たまらなくて、脱いだ

ビンビンだったので、ズボンがピチピチで痛かった

A子さんびっくりしていた

恥ずかしかった

A子さん 見ないでくださいって頼んだ

A子さんが、近づいてきた

ごめんなさいって言って竿に手をそえる。

夢かと思った

心臓バクバク

A子さんの手コキで、息子はすぐに果てた

往復5,6回くらいじゃないだろうか すぐに出た

いつもならすぐに萎えるのに、なぜかまたいきり立つ

おい、息子よ こんなときくらい自重しろ

A子さん 笑う

洗面台でハンカチを濡らして、息子にかける

元気なのね そう言って、こすってくれた

俺は調子にのって、A子さんにキスをした

調子にのりすぎかもしれない

でも、こんな夢 もう2度とないと思ったらやりたくなる

キスをした

何度もキスをした

そしたら口の中に舌が入ってきた

こんなの初めてだった

A子さんの唾液が俺の口の中に

最初はびっくりした 汚いというか人の口をつけたものは食べない俺なのに

なぜかA子さんの唾液なら飲み干したいと思った

これがディープというやつか

いつの間にやらA子さんの胸に俺の手があった

もんでいた

やわらかかった

フニャという感じ

はじめて触った 大きなマシュマロ

強くもんでしまったのか、痛いと言われた

ごめんなさいと謝ったら、やさしくお願いと言って俺の手を胸に当てる

どうもんだらいいかわからなかった

とにかくやわらかいボールを揺らすような感じで揉んだ

A子さん 俺の息子を口にくわえる

びっくりした

これがエロDVDでよく見るフェラチオ

舌で先っぽをなめて、竿を口全体でふさぐ

うっと言って、俺の息子は果てた

ドクンドクン息子がビクビクする

A子さんの口の中に出してしまった

ごめんなさいと謝った

A子さん、口に含んだものを洗面台で出す

白い白濁液

かなりたくさんだ 

こんなに多いのは初めてだ

A子さん、口を拭いて、もう大丈夫?って心配してくれた

俺は黙ってうなづいた

ずりおろしパンツズボンをはく

バイトに行かないとと言って外に出た

外は少し雨がやんでいた

別れるとき、A子さんに「一生大事にします」なんて宣言してしまった

これってプロポーズ

でも、A子さんとなら一緒に住みたいし、毎日エッチしたい

A子さんは笑って、じゃ、また電話するねと言って別れた

バイトが終わって、今、帰宅

興奮状態が覚めやらぬうちにこの日のことを忘れないようには増田に書いておく

次は初エッチニュースを書くぞ

2010-06-23

http://anond.hatelabo.jp/20100623190206

うぬ。

これを書き込んだのは女の私だ。

かわいそうに・・・はやまったな・・・意見自重しろ

おばちゃんちょっと涙目

2010-05-08

ID: YEtDfOXQGH まとめ その2

811 : 797 :2010/05/01(土) 23:51:57 ID: YEtDfOXQGH

>>806

ID: YEtDfOXQGHにとってリンチ潰しはテロ行為と同じなのかwwww

規模は違うよね、規模は。

どちらも己の信念に基づいている以上、どちらも確信犯揶揄されても免れることはできないよ。

>お前の脳内リンチ待ちの存在は無いのか。まぁ乱闘しない時点で論外だが

リンチ待ちなんて持ち出したらキリがないよ?なれ合い待ちだのネタ待ちだの持ち出して収拾付けられるの?

どんな場面でも原理主義ってのは扱いが難しい。

リンチ無くなれば潰し動画需要なんてどうでもいい件

極端だね。もう少し考えよう。

ここで>>808の「おきらくは~」のことばがそっくり使える。

もうサービスを開始してしまったんだから、ゼロになるときはサービス停止までないと思っておいた方がいいよ。そこまで続けるってなら好きにすればいいけど、何だかなあ。

乱闘部屋で崖待ちガン逃げハイエナしてる馴れ合い乱闘も楽しんでるとは言わん

主観が入ってるぞ。ジャイアニズム信条なのかな。

>何でそこで「乱闘嫌なら他のゲームすればいいじゃないか」という結論が出ないのか不思議でならない

他の目的で利用できる環境が整っているから、としか言いようがない。あえてそういう例えを持ち出すなら、

IEfirefoxブラウザに使えるとき、俺はfirefox使うからIE厨も俺の使ってるものを使え」っていうのに近い。

もちろんこのブラウザ選択肢に、OperaSafariがあるということは「俺」の中に含まれていない。ましてやレンダリングエンジンが複数あるLunascapeや、ブラウザを使い分けている人もいるだろう。でもそんなことなど知った事ではない、多数派の俺に逆らうな、というジャイアニズムが見えている。

そういう(選択に余裕のある)土壌が整ってしまっている以上、つまり何を選ぼうとユーザー勝手でしかない。

だから俺はコマ抜けを選ぶ。なれ合いやりたい奴は好きにすればいい。そして君は潰すという選択をしたわけだけど、そこに善悪の観念を持ち出すのはどうなのかな、と思って>>797で聞いたんだけどね。

まあ、あとはループするだけだから特段話すこともないかな。

812 : ななしのよっしん :2010/05/02(日) 04:20:51 ID: S6v13hQLJ3

>同じ穴のムジナ

>>805も>>808も>>802を読んだ上でそう思ってんのか

テロリストテロ行為に抵抗する奴もテロリストってか、わろすわろす

規模が違うだけで潰しとテロ行為が同じ事だと本気で思ってるとは恐れ入ったぜ

じゃあ犯罪者も信念さえ持って犯罪犯してりゃ警察と同類だなぁ。犯罪者格好良いねぇ

>>811

リンチ待ちなんて持ち出したらキリがない

馴れ合い目的じゃなくリンチ目的の奴はどうなんだ、って意味で聞いたんだが

何で馴れ合い待ちやネタ待ちの話を持ち出す事になったんだ?あぁ、俺の扱いが難しいせいか

>極端だね

勝手に「持ちつ持たれつ」とか恩着せがましい事言ってたんで

馴れ合いいなくなったところで潰しは困らない、って意味で言ったんだがそんなに扱い難しいか

主観が入ってるぞ。ジャイアニズム信条なのかな

?扱いが難しかったのか?

>他の目的で利用できる環境が整っているから

>何を選ぼうとユーザー勝手

ようするに自由と自分勝手をはき違えてるだけか。ジャイアニズム

馴れ合いプレイヤーとしてカウントしてる時点ですでに間違いだけどな

乱闘する気無いのに繋いでる奴はただの荒らし

その荒らし勝手市民権得たと勘違いした結果が>>797>>808

馴れ合いリンチも一つの遊び方として認められてる!(だから馴れ合いリンチ正義)」

「潰しは馴れ合いリンチからすれば迷惑!(だから潰しは悪)」

「お互いに自分正義だと思ってる!(だからどっちもどっち)」

「潰しは自分のことを正義だと勘違いし、聖戦士を気取ってる!(だから潰しは痛くてダサい行為)」

このへんは大分テンプレ化してきたな

813 : ななしのよっしん :2010/05/02(日) 04:29:22 ID: TSUguD6iOw

スマブラXのおきらく乱闘において「乱闘しない自由」は許されない。

そこを理解していないプレイヤーが多すぎる。

乱闘する上での自由」キャラクターステージアイテムなどの設定の自由は許されるけど「乱闘しない自由」は認められない。これが理解できていればおきらくリンチなど起こるはずがないと思う。

ここからは自分意見なんですが、いくら楽しいからといっても最低限のルールを守らないといけないと思う。リンチ行為が一般の利用者に迷惑を掛けるということをもっとこどもたちに教えるべきだと思う。

こどもたちは何が一般の人々から見て迷惑行為なのかということを理解できていない。むしろ動物的な本能快楽だけを求めたら圧倒的優位に立って弱者をいたぶるリンチ行為に走るのは必然的な流れかもしれない。

だからこどもたちにゲームを買い与える親や発売元はちゃんと最低限のルールゲームプレイする前から教えてあげないといけないし、その義務があると思う。

それを怠るとこどもたちは心に一つの辞書しか持ってないから、他人の心には違う辞書があることを理解できず、おきらく乱闘リンチ行為をする場所 という考えに至ってしまう。そういった考えを持ってしまったこどもたちにリンチ行為が一般の人から見たら認められないことだと気づかせるのは難しいし、むしろエスカレートしてリンチ行為のような迷惑行為を他のことでも平気でするような人間になっていく気がする。

もちろん周りの人が教えてあげるのも一つの手だけど、リンチしているこどもたちにはもう一度自分がしていることを正面から向き合って考えてもらいたい。長文すみませんでした。

814 : ななしのよっしん :2010/05/02(日) 04:45:25 ID: Oj1UnEr8E2

システム的に何でもできちゃうんだから、自分の望んだとおりに遊んでくれる相手と遊びたいんだったら、フレンドコード交換して対戦すりゃいいんじゃねーの?

815 : ななしのよっしん :2010/05/02(日) 05:17:44 ID: S6v13hQLJ3

そもそもID: YEtDfOXQGHはおきらくリンチ問題点を理解出来てない

これスマブラだぞ。小さい子供もやるゲームなんだよ

初めてWi-Fi繋ぐ子は、おきらくの現状なんて当然知らない

何も知らずに大乱闘のノリで開幕攻撃すれば、3対1のリンチに遭う

小さい子にとっちゃ悪意むき出しのプレイトラウマものだろう

だが、それが馴れ合いリンチにとっての正義であり信念(笑)

そしてそいつらの正義と信念(笑)を許さずリンチを成立させないのが潰し

潰しをやる人の中には実際にリンチトラウマになったプレイヤーもいるだろう

でも不特定多数が繋ぐおきらくは誰もがお気楽に繋げるところでなければならない

堂々とリンチができる環境を放っとく訳にはいかない

だからそこで迷惑行為を行う馴れ合いリンチ厨は許さない

この二つの思想が「どっちも同じ正義」に見えるなら、もう何も言う事は無いな

にしてもわざわざ大勢の他のプレイヤーに迷惑をかけるおきらくじゃなく

他のゲームや>>814のいうようにフレンドでやりゃいいものを

何でそこで人に迷惑かける事を選ぶんだか・・・

人に迷惑かける事が正義?世間じゃ悪っていうんだよボケーッ!!

816 : ななしのよっしん :2010/05/02(日) 05:26:35 ID: Oj1UnEr8E2

小さい子供ネットゲーとかインターネットやらせる親にも問題があるとは思うけどね。

それに、普通に友達と一緒にオフラインで遊ぶ方が楽しいじゃん。

817 : 文盲(808) :2010/05/02(日) 07:43:03 ID: YsrXUpMpdr

>>YEtDfOXQGH さん(797さん)

 お互いもう少し納得いくまで、もう少しだけ話して頂きたい

>>S6v13hQLJ3 さん

 >同じ穴のムジナ~(テロ云々は関係無しで)

 話がこじれてしまってますが、リンチは悪以外の何物でもないが、ニコニコリンチ動画が次々とUPされ、更に各所で暴言を吐くのは「ちょっと違うんじゃないか?」という事では。

 はたから見れば、挑発しあって煽りあって、大してやってることが変わらない って意味です。(あくまで、「潰し」の行為に限ります。)

 >馴れ合いプレイヤーとしてカウントしてる時点ですでに間違い

 私も、ワイワイ乱闘がしたくておきらくに繋いでいるのでハッキリ言って馴れ合いは嫌いです。(開幕攻撃して何時もリンチされてます…)

 でも数が多すぎる、その行為が正しい遊び方だと思っている。⇒だから、自分が"乱闘"したいなら、コマ抜けしたほうが早い…妥協案です;;

 

 >小さい子供も~

 意思表示が出来ないおきらくでは、悪意むき出しのプレイヤー(リンチだけに限らず)と接続されるのは避けられない問題ですからね。

 悲しい事ですが、馴れ合いリンチを楽しんでいる"小さい子供"も居るんですよね。(推測の域を出ませんが)

 私が疑問なのは、「潰し」をしてリンチが減るのか?という事です。リンチ行為の成立には「潰し」が必要ですから"潰しを待っているリンチプレイヤー"も相当居ると思いますよ。

>>TSUguD6iOw さん

 >「乱闘しない自由」は許されない

 正にその通りだと思います。お互いマナーをわきまえないと、ネットゲームは成り立ちませんよね。

 私もルールを理解していない人に ちゃんと伝えたいが為に動画を作ってます。

補足:808での書き方が悪かったのですが、自分が繋ぐ目的の為に好き勝手遊んで良い、という意味は文に含まれてません。

  (乱闘馴れ合い両方共楽しめるプレイヤーは少ない、という主張の引き合いに出しただけです…)

818 : ななしのよっしん :2010/05/02(日) 11:13:35 ID: /42do5WdbY

問題多すぎだよね、リンチ厨が居るおかげで。

1.リンチ厨はおきらくの「自由」と「自分勝手」をはき違えてる

2.下手すりゃ大人が子供を3人でボコボコにして精神的にいじめてる

3.ネットマナーがなってない

とりあえず重要なのは1と3ね。2は下手すればだから

あ、潰されて反省した人は居るみたいだけど。

リンチが無くなったら潰し動画なんて一斉に消されるだろそりゃ。

こちらから言えばさっさと改心して乱闘して欲しい、乱闘派の人が暴言言ってるのはリンチ厨が間違った行為をしているからで、乱闘すれば叩かれる事もないし逆に褒められるっつーの

改心したら何にも言われないの、潰しなんてしなくていいから乱闘派になれ。

乱闘だったら負けても楽しめるんだよ。「乱闘」だったらな。

馴れ合いリンチの奴らが居たら聞くけどさ、

自分がされたらどう思うよ、何回繋ぎ直してもリンチされてばっかり。

何度入っても3人に狙われて撃墜されて挑発アピール。どう思うよ。

819 : ななしのよっしん :2010/05/02(日) 11:29:47 ID: Ay5ZIldgeK

>>817

リンチ行為の成立には「潰し」が必要ですから"潰しを待っているリンチプレイヤー"も相当居ると思いますよ。

同感。正直言うと俺が以前そうだったから,他にも居るような気がする。

俺はリンチがしたかった。だから新しく入って来た一人側が馴れ合いだと困るわけだ。攻撃仕掛けてもほぼ抵抗して来ないからな。そういう時は抜けた。

潰しはありがたいよ。貴重な相手だ。

820 : ななしのよっしん :2010/05/02(日) 12:03:15 ID: AwtcwKfzTw

>>797

でっかい釣り針ありがとう

821 : 797 :2010/05/02(日) 16:06:22 ID: YEtDfOXQGH

>>813

スマブラXのおきらく乱闘において「乱闘しない自由」は許されない。

許容の問題ではないんだけど、「システム上できてしまうものを何か理由をつけて禁止にする」として、それを根本から達成させるためには「システムそのものを変えるしかない」わけです。

自重しろ」と他者のモラルに頼ることで済んでいれば、こんなことにはなってないです。

今回はその自由が制度上許されてしまっていますが、おそらくその自由が認められなくなるときはサービス停止のときだと思うので、まあ現状が続けば潰しもリンチも持久戦になって互いに疲弊するだけでしょう。

後半はほぼ同意するところで、潰しではなく、親のような第三者からのことばというのは絶対に必要。

ただし、今回に限って言えば、任天堂がこうなる事態を予測できなかったとはとても思えない。あくまでフレンドがいない人のためのおきらくだったと思うのですが、実際の利用状況は想定とずれていたんじゃないか、と考えています。

まあ、この辺は任天堂しか知りようがないので、なんとも言えませんが。

長くなってしまうのでレスを分けようと思います。

822 : 797 :2010/05/02(日) 16:08:11 ID: YEtDfOXQGH

>>815

>小さい子にとっちゃ悪意むき出しのプレイトラウマものだろう

うーん。まだ私の言いたいことが理解されていないようだからはっきり書くけど、

悪意というのは万人に共通の認識なのかな。

俺もなれ合いやリンチゴキブリ程度のものとしか思っていないから、君とはそういう面で一致しているんだろうけどね。

でも、仮に悪意がどうだ、という主張がまかり通るなら、

「みんなで仲良くアピールしてただけなのに、KYな人がみんなをいっぱい叩いて悲しい」

とかいう、これまた主観バリバリで、しかも潰しを悪と捉えるかのような主張もまかり通るわけだ。

>この二つの思想が「どっちも同じ正義」に見えるなら、もう何も言う事は無いな

「よろしい、ならば戦争だ」と続きそうだけど、この程度の規模のいさかいなら互いに関わらないようにすれば十分収束するんだけどね。だから私はコマ抜けを推奨しているんだけど、もうここからは対話か圧力か、程度の違いしかないからとやかくは言わないよ。それはもう前に書いた。

どっちにもそれなりの言い分があるだろうから、それ以上の高い目線から物事を捉えていかないと収拾がつかない、だからもう少し考えたら、と>>815には書いている。少なくとも今の君は自分正義に酔っているようにしか見えないよ。

最近、こういう事に関して似たような話題が多い感がある。東京都の「非実在少年」や大阪府の「有害図書」なんかはかなり今のおきらくを見る上で参考になりうるテーマだと思う。

是非とも>>815には一貫した立場(すなわち規制)を貫いて欲しいですね。

>他のゲームや>>814のいうようにフレンドでやりゃいいものを

これは、なれ合いしたい人が乱闘したい人にそっくりそのまま返せてしまう。ということは、これで解決にはならない。

解決にはならない、というのは、皆がフレンドに行く(おきらくをなくす)なら解決するが、俺はおきらくにいるからお前はフレンドに行けよ、というのは根本的な解決にはならない、ということだから、履き違えないでね。それはただの傲慢だから。

823 : 797 :2010/05/02(日) 16:11:23 ID: YEtDfOXQGH

>>817

なんというか、いろいろ代弁していただいて申し訳ない。

> 私が疑問なのは、「潰し」をしてリンチが減るのか?という事です。リンチ行為の成立には「潰し」が必要ですから"潰しを待っているリンチプレイヤー"も相当居ると思いますよ。

そこまで含めて「持ちつ持たれつ」と形容したつもりだったんですけど、>>815は理解してくれなかったのでちょっと残念。

これは昨日のニコ生での実名匿名問題とほぼ同じで、フレンド=実名ハンドルネーム)、おきらく(匿名)という関係上、おきらくでは善悪問わずあらゆることがリスクゼロで行えます(試合開始後、特定の相手にダメージ受けたらすぐ落下を繰り返す、とか)

そういう清濁併せ呑むこと自体はネットの強みでもあるし、おきらくも環境上そういう仕組に「なってしまっている」のだから、それに納得が行かない、つまり自分にとってきれいなものだけ見ていたい、というのであれば、どんな目的だろうとフレンドに行ってそういう部屋を作れば万事解決のはず、なんです。

>"潰しを待っているリンチプレイヤー"

そうなんですよね、これ、たぶんいますよ。

今日上司に怒られた!!あのハゲ無能のクセにエラソーなことばっか言いやがって!!」

って、潰しにきた相手を「仮想上司」に見立てるとかね。口実はいくらでも作れてしまいますよ。

824 : 797 :2010/05/02(日) 16:13:44 ID: YEtDfOXQGH

>>818

1.リンチ厨はおきらくの「自由」と「自分勝手」をはき違えてる

これは、>>813へのレスそのままで。自分かってなことをするには自由でなければできるわけがないので、因果が逆かな?とは思いましたが。

3.ネットマナーがなってない

マナーというのは道徳の問題だから、難しい。いかようにも解釈できるし、答えは存在しない。相手に迷惑をかけない、ということならおきらく廃止、全部フレンド、で解決するけども。今のネット社会でそういう方策はもはや手段の一つにしかなり得ないから、難しい。

乱闘だったら負けても楽しめるんだよ。「乱闘」だったらな。

そうなんですよね。実は今日朝1時半からだいたい朝3時まで同じメンバーでおきらく乱闘してたんですが、ステージテンプレ通りに巡回したし、アイテムもいろいろ出てきて楽しめましたよ。たぶん勝ち越したかな?おかげで今すんごい眠いですけど。

潰しが成立する前提として「リンチ=悪、潰し=善」という勧善懲悪の構図が「絶対」でなければなりませんが、善悪というのは究極まで突き詰めても相対のものでしかなく、捉えようによっては善悪が入れ替わるなんてのは、十分あり得るわけで、だからこそ「善悪なんて曖昧なもんでモノを語るんじゃなくて、もっと大局的に観てみようぜ」と>>815に提案したのですが、納得してくれなかったのは残念。

825 : 797 :2010/05/02(日) 16:16:41 ID: YEtDfOXQGH

あ、>>824の最後の文は同じこと書いたなあ、と思って>>822には載っけなかったんだけど、うっかり全部コピペしてしまっただけなので、考慮しなくていいです。

826 : かびお :2010/05/02(日) 17:39:26 ID: mPX9LY+zIV

熱くなっているところ申し訳ないんですが、このゲーム乱闘するゲームですよね。

3対1で戦うのが乱闘なんですか?

スマブラはお互い攻撃し合わないゲームなんですか?

827 : 某優しいフクナガ :2010/05/02(日) 18:00:07 ID: AwtcwKfzTw

797たんかわいいよおおおおおおおおおおおちゅっちゅしてあげるよおおおおおおなでなでしたいよおおおおおおおおおおおおお

828 : ◆Eefy7xkntE :2010/05/02(日) 18:06:09 ID: QLjcxhIDEQ

>>827

やめて!

829 : 某優しいフクナガ :2010/05/02(日) 18:06:37 ID: AwtcwKfzTw

さっきのは冗談です。本当は   俺797さんのこと好きになっちゃったけど・・・この気持ち・・・どう伝えたらいいか分かんないよ・・・・・・

830 : 某優しいフクナガ :2010/05/02(日) 18:07:51 ID: AwtcwKfzTw

797さんには恋人がいる。それは僕の親友だ。彼は当然僕が797さんのことが好きなことを知ったら・・・とても言えない

831 : ななしのよっしん :2010/05/02(日) 18:11:28 ID: lcNFs3AfHk

言いたいことは3行にまとめような とりあえず。

832 : 某優しいフクナガ :2010/05/02(日) 18:25:35 ID: AwtcwKfzTw

こうなったら797さんを無理やりにでも・・・!

833 : 797 :2010/05/02(日) 20:56:00 ID: YEtDfOXQGH

発狂しているのは一人ぐらいなものだから、のんびり>>808さんの書き込みでも待つことにしようかな。

>>831

話し言葉ならそれぐらい心がけるけど、あいにくキャッシュの残る書き言葉までそういうふうにするつもりはないかな。申し訳ない。

834 : 顔文字 :2010/05/02(日) 21:43:36 ID: c3B3KnRfle

797

とりあえず落ち着こうか

一応俺は貴方だけを叩くつもりは全くない、正直叩いてるほうも叩きたい、だが、戦力的に低いほうから始末したら早くおさまると思って。

まずこれの最後のリプレイを見て来て下さい、当然コメントは全部消して。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10324765

で、叩いてる人た達

お前らマジで馬鹿じゃねーの?

こんなところで叩いたって逆効果になることを理解してください。

これだから乱闘厨とか言われるのも大体はこれが原因です、自覚してください。

貴方達の望みはなんですか?リンチ厨をここで叩くのを望んでますか?違いますよね、乱闘するのが望みですよね。

いや、俺は叩くのが望みだ、という人も怒らないから正直に答えてください、何が望みですか?

835 : ななしのよっしん :2010/05/02(日) 22:31:26 ID: WyTYK+HTAB

突然会話に割り込みさせてもらうけどすくなくとも俺は好きでリンチ潰しはしていません。

1 乱闘したいから全員に攻撃する

2 馴れ合い側がそれに反応して勝手に仲間をつくりこっちを敵視する

3 いつの間にか3対1のリンチ状態になる

4 こっちからすれば乱闘部屋は全員敵なので仕方なく3人まとめて相手をする

5 コマ抜けするとCPUになったと気づかずにCPUボコってリンチ厨が喜ぶのでなるべくコマ抜けはしない

こういう人って結構いるんじゃないんでしょうか?

リンチ潰し自体を楽しむということを目的としている人なんていないと信じたいです。

長文失礼

836 : ななしのよっしん :2010/05/02(日) 22:37:16 ID: 0YUfKXGk4Y

>ほんわかレス推奨です!

お前らこれが読めないのかと

837 : ななしのよっしん :2010/05/03(月) 11:48:10 ID: CL+lhqMSSE

まともな対戦動画リンチ動画に比べると再生回数が伸び悩んでると思った。

知名度のあるタイマン動画比較的伸びてるけども、それでもリンチ潰し動画以下の再生数も多い。

もう純粋スマブラXを楽しめる人は少ないのかな…

838 : ななしのよっしん :2010/05/03(月) 18:22:57 ID: 4A9Lppar/4

チームに入っても馴れ合ってる奴らはゲームしてないで寝ろw

839 : ななしのよっしん :2010/05/03(月) 19:38:39 ID: h0obi28aFb

>>837 それだけリンチを憎んでる人が多いんじゃないの。

リンチ潰しが歪んだ趣味とは思ってた。でも見るのはおもしろいんだよな・・・

ああいう間抜けプレイを見たくてつないでる人はいそう。

「潰してもリンチは減らない」として、「ここの人が相手をしなくてもリンチは減らない」。

リンチ潰しをよしとしない連中はどうやっても諦めない。それってどうしようもない。

結局どう対処してもいいんじゃないか?遭遇したら抜けても戦ってもいいんじゃない

他がどう言ってこようと。悪はリンチ側だがな!乱闘するゲームだから。

840 : ななしのよっしん :2010/05/03(月) 20:04:26 ID: CL+lhqMSSE

馴れ合いリンチ憎しと言ってもやはりスマブラXの本分はやはり乱闘

問題が解決して純粋乱闘を楽しんでいる動画うpされ、そういう動画を楽しめるようになってほしい

2010-05-07

普段散々隠れろ自重しろ目につくところに出てくるな言い続けて、今さら『今まで声を上げなかっただろ』は

ないわー

2010-03-28

元々興味ない奴なんてこのスレの対象にしてないんだよな。

そこんとこまず勘違いしてる。

そもそも今ここで恋愛しろなんて誰一人いっていない。

ただ出来るか出来ないかで評価される一面が存在するのは事実だと思う。

それを評価から外してっていうのならそれはまずNG

自分が出来ない事&したくない事も評価される対象になるなんて事は恋愛に限らず多々ある訳で、

恋愛だけ除外なんて都合のいい事はありえないだろ。

後ここでは非モテ恋愛した時にお前のレベルで相手に迷惑をかけてる事例&矛盾してる事例が多々存在するよな。

みたいな話をしてるわけ。

例えば俺の付き合ってた子とか、

黒髪清楚な感じで人当たりが良いから

何故か勘違いした非モテに告白されまくる訳

それこそ月1とかそんな感じで、

んでそういう事する非モテの取ってる、イケてない特徴とイケてない考えを述べてるだけなんだよな。

それで強制するなとかいわれてもお前らなんか逆にこっち来るな!とか思うわw

だから非モテでも実は恋愛競争に入っていきたい&なおかつ現実非モテレベルとはかけ離れた良い異性をゲットしたいと思って無謀に突撃する奴がワラワラいて

勘違いした行動をとりまくってる奴が多々居るという事実

そしてそれで迷惑してる人が居る。

そういう話をしてるんだよ。

そういう話をされるの自体が嫌なら非モテ自重しろって言っといて欲しいわ。

内容だけ返答してくれ、それ以外無視

http://anond.hatelabo.jp/20100328223552

http://anond.hatelabo.jp/20100328160751

2010-03-18

非実在青少年等に関する話

まず、条例目的を明確に認識すべきである。

話が錯綜していて、何についてどのように法(条例)整備していくかが、整理できていない人がいる。

 

今回の条例目的は、青少年健全育成である。これはどういうことかというと、表現自体の是非ではなく、その表現青少年に与える影響が問題となってくると言う事。青少年を取り巻く環境を整えるのがその趣旨なはずなのである。

 

まず、今回の都の条例改正は青少年健全な育成に資するために行われる。そのためのアプローチをして、青少年を取り巻く環境を整備していこうと言う文脈で、今回の非実在青少年等の問題が遡上にあがっているわけだ。

で、実際の成年向け雑誌については、現在販売場をゾーニングして販売している。現在施行されている都の条例に置いても、既に「著しく性的感情を刺激し、甚だしく残虐性を助長し、又は著しく自殺若しくは犯罪を誘発するもの」として都の基準において不健全な図書類を指定して、その販売について規制を行っているところである。

 

問題とされる図書は、上記の基準で十分指定できる範囲の物であると解するし、それらを含む成年向け書籍は、現実ゾーニングされて青少年が容易に触れることのないように流通されているものである。

まっとうな青少年環境に、これらの不健全な図書類は存在しえないのである。

なのに、これ以上の規制がどうして必要になるのか?

確かに、これらの図書の中には眉を顰めるような醜悪な描写は多数存在する。しかしそれは、分別あるとされる成人に向けて販売されるものであり、もとより青少年が消費することを目的としていないし、そうすることもないよう仕組みを作ってきている。

もう一度言う。なのに、これ以上の規制がどうして必要になるのか?

 

これ以上の規制が必要だとするならば、やはり規制しようとする側は現在以上の適用範囲を考えていると言うことであり、つまりドラゴンボールなりドラえもんなり、そういった今までは特に問題視されていなかった書籍規制視野に入れていると言うことである。(勿論、極論をあげているだけだが、実際にその危惧がないと言えるのか?都の担当者は、そんなことはないと言っているようだが、ならば何故、今までより適用範囲を広げるような条例改正を行おうとするのか)

 

こと、青少年健全育成の文脈で語る限り、今ある条例で必要な要件は満たしているのである。運用について不備があるならば、都が指導し改善すればよい。適用範囲も不明確な曖昧な基準を作ってまで改正を行う必要はないと私は考える。

 

ぶっちゃけて言おう。ってか、言え。規制を行おうとする側は、成年向けとされる分野の一部の性的嗜好について、存在自体が許せないってことなのだろう?年端もいかない少女に対して欲情するような存在が(それが例えこれまで犯罪行為をしていない者でも)、同じ社会で同じ空気を吸っているということ自体許すことが出来ないのだろ?

或いは、精通したばかりの少年母親に欲望の目を向ける漫画の存在を知って、かわいい息子が自分に対して同じ欲望を持っているのではと恐れてみたり、父親が抵抗できない娘を手篭めにする漫画を見て、愛する夫も同様の欲望を秘めているのではと恐れて、そんな可能性を見せ付けたそれらの表現自体が許せないだけだろう?

ならば、青少年健全育成などというお題目を持ち出さずに、面と向かって言えばいいじゃないか。「お前らいい歳こいて、マンガで欲情してるのはキモいんだよ」と。

1冊1,000円前後もする単行本を影響受けるほど集めることの出来る青少年なんて、全国探しても%の数字も出てきやしないよ。青少年が、これらの表現健全な育成を阻害される可能性はきわめて低いんだよ

 

 

と、フェアじゃないから、意図的に避けてきた部分について触れておきます。

少年誌って括りになるのかな?チャンピオンREDいちごとか、そのへんの疑似エロ系のマンガ。あの辺をスポットで狙い撃ちしようとしている場合は、ちょっと擁護が難しいのかな・・・と思ってます。明確にゾーニングされていない雑誌とかで、行き過ぎと思われる表現チキンレースのように繰り広げている作品群については、とにかく自重しろ・・・と思わずにはいられません。

もうひとつインターネットまわりの環境。これも明確にゾーニングが出来るとは思っていません。その気になれば、どこまでも知的好奇心を充足できる環境があり、フィルター等の有効性も限定的であると言わざるをえません。それでも、今回のネット周りの規制はなんとなくズレてる感を覚えずにはいられません。

あと、自分の観測範囲の問題でBLに関する考察はできていません。この辺は穴かも

2010-02-24

あ~、ムカツク

安っぽいナショナリズムに毒されてんじゃねぇよ。

メダルの数と色でしか判断できない連中はホントどうしようもねぇな。

挙句の果てに「俺たちの税金を使って行っているんだから」?

バカかテメーは。

俺たちはフリーライダーなんだよ。一流のアスリートパフォーマンスを、見て楽しんでいるだけでしかないの。一流のアスリート努力と才能に、ただ乗りしているだけなんだよ。

バンクーバーにいる選手が全員居なくなったら、そもそも楽しめなくなるんだから。

フリーライダーフリーライダーらしくちょっとは敬意を持って自重しろや。

2010-02-18

801板pixiv論争まとめ

492:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/16(火) 21:28:20 ID:3LivpbyY0

もう我慢ならんが、かといって声に出せる程勇敢ではないので

pixiv腐向け自治厨とそれに応えちゃう人に言いたい

自分も腐だが、普段腐がネットで叩かれてしまうのは仕方ないと思う

けど、pixivは違うだろう

R-18R-18Gが許可されてるのは何故か、ランキングまであるのは何故か考えたことはないんだろうか。

私は「エロに関することでも、もっとオープンに交流していきましょう」ってコンセプトの現れだと思ってる

勿論「誰かの萌えは誰かの萎え」私だって全てを許容できるわけじゃない

でも誰も「同じものを同じように萌えられるようになれ」なんて言ってない

嫌いなもの、許容できないものはそのままでいい。

ただ「そういう趣向もあるよね」って認めるだけでいいんだ。

例えば、R-18タグがない、腐向け表記がない、腐趣味押し付けている、ってことで責められるのは仕方ないと思う

けど「BL嫌いな人がいるから」「BLエロキモイって人がいるから」って「存在が迷惑」みたいな扱いに甘んじたらだめだ

それは、マイナー性癖は全てpixivオープンにしていてはいけないって認めるってことだ

2ちゃんで「pixivの腐やガチホモ絵がうざいきもい」って言われてるのはみたことあるけど、

実際pixivでそれ関係が大きく叩かれたこととかってほとんどないんじゃないか

(私も全てに詳しい訳ではないけど、不正コメントであれだけ騒ぎになった位だし…あったらごめん)

それはタグである程度住み分けできてるし、サムネイルすら許せないとか小さいこという人がほとんどいないからだと思う

pixivは、人の好きなものや性癖を非難するような所じゃない

自分自分の好きなことを「嫌いな人がいるから」って隠すような所じゃ絶対ない

pixivの良さはその多様性と個々のユーザーのつながりであるはずだ

ショタロリペド百合ホモケモガチ触手凌辱スカふたなり、いいじゃないか。

私は腐向け好きだ。エロも好きだ。

腐に限らず、どんなものが好きな人でも犯罪を犯したり人に迷惑かけない限り、卑下なんかしないでほしい。

そんなの悲しすぎるじゃんか!

ジャンル事情ではなく"腐向けだから"マイピクに、とする前に、私としてはもう一度考えてほしい。

二次エロ自体日陰の存在なんだもの、その中で位みんな共存していけるようにお互い努力すべきだ。

504:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/16(火) 22:30:29 ID:mb9V/uP+0

可愛くてエロければ何でもいける男オタと違って腐女子は好き嫌いが激しいから、

オープンなこみゅにていは向いてないと思うんだ

自分pixivやってないけど、

やらないと今時やっていけないみたいなので

そろそろオタク自体から足洗いそうだ

686:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/16(火) 22:15:36 ID:cP1p0ds7O

チラシ492

うわぁ…

こういった考えしてる人がいるんだな

687:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/16(火) 22:39:04 ID:CHrhQu4n0

686

多いと思うよ

むしろこういう人がちゃんといることに安心した

688:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/16(火) 22:39:38 ID:CHrhQu4n0

687

訂正:ちゃんと言える人

689:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/16(火) 22:45:33 ID:3cB1uRtp0

チラシ492

意見はわからなくもないけど立ち回りが下手すぎw

690:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/16(火) 22:53:11 ID:7jJUxx+h0

チラシ492

言いたい事はほぼ同意です

ただ、うまく言えないけど

百合男の娘よりも市民権(うまく表現できない)が

そんなにはないと思っている

709:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 02:38:57 ID:PwTNyvcMO

チラシ492

ただそれによって自分たちへの風当たりが強くなることは留意すべき

見るなやるな表現の自由うんぬんは水掛け論で答えが出ない自分

710:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 02:54:18 ID:uTZFZsEF0

チラシ492

うん、とりあえずタグ分化せずにちゃんとR-18タグ腐向け表記してから話そうか

717:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 08:29:14 ID:BRwk9caPO

チラシ492

2chや支部で腐消えろとか言ってる人達は、性癖の存在そのものを嫌悪してるんじゃなく

堂々と腐絵を上げたり801話したりという住み分け出来ない所が気に入らないんだと思われる

(そんな腐は一部だけど、その一部が一番一般の目につくわけで)

かつては2chはじめネットオタクコミュと言えば「女子供が見るもんじゃねえ」みたいな

殺伐とした男オタの園だったイメージがあるから、腐に限らず女臭いノリを嫌う層は

当分絶えないと思うんだが

719:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 09:33:37 ID:kDjzbX4cO

717

自分は腐だけど苦手なカップリングがあるから

ああいう所が隆盛するのは辛い

あれのおかげで個人サイト作らない人が増えてるから

嫌なら見るなっていうけどさ…

最近は雑食で地雷ない人ばかりなの?

720:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 09:51:45 ID:yDzT4czD0

>あれのおかげで個人サイト作らない人が増えてるから

それは思ったことある

なんとしてでも探すから、ぜひサイトでやってくれ

支部なんかがそうだが何気なく検索した結果の中で

腐絵のみがずらりと並ぶのもアレだが

その中に明らかに一般向けのものが混じってたりすると

なんだかいたたまれなくなる

721:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 10:40:00 ID:kDjzbX4cO

一般人への配慮ってだけじゃなく、腐にも好き嫌いはあるから

なんでもありが当たり前なのは辛いんだ

724:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 11:22:02 ID:KESrsmE10

721

ネットに向いてないと思うよ

自分のものは良くて、自分の気に入らないものを作る他人はダメってどんだけw

726:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 12:06:16 ID:TILPZ9Pb0

絡み724

そこまで言ってないと思うけど

733:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 13:10:44 ID:nsrt3eQG0

717

>女子供が見るもんじゃねえ

かつては、ではなく、こういうのはむしろライト層が入ってきてからの最近だよ

黎明期はそれなりに知識のある、言っちゃ悪いが頭のいい人しかネットに繋げなかったから

女性だろうと子供だろうと、そこに居る以上それなりの人なのだろうと

互いに尊敬し合い、女子供差別するようなことは少なかった(裏では知らん)

734:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 13:27:12 ID:L/cOF1CD0

絡み

2chはともかく、、オタクコミュ(つうか男ばかりの場所)では女子供差別されていたというか、

ある程度分かっている女子供は、自己紹介しないっつう雰囲気はあったな

女や子供に関するサイト掲示板チャットでもない限り、ナンパとか色々煩わしかったから

チヤホヤされると楽な場面では逆にそれを利用したりもしたけどさ

ネカマが現るぐらい女っていうだけで楽なことがあったから

その分、トラブルも多いからもろ刃の剣だけど

バンドに女メンバーが入ったかのような、微妙な雰囲気にすぐなったんだよなぁ

これは今もか

736:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 13:50:58 ID:fO3qVvw50

絡みシブ関連

シブに関しては、初期の頃は腐であっても上手ければ可って空気だった。

男性ユーザーばかりの時期に女性の腐絵ランカーがいたのは確か。

当時の女性ユーザーだけじゃランクイン出来る程、点は集まらなかったから

男性からも点が入ってたんだと思う。ブクマ男性も多かった。

さすがに話題にはよく上がったけど叩かれてるのは見た事ない。

腐じゃない女性絵師は、センスが男性絵師とは違うから

勉強する意味でチェックされてた。こっちも叩かれてるのは見た事ない。

初期から腐や女性ノリが叩かれてたわけじゃないよ。

ROMが増えて、技術ジャンルな傾向になって、その延長で腐が叩かれてる。

737:風と木の名無しさん [sage] 2010/02/17(水) 14:00:55 ID:S7u25Hvs0

絡み

733の言ってるのはパソコン通信時代

734の言ってるのはその後のテレホーダイ時代



追記

302:風と木の名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 01:05:20 ID:SUo17NEQP

続くが余りにも酷いので

でららら!!便乗で情報屋とバーテンのカプ

はじめは二人のクソ仲の悪さっぷりにおもしれーとネタ見る感じで愛でてたが

徐々に原作本当に読んでるのかよと疑いたくなるほどのゲロ甘作品量産する輩が

ドヤドヤ押し寄せてきて最早二人ともお前ら誰状態になってしまっている>虹創作

この二人の関係の真髄がわかってない浅はかにわかファンばっかでうんざり

もう手垢のつきまくった天麩羅ケンカップルBLネタしか出ないんなら須らく滅ぶべし

原作ではバーテンの興味が情報屋からそれてきてるし情報屋も某キャラの台頭でますます小物化

してるからまぁ・・・ほっといても死滅しそうだけどな

あと支部ランクを腐った妄想で荒らすな

どんだけ他ジャンルの閲覧者にでららら腐ネタが嫌われてるのかわかってないだろ

401:風と木の名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 02:50:09 ID:lhKhpcmP0

嫌い302

いや、他ジャンルの閲覧者はでららら腐ネタはそんなに気にしてないとオモ

気にしてるのはドラララ厨自身と

戸田に来た175が次ドララララに移るのが気に食わない175戸田厨と

元々ピクシブランクに腐ネタが出るのが気に食わない過激派くらい

402:風と木の名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 02:52:43 ID:thnhXCYU0

絡み401

>元々ピクシブランクに腐ネタが出るのが気に食わない過激派

ネタ普通に投稿できる神経が信じられない

だから腐女子自重しろっていわれてるのに・・・

406:風と木の名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 03:03:42 ID:lhKhpcmP0

402

>腐ネタ普通に投稿できる神経が信じられない

>だから腐女子自重しろっていわれてるのに・・・

って、「腐」なんかの注意用ラベルさえ貼れば普通に投稿していいんじゃない

男も女もキモオタ腐女子も、誰もが同じ土俵で絵を発表して同じ土俵で観てもらえる場なんだから

叩かれるのに怯えてちょっと神経質になってないか

それとも801板にいるのに腐ネタ安置なの?w

408:風と木の名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 03:13:02 ID:thnhXCYU0

絡み406

腐女子だけどSNSで腐絵をまきちらす神経はわかりません

人気ジャンルだと当然ランキングを占めるし、そうなったときに

そのジャンルが腐絵ばかりだと周りから

「あのジャンル者は自重できないんだ」って思われるよ

R-18指定するならまだわかるけど、ただタイトルに「腐注意」って

いれるだけじゃ嫌でも目につくよ 仮にも全年齢対象の場なんだから

409:風と木の名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 03:22:26 ID:og41E9O1O

ロリデブ専スカトロイラストは良いのか。

何か腐女子が、勝手BLを特別枠にし過ぎてる感があるが。

412:風と木の名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 03:41:18 ID:Xva5Uo8Y0

408

規約に反しない限りは何描くのも自由なんだし

その辺はどうしようもないでしょ

運営も分かってて放置してるだろうし

あと支部は支部で一個のジャンルとして見る様になったな、自分

外部とは毛色が違いすぎる

「支部者が何かしてる、支部者の間で何かが流行してる」って感じ

413:風と木の名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 03:47:34 ID:YPEzvFHx0

絡み408

ほっとけばいいんじゃね?どうせ迷惑被るのはジャンルだし

ジャンルの評判落としたい奴がやってんじゃないのww

414:風と木の名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 04:00:40 ID:lhKhpcmP0

絡み408

408は「叩かれるから腐は投稿するな」って言いたいの?違うよね?

描き手は描きたいものを描くために(いちゃもんつけられないように)注意書きをするし

ROMは嫌なものは見ないためにラベルや雰囲気で判断するっていう「ROMり方」を覚える

それ以上に何ができるの?

周りから「あのジャンル者は自重できないんだ」って言われるのが怖いんだろうけど

そういうのを神経質になってるって言ったつもり(別人みたいだけど)

結局出来る範囲で棲み分けするしかないでしょ

それとも

>「腐」なんかの注意用ラベル

の揚げ足とっただけ?w 私が必要だと言ってるのはその一種じゃなくラベル全般のことです

絡み413

変に自重し合ってあれはだめこれはだめって足引っ張り合う学級会ジャンルになることが

ジャンルにとって一番の迷惑だと思うけどね

415:風と木の名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 04:05:18 ID:lhKhpcmP0

あと、ラベルだけじゃなく画像がサムネで見えないようにする努力のことも406に含めてた

そういうのは一年くらい前の戸田騒動で割と皆やるようになったから

今更文句つけるまでもないと思うんだけど

416:風と木の名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 04:10:15 ID:RvIB3vPB0

絡み414

ベルって何

417:風と木の名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 04:13:17 ID:/dmqM4p80

絡み416

タグかなにかの事かな?

支部は基本的に見ないのでよくわからん

418:風と木の名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 04:26:27 ID:lhKhpcmP0

416

あー、ビデオMDDVDやらの中身書いとくテープとかのような、実際に中身を見なくても

種類を分けたり中身がわかるようにしておく「印」のことだよ

それが何かを識別するために最初にある物のこと

ピクシブの場合だと、タイトルにつけとく【腐向け】とか【カプ名】とか【R○○】他とか、

特有タグとか、漫画なら表紙に書いておく↑みたいなこととか、そんな感じの

内容を一目でわかるようにしておく措置のことをまとめてなんて言っていいかわからなくて

ベルって言っちゃった

わかりにくくてスマソ

419:風と木の名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 05:32:34 ID:Euh5ffcC0

絡みピクシブ議論

自重しろ!って人と自重押し付けすんな!って人は決してわかりあえないので、

どっかよそでやってくれ

キノコタケノコ論争並に不毛

2010-01-10

Twitterは呟き数の多い人ほどその人に興味がなくなる

いくらフォローもリムーブも自由だからって好き勝手に呟きまくるのはどうかと思う。

日常のあらゆることや、頭の中でごにょごにょ考えてることを全部POSTすんのはやめてくれ。

お前が今日何食ったとか、今音楽何聞いてるとか、おめーの趣味への考察とか、どうでもいいんだよ。

最初は面白そうだからフォローしたけど、

お前の趣味嗜好や日常生活はだいたい把握したからもういいよまじで。

リムーブしたくてもできない人がいるってことも少しは考えてほしい。

フォローしてるけどタイムラインでは無視する機能できないかなー。

結構需要あると思うけど、Twitterのコンセプト破壊する可能性もあるね。

というわけで、俺のことかも、と少しでも思い当たる君は自重しろ

2009-11-28

2chより。紳助×東京03問題について、真偽不明の情報

 今さらながらメモ

33 :名無しさん:2009/10/22(木) 17:00:13

親戚がスターダストで働いてるんだが、業界情報では、

今、紳助はブルってるらしい。ホントに病気?(人格障害)みたいで、

欝になってるって。感謝祭に沢山目撃者もいる事もあって、

本社からも「自重しろ!」と怒られ、

紳助との共演のオファーは受けない」と多数の事務所からクレーム

同期の巨人にはブログでバラされ、頼りのさんまにも

「あれはアカンわ」と見放されたとの噂。

ただ、あの事件がきっかけだっただけで、前々から芸人の中では、

紳助軽蔑されてたらしい。だから、紳助擁護の芸人はいない。

46 :33:2009/10/22(木) 17:29:10

新しい情報入手。

東京03はちゃんと挨拶に行っていた。他の芸能人挨拶に行っていた事は

目撃されていたらしい。その時に東京03の態度が悪かったとかは

誰にも分からない。だが、生放送中に突然紳助東京03に暴れだしたので、

出演者はドン引き。あれだけの証人がいたので、吉本も隠し通せなかったらしく、

人力舎と手打ち。ただし、人力舎としては、こっちには非が無いという事・

これから東京03を売り出したいので、「ノーコメント」を貫いているとの事。

吉本内でも芸人内でも、紳助擁護の人間は皆無。唯一巨人ブログ

フォローしてくれたが、それも仇となってしまい、現在の状態。

例え、東京03に非があったとしても、本番中にMCが突然暴れだした事に

否定的な芸能人が多数で、今吉本が苦情が来た事務所に

必死で対応してるそうだ。

33 2009/10/23(金) 00:28:28

情報入手。

さんまがあちこちで「あれはアカン。でも笑いに変えたら東京03がおいしいんだから、

笑いにせい!」と言ってるらしい。紳助さんま親友だと思っているが、さんま

何とも思ってないらしい。TBSからのクレーム吉本も何も出来ない状態。

元々感謝祭は、番宣の為に出ている芸能人が多いのに、あんな事になって、

紳助の本性を目の当たりに見てしまったから、俳優女優は「怖くて紳助番組には出れない」

と、各事務所に報告。大手吉本に対して各事務所も「あんな危ない司会者と共演は出来ない。」と強気

実は、ヘキサファミリーの中でも匿名で「もう抜けたい」と言ってる人達もいるらしい。

他の事務所からの苦情が多過ぎて、大変な事になった吉本が再度、紳助に「次は無いぞ。」と再度厳重警告。

吉本紳助一人のせいで、こんなおおごとになってしまい、未だに各事務所と交渉中で、収拾が

つかないらしい。紳助を慕っている芸人は皆無。今回の件で紳助がどれだけ嫌われてるか、

やっと紳助も理解したらしいが、反省をしているかは謎。今、紳助一人のせいで、

芸能界がめちゃくちゃになってるらしい。行列紳助番組ゲストで出る予定だった芸能人の、

キャンセル殺到らしいぞ。

33 2009/10/26(月) 23:37:23

ダストからの新情報入手

今回の件は、証人が多過ぎて、さすがの吉本でも

大御所からのクレームもあり、どうしても揉み消せない。

その代わりに東京03吉本MC系の番組に多数ブッキング

DT回しの番組での優勝者の東京03を潰す力は紳助には無い。

「DT>紳助」で、もはや紳助にDT程の力は無いらしい。

視聴者からの、番組CMの苦情が次から次へと吉本に入ってるらしく、

とにかく、沈静化する為に、今吉本は大変だそうだ。

クレーム攻撃はかなり効いてるらしいぞ。

33 New! 2009/11/03(火) 16:47:41

>>109

業界情報

吉本内もソフトバンクの件やらで大変な中、紳助の件で

クレーム殺到らしくて、巨人や若手を紳助番組ブッキングしたりと

紳助イメージアップ&視聴率維持を図ってるらしい。

ちなみにさんま&DTは、拒否ってるらしいぞ。

クレーム攻撃はTV局でも結構効くようだ。

 紳助スレでの定番コピペだけど、ほっとくとdat落ちしちゃうので。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん