「ハブ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハブとは

2023-12-13

仁藤夢乃が反トランス派と距離を置き始めている

仁藤夢乃さんはトランスジェンダー問題についてとてもクレバーである

https://anond.hatelabo.jp/20231025162923

以前この記事では、仁藤夢乃は周りにトランスアライと反トランスの双方がおり、自らはトランス問題について言及しない姿勢を取り続けていると言われていた。

しかし先日、完全に反トランスフェミニストとして活動するようになった郡司真子が、仁藤に無視されているという発言をし始めた。

https://twitter.com/Koiramako/status/1734219553356632119

もう、そろそろ、本当のことを書こう。

仁藤夢乃さんに無視され始めたのは、昨年の夏からだ。

私がジェンダーイデオロギーに反対を表明しはじめた頃。

秋にあった記者会見では、

ハブられた。フォローもはずされAV新法見直し審議関係の取り組みも棚上げで関係者も、もうAV新法見直し審議の話は無視だ。

以前から仁藤は加賀ななえ議員へのバッシングに加担したと反トランスから批判されていたが、今回の郡司発言さらに反トランスから批判されているようだ。

藤本人はトランスジェンダー問題のものについて未だにはっきりとした態度を表明していないが、こうなってはトランスアライ側につくのも時間問題だろう。

anond:20231213140422

弱者の僕にもお母さんは優しかったし

男子ハブられた時もエミちゃんは一緒にお弁当食べてくれたか

2023-12-11

AV男優おじさんはなんでキモい演技をするんだろう

ジュルジュル音立てたり、いかにも変態みたいな演技するんだよ

俺もおじさんだけど、あそこまでキモくはないぞ

感情移入できなくなるからやめてほしい

あとついでに女優もジュルジュル音立てないでほしい

あんなに音たてる女性プロ以外いないんだよ

AVはこういう演技をするべき」というのが決まってて、それになぞらえてみんな演じるから萎え

もっと自然にやってくれよ

このままじゃポルノハブかに負けるぞ

2023-12-09

ラズベリーパイだけど今朝立ち上げたら、ネット接続が突然きれた。

番号いれてこいだってよ。しかたないかハブまでいって、番号かきうつしたよ。

中継マシン干渉か。なんかはらへったわ。おもしろことないか

2023-12-05

anond:20231205214110

その程度の話ならパスポート作ったことない田舎マイルドヤンキー増田でも言える

 

もしも本当に留学してたのだとしたら

容姿語学力性格すべてにおいて最低レベルの者としてハブられ、多くを経験できなかったんだねドンマイって話になるけどね

anond:20231205015038

金があれば「後部座席で寝られる」。

俺の最初ボス社長はいつも友人に車を運転させていた。車は社長が買っていた。


社長、車運転しないんですか?」

バカだな、増田。車は人に運転させるものだ」

社長は常に友人に車を出させて運転させていた。


会社業務はどんどん糞になった(結果が出ない業務サポートを行う)ので、サボったら会社で泊まり残業してる連中にハブられて、最終的にクビになった。

雇用保険はあったのだが、どういう手続きして良いのか分からないので、それでスルーしてバイト仕送りで食いつないだ。


去年、とある会場で社長を見た。

挨拶しようかと思ったが経緯が経緯なので(俺を憎悪するメンバーの悪意が吹き込まれている)、オカルトに頼った。

卦は「会うべからず」。


それで会わず(妻にも「会わなくて正解」と言われた)、それっきりだ。

今、社長は「後部座席安心して眠れてる」のだろうか。

多分難しいんだろう。そう思う。

2023-11-22

anond:20231122014930

🐍「『ハブ』だけに、ヘビつよいつよい」

2023-11-17

anond:20231117164342

そういうクソヤバい思考してるのが伝わるから重要仕事イベントごとにハブられるようになって、独り身が加速するんやぞ。

anond:20231117133841

そういう繊細で優しい感性を持ってるからこそ、暴力的強者男性社会ハブられ、弱者男性となるんだよなぁ。

逆に強者男性風俗とかキャバ好きな奴、多いよな。

2023-11-13

日本家電メーカー社員って都会でリア充なんだろうな。だから世界通用しない

掃除機えらぼうにもさ俺みたいな独身だとどうしてもオーバースペックものがおおいんだよ

そんで今使ってるのはシャークハンディクリーナEVOPOWERってやつ

https://www.shark.co.jp/handycleaner/evopower/

おかしいと思うんだよ。

だってアメリカのほうが家が大きいんだから

掃除機バカかいって思うじゃん

そういうのももちろんあるんだろうけど、こういうハンディイケてるのもあるんだよな

日本家電は小型化するのが得意って昔の話だよな

掃除機だけじゃないんだけどさ

とにかく日本家電メーカーってめちゃくちゃリア充で平均的よりちょい上の家庭を想定して家電作ってるよね


たまたま掃除機アメリカだったけど

そのほかは中国メーカーが多いね

いちおう所得で言うと平均よりはもらってるから貧乏ではないんだけど

独り身で1Rに住んでるような人間にぴったりな家電作ってくれてるのは、中国メーカーが圧倒的に多い

食洗器とかそもそも日本メーカー作ってるのは全部がビルドインか工事必須なんだけど

中国メーカー工事不要で水を桶みたいなので入れて稼働させる方式

こういうのでいいんだよ感

こういう脇にそれた俺みたいな存在にぴったり合った家電を作ってくれるのはもう日本企業じゃないんだよな


家電から話飛んで車の話だけどさ

トヨタなんかが水素かいってるけどさ

あれって都会意外を無視した設計だよな

田舎じゃ無理だろあんな物々しい水素ステーションとかいう金食い虫

ガソリンスタンドですら維持が難しいとかいって閉鎖しまくってる時代

トヨタ社員あれまじで世界通用するって思ってるんだろうか

家に電気通ってるEVのほうが俺みたいなイケてない人にはありがたいんだけどね


suicaもそうだった都会の連中しか想定しなかった

田舎もんはハブられた

QRコード決済が田舎もんを救った

QRコード決済がでたときは都会のやつらは笑った「ぶほwwwなんだこれsuicaでいいじゃん」

suicaでいいじゃんっていうけど、田舎には交通電子マネーないんだよ。そもそも自動改札機がないんだが?って感じだったな

から世界で広まらないんだよな


俺たちって相手にされてない感じだよな

世界技術のほうが使いやす時代

2023-11-10

anond:20231110184306

ハブ駆逐するためにマングースを輸入したらアマミノクロウサギ絶滅した、というのに似た愚かさを感じる

中学の頃トランペットBachバッハって読んだら笑われたのを突然思い出して腹立ってきた。

じゃあお前ベートベンの事ビーソヴンって呼んでるのかよ。エルメスもハーミスか?ウブロハブロットか?

ただの慣習的な呼び分けの問題であって何も間違ってはいないだろ。

ついでに「かもがわ」がどこにあるかって聞かれて千葉っつったらバカにされたのも腹立ってきた。

でも重複をちょうふくと読んだ人が後出し歴史的にも云々とか言い出したらワ〜……って思う。そんなものかもしれない。

anond:20231110123351

あの時の民主党政権では共産党ハブられて

民主党は第2自民党」「私たちは確かな野党」と主張してたか

共産と組むか否かで野党勢力が分断されてる今とは全然違う

2023-11-08

anond:20231108092847

Mac使ってるけどタイプCのハブ製品ってクソ高いのしかなくて泣けてきたわ

USB-TypeCってさあ

ハブ商品が少ないよな

USBってハブできるところが強いんじゃなかったか

CからCへの、しかディスプレイとかも使えるやつがほとんどない

2023-11-07

女性は手フェチが多いって高校生の時にツイッターで見てから俺も手に注目し始めたんだけど、成人する頃には立派な手フェチになってたし、最近は手がきれいな女のオナニー動画を求めてポルノハブ彷徨モンスターになりつつある。

今までで一番あたおかだった同僚

もう20年近く前なのだけど、4人のグループランチに行ったら、

別の同僚(45歳くらいのオッサン)が無言でついてきて、無言で同じ席に座って一言も喋らず去っていったこと。

あれは普通にあたおかだったなあ。

いろいろ想像はできるが、おそらくハブられまいとした必死の行動だったのだろうか?

「いや~奇遇ですねランチ一緒いいですか?www」とかならまだしも、一言もしゃべらず去っていったのはびびった。

「しゃべるのは恥ずかしいけど、ランチの席だけは一緒になることが死守だ!」みたいな発想だったのだろうか?

おかしかったけど元気でやってるかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん