「ドラちゃん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドラちゃんとは

2024-06-09

[]2011.8

https://anond.hatelabo.jp/20240609080552

https://web.archive.org/web/20170710054421/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201108

家具家電メモ

2011.08.29 Monday22:16

引越しの時に便利なので、家具家電をこんな風にメモっているよ

こういう事だけ、やたらマメ

おまけ

2011082921560000.jpg

そろそろ、夏休みも終わりですね。

1

日記---

おみやげ

2011.08.27 Saturday23:27

アシスタントさんと一緒に食べようと思って買ってきた、

六花亭の「サクサクカプチーノ・霜だたみ」

これ美味しい♡ 正解。

あと、えっと、ご当地キューピーを実はこんなに大人買い

とうきび札幌ラーメンメロン・牛・エゾ鹿

大人買い」も何も、まともな大人キューピーをこんなに

欲しがらないんじゃないのっていうね。

他にも、ちょこまか色々。

旅に出ると、普段絶対買わない様な物が欲しくなる。危険

1

日記---

ルンバくんが、、っ

2011.08.26 Friday20:46

うちの全自動掃除ロボ、「ルンバ」くんがぶっ壊れてしもうたよ。

どうすんの~(オロオロ) 誰が家の掃除すんの~(自力しろ

使い倒してたからな。ガタもくるよな。

修理に出しました。ルンバくーーん!(恋しい)

まりにショックだったので、なんて理由は勿論嘘ですが、北へ旅に出ておりました。

原稿中なのに引っ越し前なのに、いきなり無計画に@北海道

露天風呂入ってアロママッサージして、まったりしたよ。

気球に乗ってみた。

前世で「高い所でよっぽど嬉しい事があった人」なんじゃないかと思うくらい、

高い所が大好き。

気球が飛び立つ様を連写。敢えて逆から順に載せてみよう(なぜに)

 

  

もっと高くても良かったのに、、。(ぼそっ)

ヒグマも見に行ってしもうたよ。

いつまでヒグマを引っ張るんだ私。

ちょっとだけよ」的な

「ハ~イ!あたしヒグマ!」的な

 

だる~ん

ヒグマ面白かった。

脚短すぎて、かわいい

ヒグマキューピー」をバージョン違いでゲットだぜ

2011082620380000.jpg 2011082620380001.jpg

ポケモンジェット」もゲットだぜ

2011082600480000.jpg

ほんとは、南の島に行きたい行きたい言ってたのに、何で北の大地に

行ったんだろうか私。

それより何より、原稿の続きやらないと。

ルンバくん、早く帰ってきて~!

1

日記---

ぼくの顔を食べて!

2011.08.21 Sunday00:35

前~に作った「ドラちゃんパン」と「アンパンマンパン

2011082022430000.jpg

とっても上手に焼けたので(自分で言う)、一個づつ記念に冷凍保存してたんですが、

引越しするからね。冷蔵庫の中身空っぽにしなきゃダメからね。

食べるわ!

(かなり前に作ったので、すっかり味落ちてると思うけど、、。)

中身は両方あんこです。ドラえもんの緑は抹茶だよ。

ちなみにクックパッドレシピを見ながら作ったよ。

レシピ考えた人、偉いなあ。

嬉しげにマメブログ更新してたら、「アンタ、暇なんだね、、。文章長え!!」と

周囲の人達からツッコまれます

主に同業者

私、仕事減らしてるからな。皆の3倍くらいは、暇だよな。

世の働き者の皆さんに、敬礼尊敬してるよ、ほんとに。

体には気を付けて。ちゃんケアしてね~。

1

パン---

みなとみらい

2011.08.18 Thursday22:46

みなとみらい花火大会に行きましたよ。昨日。

何やら、うにっぽい花火写真が撮れました

2011081801400000.jpg 2011081801420000.jpg 2011081801390000.jpg

こないだ友人に貰ったばっかの浴衣を、早速着れて満足満足!

金魚に流水。可愛い♡ ありがとう~

帯は、母の娘時代の真っ赤な絞りの着物を、半幅帯に仕立て直して貰ったモノ。

お母ちゃんありがとう

2011081713480000.jpg

それはそうと、さっきアシスタントさんと一緒にダラダラ見てた、「奇跡体験!アンビリバボー」の

超でっかいヒグマ人間ザクザクしまくる事件が、怖すぎて泣けた。

今度夢でヒグマに遭遇したら、もっと本気で全力で逃げなきゃダメだ。食われる。

ヒグマ怖すぎる。

1

日記---

伊丹さん♡

2011.08.16 Tuesday15:54

あれ、「相棒」の再放送終わった?仕事ははかどるけどさ。

すぐにまたやるかな。

ずっとやってるもんね、再放送。(@東京

私は右京さんより亀山さんよりみっちーよりも、捜査一課の伊丹さんが好きです♡

彼の出番をひたすら待ち続けておるよ。超かっこいい。

野沢尚さん脚本ドラマ再放送を、一気にやってくれないかなあ。

観たいんだけどなあ。フジテレビが多かったかなあ。

亡くなってしまわれたのが、つくづく、ほんとに残念。

誰に向かって、何を描けばいいのか迷った時に、

ふと、野沢尚さんの事を考える。

もちろん、遥か雲の上の方ですけど。

1

日記---

ヒグマに気を付けて!

2011.08.05 Friday13:07

異常に眠くて下絵がはかどらないよぅ。

いや、相棒再放送を、連日律儀に観ちゃうからダメなのか。

だめだ!こんなんじゃだめだ!!とか思いつつ眠りにつくと、

なんでかヒグマに襲われる夢を見るんですよ。

今週二度め。

 うちの一階に黒いヒグマが二頭、茶色が一頭。

なんでヒグマだって分かったのかっていうと、

ヒグマだ!!逃げろっ!!」って、誰かが言ったから。

毎度ちゃんと逃げ切れて、妙な達成感を味わえる。

なんだろコレ??

ネタ書き出したら終わりですね。

イチローが打てないと、何となくへこむ。打てるとあがる。

祈っとこう。

facebookが意外と楽しい気がしてきた。

アメリカ経済どうなんの?

最近は、こんくらい。

明日はお出掛けなので、今日ノルマがんばる!

1

日記---

ネタがない。

2011.08.03 Wednesday12:26

銀行スーパーしか行ってないよぅ。

下絵がんばるぜ!週間なので。

前~に撮った、夏っぽい画像貼っときます

去年の江戸川花火

2011080308400000.jpg   2011080308410000.jpg

た~まや~。

2年前、ハワイで撮ったペンギン

2011080311570000.jpg   

おまけ。3年前、庭先で育てようと試みた稲の苗。

無事に育って収穫できれば、これでお茶碗1~2杯のお米になるよ。

いや、2~3杯だったかな。まあ、そんくらい。

2011080308460000.jpg

が、米粒実る前に、枯れました。

ボウフラ大量発生させただけだった。キンチョーの夏

1

日記---

夏ですね~

2011.08.01 Monday04:16

雨ばっか降ってますけど。

2011073114010000.jpg  2011073113070000.jpg

向日葵と、雨の合間の、野外そうめん

麺つゆに、食べるラー油入れると美味しいね

薬味ゴマ茗荷大葉ゴーヤの葉。

ゴーヤ苦い!危険

あとは友人宅で、美味しい魚とお酒

人夫婦の料理の腕が、プロ級なのですよ。

鰻の白焼きとお造り三種、シイラの塩焼き。

2011073113190000.jpg  2011073113210000.jpg

十四代」、何やら手に入りにくい有名なお酒らしい。

2011073113230000.jpg  2011073113220000.jpg

おいしかったー。ごちそう様でした!

私は、ここん家の子になりたい。

毎年楽しみにしてた江戸川花火大会が中止なので、

今年は「夏!!」って感じがうすいなあ。

仕方ないのでしょうけど。

みなとみらい浴衣着て行くわ!

長岡花火大会が、無事開催されますように。

(私は仕事で行けない。残念。)

皆様、よい夏を♡

2024-04-08

異次元少子化対策」ってさ

ドラちゃん四次元ポケットに突っ込んで子作りするってコト!?




じゃない?言葉の語義からすると。

2023-06-08

ドラちゃんのび太君、結婚しないでも社会貢献は出来るんだよ?素直に独身税払おう?」

社会が明るくなる

多くの人が喜ぶのが民主主義

のび太君が社会貢献をしているので誰よりもうれしいはず

2023-04-06

おむつCM違和感がある

増田たまたま見たマミー●コのCMにすごく違和感があったんだけど、こういう話ができる友達かいいからここで言わせて。

  

CMの流れはこう。

子どもが成長しておむつサイズが大きくなると一袋あたりの枚数が減っちゃう

○マ●ーポコなら同じサイズでも大きめだから長く使える!

○わあ良かった!ありがとう●ミーポコ

  

違くない?訴求のポイント本当にそこ?製品にけちをつけたいわけじゃなくて、文章としてどうなんだろうって思う。

CMで喋ってるのがドラ●もんだから最初に見た時「ドラちゃん日本語言語機能周りがちょっとバグってない?」って思った。

  

これが「おむつサイズが大きくなると一袋あたりの枚数が減る→品質そのままかさを減らして一袋あたりの枚数を増やしました!」ならわかる。

子どもは成長するからおむつがすぐ使えなくなる→マ●ーポコなら同じサイズでも大きめで長く使えます!」でもわかる。

  

「大きめで長く使える=一袋あたりの枚数は多いまま!」ってなるのも間違いではないと思う。

でもCMの流れだと、例えるなら「夏の猛暑で喉が乾く→温かいお茶を飲もう!」って話を見てるくらいの違和感がある。

論理的に間違ってはいないけど、わざわざそんな遠回りする~?みたいな感じ。

  

増田が細かすぎるだけ?CMを作った制作会社の人や放映前にチェックしたマミポコ会社の人は違和感なかったんだろうか?

それとも増田子どもとか一生縁のない陰キャからからないだけ?現役のお母さまたちから見たらそうでもないの?

誰か増田に教えて…このままじゃ気になってCM見かけるたびにもやもやする…。

2022-07-30

屋台ドラちゃんカステラってまだあるんだな

今日祭りで、ドラちゃんカステラという屋台を見つけた。

屋台にはドラえもんの絵が書いてあるが、あくまで「ドラちゃん」。

いわゆるベビーカステラなのだが、ドラえもんの形をしている。

完全に著作権侵害だけど、まだ屋台として出ていたんだ。

俺が子供の頃からある。

ドラえもんの絵も旧アニメの方の絵だし。

なんだか昭和の気分が蘇った。

2021-07-23

anond:20210723014143

戻して違った人生を進んだら

また、何年か後にタイムマシンに乗って

元の人生トライ…しないか

まあ、欲しいよね。

机の引き出しと

ドラちゃん

2021-02-02

ドラちゃんがこんな時間ムシャムシャとコッソリ隠れてどら焼きを食べている。すごく愛らしい。前に飼われていた家では押し入れに押し込まれてたらしいけれど、本当にひどいことをする人もいたものだと思う。そんな人はペットを飼う資格がない。

2020-09-23

anond:20200923082139

ドラちゃん、そんなにあの子不安なら、いっしょに学校に行ったげたら?(幼年誌版)

2020-08-09

anond:20200809133928

ドラちゃん重さ129キロくらいあるのに壊れない押し入れがすげえよな

歩いてる時は反重力で浮いてるらしいんだけど

2020-07-03

anond:20200703080337

じゃあドラちゃんは合成音声がいいかい?

現実妄想区別がついてないのはたとえ話も理解できないやつじゃあないですかねぇ

2019-06-19

anond:20190619174150

そうなんよ、ドラちゃん(仲がいい友達)がいれば、声掛ける勇気出る道具を出してくれたり(励ましてくれたり)し、声掛けてダメでもドラちゃんになんか慰める道具とか出してもらって(今日はとことん付き合うよとか)立ち直れたりするかもじゃん。ネットで女ヘイトまき散らしてるよりはよほど有益だったじゃんと思うわけ。

2019-01-17

anond:20190117232231

子供の頃、漫画本で見たよ。

のび太ドラちゃんテレビチャンネル争いをしていて

のび太が「太陽にわめけ」を見たいと言ってるシーンしか思い出せなかった。。

2018-02-08

anond:20180208075035

ドラちゃん映画になると戦ってたりするし映画じゃなくても戦ってたりするですしおすし


2017-04-01

しずかちゃんのご両親

良識的な父母という印象があるが、よくよく考えると作中屈指の異常者のような気がしてきた。

海底探検に行くときは「ドラちゃんが一緒なの。じゃあ安心ね」的な事を言ってたが、(行き先が海底だと認識してたかは怪しいけど)

ふつーに考えれば、気がつくとすぐ風呂に入ってるような年頃の娘が女友達より男友達と遊び回って、

友達男の子の家に転がり込んでる未来から来たロボット(この時点でもう意味不明だが)に連れられて、

白亜紀Tレックスに何度も食われかけたり、どっかの星で悪徳企業地上げと戦ったり、

アフリカの奥地で喋る犬の軍勢と戦ったり、大西洋深海古代戦術コンピューターに捕まったり

どっかの星の独裁者相手戦車乗り回したり、数千万年前で地底人相手に戦ったり、どっかの星で喋る動物達と人間相手に戦ったり、昔のアラブ奴隷商人に売り飛ばされたりしてるんだぞ。

俺が親御さんなら心配引っ越しを考えるだろう。

娘が心配じゃないんだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん