2017年07月27日の日記

2017-07-27

anond:20170727184113

日本政府は、「台湾」を国家として認めておらず、

民間での交流のみがある、という立場を取っている。

台湾二重国籍」とか暗に台湾という国が存在するかのような

発言をする人は日本の政治家としては知識がお粗末すぎる話で、

こんなのが与党にいたというのが今となっては冗談しか思えない。

永遠野党として野次り続ける覚悟があるのなら、それでも良いけど。

小中学生は電動ではなくギコギコ音がするので、後ろから来てもわかる。

高校生大学生ママさんらの電動率は高く、静かすぎてわからない。

ママさんは事故ったら歩行者のせいにするのかな

https://anond.hatelabo.jp/20170727195012

https://anond.hatelabo.jp/20170727212533

あぁ、かんなぎ騒動を知らない世代か…

つーか、漫画の中のセックスをどう表現するかなんてそれこそ手塚治虫時代から思考錯誤されてるのに何言ってんだこいつ

自分の狭い視野で語ると恥を掻くよなぁ

https://anond.hatelabo.jp/20170727230826

間抜け探偵のフリをして、本当に調べたかったのは、お母さまの人間性だったりして・・・

最近帰りに

お酒を買って、近くの公園で飲んで帰ってる

あんまりお酒は詳しくないし、好きでもないけど眠れないから飲む

父親アル中で今で言うモラハラ野郎だった

こうはなりたくないと思ってた大人像が誰にもあったと思う

自分はなぞるようにその跡を追っている

笑い話にもならない

どうしてこんなことになったんだろうな

お酒は、やっぱりよくないよ

  • 追加 ---

反応1つでもあったのが初めてだから戸惑ってる

精神科は1年くらい通ってる

抗不安薬睡眠薬2種とSSRIを処方されてる

睡眠薬10錠くらい飲まないと効かないから酒飲み始めたんだ

寝れないと仕事行く気にもなれないから、サボり率下がって万々歳なのよ

評価後出しジャンケン

他人仕事評価するというのは、後出しジャンケンに似ている

後出しジャンケンは、相手の手を見ることで絶対に勝つ手を出すことができるが、それと同じことをする人がいる

まり他人仕事自分の都合の良いように評価する人がいるということである

仕事についてどう評価するかは、評価する人の思うがままである

良い仕事について、ちょっとミスを指摘したり、成果をわざと本当より低く評価したりする人がいる

仕事がどうだったか」ということについては、毎度データを用いるなどして客観的検証評価するわけではない

良い仕事でも悪い仕事でもなんとでもいえるのだ

ことさらに小さいミスを責めたり、大した成果でもないのに大袈裟にほめたりできるのだ

私たち仕事実質的にどうだったかということよりも、どのように受け止められたか評価されたかということによって自分を振り返る

同じ仕事でも評価によってやってよかったか悪かったか決まってしま

本人にとっても周りにとってもそうである

から、どう評価して、その評価をどう伝えるかによって人が育つか育たないか決まる

成功についても失敗についても正しい評価を伝わる言葉で伝えられることで、成果と課題がはっきり分かり、次への意欲につながる

どんな言葉掛けをするかで伝わるか伝わらないか、次に活かせるか活かせないかが決まる

人を評価するとき後出しジャンケンをしていないか評価される人の成長の一助になる言葉になっているか、肝に銘じておかなければならない

検定受かりました〜!

褒めてください

新入社員との会話

「たとえばさ、魔法使いステータス魔法一覧に『ベギラゴン』って書いてあるのに、いざ戦闘になったら『いやあ俺実はレベル25じゃなくてレベル5なんすよね。だからベギラゴンとか一度も撃ったことないんすよ。ギラなら調子いい時は結構成功するんすけど…でも気合いで何とかするんで!つかこキラーマシン倒してがっつり成長してベギラゴンばっちしマスターしてみせますから、見てて下さい!俺メラなら超得意なんで!』とか言い出したら、お前どう思うよ?」

クソゲーっすね、そんなゲームあったら速攻売ります(笑)

「今のお前がまさにそれなんだよ」

仕事中、分からない事、不確かなことに直面すると、この新人デタラメな答えをでっち上げて(しかも堂々と自信たっぷりに)その場を言いつくろう癖があった

以前、上司(増田)に取り次いで欲しいという取引から電話の応対をしたとき上司たまたまその時手洗いに行ってて席を外していただけなのに、「申し訳ありません、増田本日外出しております。そのまま直帰の予定ですので…」と何の確認もとらずいきなり答えてしまって、取引から「ん?今日予定している商談についてちょっと確認したい事があったんだが…増田さんはウチとの約束を忘れているのかな?」とやんわりと突っ込まれ、しどろもどろになってる所を偶然通りがかった俺が受話器を奪って平謝りした、なんて事があった

これを直させるのにかなりの日数を要したんだけど、「あーいるいるそういう新人」と似たような話を会社の内外で結構聞く

何かあの世代に共通したものがあるんだろうか

うちの高校にはカット制というものがあった。

先生出張などで不在の場合、その時間を繰り上げ

早く1日が終了するという制度だ。

時間だけならワンカット、二時間だとダブルカット

まれに三時間トリプルカットということもあった。

クラス代表が次の授業の先生スケジュール交渉

うまくカットを繋いでいく。

自由になった時間各自が思い思いに過ごしていたとおもう。

勉強したり、映画に行ったり。

今でもこの制度が続いていれば良いなぁ。

https://anond.hatelabo.jp/20170727220153

これ示唆的な反応だよね

低学歴無職であることを指摘されると必死ごまかすけど、そのわりには「俺は大学出てる」とか「俺は働いている」といった直接的な否定絶対にしない

まりの子も「そうでないものをそうであるかのように装うのは悪いことだ」という認識は持っているわけだ

就活面接感想

能力は大切

能力持ってることを伝えるのはもっと大切

から能力で負けてても就活では勝てる

その分、能力を示す具体的体験談TOEICの点数を持ってると強い(学歴フィルターあるのもこのせい)

志望動機は大切。ちゃんと考えろ。会社でできることとやりたいことをすりあわせて毎回考える。

・「好き」の気持ちは意外と大切?アピールポイントになる?

キャリアプランはまだわからん。考える必要あり。ほいほい言えば良いのか?生意気だと思われない?突っ込まれてもいいようによく考えておく必要ある。

学習意欲アッピル

やるべきこと

・よくある面接での質問ピックアップ

質問意図想像する

→解答を用意する。このとき解答を暗記するんじゃなくて、解答の軸を作るような感じ。暗記しようとすると緊張したときに失敗するし、会話してる感じにならない。その場で話を作れ。

面接練習。その場で話をつくることの練習

最後

落ちても気にしない!

酸っぱい葡萄になっても、合わない企業だったんだと考えるしかない。

いい企業はたくさんある(ハズ)。受かったところでがんばれるだけがんばるだけ。

でも反省必要。回せPDCA

就活中に思ってたことメモ公開。あってる?

セックスしないと出られない部屋に閉じ込められた面識の無い男女2人。

初めは互いに警戒し合うも身の上話をすることで似た境遇であること、特に彼ら自身が困窮した家族経済的に支えている立場にある点で意気投合し、脱出の決意を固める。

そしてついに行為を終え開いた扉の先で彼らが見たのは武装した男たちと怪しげな機械

2人は狂気富豪自分たちの今後の人生を彼の人間観察のために費やす代わりに困窮した家族大金を渡させる契約を結んでおり、その契約に関する記憶を消した上で部屋に入ったのだった。

武装した男たちは2人を機械に押し込み今回の記憶を消去する。そしてまた新たな実験が始まった。

喧嘩してる人達

人間には、命をかけても守らないといけないものがあるものだよ。

そのまま、ケンカしなければ、訴えなければ伝わらない。

理解を得るためには、争い事に持ち込まないと、問題だと認識されない事態もあるのだよ。

電通ワタミは、訴えられて防止策を考えたのだよ。

国の公害問題だって、そうだよ。

主張して良いよ。

耳鳴り

日中ずっとキーンって耳鳴りが消えない

病院行ったのに、聴力は問題いから。としか言わなかった

耳鳴り以外にもこもってるし、耳抜きできない状態なんだけど

耳鳴り酷くて気が狂いそう

どうしたら良いんだ

飛行機劇場で着席した時に

(よろしくお願いします!)

て心の中で挨拶してる。

みんなもやると良いと思うよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん