「アインハンダー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アインハンダーとは

2022-06-25

[]PS4 アスタブリード

サクナヒメと同じメーカー過去作のこれも面白いってブコメを見た記憶あったからやった

psplusのフリプでも配布されてたらしいけどそんときはpsplus入ってなくてもらえてなくて、

今回psplusのゲームカタログにあるのみつけて、おっいいじゃんと思ってやってみた

もともとシューティングはほぼまったくしない

たまーにきまぐれで2年に1回やるかやらないかくらい

結果、うーんいまいち

シューティングゲーのボリュームのなさはわかってた(カラドリウスとかもそうだった)

アインハンダー彷彿とさせる3Dシューティング

結構イベントシーン長いけどいらない

キャラも話もテンプレだしそんなじっくり見せられても・・・という

シューティング部分は弾だけじゃなくてソードで切るってのもできるのがちょい新鮮

ただ画面が忙しすぎて精密な操作とかが全然できなくてガチャオシ、力押しになった

最後最後だけはそれだと何度もシンだから技つかって勝ったけど

何度もしんで攻略見て乱舞つかうのね、そういや使えとばかりに弾が放出されてたなと思ってやったらあっさり

からなんか自分操作レスポンスエフェクト対応しなくて、爽快感がすくない

つの間にか勝ってるみたいな感じ

何度もやりこんで自分がなしたことスコアにつながることとかを突き詰めたら違うんだろうけど、

そこまでやる気ないクソヘボゲーマーからなー

インディーゲーの新規タイトルとしてはすごかったのかもだけど、

サクナヒメもアクション部分いまいちだったしなー

でもサクナヒメよりかはアクションは作り込まれてる気はした

3時間くらいだったかなークリアまで

まあ無料ゲームカタログだけど)だったからいいかなって

ただ期待するほどじゃなかったか時間無駄だったなと終わった今だと思う

2017-08-28

[]ニーアオートマタ 1.5h

開始5分でこれは評価高いのもわかる、と思った

バイオ7、グラビティデイズ2、ラストオブアスともっさりゲーム性二の次みたいなゲームばっかやってたから、PS4ならではのアクションゲームをようやく楽しめる、と思った

魔女と百騎兵Revivalもアクションでそれなりに面白かったけど、PS4クオリティはいえないレベルの見下ろしアクションロードも長かったし

めっちゃサクサクいけるし、難易度高いけどオート発砲もできて初心者にも優しい

これまでDODで音げーとか馬鹿にされてたけど、今回はしょっぱなからシューティングいれてきた

スクウェアってのもあいまってアインハンダーをほうふつとさせるなつかしいシューティング

2Bは読みツービーかと思ってたらトゥービーってなのね

9S楽しいって言ってるのに対して2B感情を持つの禁止されているはずっていうけど、9Sが死にかけて取り乱してむだな治療をしようとしてたのはワロタ

あと2Bパンツおもったより見えない・・・

しかし序盤からいきなりクライマックスでマジすげえ出し惜しみしてねえなって思った

だってでっかい歯車ボスでて、これが最初ボスねとおもったらそれを腕にもつもっとでっかい、これまで2Bがよいしょよいしょってダッシュでのぼってきた建物自体ボスになるんだもんなあ

序盤でこれはかなり期待できる

PS2ANUBISをはじめてプレイしたときに似た衝撃と快感がある

PS2Anubisはほんとオーパーツだったよなあ・・・

PS3リマスターがボロクソで大神リマスター担当した会社がかなり低レベルな部分からリマスタリングしなおした記事ホッテントリに上がってたっけ・・・

しかプラチナゲームスのアクションゲーのノウハウとヨコオの企画マジで出会ってくれてありがとうって神に感謝したくなる

Dodは1はエンディングみたけど全部クリアするにはちょっとしんどかったけど世界感にはひきこまれ

2はプロローグあいぶさきの棒読みでもうやる気なくして積んだまま

3はPS3もってなかったしクソゲーって評価だったからやる気なかった

そこかられぷりかんとで堅実な評価を得て、オートマタで爆発

ほんとうれしい

ヨコオさんはもっとプラチナと組んでゲーム作ってほしい

スクエア内製とか下手な下請けに出してクソみたいなアクションゲーにしないでくれたらほんとマジで最高だよ

2008-07-25

シューター非オタ彼女シューティング世界を軽く紹介するための

via http://anond.hatelabo.jp/20080721222220

まあ、どのくらいの数のシューターがそういう彼女をゲットできるかは別にして、

シューターではまったくないんだが、しかし自分のゲーム趣味を肯定的に黙認してくれて、

 その上で全く知らないシューティング世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」

ような、シューターの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼女に、シューティングのことを紹介するために

見せるべき10本を選んでみたいのだけれど。

(要は「脱オタクファッションガイド」の正反対版だな。彼女シューティング布教するのではなく

 相互のコミュニケーションの入口として)

あくまで「入口」なので、コスト的に過大な負担を伴う、基板購入必須ゲームは避けたい。

できればプレミア中古版ぐらいのコスト、高くてもXBOX360 1台分のお値段にとどめたい。

あと、いくらシューティング的に基礎といっても古びを感じすぎるものは避けたい。

戦略シミュレーション好きが『スタートレック』は外せないと言っても、それはちょっとさすがになあ、と思う。

そういう感じ。

彼女の設定は

ゲーム知識はいわゆる達人王的なものを除けば、ケイブシュー程度は一周している

サブカル度も低いが、頭はけっこう良い

という条件で。

まずは俺的に。出した順番は実質的には意味がない。

バトルガレッカ(ライジング

まあ、いきなりここかよとも思うけれど、「弾幕以前」を濃縮しきっていて、「弾幕以後」を決定づけたという点では

外せないんだよなあ。攻略資料も多いし。

ただ、ここでオタトーク全開にしてしまうと、彼女との関係が崩れるかも。

この情報過多な作品について、どれだけさらりと、残2にならずラング上げすぎず、それでいて必要最小限のクリアプレイ彼女

見せられるかということは、オタ側の「真のランク調整能力」の試験としてはいいタスクだろうと思う。

ガウイング(匠)、斑鳩トレジャー

アレって典型的な「シューターが考える一般人に稼ぎを受け入れられそうなシューティング(そうオタクが思い込んでいるだけ。実際は全然受け入れられない)」そのもの

という意見には半分賛成・半分反対なのだけれど、それを彼女にぶつけて確かめてみるには

一番よさそうな素材なんじゃないのかな。

シューターとしてはこの二つは“稼ぎ”としていいと思うんだけど、率直に言ってどう?」って。

アインハンダースクエア

ある種のSFシューターが持ってる硬派への憧憬と、スクエアのオタ的な演出へのこだわりを

彼女に紹介するという意味ではいいなと思うのと、それに加えていかにもスクエア

「退廃的なださカッコよさ」を体現する1面

SF的に好みな演出」を体現する6面

の2ステージをはじめとして、オタ好きのする演出を世界にちりばめているのが、紹介してみたい理由。

グラディウスV(コナミ

たぶんこれを見た彼女は「トレジャーだよね」と言ってくれるかもしれないが、そこが狙いといえば狙い。

この系譜の作品がその後続いていないこと、これが復活パターンでは大人気になったこと、

フランスならドキュメンタリー番組になって、それが日本に輸入されてもおかしくはなさそうなのに、

日本国内でこういうのがつくられないこと、なんかを非オタ彼女と話してみたいかな、という妄想的願望。

ナノストレイ(シンエン)

「やっぱり2Dシューティングに新しい血がいるよね」という話になったときに、そこで選ぶのは「国内同人ゲー」

でもいいのだけれど、そこでこっちを選んだのは、この作品にかける日本への愛が好きだから。

断腸の思いで演出を詰めて詰めて「世界(SEKAI)」、っていうステージ名が、どうしても俺の心をつかんでしまうのは、

その「漢字を使う」ということへの諦めきれなさがいかにもオタ的だなあと思えてしまうから。

ナノストの演出を俺自身はダサいとは思わないし、むしろカッコいいとは思うけれど、一方でこれが

国内だったらきっちり英文にしてしまうだろうとも思う。

なのに「火柱(HIBASHIRA)」「金顔(KINGANN)」を作ってしまう、というあたり、どうしても

「自分の作品を形作ってきた文化を作品に込めたいオタク」としては、たとえシンエンがそういうキャラでなかったとしても、

親近感を禁じ得ない。イリディオンの評価と合わせて、そんなことを彼女に話してみたい。

スクランブルコナミ

今の若年層でスクランブルやったことのある人はそんなにいないと思うのだけれど、だから紹介してみたい。

グラディウスよりも前の段階で、横シューの哲学とかお約束とかはこの作品で頂点に達していたとも言えて、

こういうクオリティの作品がアーケードでこの時代に稼働していたんだよ、というのは、

別に俺自身がなんらそこに貢献してなくとも、なんとなくシューティング好きとしては不思議に誇らしいし、

いわゆるダライアスR-TYPEでしか横シューを知らない彼女には見せてあげたいなと思う。

ストライカーズ1945 II(彩京

彩京の「難易度調整」あるいは「彩京弾」をオタとして教えたい、というお節介焼きから見せる、ということではなくて。

ボスキャラ人形に変形する」的な感覚がオタには共通してあるのかなということを感じていて、

だからこそ『怒首領蜂 大復活』は萌えキャラロボ以外ではあり得なかったとも思う。

「変形ギミック」というオタの感覚今日さらに強まっているとするなら、その「オタクメカ」の

源はストIIにあったんじゃないか、という、そんな理屈はかけらも口にせずに、

単純に楽しんでもらえるかどうかを見てみたい。

ヘル・シンカー(犬丼帝国

これは独特だよなあ。ゲームを開始できるか否か、そこのスリルを味わってみたいなあ。

こういう独特のギミックと演出のごった煮をこういうかたちでシューティング化して、それが非オタに受け入れられるか

気持ち悪さを誘発するか、というのを見てみたい。

ギアーズ・オブ・ウォーエピック

9本まではあっさり決まったんだけど10本目は空白でもいいかな、などと思いつつ、便宜的にギアーズを選んだ。

ガレッカから始まってギアーズで終わるのもそれなりに収まりはいいだろうし、360シューティングの名作と

なった作品でもあるし、紹介する価値はあるのだろうけど、もっと他にいい作品がありそうな気もする。

というわけで、俺のこういう意図にそって、もっといい10本目はこんなのどうよ、というのがあったら

教えてください。

「駄目だこの増田は。俺がちゃんとしたリストを作ってやる」というのは大歓迎。

こういう試みそのものに関する意見も聞けたら嬉しい。

2007-06-01

物語動的生成装置としてのゲーム

ゲームの面白さにはいろいろあるけど、自分がもっとも重視している面白さは「動的に物語が生成される」ことではないかと思った。ゲームがどうやって動的に物語を生成してるのか、思いつくままに書いてみよう。

ここまで書いて思ったんだけど、自分が面白いと感じるのは「ゲームが動的に生成した物語」自体じゃなくて、「自分の頭の中で動的に物語が出来上がってくる過程」とか「先が決定されていない物語登場人物になったような感覚」のような気がしてきた。

2006-12-07

[]おさかな食べ放題とその他

いろいろ回ったのでいろいろやっておいたよ。

ダライアス外伝

サターン版すら2週間以上やってなかったから超久々だ。とりあえずボムを沢山使いつつもノーミスでABDGKと進んでピラニアまで行き第三形態を相手に全☆滅。ここまで清々しい殺され方は酔っぱらった時のG面以上スね。もう攻撃が一周するたびにシルバーホークちゅどーんちゅどーんと全弾命中、ホップステップ玉砕で御座います。2クレ目を入れる気がなくなるほどのだめっぷりだったー

クジラドリル弾はこわさず無視して、画面右下にいると楽です。

きょうは実践できませんでした。ごめん。

アンダーディフィート

おもしろいけど進めない。今回オプションのつかいかたを覚えたので次あたり3面を越したいねぇ。

キャノンオプションがかっこよくて気持ちよい。思えばアインハンダーではカノンが一番好きな武装だった。

エスプガルーダ(5機設定)

きさまらのそんざいをけしてやるー っていう棒読みはかわいい。

覚聖だけじゃなく自発的にガードバリアを使うことを意識したらラスボスまで行けたもののバリア吸収能力が付いてからのラスボスに歯が立たないよ。このヒト絶対くじらより強い。ガラ夫人の3倍は強い

バトルガレッガ

グラスホッパーで5面まで行ったら面白さがようやくわかってきたかも‥‥得点上がれ残機増えろとドキドキしながら念じつつ砲台ツブしてエクスエンドしたら死んでランク下げて踏ん張るゲーム? 最初の残機をいつ潰せばいいのか良く分かんなくてあれだけど。

2006-11-25

[]STGのコツのような

http://anond.hatelabo.jp/20061124133342

何をどのへんで躓くかよくワカラネェので対象のとっちらかったことしか言えねーですけど。

まずゲームを選ぶ

初心者を自認するなら間違ってもバトルガレッガだとか怒首領蜂大往生みたいなのとかピンクスウィーツとかいう妖しいのは選んではいけない。でも今稼働中のタイトルで平易なやつってよく知らないので誰か教えてくださいえらい人。オレもそういうの遊びたい。

PC用でグラフィックの古いやつでいいなら、フリーソフトの「超連射68k」は面白いよ。

弾がいっぱいで混乱する

自機を狙ってくる弾は意外と少ないこともあるので落ち着いて見る。それでも避けられないと思ったら即座にボムを使おう(最近ボムはたいてい強力です)

落ち物パズルで次のブロックを視界の端に捉えるのと同じように、画面全体と自機をゆるやかに意識しておくのが基本。基本なのか? 慣れてきたら、遅くて多い弾幕が来たら特に自機に集中するなど弾の密度によって意識(視界)の比重を変えることもする。

自機に向かってくる弾を避けてるうちに端に追い詰められて死ぬ

追い詰められたらボムを使ってしまえ。慣れないうちは追い詰められなくてもボムを使ってしまえ。弾が分かんなくてもボムさえケチらなければ結構進める人は多い。

すばやく端に行ってから切り返してゆっくり避ける、という基本動作を覚えると生存時間が増すよ→http://www4.osk.3web.ne.jp/~maoh/conquest/sht6/sht3.htm

特に横シューがむずい

地を這うザコの処理をこまめにする/地形を覚える/出現や攻撃のパターンを覚える/とかいう話はよく聞くよ。それらしい横シューはアインハンダーとダラ外しかやったことないから本当かどうか知らない。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん