「エリカ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エリカとは

2019-11-19

エリカ

なんか瀧さんの時との温度差すごくない?

2019-11-17

anond:20191117230046

感覚的に、

大麻MDMA < タバコアルコール << コカイン<<<ヘロイン覚せい剤

くらいのヤバさ度なので、エリカ嬢の好きなMDMAは正直国の管理で処方されたほうがマシではと思うね。

海外ではPTSDの薬として承認が進みつつあるし、量を守って服用すればさほど問題無いと思われ

2019-11-15

anond:20191115122148

ミュンヘンオリンピック事件は、1972年9月5日西ドイツミュンヘンパレスチナ武装組織「黒い九月」により行われたテロ事件

実行グループ名前から「黒い九月事件」とも呼ばれる。

ミュンヘンオリンピック開催中に発生し、イスラエルアスリート11名が殺害された事件として知られる。

この事件に対し、イスラエル政府は報復として空軍PLO基地10カ所の空爆を命じた。これにより、65名から200名が死亡した。

イスラエル空爆に続いて、さらなる報復および同様のテロの再発を防ぐことを名目に、黒い九月メンバー暗殺計画

最初暗殺されたのはアラファト議長のいとこで翻訳家のワエル・ズワイテルであった。

黒い九月も反撃を開始し、モサド工作員、協力者などを殺害している。

その後も暗殺は続けられ、1973年6月28日には黒い九月の欧州責任者ハメド・ブーディアパリで車に仕掛けられた爆弾により死亡している。

ノルウェーリレハンメル1973年7月21日モサドミュンヘンオリンピック事件黒幕とされるアリ・ハッサン・サラメらしき男性バス停にいるところを射殺したが、この男性は全く無関係モロッコ人であった。

その後、モサドベイルートにサラメがいることを突き止めると、イギリス国籍を持つ女性工作員エリカチャンバースをベイルート派遣する。チャンバースは難民支援する慈善活動家を名乗ってベイルート活動し、サラメの行動確認を行った。1979年1月22日暗殺部隊チャンバースは彼の車が通る場所に車爆弾を仕掛け、通過した際に彼を車ごと爆破して殺害した。チャンバースは暗殺後すぐに出国して姿を消し、サラメ殺害により作戦終結したとされる。

2019-10-19

[]10月19日

ご飯

朝食:なし、昼食:のり弁、夕食:フライドポテトいかフライビール

調子

むきゅーはややー。

久々のお休みなので、むっきゅりしたかったのだけど、天気が悪くて散歩は断念。明日は曇りで降ってはなさそうなので、散歩しよう。

コインランドリー洗濯して食材の買い出しに行ってからは、ゲームを遊んでた。

聴きたいラジオ一週間分たんまりたまってたので、右耳と左耳で違うラジオを聴きながらスマホゲーを遊ぶという贅沢の極みで過ごした。

○ポケスクSP

ヘルガーバンギラス目当てにラジオ聴きながらちまちまプレイ

仕様変更のおかげでさくさく進められて、バンギラスの手前、ステージ15まで到達。(とはいえショートカットしちゃったから、ここからが大変なんだけども)

このゲーム最初からこうならもっと評価違ったきがする。

ポケマスが優れているとは思わないけど、これよりは優れてると思うよ。

コマスターは、ほら、もう亡くなる子のことを悪く言ってもどうしようもないじゃん)

○ポケマス

ラジオ聴きながら周回。昨日書いた通りメインストリークリアしたので、あとは育成を進めるだけ。

ただ、僕の好きな悪ポケは、御三家に二匹も進化前がいるので、その辺を考慮して貯石をしてるから、手持ちが少ないのがもどかしくなってきてる。ゲッコウガガオガエンスマブラに出る程度には人気の子なので、ポケマスにも限定実装されそうだし。とはいえ、二天井分貯めるほどやる気もないし、そもそもカリンもまだ引けてないしで色々ともどかしい。やっぱり、無理してでもカリンリセマラでとっておくべきだったなあ……

っていうか、こないだの返金騒動の時に全ツッパしとけば丸特だったんだよなあ、とか考えると若干イライラしてくるので、おおらかな気持ちのんびり楽しもう。

それとも、こっちも少し課金して、おはガチャとか納税とかって呼ばれるガチャだけ毎日回すってのもありかなあ。

○ポケGO

ハロウィンイベントだけど雨なのであまりプレイできていない。

ただ、買い出しのタイミング絶妙ダークライレイドには参加できて、超強い人に引っ張ってもらい無事捕獲できた。

超嬉しくてモチベがぐーんと上がったから、昨日書いた通り課金して所持数枠を拡大した。

特にアイテムの所持数がずーっと超過しててポケストップを回せないしフレンドからギフトも開けられないしで難儀してたからとても嬉しい。

明日Goプラス使いながら散歩しよう。(モチベがぐーんと上がって課金もしてこの程度のモチベなの、割とよくないな)

○本格スマホRPG

すっかり忘れてた、ブレイブグラウンドの高難易度プラウドプラス攻略

試行錯誤するつもりが一発クリアできた。光属性の高難易度ではペコリーヌがめちゃめちゃ活躍する。

たことができるリミヴィーラもいるけど、ペコリーヌと違って独自スタック管理があったりするから、ペコーリーヌの方が断然使いやすい。剣得意なのもマッチするしかなりお気に入りキャラだ。

超大作アニメRPGの方でも不動の一番手として活躍してくれてるし、性能的にもキャラクタ的にも今一番好きなキャラかもしれない。難点をひとつあげるなら、超大作アニメRPGの方で仲良しのキャルとグラブルではコンビを組めないところかなあ。

○本格スマホカードバトル

エリカシナリオを11章までクリア百合百合しくていいキャラだ。

ロイヤルって色もシンプルでわかりやすくて楽しいマナカーブ通りにプレイしていくだけで、クリーチャーがどんどんパンプしてくから考えることも少なくていい。前プレイしたエルフよりは断然好きだな。

2019-09-13

嘘増

しばらく使っていなかった上にPCを新調したので、ネットバンクログインパスワードを忘れてしまった。

秘密質問が『初恋相手名前は?』

山野京子ちゃん西脇智子ちゃん斉藤実花ちゃん・・・違うのか。

時間くらい格闘した結果やっと通ったのは、「エリカ」だった。

2019-05-16

anond:20190516172547

映画だったらファニーゲーム漫画だったらエリカみたいに、ちゃん被害者の恐怖を描けという話だよ

お前が「描け」と作者に強制できるどんな権利を持ってるの?

自分で書けよ

anond:20190516115315

映画だったらファニーゲーム漫画だったらエリカみたいに、ちゃん被害者の恐怖を描けという話だよ

2019-04-15

[]4月14日

○朝食:ロールパンキャベツ人参ササミコンソメスープササミは昨日食たから無いけど、ダシは出ていたような気がする)

○昼食:イカ唐揚げスーパーのお惣菜)、チルドのつけ麺ビール(ロング缶2本)

○夕食:手羽先ピーマンアスパラガス人参エリンギレモン味噌で煮込んだもの

調子

チルドのつけ麺を食べたのだけど、アホみたいに辛くて、舌が痙攣してきて「ほっひー! ほひほひほっひいいいいいいいい!!!」と言いながら、ビールを一気に飲んで、また昼間に爆睡

今も舌が痛いし、お尻もヒリヒリする。

休日になにもできないから、酒飲むのはやめよう。

あと尻の穴が痛い。

辛いものもやめよう。

ポケモン青(3DSVC)

ラッタ27、ギャラドス40、ニャース13、イーブイ25。

今日は、エリカを倒して4つ目のバッチを手にいれるところまでプレイ

割と進んだけど、休日に酒飲むとゲームできないからよくないね

2019-03-25

anond:20190325172443

わざマシン使ってくれればいいだろ。

てかお前おっさんおっさんキツイからおまえに用無し。

エリカナツメみたいな強くてかわいいトレーナーがいい。

2019-02-27

anond:20190227113732

フルボディはエリカについてもオリジナルから改悪して海外で不興を買っているし

リメイク版作ったやつがバカなんだと思う

キャサリンフルボディはマジでLGBTへの偏見に満ちたゲームだと思う

キャサリンフルボディ。

同性愛者として、凄いイラついたゲーム

購入してプレイしたこと証明したくてamazonレビュー投稿したらamazonレギュレーションに反するとかで掲出されなかった。

日曜日に6時間もかけてせっせと書いたのにのらなくて超ショック。

まあ、性器だの肛門だのセックスだの書いたからか。それともジェンダー書き込みamazonさんNGなの?

どちらにせよ、書いたのが無駄になるのが嫌なのではてなさん初投稿

誰か読んでくれることを祈る。

以下投稿した内容をコピペ

___

エンディングまでのネタバレまで書いているので、ネタバレが嫌な人は読まないでください。

セクシャリティに関して語りますので、性的用語も書き込むと思いますので、その点もお許しください。

私は同性愛者、性別女性です。

以下の感想は私の主観に基づくもので、全ての同性愛者やトランスジェンダーの方がこのゲームに対してそう思うというものではありません。

ですが、プレイした結果、私はこのゲームシナリオはとても差別的だと思ったし、私(とプレイを傍らで見ていたパートナー)はアトラスゲームが大好きな者として、とても悲しく思いました。

レビューでは主にどこが差別的だと感じたかに関して書きますので、シナリオへのレビューが主になりますパズルゲームとしてのレビューをご覧になりたい方は他の方のレビューをご参照ください。ちなみに本編パズルよりラプンツェルのほうが私は好きです。

リンとの恋愛成就するルートクリアしました。(初回は恋人ルートだったので、たぶん、リンルートかと思います)

最後まで一緒に見ていたパートナーはとても悲しい思いをしました。主にどこに感じたかというと、リン同性愛者として描かれていますが、その描かれ方にとても差別的もの同性愛者へのステレオタイプ偏見を感じたからです。

詳細を書いていきます。ここからネタバレが沢山書いてあります

リン記憶喪失ヴィンセント出会い、寄る辺がなくヴィンセントに世話になり、親しくなっていき、惹かれあっていきます

リン自分のことをワタシと呼称していて、どうやら記憶喪失ではあるものの、自分セクシャリティに関しては自覚があったようです。なので、自分同性愛者というか、ワタシというからには自分トランスジェンダー認識していたのでしょう。

その上で、ゲーム中盤でリン男性器がついていることをヴィンセントに目撃されます

コミカル描写の上で、リンを拒絶し、リンを押して転倒させてしまう、というシーンがあります。全編コミカル映画ならまだしも、真面目なトーンのキャサリンのようなドラマなら、欧米ではこんなシーンはもう流せないですよね。日本は遅れてるな、こんなシーンがあるなんて、と思いました(同性愛者は自分セクシャリティを隠して異性愛者に近づくものだという偏見ですよね。そんな同性愛者は今時いないと思うんだけど)。強い違和感がありました。

ゲームを徐々にすすめるにつれて、これは製作者の偏見で、つまり差別なんじゃないか、と少なくとも私たちカップルはこのシナリオがとても差別的だと思いました。感じたことを書いていきます。まとめる能力がないので、ちょっと支離滅裂かもしれません。その点はお許しください。

リンはその後、ヴィンセントの前から姿を消すのですが、その後電話で「私、受け入れられてると勘違いしちゃってました。ごめんなさい」とヴィンセントに言います。このセリフにすごく違和感を感じました。

エロ目の携帯写真を送ったりして気を引き、明らかな恋愛眼差しを向けていたにも関わらず、リンヴィンセント自分セクシャリティを語りませんでした。何故だろう。普通、言うよね?なんで言わないの?と疑問に思いました。恋愛なんですからヴィンセント同性愛かどうかなんてわからないんだから意思の疎通を図ると思うんです。意思疎通しないで恋愛しないでしょ?自分恋愛対処相手確認とるでしょ?リンのしたことはヴィンセントへの不義理であり確かに謝罪するべきかもしれません。けど、そもそもになんで謝罪するようなことになってしまったんでしょう?なんで、自分セクシャリティを言わなかったんでしょう?

違和感はまだあります。「(男性であることを)受け入れる」っていう言葉が私にはわかりませんでした。私はパートナー人間としては受け入れてもらってますが、恋愛としては受け入れる入れないではなくて、私とパートナーにとって同性を好きなことは当たり前のことで受け入れる入れないということではないのです。だって両方とも同性が好きなんですから

そういった、リンセクシャリティはなんなのか?意思のようなものはなんなのか?が物語ではこの時点では明かされなく、そして最後まで明かされないというか、存在しないように思います

なので、このあたりから先ほど書いた「同性愛者は自分セクシャリティを黙っていて、異性愛者を騙して寄ってくる」という作り手側の偏見からも、このゲームでは偏見によって物語がつくられているのではないか?と感じはじめました。

ヴィンセントはその後、リンを選ぶべきだと仲間から促される形でリンを選びますが、その選ぶ理由がとても希薄です。ヴィンセントダメ自分リンは受け入れてくれた、と言いますがその程度で異性愛者であった彼がリンとの恋愛を選ぶことはとても抵抗がありますヴィンセントバイセクシャルでだったということでしょうか?多くの同性愛者は異性愛者が恋愛をするように自然に同性を愛していると思います

あと、全編にわたってエロというか性愛が凄く大切かのようにゲーム表現されていますので、ヴィンセントリンと付き合うということは、リンセックスをするということかと思います。が、セックスのシーンはリンに限ってのみないように思えました(他のルートであったらごめんなさい)。ヴィンセントセクシャリティ確認し、リンセクシャリティ確認し、どうお互いがセックスするのかということがリンルートにはありません。男性同士のセックスにも多様性があると思うので一概には言えませんが、通常は肛門による性器接触かと思いますが、ヴィンセントリンとの行為ができるということなのでしょうか?リンに限っては出来る、ということでしょうか?リンが口内による行為を求めたらヴィンセントはできるということでしょうか?セクシャリティとかセックスってそういうお互いのしたいことの調整だと思うんですが、この流れの恋愛の上でそれがヴィンセントにできるとは思えませんでした。

セックスを題材にしているゲームなのに、リンだけセックスがぽっかりと抜け落ちていて、それが凄く凄く違和感があり、偏見というか、差別を感じました。恋人に関しては初夜のシーンすらあるのに。

描写したり言ったりしたら世の中の多くの人は引くんじゃないか、とか、そういう同性愛の性を描くことがグロテクスと感じているかのような、そんな空気をこのゲームからは強く感じますリンセクシャリティを軽んじている感じをとても受けます。そういったことを異性愛と同列に扱えないならばこのゲームテーマと反するので軽々しく同性愛を扱わないで欲しかったです。

ここから先は同性愛者としての感想というよりは、個人的なことがらなのですが、その後、リンは様々あって人間ではないということが判明します。それが判明したときの私のパートナーは絶叫して泣き出しました。パートナーは親兄弟同性愛理解されず、化け物、人間じゃない、宇宙人だ、などと散々と言われてきて、ようやく都会に出てきて自分と同じ同性愛コミュニティに入り、平穏を取り戻しました。そんな彼女が、このゲームの終盤にリン宇宙人であることを知ったときの悲しみはとても深かったと思います。大好きなゲーム会社ゲームからすら、同性愛者は人間扱いされないのか、と、泣きました。

そのほかにも、記憶がもどったら一人称がボクになったり、宇宙人のお兄さんたちと再会したさいに、女装をしている理由もお兄さんたちが好きな格好をさせていた、という理由で、それもリンセクシャリティのなさを感じ、強い違和感を覚えました。

あと、お兄さん宇宙人容姿がお尻のカタチなのも同性愛テーマにしているリンルートにおいて悪趣味だなと思いました。

映画の「モールス」のように恋愛対象が性別を超えた性器存在しない者で、それとの恋愛ということであれば納得できたのですが、そこにセクシャリティが絡むと、全てがチグハグになり、製作者の偏見が全面に感じられて極めて不快に感じられました。

アトラスゲームPSPペルソナ3vitaペルソナ4、真女神転生4とファイナルプレイしたことがありますペルソナ3と4は特に社会に馴染めない悩みを抱えた若者たちにより添い、共に歩んでいく弱い人間によりそうような優しさがあり、とても好きでした。こんな感情ゲームから得られるなんて思っていなかったので、本当にアトラスという会社はすごいゲームを作る会社だと、大好きになりました。プレイステーションの3も4も持っていないため、ペルソナ5プレイできていませんが、アニメは見ていて、同じような優しさを感じるので、やっぱり好きなだなぁと思い、vitaでこのゲームが出たので買いました。ですが、このゲームにはそういった優しさは一切感じません。同性愛者をただゲームネタセンセーションな一部として扱っているような感じと、製作者の偏見が全面に出ていて凄く残念です。

リンのみならず、ゲームの本筋ではないですが、エリカトビー関係でのエリカの扱いがトランスジェンダーへの偏見というか不理解助長する扱いをされていると同様に感じました。

とくにトビーエリカとのはじめてのベッドインをバーで報告するシーンのセリフで、「経験がないからわからないけど、なんか入れた時に違和感あったんだよね」というようなセリフがありましたが、ゲームを終えて考えてみるとエリカトランスジェンダーとして劇中では扱われているので、まるでトランプ大統領が話すような最低なトランスジェンダーへの差別ギャグのようだったんだと気づき極めて不快でした。

私の疑問はエリカトランスジェンダーで性転換を行なっていたとしたら、性転換後の女性であることを言うでしょうし(セックスに潤滑オイルのようなもの必要なはずなので)また、アナルセックスをするならば男性器はまだついているということでしょうから、ベッドインした段階で気づくでしょうし、性器がついていることが不快で除去したとしても、はじめてのセックスといえど女性器と肛門を間違えるとかありえないし、エリカ男性器がついているなら、豊乳手術をうけて胸を作っているのはどうしてなのかとか、よくわかりません。エリカという人のセクシャリティが極めて不明瞭でかつ、エリカもまた自分セクシャリティ恋愛相手に共有していないことに強い違和感を覚えますし、エリカへの扱いはこれ以外にも一つ一つが彼女存在を軽んじていて、オヤジギャグネタのために存在させているような偏見不快感を感じました。

私自身はLGBT権利を声高に主張するようなことはしたことはありません。(そもそもに私はLGBTというくくりも好きじゃないです。)が、同性愛者としてまた一個人として、お金を出して買ってプレイしてとても不快な思いをしたので、その不快を書き込む権利はあるはずだと思って書いていたら長文になってしまいました。読んでいただきありがとうございます

2018-12-21

いまだにSHIROBAKOで抜いてるのとかオレくらいだろうなあ・・・

矢野エリカたんかわいいよはあはあ

2018-11-21

anond:20181121125729

Wikiに書いてあれば正しいのですか?

私事ですけど、難消化性デキストリンについては。内科医さんが仰ったんです。田舎じゃなく東京開業医ですけど。

内科医に言われたんですよね。

ずっとインポートして日本に売ってない青汁エリカアンギャルが薦めてたの)を飲んでた。

+αでずっと難消化性デキストリンもいれていたんです。

体調崩して(寝不足風邪気味?)血液検査したらマイナスでてるのがあって、びっくり。

それまでずっと献血もしてたし、食事バランス悪いことがあるから青汁もという話をした。

アメリカ医者が薦めてるっていうのだったから信用してた。甘くないし。

ずっと青汁飲んでるのにって言ったら

難消化性デキストリン入れてシェイクしてる?ははは。

 そんなことしたら折角の栄養素が吸収阻害されてしまうんで、何の価値もないですよ。」

5年は飲んでたのでがっくり来ましたよ。

食物繊維も同時に摂れていいんじゃないのって思ってた。自分の発想凄いと思ってたよ。お恥ずかしいけど。

それからは余計なものは、一切いれずにのみましたけど。

いかがでしたか?いつもお偉い、上からのご意見ありがとうございます

2018-09-09

逸見エリカ秋山優花里が付き合っているところに西住みほがやってきて逸見エリカを寝取る二次創作を読みたい。

2018-07-22

anond:20180722220307

キトサンとか、食物繊維などの吸収阻害系は、有用栄養も阻害するので、ビタミン剤と一緒に摂るちゃだめなのでは。

青汁に(エリカアンギャルが薦めてたプログリーンズ)食物繊維入れてシェイクして数年飲んでたけど(5年ほど)

内科医に「青汁食物繊維入れたら阻害するから何の役にも立たないよ?何やってんの」言われました。

でも市販青汁って食物繊維入ってるよね……。

2018-04-04

[]4月3日

○朝食:なし

○昼食:味噌カツ定食

○夕食:ご飯、納豆、卵、ツナ缶

調子

はややー。

仕事は超適当にこなした。

やることないので、ツール作ったり、勉強したりしてた。

アホみたいに部屋が汚いので片付けたいが、全くやる気がおきない。

3DS

ポケモン銀(VC

VC版の孵化環境を整えるため、しろがねやま解放目指してプレイ中。

カントー編を攻略中、今日マチスナツメエリカアンズ攻略

いや、なんか女の子を優先してるみたいになったけど、適当です。

それにしても、カントーはさすがにスラスラ地形を覚えているなあ。

アルケミックダンジョン

レベル2をドワーフクリア

ローグライクは、即降りモードと稼ぎモードメリハリをつけるのが大事だと思うんだけど、まだ即降りだけでなんとかなるバランスなので、サクサクプレイ

iPhone

コマスター

キートレボは開ける程度にプレイ

このゲームプレイする時間より、デッキ考える時間の方が長いよね。

ニャヒートガオガエンをセットしてるんだけど、ニャヒートダブルチャンスかけてゴールを狙う運用ほとんどだから、滅多に進化できないなあ。

ただ、時折進化できると、超強くてかなり安定する。

バシャーモと違って外れ技がないのがでかいな。

あと、ゾロアークはいまいち使いこなせない。カプコケコとかデオキシスSFみたいな組み合わせると強いポケモンを入れないと旨味がないな……

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん