「デザイナー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デザイナーとは

2022-09-28

anond:20220928180934

オートクチュールとは、高級衣装店のこと。

デザイナー顧客のために完全オリジナル衣装デザインするもの生地、仕立ても含め最高級の完成度を持つ。

対義語は、プレタポルテ

モチベーションの保ち方

デザイン仕事愚痴

構成OKラフOKデザイン初稿OKってなってガシガシ作って進めてたのに

後々になって構成自体が大きく変わる時(メインの内容がこれじゃありませんでした〜みたいな客都合)まじで萎えしまう。

お客さんも申し訳ないと思ってるのか、既存デザイン切り貼りして順番入れ替えたりして、できる限り再デザインにならないようにしてくれたりする。

でもそれはもう私のデザインじゃないじゃん。

切り貼りしてるから普通にデザインとして変だし、これ私のデザインですって言いたくないよ。

そうなると萎えちゃって、もういいや仕方ない。いう通りにデザインしてあげてさっさとこの案件終わらせよ。自分デザイン履歴からは消そってなる。

クライアント商品に対して、工夫とか頑張りとか少しでもよくしてあげたい!みたいな気持ちがもてなくなる。

だってクライアントはこのタイミングに至るまでにやった何度ものラリー、本気で確認してなかったんだもんね。

こっちは構成から本気で作ってたかがっかりだよ。そっちが本気じゃないならこっちも本気は辞めるね。

って思ってしまう。

でもさ、クソみたいなデザイン作るのって自分が納得してないし自尊心が下がるんだよなあ。

かといってこのタイプ客に対して残業までして良いデザインを作り直しても、どうせまた最後に変な変更(納品後にやっぱりこっちがメインだった!とかいって写真変えてたりとか)するんだよね。

みんなはこういう時どんなふうモチベーション設定したり客への対処をしてる?

※「それデザイナーじゃなくてオペレーターじゃん」みたいな、モチベーションさらに下げる感じの言葉じゃないとうれしいな。

デザイナーだけじゃなくどんな仕事でも似たようなシチュエーションってあると思うから教えてくれたらうれしいな。

anond:20220928123406

デザインという言葉陳腐化してるんだと思う。

デザイナーは、フォント決めて配色きめて、ボタンドロップシャドウつけるだけみたいな。

そいう枝葉末節些細なことはあとまわしで構わないとみんな思ってるからデザイナーの出番は一番最後になるわけ。

これが、「操作フロー監督」「画面遷移監修士」みたいな仰々しい名前職業を名乗っておけば、

なんで操作フローを決める俺が一番最後なんだよ?ふざけんな!

みたいにクレーム付けた時、みんななんとなく納得できるじゃん。

anond:20220928094712

デザインのできるエンジニアがいれば解決するけど、滅多にいないから。

顧客要望を聞いて設計できるデザイナーも滅多にいないんですよ。

なのでエンジニア顧客要望を聞いてエクセルデザインをしてるんです。

デザイナー顧客要望を聞きながら仕様を考えてデザインすればいいのでは?

anond:20220927142937

全く同意する。デザインは色付けではなく設計のことであり、エンジニアExcelでやってるその行為デザインであり、ものづくりの初期段階からデザイナーも関わるべきであり、デザインエンジニアリングは本質的に不可分だと私も思う。

もし元増田が現職にこだわらないなら、SmartHRのプロダクトデザイナー転職応募してみてほしい。初期段階からエンジニアデザイナーが一緒になって開発しているから。

https://open.talentio.com/r/1/c/smarthr/pages/45038

anond:20220927143702

その「なんてこと」が全然できてないから、デザイナーが後工程で困るという話をしていると思いますけどね。

工程に戻せるんならまだしも、戻せない前提でデザイナーは受け取るから

どこにボタンいるかとかどこに入力いるかとかなんか、まさしくデザインであって、デザインのできるエンジニアがいれば解決するけど、滅多にいないから。

anond:20220927142937

BtoBサービスカスタマーサクセス担当者として働いてるんだけど、うちの会社業務フローがクソすぎてストレスが溜まっている。

あの、PMのみなさん、ていうか我が社のサービス開発してるみなさん。

外部設計とか機能設計とか、「設計」ってついてる工程に、CS担当者営業担当者アサインしてください。

少なくともお客様向けに売ってるサービスである以上、設計根底にはそれが必要だと思うので。

外部設計機能設計も社内のエンジニアが作っているし、デザイナーもその席にいるけど、なんで営業CS呼んでくれないんですか

あなたたちがやってるそれ、お客様に向けて出すプロダクトですよね。

そのくせエンジニアデザイナーは、自分サービスを作っていても、それがお客様お金を払って使っているプロダクトだという意識がない。

それどころか「自分らはコストセンターだからー」と変にCS営業を持ち上げてくるんだけど、あなたたちのやってることもお金につながる仕事なんですよ。

なのに、自分たちだけですっかり外部設計とか機能設計とかUI/UXとか固めちゃって、それでカスタマーファーストとか言っちゃううちの会社マジなんなの?

別にあなたたちにはできませんよね、お客様に接してないから」なんて思ってないよ。

でも中途半端カスタマーのこと考えてうるフリしてるんですよあなたたちは。

だったらどうするのが一番いいのか一緒に考えましょうよ。

工数とか、一度引いたものは直したくないとかよく言ってるし、わかる部分もありますけど、結局お客様の方一度も向いてないですよね。

降ってきた仕事を、自分が振られた範囲で、決めた工数内に終わらせる、ただそれだけ。

世間で褒められるようなUI/UXをやってみたい、ただそれだけ。

使いやすもの作ろうなんていう意志がまるで感じられない。

ボタンテキストはこのように配置した方が入力やすい、といった配慮設計デザインであって、UIでありUXの向上につながる」とかなんとか、普段言ってますよね?

でもあなたたちが言ってるデザインって「同業者からすげーって言われるような目新しい感じのやつ」ってやつでしかないですよね。

 

とにかく、こっちに話を持ってくるのが遅いんだよ。

開発始まった時点で言えることやできることはだいぶ少ないんだよ。

この段階で何を提案しても「あーでも、それやるには設計書をだいぶ直さないといけないんで…」「予算が増えちゃうんでそれナシで…」「工数足りないんで」って言われて終わりだよ。

あなたたちは自分仕事を直したり増やしたりしたくなくて必死だけど、こっちはすでに、お客様約束したことあなたたちに無しにされてますよ、いとも簡単に。

そのくせ、こっちがサポートできるのを良いことに「使いづらかったら運用サポートカバー」を依頼してくるとか、面の皮が厚いのもいいとこだ。

からヘルプ作ったり顧客対応マニュアルを考えて終わり、みたいな仕事がすごく多い。

「それでもそれも必要とされている仕事だよ」って、そう言ってくれる人もいるかもしれないが、非常に程度の低い仕事だ。

未だそんな認識のくせに「我が社はカスタマーファーストです、UI/UXに力を入れています~」じゃねえよ。笑わせんな。

------

これ、たぶん法務とか経理みたいなバックオフィスの人たちも絶対いいたいことあると思うわ。

anond:20220927142937

SIer場合プログラマーも同じような扱いされてるよ。

コード書ける人間が関わらないままプログラム設計(これも英語ではデザイン)をしちゃって、もう変えられなくなった変な仕様になってからプログラマー仕事が降ってくる。

というわけで、SIer なんてやめて web サービス作ってる会社転職するといいよ。

まともなところならデザイン思考(このデザイン設計意味が強い)といって始めからデザイナーを入れて設計してるよ。

https://www.slideshare.net/atsnakada/ss-80520040

2022-09-27

anond:20220927142937

そういう会社に勤めた事はないが、そのワークフローに納得感はある。

要はお宅の会社は早く安くそれっぽいアプリを作りたいんでしょ?リリース後は数年保守してポイーみたいな。

まず要件定義や外部設計デザイナー入れたらあれこれ議論が発生して開発開始が遅れるよね。

ユーザーの方を見てないと言っても、おっしゃる通り中途半端デザインになるだけ、それもプロから見て。

それにコードプラットフォームへの理解がないデザイナー指示書に従って無理のある実装工数浪費される場合もあるし、下手に関わらせたくないというのは分かる。

増田の考えがおかしいと言ってる訳ではないが、そのワークフローで大抵の企業を誤魔化せる程度のもんは作れるだろうし、お宅の企業もお客さんもそれで満足してるなら、何も問題にならないよね。

俺を設計に混ぜた方が金儲かるぜーって説得できないならその会社幸せになることは決してないよ増田は。

anond:20220927210152

ワイのとこデザイナーいるけどデザイン専門教育受けた人は一人もいないやでという話

anond:20220927210049

あとデザイナーがいつも画像ファイルアプリ文言含めて渡してくるのでテキストを再度別ファイル要求しないといけないんやでという話

めっちゃ想像できるシーンw

anond:20220927142937

BtoBの古臭いシステムばかり作ってるところだと

デザインに金をかけるという文化がないか

そもそもデザイナーがいない

anond:20220927142937

ワイの会社最初デザイナーが画面決めてそれを管理職ちゃぶ台返しして無意味にするのが恒例行事やでという話

あとデザイナーがいつも画像ファイルアプリ文言含めて渡してくるのでテキストを再度別ファイル要求しないといけないんやでという話

デザイナー「え、ボタン一個追加するのに0.5人月もかかるんですか?」

SEぼく「じゃあお前がテストケース書いてくれるか?」

anond:20220927142937

これうちの会社だと反対でデザイナーだけで設計するのやめてくれ~って思ってる。

ほんと所変われば事情も変わるんですなあ

真っさかさーまーにー 堕ちて

デザイナー

anond:20220927142937

デザイン=設計 は原義としてはその通りなのだ

(日本の)ソフトウェア屋さんはデザイナー=お絵かきする人 くらいに思ってる人めっちゃ多いと思う

ソフト設計する人をソフトウェアデザイナーとか言わないしね

から肩書を「テクニカルアーティスト」とかにして

ソフトのことも分かるデザイナーですよ感を強く打ち出していけば

話を聞いてもらえるかもしれない

anond:20220927142937

周りの人間関係者を説得して交通整理したりする泥臭いところには手を出さずに外から正論(笑)だけ言ってれば仕事したことになるポジションになりたいなら、デザイナーとして佐藤可士和くらいの能力評価確立しないとダメでしょ。木っ端のデザイナー大御所先生と同じムーブしても苦笑されるだけ。

anond:20220927143702

言及ありがとう

ひとりで腹立ててたので、同意もらえてありがたい。

顧客要望設計に落とし込めるデザイナーがいない

そうなのかぁ〜。

でも自分は呼んでくれたら全然やるんだけどなー。

っていうかそれをやるポジションとして入社したつもりだったんだけどな…

anond:20220927142937

これは100%同意できる。自分が関わってる案件でも本当にこう思う。

だけどこの通りにならない理由顧客要望設計に落とし込めるデザイナーがいないからなんだよね。

エクセルデザインしてるエンジニアボタン位置や色を決めてるわけじゃなくて

どんな画面が必要か、どこにどのボタン必要か、ここにこれを表示するにはどこで入力すればいいか

なんてことを考えてエクセルデザインに落とし込んでるわけ。

なので顧客要望を聞きながらシステム設計できるデザイナーがいれば重宝されると思うよ。

もしくはエンジニアエクセルデザインするのと同じ速度でラフデザインができる人なら2人で一緒に仕事ができると思う。

これができないなら今の仕事を続けるしかないんじゃないかな。

もっと早くデザイナーに声をかけろ

SIerのインハウスデザイナーとして働いてるんだけど、うちの会社業務フローがクソすぎてストレスが溜まっている。

  

あの、PMのみなさん、ていうか我が社の開発標準つくってるみなさん。

外部設計とか機能設計とか、「設計」ってついてる工程デザイナーアサインしてください。

デザインって「設計」っていう意味なので。

別に知識マウントとか偉ぶってるとかでもなんでもないです。

  

外部設計機能設計も社内のエンジニアエクセルで作っているけど、なんでデザイナーを呼んでくれないんですか?

あなたたちがやってるそれ、デザインですよね?

そのくせエンジニアは、自分設計書を作っていても「デザイン」をしているという自覚は全くない。

それどころか「自分にはセンスが無いから〜!」と変にデザイナーを持ち上げてくるんだけど、あなたたちのやってることもデザインですよ。

  

なのに、自分たちだけですっかり外部設計とか機能設計とか固めちゃって、その固まりきった状態で初めてデザイナーに「デザインいい感じにお願いできる?」って言ってくるうちの会社マジなんなの?

別にあなたたちにはできませんよね、デザイナーじゃないから」なんて思ってないよ。

でも中途半端デザインやってるんですよあなたたちは。

だったらどうするのが一番いいのか一緒に考えましょうよ。

工数とか、一度引いたものは直したくないとかよく言ってるし、わかる部分もありますけど、結局ユーザーの方一度も向いてないですよね。

降ってきた仕事を、自分が振られた範囲で、決めた工数内に終わらせる、ただそれだけ。

良いもの作ろうなんていう意志がまるで感じられない。

ボタンテキストはこのように配置した方が入力やすい、といった配慮設計デザインであって、UIでありUXの向上につながる」とかなんとか、普段言ってますよね?

でもあなたたちが言ってるデザインって「なんか色とか雰囲気とか、その、とりあえずイイ感じに!」ってやつですよね。

  

とにかく、こっちに話を持ってくるのが遅いんだよ。

案件を振られた段階で、言えることやできることはだいぶ少ないんだよ。

この段階で何を提案しても「あーでも、それやるには設計書をだいぶ直さないといけないんで…」「予算が増えちゃうんでそれナシで…」「工数足りないんで」って言われて終わりだよ。

あなたたちは自分仕事を直したり増やしたりしたくなくて必死だけど、こっちはすでに、自分がやったことをあなたたちに無しにされてますよ、いとも簡単に。

そのくせ、こっちがコーディングできるのを良いことに「htmlcssコーディングしながらいい感じにデザイン」を依頼してくるとか、面の皮が厚いのもいいとこだ。

  

から色とかバランスとかを整えて終わり、みたいな仕事がすごく多い。

「それでもそれも必要とされている仕事だよ」って、そう言ってくれる人もいるかもしれないが、非常に程度の低い仕事だ。

未だそんな認識のくせに「我が社もUI/UXに力を入れていて〜」じゃねえよ。笑わせんな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん