「デボラ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デボラとは

2018-08-23

同じぱふぱふ(特技)でも男が使うとダメージ、女が使うと一ターン休み、ってのも

今じゃ許されない設定だろうな

以下は完全な邪推だけど、

シルビアは元々はDQで仲間会話が出来てからずっと恒例の会話用色物キャラ

マリベルククールリメイクデボラピピンアモス、なんかの系統個性的な事喋ってプレイヤーしませる役)として用意されたのが、

海外ゲーム業界LGBT差別での炎上事例が相次いだ為に無難キャラに変えられたんじゃないか、と勝手に思っている。

11はその手のキャラいないんだよね。皆無難な事しか喋らず、会話がつまらない。

もっと堀井氏は今は監修しかしてないそうだから、他スタッフ最初からそれより無難さを求めた結果かもしれないが。

2017-06-11

スマホDQ5やってる

レベル20で多分一番いい時期

操作性は微妙だけど慣れればなんとかなる

このゲームシステムのせいでヌルゲーになってる

初めのカジノで2、3時間粘ったらメタルキングの剣2本とキラーピアスが手に入ってしまった。

モンスターを仲間にしようとうろうろしているとすぐにレベルが上がる。

1匹目のモンスターぐらい確定で仲間になってほしい。

もうすぐ結婚なんだけど、相手選びが本当に悩ましい。

スーファミときフローラを選んだ。

PSのときビアンカを選んだ。

順当に考えれば、新キャラデボラなんだが、あまり好みじゃない。

自分利益のある女か、情のある女か、嫌いな女。

選ぶのが本当につらい。

2016-06-08

二次創作について思うこととかをだらだらと。

寝れないので徒然なるままに。

二次創作ってスピンオフとか後日談とかを書いて、

元の作品雰囲気いかに損なわないかってことに重きが置かれてるイメージだったけど、

実際に読んでみると身体的にも精神的にもキャラを改変してる作品結構多くて驚いた。

貧乳キャラゆっさゆっさしてたり、男前キャラショタショタしてたり。

二次創作物過程キャラが改変されるようなイベントがあればすんなり受け入れられるけど、

開始冒頭から女好きな軟派なキャラホモになってたり、ツンツンキャラがデレデレになってたりは中々に戸惑う。

腐女子なんかの多くは好きなキャラホモだったらもっと好きになる!とかそういう発想で改変するんだろうけど、

そこまで改変したらもう別のキャラなんじゃないかなー、とか思ったり。

元々ホモホモしいならともかく。

自分の好きな作品二次創作するっていうよりは、

現存する作品の枠組みを借りて自分の好きな作品を作るっていうスタンスなのかな?

そういう二次創作をする人が元作品ファンを名乗ったりする訳だけど、どうなんだろう、とか思う。

とあるドラマで「君が好きなのは君が考える理想の僕か、現実の僕、どっちなんだ?」

みたいな台詞があったことをふと思い出したけど、結構大事質問だと思う。

理想を持つことは大事なんだろうけど、他人押し付けちゃダメだよね。ってこれも押し付けか……

勿論、同人の改変は身内で売る訳だから押し付けでもなんでもないんだけど、

このカプ以外描く奴は氏ね、みたいな攻撃的な発言同人作家、または購入者がしてるのを見たり聞いたりすると、

なんだかなー、と思う。アイドルとかの同担は認めない、とかもね。

ビアンカフローラデボラ論争なんかはまだネタ感があるからなんかありだと思うんだけど。

とにかく皆んな高い理想押し付け過ぎだと思う、とか書くとそのままブーメランになるからやっぱり難しいところ。

理想あんまり高過ぎず、あんまり押し付け過ぎずってのが理想なんじゃないかな……!

人の理想が高くなるのは、現実がぬるい分理想が高くなるのか、それとも現実が厳しい分理想が高くなるのか。

いろんな人がいるから一概には言えないんだろうけど、傾向としてはどっちなんだろう。

作品に対する理想って点を考えると、艦これとか、とうらぶとかは枠組みしかなくて自分理想乖離する可能性が低いから人気が出てるのかも?

U511が改造して呂500になるのはイメージと違った!って怒った人もいるらしいけども。

なんかだらだらと書いてきたけどまとまる兆候も見えないのでこの辺で。

この駄文勝手増田が思っているだけのことなので批判なり、論破なりはご自由にお願いします。

共感したり、疑問に答えてもらえたら一人でこっそり喜んでます

では、おやすみなさい。

2015-09-17

悲報ドラクエ5ヘルバトラーが仲間になるのはガセ

今日は悲しいお知らせをお前らに届けることになった。

いいか?心して聞け。いや、タイトルにもう書いてあるとかそういう問題じゃないんだ聞いてくれ。

どらごんくえすとふぁいぶでえええええええ!!!!!

へぇぇえええええっるぶぁとぅるぁああああああああぐわぁあっ!!!!!

んんんんんんんぬわっっっっかまにぬわるのはあああああああああ!!?!?!?

GA!!!SE!!!

どうあっったあああああああああああああああああ!!!!!!

長年攻略本でも攻略サイトでも書かれているヘルバトラー仲間説だが、我々(独り)の調査によりこれはガセだったことが判明した!!!

調査方法シンプルだ。すでにレベルカンストしたヘルバトラー絶対仲間にするマンズでひたすらヘルバトラーを狩る。ヘルバトラーさん居なかったら見逃す(逃げる)それだけだ。

ではヘルバトラー絶対仲間にするマンズの内訳を見ていこう。

ジャイン(ギガンテス武器はかいのてっきゅう&まじんのかなづち)

ギーガ(ギガンテス武器はかいのてっきゅう&まじんのかなづち)

主人公(武器はかいのてっきゅう、まじんのかなづちが装備できなくて微妙)

サンチョ(くちぶえ要因超使えるていうか必須武器はかいのてっきゅう&まじんのかなづち)

嫁(デボラ武器まじんのかなづち)

サンチョクスリほしふるうでわで素早さカンスト(255)しており、嫁もクスリで力と素早さが素でカンストしている。

嫁と思って舐めてかかるとマジで痛い目に合うぞ気をつけろ!

まり全員、力と素早さは255だ。

次に、多くのドラクエファンなら疑問に思うだろう、まじんのかなづちの謎に迫ろう。

さっきヘルバトラーさんが居なかったら見逃すと言ったな?あれは嘘だ。

ドラクエファイブプレイヤー目的外だからと言ってメタルキングスルーできるだろうか!?いや!!!きぬ!!!!!!

そんな、メタルキング様への冒涜、いや、ドラゴンクエストファイブへの!!

まり神への冒涜、お父さん許しませんよ!!!!!

そんな野郎は仏の道に堕ちた野郎!!!!何が無欲だ無欲厨がっ!!!煩悩にまみれろっっ!!!!!

そんな冒涜が発覚した日には即刻三食昼寝付きの刑に処す!!!!!

全国の坊さんすみません!!!!!

でな!?

ヘルバトルワーさんが参加する戦闘で得られる金額は約300〜約700Gの振れ幅で、500G以上の数字セルゲイナスさんが居ないとまず出ない数字なんですよ。

まりこれはもうO型的に言って500G。一律500Gと言うことです。

メタルキング様は1匹15Gしか持ってないドラゴンクエストファイブ社会底辺なんで、これはもうO型の私から言わせればノーカンですよ。

まり、何が言いたいかと言いますとお!

お父さんの軍資金がこのやり方で50万G超えました。

一律500Gで50万Gって言ったらアレですよもう!!

10000倍(当社比)じゃないですか!?!?

ぬわあにが100回戦えば約32%、約1200回戦えば99%の確率で仲間になりますだよおい【スマホ対応ドラクエ5 極限攻略データベース!!!!!!

こちとら軍資金(手持ち)50万Gつったけど銀行にはもう100万G(内30万は水増し)預けてんだよっっっっ!!!!!!

というわけで、はい

世界にぃいいいいいいい!!!!!

平和はぁああああああああああああああうっ!!!!!!

訪れないっっっっっっっっつつつ!!!!!!!!

のはっ!!?!?!?

GA!!!SE!!!!!!

追伸

はいモンスターブローチ?

いくら私がスマホ版だからと言って、そんな悪魔に魂売るわけないじゃないですか

そんなものがあったら私はここまでヘルバトラーさんを信じて戦うことも、これからも戦っていくことも、ドラクエ5を愛することも出来ず、あまり思い入れもないままサクサク仲間にしてしまって、仏の道に堕落していましたよ。

スマホリリース時に購入してプレイし始めたのに今年の春頃までその存在を知らなかったとか、あるわけないじゃないですかDQポータルアプリまで入れてるのに。

2013-12-24

http://anond.hatelabo.jp/20131224132208

作品によって複数・単体が違ってくる場合が多々あるのでメジャーそうな感じで配置。

BOFなんて1だけイレギュラーだし。

女神は-ダイン系が出るか出ないか威力が入れ替わっている。

そういえば女神だけ魔法回避される事がある。

炎系

シリーズ小範囲中範囲大範囲
DQメラギラメラミベギラマメラゾーマベギラゴン
FFファイア-ファイラ-ファイガ-
BOFダム-ダーマダーマダメーマパドラー
女神アギマハラギアギラマハラギオンアギダイマハラギダイ

DQ2ではギラが単体だったけど3でメラが登場したことによって、範囲化。

そして起こったメラギラ問題。

閃熱魔法系=ギラという事になった。

なんだよ閃熱魔法って未だに納得してないからな!

そんなんだからお前はイオ系の下位互換なんだよ!!

そしてメラゾーマに「ゾーマ」が含まれるのは何か理由があるのだろうか。

そしてこれのおかげで主人公・嫁・息子の編成となり、娘だけラストバトルに連れて行って貰えないDQ5、悲しみの象徴

FFは範囲切り替えできる場合有。

あとフレアが無属性場合がある。

1に於いてダメーマという魔法存在したことを思い出したBOF

ていうか1は8人の仲間で7番目に魔法使いが入るため、今までベギラマまりだった攻撃魔法が一気にギガデインクラスまで追加され、

なかなか魔法名が覚えられなかったBOF1。

移植版だと効果ガイドで表示されるけど最初そんなんなかってん…。

ダーマは作品によって単体の時と複数の時がある。

というか炎っぽくない響きなんだよパダムシリーズ…。

ダムと並んで初回は炎系をイメージしにくいアギ系。

マハとくっつくと、英語の発音みたくアが消える所が言語っぽくてかっこいい。


水・氷系

シリーズ小範囲中範囲大範囲
DQヒャド--ヒャダルコヒャダイン-マヒャド
FFブリザド・ウォータ-ブリザラ・ウォタラ-ブリザガ・ウォタガ-
BOFレイ-レイギルスーレイ-グレイゴル
女神ブフハブブフーラハブフーラブフダイハブダイ

異彩を放つのがやはりヒャダイン

DQは単体・グループ・敵全体と範囲分けがあるのだが、

ヒャダインだけ敵全体となっている。

(中範囲に入れたが、威力ヒャダルコマヒャド中間位。)

多分これに習ったのがBOF1のスーレイだがその後消えました。

ていうかレイガ、レイギルときてちゃんと氷っぽいのに、なんでそこでグレイゴルなんだよ。

どういう活用なんだよ。BOF!!

なんかサンダー系をイメージしてしまう。

でも、1のときのスーレイグレイゴルのアニメーション効果がかっこよかった。

ウォーターを 無理やりいれた 氷魔法(5・7・5)

ていうか水攻撃って言われても困るよね…水鉄砲みたいにして攻撃とかもでない限り。

あ、FF3だと単体・グループ・敵全体と選んで魔法入れることもできたよ。

ブフの由来は多分吹雪なんだろう。


雷系

シリーズ小範囲中範囲大範囲
DQ---ライデインミナデインギガデイン
FFサンダー-サンダラ-サンダガ-
BOF-バル-バル-バルハラー
女神ジオマハジオジオンマハジオンジオダイマハジオダイ

全体攻撃みたいなイメージが強い雷系。

ライデインは単体から全体に出世して便利に。

他と違い勇者魔法みたいな特別扱いに。

FFではファイアとブリザド系よりちょっとだけ高等魔法として扱われていること多し。

BOFは1だけ特殊すぎるので考慮しない事にする。

バルラとか覚えてへんわ。

結局、1以降は全体攻撃でバル<ババルバルハラーという活用に落ち着いた。

ジオはなんか雷っぽい響き。

ジオンガが腕を振り上げて暴れている獣っぽくて強そうで好き。

爆発、熱系

シリーズ小範囲中範囲大範囲
DQ-イオ-イオラ-イオナズン
FF-----メルト
BOF-メガ-メガ-ギガ
女神フレイ-フレイ-フレイダイ-

イオだけかと思い雷に統合しようかと思ったが、

メガとかもあったのでちゃんと系統化した。

ギラ系をココにもってきてもいいような気がしないでもない。

イオナズンといえば2での最強魔法だとか、

フローラさん派の隠れた理由ではないかと思われる偉大な魔法

デボラはどうなってるか知らない)

メラゾーマと並んでDQ花形魔法といえるだろう。

FF6ではメルトンをガウに使われ全滅した懐かしい思い出。(敵味方全員にダメージ

BOF1のメマガとか絶滅しているので考慮しないことにした。

ギガーとかメマガとかあったのを検索してようやく思い出した。

割と爆発っぽい響きだぞ。

ついでにここに核熱とか入れた。

でもペルソナ1だとここに範囲としてメギドが入ってくるのだった…。

もうやめて!!

2013-07-03

我を通すことと、我を通さない事

幸せはどこにあるのか、そういう話です

集団の中で、嫌われないようにして自分を変える

我を通さない生き方

集団の中で、嫌われるようにして自分を保つ

我を通す生き方

どちらも辛い

我を通す生き方をしてる人が身近にいる

彼女は、自分と周りの差に敏感で、話が合わず、波長を合わせられない

彼女は、批判的であるかもしれない、狭量であるかもしれない、考え不足なのかもしれない

けれど、辛そうである

そして、彼女最大の不幸は「例え我の通さない生き方をしても辛いことには変わりがない」という予測があるという事であろう

彼女自分と周りの差を埋め始め、話を合わせ、波長を合わせ、受容的になり、寛大になり、思慮深くなったとする

それは彼女にとって新しい苦痛の始まりで、自分を偽り否定する事になり、「自分のしたい事」と「自分に望まれている事」の間で葛藤することとなる

彼女にとっての幸せはどこにあるのだろうか

「I never promised you a rose garden.」という言葉がある

これはデボラ世界という小説で使われた言葉

統合失調症者が寛解し、現実検討能力が戻った事で葛藤が生じて、それを医者に訴えた後に言われている

生きる事とは苦しさも受け取る事である

死や逃避を選択してしまえば、楽になるのに、死の欲動涅槃原則に従って、自殺をしてしまえば悩まなくても済むのに

閑話休題

私は、彼女を援助する立場にある

から彼女が人と関われるようになるのを手伝う必要がある

彼女自身がそれを望んでいるからだ

けれど、それが彼女にとって本当に幸せな事とは言えない気がするのだ

彼女は本当に苦しみ喘いで、遂に私の所に来てその辛さを吐露した

その彼女に「社会適応しろ、お前が社会に合わせるんだ」と言うのは辛い

2012-07-02

ドラクエ5の嫁はこんな感じ

ビアンカ・・・・・・金髪幼馴染。一見お姉さんだが家庭的で包容力があり、Hには非常に照れがある。貧乏

フローラ・・・・・・青髪お嬢様。一見大人しそうだが性にかなり開放的であり、旦那がいないところでは本性が現れる(いたストより)が本人はいたって謙虚金持ち

デボラ ・・・・・・黒髪ビッチ結構ビッチだが意外と純情可憐な一面がある。旦那を尻に敷く姐さん女房だが、たまにデレる。金持ちお姉さま

5嫁で一番人気があるのはビアンカ(公式より)だが、案外清純派ビッチフローラリアルでは人気がありそう。またビッチ系だが実は・・・というギャップのあるデボラ需要がある感じ。

しかしたら今はビッチが主流なのかもしれない?

2012-02-19

なぜモバゲー焼畑農業を続けるのか

ケータイ向けソーシャルゲーム課金が酷いことになっている。

基本無料ゲームなのだが、レアカードを有料課金の仮想ガチャガチャで獲得できるというえげつないシステムで大人気。

モバマスコンプガチャについて

http://d.hatena.ne.jp/kikori2660/20120209/p1

を読むとずいぶん酷いらしい。

かーずSP中の人モゲマスに十五万円突っ込んだ

http://togetter.com/li/254536

モバイルSNSゲームが儲かる本当の理由。かーずSPはなぜ15万もつぎ込んだのか?

http://togetter.com/li/255073

 こういうことを続けてたら早晩社会問題化し、課金システム自体が法規制されちゃうじゃん?という気がするのは当然だろう。

 社会問題にならない程度のほどほどの稼ぎでずっと長期間やってったほうが最終的に収益は大きい。

 一年二年でドバっと稼いでも、法による規制がかかっちゃったら意味ないじゃん?なんでそうしないの?と思っていたが、謎が解けた。

 ソーシャルゲーを作っている彼らは、そもそもこの大量課金時代が長続きするとは思っていないのだ。

 ユーザーに途方もない課金を課す(馬から落馬だけどいい言い回しが思いつかないから許して)システムは、ユーザー射幸心を煽る仕組みで成り立っている。

 ソーシャルゲームメーカーはたくさんある。サードパーティである彼らがこのゲーム市場の先行きをどう見ているかがこの問題の鍵になる。

さて、そんなところで出てくるのがゲーム理論

ちょっとだけ寄り道して「囚人のジレンマ」という命題を見てみよう。

アリスとボブという、二人の逮捕された容疑者がいるとする。

二人が共謀して行った強盗事件の証拠は自白証言しかない。

二人が逮捕された罪は微罪で、黙秘していれば二人とも懲役1年にしかならない。

警察はなんとしてでも自白を引き出したい。

そこで、警察は二人に別個で司法取引の提案をする。

「もしお前が自白して、相棒黙秘していたらお前は司法取引無罪放免にしてやる。

 しかしお前が黙秘して、相棒自白した場合はお前は懲役5年だ。

 二人とも自白した場合は、まあ情状酌量の余地があるから懲役3年だな」

アリス黙秘アリス自白
ボブ黙秘アリス懲役1年,ボブ懲役1年アリス釈放,ボブ懲役5年
ボブ自白アリス懲役5年,ボブ釈放アリス懲役3年,ボブ懲役3年

アリスもボブも黙秘を貫いたほうが明らかに総体としての利益は大きい。

二人で合計2年の懲役で済むのだからしかし、自分黙秘していても、相手が自白したら?

その疑念がアリスとボブに自白に走らせ、結果として二人で合計6年の懲役を食らうことになる。

なんてこった。二人ともが「合理的」な判断をした結果、最悪の結末に達してしまうとは。

これをソーシャルゲーム業界に当てはめてみると

アリス社とボブ社というソーシャルゲームメーカーがあったとして、各社には二つの選択肢がある。

自制してほどほどの課金で我慢する。この場合10年間毎年1億円の利益が得られる。

ユーザーからかっぱぎまくる。この場合、年間3億円の収益が得られるが、社会問題化して2年後から規制が入る。以後は収支トントン程度にしか稼げない。 

こうした場合10年間での収益は以下のとおり。

アリス自制アリスかっぱぐ
ボブ自制アリス10億円,ボブ10億円アリス6億円,ボブ2億円
ボブかっぱぐアリス2億円,ボブ6億円アリス6億円,ボブ6億円

アリス社・ボブ社ともに自制して稼いだほうが収益総額は多いのだが、自社だけ自制して他社にかっぱぐ戦略を取られたら最悪の結果になってしまう。となると、結局はかっぱぐ戦略を採ったほうが得…というよりも利益は期待できる。

実際はアリス社・ボブ社以外にもチャーリー社やデボラ社といった複数のゲームメーカーが参入してるので単純化はできないけど、一社でも「かっぱぐ戦略」を採ったら法規制は必至。

なんてこった。各社が「合理的」な判断をした結果、最悪の結末に達してしまうとは。

まあ、こういった事態を回避する方法がないでもない。

それはソーシャルゲームプラットフォーマであるところのモバゲー社が自主規制をすることだ。

プラットフォーム提供しているモバゲー社がゲームメーカーに「自制する」戦略を強制することによって最悪の法規制回避できるだろう。

でもね、モバゲー社にはグリー社っていう競争相手がいるんだ。

「自制」戦略と「かっぱぐ」戦略収益はそれぞれの100倍だとして

モバゲー自制モバゲーかっぱぐ
グリー自制モバゲー1000億円,グリー1000億円モバゲー600億円,グリー200億円
グリーかっぱぐモバゲー200億円,グリー600億円モバゲー600億円,グリー600億円

なんてこった!モバゲー社とグリー社が「合理的」な判断をした結果、ソーシャルゲーム市場が衰退してしまうなんて!

コレも参考にしました

ゲーム開発】ゲームお金の話 「ソーシャルゲーム未来

http://ameblo.jp/yokota6/entry-11168535041.html

2011-08-20

I never promised you a rose garden.

「無力の自覚は支援者に必須」という言葉をここで貰ったことがある

今それを思うと、このエントリタイトル言葉を思い出す

デボラ世界という小説台詞、及び原作タイトル

心理的・医学的・薬物的等々のアプローチで問題は解決するだろう

けどきっと、不幸や苦しみが消えるわけではないんだろうな

何の苦痛もない世界約束できるわけではないか

にもかかわらず、倫理規定で強制の入院措置をしなければならない矛盾が痛い

自殺をするにはきっと、するだけの理由がある

それを正当化するだけのエピソードがある

しかしたら、下手な治療によって現実をみてしまうよりはずっと良いかも知れない

生きる事が良い事だなんてとってもじゃないけど言えない

「I never promised you a rose garden.」

この言葉は、治療者の免罪符や逃げなのかも知れない

クライアントセラピストも、生きる事の大変さを知ってなければならない

2011-08-01

私は決してばらの花園約束しませんでしたよ

先生現実なんて何になりますの?正義がすたれ、不正がはびこり、信をまもる者が苦しんでいる時に。ヘレンはエリス約束を守っていましたわ、私だってよ。その時に先生現実なんて何の役にも立ちやしない」

「分かっているでしょ?」<フェリイ>は言った、「私は決してばらの花園約束しませんでしたよ。私は決して完全な正義など約束しませんでしたよ。(博士はふとティルダを思い出した。ニュルンベルク病院退院して、かぎ十字の支配する町へ出ていったが、やがて戻ってきて、やすりのようにかたい作り笑いをして言った。『恒久平和先生あいつらはわたしよかずっときじるしよ!』)……平和幸福約束した覚えはありません。私がお手伝いするのは、あなたがそういうものと自由に戦うことができるためです。私が差し上げられる唯一の現実は『挑戦』です。よくなるということは、あなたに可能なそのときどきのレベルで挑戦を自由にうけいれるかどうかということです。私は嘘を約束しませんでしたよ。そして、ばらの花園、完全な世界うそです……もっとも、そんなところはたいくつな世界でもあるでしょうけどね……」

ハナ・グリーン(1971) 佐伯わか子・笠原嘉(訳) デボラ世界 みすず書房 pp140-141

ヘレンの為に、イアの敵となり、自らタンツクークーになったデボラのフュリイへの言葉

一貫性と正直さが、デボラにとってのフリード博士の最大の価値であったんだなぁ、と

2008-10-04

[]おいちょっと待てロイターイグノーベル賞報道について

http://www.excite.co.jp/News/odd/E1223024154386.html

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-34089020081003

ユーモアがあり、かつ意義深い科学研究に贈られる「イグ・ノーベル賞」の授賞式が2日行われ、コーラ飲料精子を殺す効果があることを発見した研究などに賞が贈られた。

ボストン大学医療センターのチームによるコーラの殺精子効果の研究は「化学賞」を受賞。1985年に発表された研究だが、受賞者の一人であるデボラ・アンダーソンさんは当時、コーラ避妊薬として利用されていたことから研究に着手。その後、エイズウイルス感染を防ぐ効果もあることも突き止めたとしている。

これやばいだろ。誤解招きまくってるよ。(特にmixiニュースにのったおかげで、言及が誤解の嵐でヤバいことになってる)

これは「効果はある」てのと「効果はない」てのが発表されてるのがキモなのに。

「わかりにくい報道でした」ってごめんなさい、しなきゃいけないレベルだろ。

こんな記事のおかげでSTDが蔓延しましたサーセンwwwwwってなったら目も当てられないぞ。

因みに文句言おうと電話かけようとしたんだが、代表電話につながりません。

追記

mixiニュースの惨状

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=626304&media_id=52

ニュース速報+でも見出しだけで勘違い奴が居る

研究】 「コカ・コーラ避妊効果」研究にイグ・ノーベル化学賞…特にダイエットコークが高い

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223010951/

2008-07-26

モテ非モテ議論がウザいのでDQ5の話でもしよーぜ

もちろん、嫁は誰?議論。新人のツンデレデボラの評判はイマイチみたいですね。

私は、SFC ではビアンカだった。当時素直だった私はビアンカ以外考えられなかった。

年をとって、私はネット情報を集めることを覚えた。攻略サイトを見てみたんだよ。

http://kyokugen.info/dq5/dq5_ds_begin5.html

ビアンカステータスの低さに泣いた。

何これ!制作者はビアンカが嫌いなの!?

ビアンカは捨てがたいと思っていたけど、このステータス表を見て、やっぱフローラにしようかな、と思った。

SFC 時代にビアンカは経験したので、正直新しい嫁にも興味があった。

で、今日水のリング取りにいったんだよ。ビアンカと一緒に。

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/2963/bun/f-s1.html

ここにのってるセリフを喋るんだよ、ビアンカが。

SFC ではできなかったパーティー内会話ができるんだ、ビアンカと。

ビアンカを選ばざるをえないだろ、人として。

これでフローラを選べるやつは人として何か欠けてるよ!

異論反論、あと賛同意見お待ちしております!!モテ非モテ議論を吹き飛ばそうぜ!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん