「ピラニア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ピラニアとは

2011-08-12

http://anond.hatelabo.jp/20110812143242

スリルか現代アニメってことか。

ピラニア(3D)」とかどうよ。

http://www.piranha-3d.jp/

美女+恐怖的な。


アニメはそれっぽいのないな。ネギま!ならあるけれど、

個人的に観ようと思うのは、

イースターラビットキャンディ工場」だな。

http://easter-rabbit.jp/

いや、これ全然エヴァとか近くないや。すまん。

2011-06-22

行動力を身につけるためのコツ30箇条

・行動しないということは、無意識にチャンスを見送っていること。

・同時に、将来に向けて自らリスクの芽を育てている。

・すぐ期限をつけて物事に取り組めば、その行動による損失など大したことがない。

決断というのは、先送りにすればするほど選択肢とリターンが少なくなる。

・やらなければならない、というプレッシャーを持って長い時間を過ごすのは、体を蝕むストレスになる。

・やらなかった…という、後悔は段々と大きくなる。

・考えていて進まないときは、行動すると何かは分かるもの

・自信がないから行動できない…のではなく、行動するから自信が備わる。

・行動には、不安を打ち消してくれる効果がある。

・行動していくことで、あなたメンタルは強くなれる。

・行動さえできれば、圧倒的に他者より優位になれる。

目標があるのなら、行動リストを書いて、1つずつこなしていこう。その過程も自信になる。

フットワークが軽ければ、能力の差も逆転することができる。

・敢えて忙しい状態に身を置くことで、不安は拭い去ることができる。

人生の分かれ道は、何が降りかかってきたか…ではなく、そのことに対してどう対処するか。

・大抵のことは、やってみたら意外と簡単ということが多い。

・これだけは譲れない、という点を考えれば、今必要な選択肢が見えてくる。

・難しいことは、小さく、簡単に、具体的にして、1つ1つの作業を分かりやすくして取り組む。

・その際、頭で考えると難しくなる。紙や手帳に書こう。

・どうしても優先順位がつかないときは、その選択肢の「良い点」と「悪い点」を書き出して考える。

・そもそも迷ったときは、どちらでも正解のことが多い。人は、明らかにダメものは、最初から外す。

・解決を考える時は、時間制限を設けて取り組むこと。長すぎると、先延ばしになる。

情報を完全に集めるのは不可能。情報収集をやめたら行動に移る癖をつけること。

・6割方できると思ったら、行動するようにする。

自分が今、「どの方角」に向かっているかを自問すること。

・今後悔していることがあっても、何歳であっても、残りの人生を良くすることを一番に考えるようにしよう。

自分が一番大切だと思ったことをしていけば、後悔はしない。

明日のことを悩む暇があったら、今日を大切にしよう。

・失敗した、ということは、自分がつまづいた石を発見したようなこと。それは次に成功するためのチャンス。

・どんな失敗をする可能性があるかを予測しておくと、失敗してもダメージは少ない。


by ピラニア



追記:こっちも書きました。

人たらしになるコツ30箇条

http://anond.hatelabo.jp/20110622150551

アフィリエイトでモノを売るための戦略マーケティング

http://anond.hatelabo.jp/20110622100140



ライフハックのおススメブログ

「草はやす生活」

http://www.sample55.com/

人たらしになるコツ30箇条

・まずは、褒める。

・興味を持って、質問する。

・嘘をつくときは、相手が気持ち良くなる嘘をつく。

・ハッタリを利かせるためには、自分に対する自信も必要。

・ロジカル一辺倒だけは、人間はなかなか動かない。人の情感的な部分をくすぐること。

・相手と別れるときタイミングは、会話が一番盛り上がったときが良い。相手があなたに、また会いたくなる。

アイデアをもらったり、人を紹介されたりした場合は、対価(お金情報)で感謝の心を示すこと。

・ひたすら話を聞くことが、年上の人に可愛がられる秘訣。否定や意見は望んではいない。

・ちょっとした小さな愛でも、誰かの1日を少しだけ幸せにしてあげることができるもの

最初に大切なのは外見。いきなり中身は見えない。

自分には何の取り柄もない、人から愛される要素なんてない…と思っている人ほど、優しくされるのに弱い。

・人は自分と共通点があって、且つ、個性的な人を好きになる。

・その人に対する評価は、かなり早い段階で決まる。最初の1,2ヶ月が勝負。

・一方的に押し付けられるのは、嫌なもの

・他人の価値観というのは、基本的に変えることはできない。

・もし、説得したいのであれば、相手の価値観に配慮して相手の土壌で口説くこと。

上から目線は、絶対にやってはいけない。

・人から押しつけられた意見より、自分で思いついた意見のほうを大切にするもの。つまり、結論は相手に出させるようにしよう。

・相手が怒ったときには、口を挟んではいけない。全部聞き終ったあとで、相手が望んでいることを聞こう。

あいさつは、自分からしよう。

・相手に重要感をもたせることが、つまらない論争を避ける秘訣。

自分にとって相手がかけがえのない存在だ、ということを上手く悟らせよう。

コミュニケーション好きな人ほど、自分と同じ意見の人を常に探しているもの

愚痴をこぼす人には、「でも、その中で頑張っているね」と褒めてあげよう。

自分が悪いと思ったら、すぐに謝ろう。

・相手の長所を見つける癖をつければ、人間嫌いにはならない。

・陰口は、あなたの評価を下げる。

約束時間は守ろう。

あなた笑顔は、あなたが思う以上の価値がある。

ありがとう、という気持ちを行動や態度で表そう。

さよなライオン


by ピラニア




追記:こっちも書きました。

行動力を身につけるためのコツ30箇条

http://anond.hatelabo.jp/20110622220732

アフィリエイトでモノを売るための戦略マーケティング

http://anond.hatelabo.jp/20110622100140



ライフハックのおススメブログ

「草はやす生活」

http://www.sample55.com/

アフィリエイトでモノを売るための戦略マーケティング

前提

一生懸命頑張っているのに、モノが売れない人は戦略マーケティングが間違っている。

以下、アフィリエイトに限らず、オンライン上でモノを売ることや、Webサービスの運営などに当てはまると思います

読みやすくするため、箇条書きで記します。1つでも役に立つのがあれば、これ幸いです

感情を狙う

・相手の「知性」と同時に「感情」に訴えかけること。つまり、欲望やコンプレックスを狙う。

・「自分はどんな人生を歩むべきか?」「このままで納得できるのか?」といったことを考えさせる。

・「傍観者」では感情を揺さぶりにくい。「参加者」になってもらうことで、記憶に残る。

上から目線は、相手が離れる。共感や応援のほうが、相手の心に届く。

・人は見聞した情報で商品を買う…というよりは、その情報を元に頭の中で使い道を想像してから買う。

お客様コメントは、その商品の良し悪しが具体的にイメージできるため、次に商品を買う人の参考になる。

お客様が欲しくなる演出を心がけよう。例えば、その商品開発の背景、安心感、お得感。

・人は、自分と似たような人と同じものを買っておけば安心、という心理がある。

・それゆえ「この商品も同時に買われています」「このページを読んだ人は、こちらの記事も読んでいます」などが、有効に。

・「自分だけのモノ」という、愛着を持ってもらえる商品を考える。

健康食品が高額なのは、高い方が効果がある、という意識を植え付けさせる役割をはたしている。

売り上げアップのテクニック

・売上を伸ばすためには、「新規の開拓」「リピーター作り」「購入単価を上げる」こと。それぞれの検証が必要。

・単一商品で売るよりも、パッケージ化したほうが利益は伸びる。

・高い商品を購入した直後の人は、関連商品のついで買いにおいて「そんなに高くないかも」と感じて購入しやすい。

携帯は、常時接続メディアモバイルでの売り上げを甘くみないようにしよう。

・人は良いコミュニティに入りたがる。そういう空気を創り出すために必要なのは、濃く狭く伝えること。

クックパッドPR企画など、広告ですらすんなり読者が入っていける魅力がある。

・人は得したことを、ついつい話したくなるもの

消費者に目を留めてもらうには、子供動物女性などの要素が使いやすい。

・実店舗で買うのが恥ずかしいものは、ネット上で売れやすい。

・限定品は、売れやすい。

フリーの素材集などを使うと、個性のない店舗になる。

美容健康関連のキャッチコピーは、モノを売る上での参考になる。

選択肢を狭めて提供する

・人は、「高いから買わない」「安くないから買わない」というよりは、情報や商品の氾濫から正しい価値が分からいから買わない。

・それゆえ信頼できる、他人のオススメを信じたりする。

マクドナルドは、セット販売で選択肢パターン化をしている。例:ハンバーガー、サイドメニュー、ドリンク

ユーザーというのは、たくさんのメッセージを受け止められない。

・そのサービス、多角化しすぎていませんか?

選択肢が多すぎると、結果的に人は迷って買わない。

選択肢に迷った時は、ランキングに流れたりする。最初からランキング志向の方もいる。

簡単な表現を使う

リンク文字は、短いほうがクリックされる

・同時に、同じ表現なら短いほうが読まれる。

写真イラストが入っていると、読みやすい

・数値の羅列よりは、表のほうが理解できる。

・読者はあくまで、素人だという意識を失わないこと。

・難しすぎるのは、つまらない。

・分からないのも、つまらない。

・簡略化されていない情報は、読み手にとって理解しづらい。

擬音語擬声語擬態語は、分かりにくい表現を分かりやすい表現に変える効果がある。

・分かりにくい説明には、例え話を用いることで、理解度が高まる。

・世の中では、小学生中学生でも理解できるような、お手軽なHow toが求められている。

・目を惹くタイトル重要

レベルというのは、落とせば落とすほど、マーケットが広がる。

・長い説明が必要なサービスは、そもそも求められていない。

信頼関係の構築

信頼関係のない人にモノを買ってもらうのは、非常に難しい。

・人は、何回か同じ人に接する(ブログを読む、Twitterで会話するなど)内に、信用するようになる。

・一度でも買ってくれた人は、その次の購入の敷居が、一気に低くなる。

・有名ブランドが、単価の低いハンカチキーホルダーなどの小物を出しているのは、最初のキッカケになるから

ネットショップなどは、いきなりオープンさせるよりは、モニターを募り改善点を見つけておく。

普段の生活で気をつけたいこと

・ある記事や広告を読んでその商品が欲しくなったら、なぜ自分は欲しくなったのかを考えてみる。

・その際、提供側の販促テクニックが何かを考えてみる。

ライバル店舗ではなく、自分店舗を選んでもらうために何ができるか、は常に考えること。

ライバル長所を真似することは、ライバルが持っていた長所を奪うことにもつながる。

・儲かるというイメージがないのなら、そのイメージが湧くまで引き出しを増やす必要がある。

・例えば、売れているネットショップ研究をしよう。流行や季節を考えてみよう。

・逆に、自分ならどういうショップだと躊躇するか、を考えてみよう。

モノを売る上で必読の記事

tsurumi's text: 電通広告戦略分析する

http://tsurumitext.seesaa.net/article/130055536.html


以上です


by ピラニア


追記:こっちも書きました。

人たらしになるコツ30箇条

http://anond.hatelabo.jp/20110622150551

行動力を身につけるためのコツ30箇条

http://anond.hatelabo.jp/20110622220732


ライフハックのおススメブログ

「草はやす生活」

http://www.sample55.com/

2011-04-02

確実にアクセス20倍にする、人気ブログの作り方

はてブうんざりした話

http://anond.hatelabo.jp/20110401162030


上記に目を通したのち、言及されていたブログを読みに行ってみた。

タイトル横には、

「人気ブログをつくる方法」を研究するブログです

と、あったけれど、ブログには割と建前的なことが書いてあったので、

確実にアクセス20倍にする方法を書いていく。



まず、最初あなたがするべきことは、ブログの記事をやみくもに増やすことではない。

また、記事の中身を充実させることでも、はてブでホッテン入りしやすいまとめ記事を書くことでもない。

どんなにあなた気合を入れて書こうが、誰も見にきたりはしない。

人気ブログメソッドを利用して書こうと、成果はそんなに変わらない。

変わったとしても、気のせいだっつーの。まずは、そこを認めろ。



あなた最初にすべきことは、Twitterで知り合いを作ることだ。

たた単に知り合うだけでは、意味がない。特に、「頻繁にブクマする傾向にある人」「リツイート好きな人

「フォローされている人の数が100人以上」を狙い内にして知り合え。

あ? どうやって探すかって?

ライフハックITやまとめ記事で、ホッテン入りしているような記事のブクマコメント覗いて、

よく同系統の記事をブクマしていたり、Twitter連携している奴を探せばいいだろ。



相手が有名なブログ主である必要はないが、

もし相手が何か記事を書いたらブクマしたことが相手に分かるようにして感想を送れ。

これを繰り返したら、相手は次第にあなたに信頼を抱く。そう、これは布石だ。

将来、あなたが記事を書いたときに、ブクマしてもらう、あるいは広めてもらうための布石だ。

嘘も方便。誉めろ。相手に価値があると、称えろ。そして、敬え。あなたに、価値を感じてもらえ。



そして、それを一か月繰り返せ。



そうすることで、下地ができる。今後、あなたが記事を書いたよ、とツイートしたら、

みんなが言及してくれる、ブクマしてくれる、リツイートしてくれるようになるだろう。



今まであなたがどんなに頑張って、ライフハック記事を書いても、せいぜい一桁ぐらいしかブクマされなかったのが、

当たり前のように、数十、数百軽くいくようになるだろう。そう、例え今までと同じ記事を書いたとしても、

ブログアクセス数は軽く20倍は行くようになる。「・・の方法」「・・の理由」「・・のまとめ」のような

タイトルを連発しろ。何でもいい。ありがちでもいい。寄せ集めた知識で、「SEXで確実に相手をイカせる方法」なんてのを

書いたら、軽く300はブクマされる。中身はパクれ。そもそも、多くブクマされるような記事にオリジナリティなんていらない。

寄せ集めろ。寄せ集めて上げろ。あ? 効果なさそう? 貧乳でも寄せて上げれば、それなりに見えるだろ!?

あなたも、騙されたことや騙したことの1つや2つあるだろ? 童貞処女は部屋でスルメでも齧ってろ。



ブログは、中身じゃない。そこを認めろ。寄せ集めろ。寄せ集めて上げろ。貧乳巨乳に見せろ!


ピラニア

2010-08-06

小学校修学旅行の夜、好きな女子暴露大会の流れで

勢いで女子の部屋で枕投げをしようと連れ立って行ったら

喘息の子がいるからダメ、と好きだった女にすげなくあしらわれ

がっかりしてその喘息持ちと思われる地味な女子悪態をついた俺含む数人は

全員即座にケツを二発ずつ蹴られ

いてーな!!と怒ったら 「ヘルニアにされたいの?」という意味不明な凄みを利かされて

ビビってスゴスゴと逃げ帰った

その後広まった、その女がピラニア養殖しているらしいという噂が本人の耳に届くと

「バカじゃないの。ヘルニアも知らないの」

ピンポイントで俺に言ってきたので、なぜ俺発信の噂だとわかったのか、

なおかつヘルニアピラニアを間違えていたことまでわかってしまったのか、

これ両思いなんじゃないのかと興奮して、その夜初めて夢精した

2010-01-05

以前ネットで拾ったネタだが、サイトが消えてしまったので

こちらに保管しておく。あまりにも名文なので。

こういうのって削除されるのかな?

-----------------------------------------------------

ピラニア放し飼い』  最近、“次世代のパレスチナ”ともいえるヤリ部屋が出現し、一部のハッテンマニアの間で密かな話題を呼んでいる。

駒込の『99.99trip』である。

店内には、据わった目つきをして、覚束ない足取りで歩く魂の抜けてしまったような方々がいるが、ゾンビではないので泣く必要はない。

ただのゴメマン女だ。

なんとこのヤリ部屋、堂々と“合ドラ系”を看板に掲げた勇ましい店なのだ。

ここのネコどもは実に凶暴だ。ラリっているだけに、誘われるのをじっと待つ奥ゆかしさは微塵もない。通路だろうとやっている最中だろうと、

がんがんチンポに襲いかかる。ネコというより飢えたピラニアだ。

そんな猛女が蠢いているくらいだから、阿鼻叫喚地獄絵図は約束されたようなもの。しかも、アプローチし易い造りが、

ふしだらな風潮をさらに助長している。この店の通路は、互いに蟹歩きをしてやっとすれ違える程度の幅しかない。

したがって、どんなはにかみ屋さんでも、通り過ぎざまにさりげなく股間を鷲掴みできちゃうのだ。

ひとつ忠告しておきたいのは、発展スペースがおそろしく暗いということだ。

奥の方に至っては、フクロウ尻尾を巻いて逃げ出すほどの漆黒の闇である。

質より量、顔より竿を追求する、一線を越えてしまった荒くれ者は楽しめるに違いない。

しかし、バーゲンセールの熱狂につられていらないものを買ってしまい、後で後悔するタイプの方は、

たとえガンギマリで肛門が餌を求めるヒナのくちばしみたい騒ぎになっていても、冷静な行動を心掛けるべきだろう。  

鯨井は土曜日の20時頃に入店したのだが、ロッカーが満杯で、受付に荷物を預けなければならないほどの混雑であった。

駒込という地味な立地と、窒息しそうなほどの狭さ、質素の極みともいえる内装考慮すると、これは驚異的な盛況といえる

-----------------------------------------------------

2009-08-03

http://anond.hatelabo.jp/20090802233508

自分がそういう状況に置かれたら、多分親から逃げちゃうなぁ。

とっとと金稼げるようになって1人暮らししようとするだろうなぁ。

幸い成績が良いのであれば、学校先生大学行きたいので奨学金制度を利用したいからどうにかならないか、

聞いてみるのもいいんじゃないかなぁ。

俺の友人は裕福だったが、そいつの父親が転落死してから父親の財産相続ピラニアのように親族が全て持っていってしまって、

そいつの境遇が一変してしまったことがあった。

荒れたり、不安定になったりしたけど、今の状態を悲観するより未来に何するかを考えてそれを目標にする、

という生き方をする事に決めたらしく、それからは安定してた。

参考になれば。

2008-12-19

http://anond.hatelabo.jp/20081219100616

馬鹿だなあ。「全力で釣られる」のが増田の作法。いわばここは『水族館ピラニア水槽』だ。そんな場所で「手つかずの漁場発見!」とか「釣れたよー」とか言ってると、真正の阿呆だと思われるぞ。

2008-10-10

http://anond.hatelabo.jp/20081010012027

y_arim のブコメみたいな ろくでもない糞ブコメをこよなく愛する輩が どうして糞じゃだめなんだ俺は糞だ!

と絶叫するだろうなと思ったら案の定でワロタ

「その程度のことをレイプ呼ばわり」って y_arimはなにいっているんだ?

自分にとっては「その程度」だろうけれど書かれた人にとっては 言葉暴力だったりするのは どうしろと?

そこをフォローできる能力はあるんだろうね、当然。

「する・される覚悟のねえやつ」と、言ったって

y_arimみたいに ところかまわず相手に絡んでプロレスごっこしたがる暇人ばかりじゃないんだぜ。

おまえみたいな ネットを「悪意」が大手ふって跳梁跋扈するのが当然と思い込んでいる野郎

黙ってお仲間同士で女子高生パンツでも描いてろと。

を読んで和んだ。

文中の「彼らはまるでピラニアである。一匹が「これは食える」と判断して食いつくと仲間が次々と食いつく」

というのはとても同感。でもまたしても y-arimがコメント欄で絶叫していてうんざり

ここまで長文貼付けるなら 自分のダイアリに書けと。というよりその発言全部自分に向けて書いていると

いっても同様だろう。脳内の敵は自分の鏡だったというオチ。

id:magician-of-posthuman 様 貴殿はid:chnpkと論じ合えばよろしい。http://d.hatena.ne.jp/chnpk/

               貴殿の居場所にとてもふさわしい。読めばわかる。きっと気に入る。

id:eastof様 どのくらいの時間がたてば答えが出るのだろう?発言した時点で あなたもお仲間同士の一員。

       「君たち」などと 他人事ぶっている場合ではありませんよ。

id:gouzou様 早く性的絶頂に達してしまう悩みは解決しましたか?

id:ululun様 オフでは楽しい人でしたが 増田相手だと思うと酷い内容を平気で書ける人だった、と。無念。

id:letterdust様 悪意も善意も関心も無関心も強要されない、とは どのような状況をさすのか

        意味が通りそうで通らないもどかしさがありますので もう少しお話を伺いたいです。

id:comzoo 「手持ちのはてなポイント全額送信したいので、貴方idを書いておいてください」

       ありがとうございます。命ネタで糞タグつけるようなクズからのポイントなぞ一切いりませんので。

       ささやかですが お返しに おこづかい現金書留でプレゼントしますので 実名実住所電話番号よろしく

       お知らせください。あなたがまさか捨てidの陰で好き勝手に暴れる卑怯者ではないと信じています。

id:K-Ono様  「あれくらい自分の発言について責任を負う覚悟がない人」というのは上記id:comozooのような人を指すのですね、

        納得です。「すべてが公開されているインターネット」あなたはそうですか、自分は そう思いません。

       「発言すべきではない」まったくです。何様かわかりませんがたぶんご立派なお方なのですね。

       「それこそ閉鎖空間であるmixiに帰れ」そうですか 帰る所がある人はいいですね。どうぞお帰りくださいませ。

id:y_arim様 「y_arim」の不可視化はどうぞ自ら進んで行ってください。今までのところ、あなたには 独創的な発想で

       文章を書く事も出来なければ 作品創造する力も見当たりませんね。

       他の人の言説にのっかってはやしたてたり煽ったりすることが人一倍得意な 単なる議論厨にすぎない。

       ご自分のエントリについたコメントをごらんなさい。大半が 馴れ合いの御機嫌取りとりま連中

       あなたのエントリにあなたと同じぐらいに熱心に議論をふっかけてくれた人はいましたか?

       とどのつまり あなたは他人の心を揺り動かすようなものは作れず、作れない代わりに他人の言葉に反応して

       まぎらしている、ただの 読者であり、傍観者です。凡庸なる者が 創作者になれない うさばらしですか?

       うさばらしされたほうは ただ迷惑なんですがね。

       

追伸 id:kanoseの星がついている。はてなーの誤読キングの星がまぶしい。

      

       

2008-09-29

バナナ売り場に群がる女性の皆様へ

今日コープ行ったの。ここの店舗は大きいから普段バナナは3種類あって5段はある棚にバナナ生えてんのかと思う位の壮観さで

平常時には100房、最低でも80房は常備してある。それが今日行ったらいくつだったと思う?3房しかないの。3房よ3房。ピラニアかお前ら!

いつも1番人気の「フレンドリー」は一つも無くて、普段見向きもされない俺のお気に入りの「じっくり熟成高地栽培バナナ」も一つしか無いの。

それも小さな変な形のやつ。なんだこの惨劇は!あとバナージュ2つ。

その光景はもう不気味を通り越して恐怖すら覚えた。

普段は広いプラスチックの仕切りが20cm位に狭まれその間ギリギリにバナナが申し訳なさそうに置いてあった。こんな光景見た事ねえぞ!

しかもこれはバナナ豊富な午前中の話だぞ!

毎日の朝とおやつ用に週3回バナナだけ買いに行くバナナマンの俺でもレジに持って行く時に顔が少し赤くなったじゃねえか!ふざけんな!

お前らバカ主婦馬鹿みたいに飛び付いたせいで普段買ってる人間が一つも買えねえんだよ!

店が気を良くして大量購入してブームが去った後前に置いてた数より減ったらどうしてくれるんだ!

そりゃ朝にバナナだけ食べりゃ痩せるよ。というか脂肪の付かない食べ物だけならなんでも痩せるだろうが!

あれだけ失敗してまだ気付かないのか?!きゅうりでも齧ってろハゲ!

温厚で知られる俺もついにキレたぞこのババアども!

どうせ昼間からトドみたいに寝っ転がって煎餅齧りながら自分の人生に全く関係の無い芸能人ドロドロ恋愛ニュースでも見てるんだろ

尻でも掻きながら。こんなしょうもないステレオタイプしか思いつかんくらい俺は怒ってるんだぞ!心中察しろ!

次元の低い話だと?そんな事は承知の上なんだよ、そのくらいお前らの悪行は目に余るんだよ

水が流行れば水に飛び付き

寒天流行れば寒天に飛び付き

にがり(笑)が流行ればにがりに飛び付き

豆乳流行れば豆乳に飛び付き

納豆流行れば納豆に飛び付き

軍隊アリかお前ら!「進行方向にある全ての物を破壊しつつ行進し、通った後には残骸しか残らない…」ってお前らにピッタリ過ぎるだろうが!!

コーヒーにもにがり入れてたぞ!アホか!!

こういうタイプマスコミに流され何か1つに飛び付いて周ってるだけで絶対痩せないんだよ。飛び付くのが速い人間だから飽きるのも速い。

楽して痩せようと一つの食材を食べて他の食材や生活習慣を改善せず体重に変化が無いもんだから「効果無いじゃない!」とか勝手に怒って放り投げる。

いつものパターンだろうが!

どうせたけしの家庭の医学とか見て「まあ怖いわー」とか言ってんだろ!誰も聞いてねえよ!

肩がこるだの足が上がらないだの腎臓が悪いだの生活習慣病だの!まず普通の食事して痩せろよ!痩せたらそういうのは全部解決するんだよ!

って見ながら煎餅に手を伸ばしてんじゃねえぞこら!

この前も図書館の机で本読んでたら横の50歳過ぎたぐらいの太ったおばさんが壮快(笑)なんて読んでて真剣な顔でメモってた。

ページ見たら「耳たぶ回し」wwwwなんだよ耳たぶ回しってwwww笑わせんなwwww

そんなんだから痩せないんだろ!腹みたら鼠色のTシャツが突き立ての餅のように膨れてパンツボタン上に乗ってる。ボタン見えないけど。

50歳過ぎてまで耳たぶ回しって一体今まで何考えて生きて来たんだ!

まずそのトド体型をどうにかしろ!さっきからトドトド言わせやがってトドにも失礼だろうが!

これ読んでヘラヘラ笑ってるスイーツ(笑)ども!お前らなんだよこういうのになるのは!

怖いのは日本の心という納豆日本人でもそこまで好きな人はいないし、他の食品も大好物と言われる物は無く続けにくい物ばかりだったんだよ。

いつしか習慣は義務となりだんだんめんどくさくなって来てやめてしまう。でもバナナは旨いんだよ!

食べ易いし調理もしなくていいし栄養豊富だし廃棄も楽だ。お前らが思ってる以上にバナナは凄いんだよ!だからこそ続きそうで怖いんだろうが!

救いは言うほど腹持ちが(だいたい30分ぐらいと)良くないことと、受動的に始めたから飽き易いことぐらいか・・・ああ少しでも早くバナナが飽きられますように・・・

とにかくバカ主婦は神聖なるバナナ売り場に近づくなよ!!分かったか!!!

PS.

この場をお借りして謝罪します。納豆ダイエットの時に売り場から納豆が消えて納豆好きな方々が嘆いていた姿を鼻で笑っておりましたが

この度身をもって知りました。心よりお詫び申し上げます。

ババア!てめーに謝ってんじゃねえよ!勘違いすんな

後書き(http://anond.hatelabo.jp/20081002224707)

2008-09-07

モノポリー

ピラニアペドロの如く迷走を続ける人生ゲームにおいて、

カタンのように開拓してきた心をチェックメイトしてジェンガを崩壊させたくない。

彼女モノポリーできないのならグァテマラ・カフェの苦さを噛みしめて今日もドロップしよう。

そうやってダイスを振れないうちにターンオーバースコットランドヤードから地獄に逃げ切れる。

http://anond.hatelabo.jp/20080907181255

2007-06-10

増田は全体的に

スルー力が足りなすぎる

何でもかんでも食いついてんじゃねえピラニア

2007-04-13

コミュニケーション手段が発達した結果コミュニケーションにも格差が生じている。

SNS等々の先端コミュニケーションの調査によって浮き彫りになるのは、社交的な人間はより幅広く濃密なコミュニケーションを得る反面、非コミュは何の恩恵も得られないばかりか、様々な手段に取り残される結果として、今まで以上にコミュニケーションの場から取り残されていくということであった。

騙されてはいけない。多くのコミュニケーション手段は社交的な人間のためのものである。それらの手段の発達によって利益を得るのは、社交的な人間であって、非コミュはむしろ損害を蒙るのだ。

しかし……非コミュにとっての安らぎの場もまた存在する。2ちゃんねるがそれであり、恐らくは、増田もまたそういったものであろう。個々人では殆ど魅力を持たず、従って自らコミュニティを形成する力のない非コミュコミュニケーションを得るためには、もはや個人という枠組みを捨て去るしかない。匿名空間において全人が、或いは、少なくとも多くの人々が共同して生み出すバザール人格において、非コミュは初めて魅力を得る。虹裏としあき)や喪板(('A`))が、参加者にとって極めて魅力的なのは、仮想的に統一されたデフォルトネームにおいて、こうした力がより顕著に働くためであろう。こうした板が明文化されているいないにかかわらず、内部的に極めて厳格なルールのもとで動いており、外部に対し極めて閉鎖的になりがちなのも、またこうした理由から説明可能である。

なおまた、こうした匿名空間は時として外部者にとっても非常に魅力的なものと写るが、しかし彼が十全なコミュニケーションを甘受していればいるほどに、彼がそこで得る利得はより少ないものと見えるであろう。というのも、彼にとって、自己を埋没させる匿名でのコミュニケーションは、いわばエヴリン・ハバル――全て空虚――であるし、彼は恐らく、自らがコミュニケーションをとっているというよりは、むしろ街頭で選挙演説をしているような、そんな絶望的な感覚に囚われるであろう。何人かは彼の言葉を聞くそぶりはするが、しかし誰も「彼」そのものには注目しない。しかも大多数は、彼には一片の関心も示すことなく、そのまま通り過ぎてゆくであろう。そこでは「彼」などは存在せず、一個の匿名存在として、連続性さえ保つことなく、発言の度にその一部を成すことしかできはしない。

彼が匿名を破棄したとき……コテハンを用いた場合には事態は一変するが、それもまた好ましいものとはいえるわけではない。匿名空間において明白に個人であるということは、平坦な大地に聳え起つ塔となるに等しい。従って彼のもとには、その求心力に寄せられる多くの信者と、そして恐らくはそれより多くのアンチを集めることであろう。まるでそれはピラニアの如きである。匿名空間においては、共同して魅力を生み出す協会である反面、常にその魅力を奪い合う戦場でもある。塔は堅固な要塞となるだろうが、しかし取り残された大多数にとってそれは大いなる脅威となるのだ。

……以下を欠く

2007-03-24

俺はもうだめだ。ダメダメ

飲んだピラニア出てこない!

夕方の赤とんぼチャイムで起きた。5時だった。

朝9時に寝たので、健康的っちゃ健康的。

でも、ダメなんだ。

毎日がこんな感じでどんどん遅くなっていく。

どうしたらいいの増田

カフェイン絶ちしようかな。

2006-12-07

[]おさかな食べ放題とその他

いろいろ回ったのでいろいろやっておいたよ。

ダライアス外伝

サターン版すら2週間以上やってなかったから超久々だ。とりあえずボムを沢山使いつつもノーミスでABDGKと進んでピラニアまで行き第三形態を相手に全☆滅。ここまで清々しい殺され方は酔っぱらった時のG面以上スね。もう攻撃が一周するたびにシルバーホークちゅどーんちゅどーんと全弾命中、ホップステップ玉砕で御座います。2クレ目を入れる気がなくなるほどのだめっぷりだったー

クジラドリル弾はこわさず無視して、画面右下にいると楽です。

きょうは実践できませんでした。ごめん。

アンダーディフィート

おもしろいけど進めない。今回オプションのつかいかたを覚えたので次あたり3面を越したいねぇ。

キャノンオプションがかっこよくて気持ちよい。思えばアインハンダーではカノンが一番好きな武装だった。

エスプガルーダ(5機設定)

きさまらのそんざいをけしてやるー っていう棒読みはかわいい。

覚聖だけじゃなく自発的にガードバリアを使うことを意識したらラスボスまで行けたもののバリア吸収能力が付いてからのラスボスに歯が立たないよ。このヒト絶対くじらより強い。ガラ夫人の3倍は強い

バトルガレッガ

グラスホッパーで5面まで行ったら面白さがようやくわかってきたかも‥‥得点上がれ残機増えろとドキドキしながら念じつつ砲台ツブしてエクスエンドしたら死んでランク下げて踏ん張るゲーム? 最初の残機をいつ潰せばいいのか良く分かんなくてあれだけど。

2006-11-16

[]おさかな食べ放題(ダライアス外伝/SS)

遠出がめんどくさくてAC版をやらない上に、SS動かすのダルい、SSFだとBで処理落ちするだのと大した理由もなく半月ほど塩漬けにしていたダラ外を久々に遊んだよ。

久々にやるとDの地形で死に、Gの地形で死に、アンコウ幼生(G)で死に、最後にピラニア(K)に殺されるとかで全然アレだった。ダラ外は慣れないと地形で死ぬゲームであること、うっかり連続で死ぬと白弾やレーザーまで弱体化して先行きが絶望的になることを思い出したので明日こそはまともなAC版をやろうと思っている。BGMがちゃんと聞こえる筐体だといいなと期待して寝る。

2006-11-01

[]おさかな食べ放題(ダライアス外伝/SS)

よっぱらいは ダラそとを はじめた!
よっぱらいは Gめんの ちけいが みえない!
よっぱらいに ざんき 2の ダメージ

よっぱらいは みどりウェーブを そうびした!
しかし ピラニアには つうじなかった。
よっぱらいに ざんき 1の ダメージ

よっぱらいは しんでしまった‥‥。

2006-10-25

[]おさかな食べ放題(ダライアス外伝/SS)

ABDGKPZ'を3回通して、捕鯨は失敗→失敗→成功と。スコアはだいたい前回と一緒で540万点くらい。G面ボスアンコウレーザーを食らう前に張り付きで殺せるようになったのとK面のピラニア戦後半が何となく分かってきたこと、そんで余ったボムでシャコをちゅうちょせずボムれるようになったのが良い方向に行ってるみたい。

つぎに考えるのはピラニア中盤の弾幕ぽいのとシャコとZ'とクジラかなー。いくらパワーアップを持って行ってもクジラの雷とか沢山の破壊可能ミサイルとかが分かんないからけっきょくボム使い切って死ぬしかない(ばあいによってはボムさえない)のはくやしい。

どうでもいいけど、K面の要塞内部からボスまでのあたりはアリスクローン地帯に似てるかもとか思ったりした。じっさいは全然似てないね。

たまには別ルートも行こう。寝る

2006-10-23

[]おさかな食べ放題(ダライアス外伝/SS)

あーあーあー。かいたひとは しょうじきに なのりでてください まる

ぱっ パス

ボスのウェーブ耐性ってそんなひどいのかしらかしらどうなのかしら。

わざわざ対ウェーブ武器を持ってるピラニアあたりが特に外道っぽいですね。

クリアだけなら、Gラストで緑ウェーブ白玉になるように調整するといいよ。Dボスを短ウェーブ三連で倒すのがコツ。

ありがたい。使える戦法なのでこれからも積極的に活用したいです。

ABDGKPZ'の捕鯨ルートを何度か行ってみた。ノーミスでシャコ戦(P面ボス)まで行ったものの鯨までに3ミスしたので、到達時の武装は小ウェーブ(単)のボム2個。それにしたって船体からいっぱい火を吹くところまで追い詰めたんだから、多分もうちょっとだ。全体のミスを2回に抑えれば、きっとすぐにでも殺れるはずだ‥‥!

パワーアップの調整とかってのを試してみた。強化される順番をテケトーに覚えていたツケが回って、最初のうちは「緑ウェーブ(大)と緑ウェーブ(大)+白弾ってどっちが先だったっけ?」「短ウェーブ三連て何だ‥‥?」とかいうブザマなことになっていたけど、何度かやってるうちにどうにか「G面で緑ウェーブ+白弾、Kに入ったら赤ウェーブ+白弾まで引き上げる」と流れの感覚がついてきて、赤勲章の取りすぎを防げてきた感じだ。

今日気付いたのは、ボスボムる時は船体にめり込んでナパームを当てまくった方が強いらしいってこと。重要なことだけどよく考えたらあたりまえだ。今まで気が付かなかったほうがどうかしてるんだよアホ。

A→B→Dまでノーボムときたら、後々のためにG面ボスボム不使用で倒したい。でもレーザーをねじ伏せるのがめんどくさい。軸のちょっと上に居る状態から発生時期を読んで下へ逃げる感じかねー。

K面の道中が安定しない‥‥前から後ろからくる敵は縦でも横でもちょう苦手だ。覚えるしかない。

ピラニア(K面)後半戦はボムった方が安定するけど、シャコ(P面)はそれだけじゃ追っつかないくらい全体的に強くて分からない。とりあえずパンチを下に避けるのは間違っている、まちがってるんだー。

Z'で二度死んだのは偏に冒頭のせいだ。中央後ろで待っててもザコは死なないしアームは切れる。いっそ前に出るかボムを使うべきだなー。

前回書いた吊り天井の避け方と直後の青勲章の取り方が分かったのでちょっとうれしい。バーナー地帯がまだ読めないので結局ボムるしかないのはちょっとくやしい。

2006-10-17

[]おさかな食べ放題(ダライアス外伝/SS)

今日もABDGKPZ'の捕鯨ルートを何度か目指したら、ピラニア(K面ボス)で1回、シャコ(P面ボス)で1回、Z'面道中で1回撃墜されて、残機1のボム2個、緑ウェーブ+白弾状態でのクジラ到達が最高記録になった。そしてやっぱりノされちゃったのだけど、どうも最大限にボムれば倒せたんじゃないかと疑ってるところだ。

2006-10-16

[]おさかな食べ放題(ダライアス外伝/SS)

今日の疑問点:アーケード版の難易度ってサターン版でいうNORMALでいいのカナ

W面のタツノオトシゴをどうにかすんべぇーと思ったんですけど、ここは因縁のいちばん上ルートABDGKPZ'にリターンマッチを挑むべく躍起になってみたよ(鯨がどこにいるかも知らないままに上をえらんだあげくG面で死にまくったのでルートを変えた過去があります)。

K面道中までノーミスできたのでG面への借りは返せたかんじ。その後ピラニアシャコ(だからなにそのボリューションプロt)のひどい攻撃に悩まされたもののを拝んで殺されて、最高到達記録は更新した。

そのあとコンティニューして、サターン版の限界である4クレジットを使い切ってようやく殺れた。ほんとにもう「OK、1クレジット捕鯨成功。」とか言えるのはいつになるんだろうねー

2006-09-27

やっぱりゾーンKのファッティグラットンがノーミスノーボムで倒せません

うがー どうにかならんのすかあの紫ピラニア

ヒレ剥がしてお口に白玉流し込んでバナナの葉っぱで蒸し焼きにしてお鷹の餌にすんぞ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん