「せやな」を含む日記 RSS

はてなキーワード: せやなとは

2014-12-14

http://anond.hatelabo.jp/20141214121020

命の選別が〜とか言ってるお花畑共は池沼のいる家庭に十分な金と機会をお前が与えてから言えって感じ。

せやな・・・

2014-11-10

http://anond.hatelabo.jp/20141110095957

自分の都合の良いように解釈するしちょっとしたことを大げさに言いふらす

せやな。わしもそう思う

このメンヘラ女さんガチ炎上狙いではないだろうか

…さすがにそこまではなんとも言えんよなあ

あとフモフモ社長のウザさはなんとかならんのか

…盛大にせやな!!ほんまめっちゃうざい。

登録した

…したんか~いっ!

2014-10-05

元増田です(2)

http://anond.hatelabo.jp/20141001050424

長いですね。匿名だし、こんなもんでいいよねー、と言わんばかりに思考ダダ漏れにひたすら書いているだけです。お暇な人だけ。

後半書きます。色々なレスポンスに対する僕の回答・意見感想です。長くなるし後半部分はまた別の話になるのでわけました


 同じ主張でもメモを取って二度と同じことを聞かないこと派からメモを取って言質に派まで色々とありました。中にはボイスレコーダーで言質とろうという猛者まで。

 うん、僕もメモ大事だと思います。外部記憶媒体大事だって人間忘れるし。しかし、それを整理できてないのは僕が悪いですねぇ…休日や帰ってからやっぱそういうのやらなアカンなと。

 せせせせせせせせやなななななn。しょうがないじゃない、頭悪いんですもの。が、もっと思考を深めてそのスピードを上げなきゃなとは思って、色々と危機感対策まがいのことはしてます。それっぽい人のブログ動画みたいなコンテンツをみてみるとか。ただ、アウトプット大事だというのは常々感じながらもそういったことをしてないので、ちょっとそういう努力をしないとなーとは思っています。でも気力が(ry

 この主張にも「世代によって教える技術が培われない層がいる説」「地方公務員の末端=あまり優秀でない人材が集まっているから説」「たまたまそういう上司に当たった説」「とにかく何回でも教えるべき説」と色々な説が繰り広げられていて興味深い。

 あまり優秀でない人材説に関しては、ちょっと違うかなと。こちらから見る限り、頭のキレる人、即決力がかなりある人たちが多くて頼りがいあるな、という感じを抱いているので。そう、僕が悪いのです。

 深夜テンションからね、仕方ないね

 それっぽいのはあるんですよね。ただ、それに書いていない行間で怒られるというか、「普通に考えればそれくらいわかるでしょ」という怒られ方をするというか。あと、そのマニュアル概要を説明しているだけで、詳細な業務については一切書いてない。ので、先輩に教えてもらうのですが…そう、僕が悪いのです。

 前記のようにメリハリのあるちゃんとした職場ではあると思うのですが、都道府県民の方のクレーム意見にはものすごく敏感なのは感じます。まぁ、行政って突き詰めればサービスだしねぇ。

  • 嫌われてるってことがまず問題

 これも、質問の仕方を工夫してみようとか、成長していることをフリでもいいから示そうとか、とにかく好かれる努力をすれば対応全然違ってくるとか、そもそも自分の気持を上司理解してもらう努力してるのか?、とか色々な意見がありました。うん、人対人なんだから、そのコミュニティに溶け込まないといけないよね、分かってる、わかってるんだけど上手くいかない…でも、色々な方法論はとても参考になりました。今度実践してみようかな。

  • 教えたくなくなる要素があるのでは?

 これに関しても、反応が悪くてもう教えたくない説、提案・質問を混ぜて質問しよう(単純に「こうでしたっけ」はだめ)説、当事者意識が低い説、「ど末端」という意識が見え透いている説、と様々なレスポンスがありました。

 なるほどなー、ちょっと意外な視点だったかも。方法論を参考にしてみて、ちょっと頑張ってみます仕事場では、「ど末端」とか考える暇ないからそういうのは出してない気はするんだけどなぁ…やっぱりどこかしらにでているんだろうか。

 うん、知ってた。生まれる前から知ってた。極力「自分でしなきゃ、頼っちゃダメだ」という思いで働いて、先輩に伺いを立てる時は(コミュ障なことも相まって)それはもう刺し違えるくらいの気持ちで立てている。で、ものすごく心が疲れる。ああ、仕事って嫌だなぁ…あっミスした!、の繰り返し…

 でも、ある程度は新人なんだから、怒られるのも当たり前だと思って最近は少し楽になった感はあります

 そ れ を 言 っ ち ゃ あ お し め え よ

その他、こうした分類ができない色んな意見方法論・叱咤激励を頂きました。せめて、これを自分なりに消化して、次に生かしていくのが、こんな吐露記事にわざわざ時間を使って文字をタイプしてくれた皆様に報いることなんじゃないかなと思って、明日(月曜)からまた精進していきたいかな、と思います




最後に。

このつぶやきからの一連のこの人のつぶやき、及びそのリプライとかが非常に気になったので貼ってみます。これはこちらの職場にも当てはまるところがあるようなきがするなぁ、と。

[(https://twitter.com/tail_y/status/517497426060406784):twitter:tweer]

2014-09-21

http://anond.hatelabo.jp/20140921173022

せやな

爺さん婆さん

忙しいブラック企業の兄ちゃん姉ちゃん

彼らにも分かりやす情報提供するのは政府の責任やで

2014-09-05

http://anond.hatelabo.jp/20140905121718

途中までせやな、1人暮らしならそんなもんやな、せやせや…と思って読み進め最後にずっこけた

オートミールってまずくないの?!

食べたことないけど

2014-08-26

http://anond.hatelabo.jp/20140826130358

4行目まで、ふんふん、せやな、せやせやって読んで、最後にずっこけたわ!

2014-08-24

http://anond.hatelabo.jp/20140824184123

せやな。すごく同意

この辺の苦さに慣れると日本ビールは水か?って感じになってくる。

ここの恥ずかしさ、たまらない。

2014-08-20

http://anond.hatelabo.jp/20140820095528

せやな

小さい子に対する母親役割をして(おにぎり作る、傷の手当する)、献身的に雑用をこなしてるのは、見返り=男が欲しいからでしょ!

…ってことか。

女のやっかみもフェミの怒りも全部まとめてどーんとやってきそうだな。

2014-08-12

保守性・管理性が上がるPHPスマートコードレビュー12

1. 括弧の省略

PHPにおいてはif文やwhile文において、1行であれば括弧を省略することができます

<?php
if (...) 
  hoge();
while(...)
  hoge();

これは、保守性・管理性を上げたいのであればやってはいけません。括弧がつくことで視認性が下がることなどありません。むしろインデントに騙されてしまい、ミスが増えます。例えば下の例です。

<?php
$a=0;
$b=0;
while ($a < 10)
  $a++;
  $b++;

さて、このとき $a はいくつですか? $b はいくつですか?

答えは $a が 10、 $b は 1 です。$b は while のスコープにはないので、ループしません。

括弧でくくられていればこのようなミスを防げます。括弧はきちんと書きましょう。

2. 三項演算子

ネストしすぎると可読性が損なわれるため注意が必要ですが、うまく使うとスマートに書けます。うまく活用しましょう。

3. switch

条件分岐が多い時にうまく使いましょう。

ただし if 文で素直に書いた方が速度は速いという噂もあります

実用上の違いはほとんどありませんので、チームの方針に従いましょう。

4. ループ

PHP にはループ制御構文が用意されています。主に下記の3つを用途にあわせてうまく使い分けましょう。他にもループに関する構文や関数はありますが、基本的には下記で事足りるでしょう。

  1. for

主に回数でループさせたい場合は for 文を利用するといいでしょう。

例えば、10回同じ処理をする場合は下記のように書きます

<?php
for ($i=0; $i<10; $i++) {
  // 


  

2014-07-23

http://anond.hatelabo.jp/20140723165455

せやな

CDが売れなくなっているのも、その流れの一つだと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20140722233912

せやな。つらいよな。

でも、俺は東大卒ニートやったで。「高学歴ニートになりたい」って、君もなれるんやで。

で、2年くらいやって悟ったか就活やってみて、その現実にぶちのめされたおかげで目が覚めたわ。

東大卒ドロップアウトのきついところは、上流でも下流においても異質な存在ってところなんやな。

上流では落ちこぼれとしてはねられ、下流では「東大卒?なぜ、こんなとこにいるんですか」ってなるやろ。一見人生クソゲーに見えるわな。

下流サラリーマン社会で「てへっ」と笑ってダラダラやる方法もあるなぁと思ったが、結局俺は資格取ったわ。

東大出」じゃなくて、その資格持ちとして扱われるしな。何かに時間を注ぎ込んで技能を獲得することやろね。

「私の学歴も何も知らない人達の中で働きたい」とかいう悩みもなくなるし。というかアイデンティティ学歴じゃなくて資格仕事の方に移行するやろ。

まぁ、君は、自分が何が欲しいか分かってるから大丈夫だと思うで。俺はまずそれを取り戻すのに2、3年かかったからな。

「ダラダラ貧乏旅行がしたいことと、自分の金で2000円くらいの海鮮丼を時々食べられる生活」でええやん。

貧乏旅行うんぬん言ってしまう君とか俺みたいなのはエリートの奴らとはモチベーションの形が明らかにちゃうからな。真似したら怪我する。違う欲望の形を持たなあかん

でも、君はあんまりドロップアウト覚悟が足りんのちゃうか。

「でも世間東大出てるのに年収400万!?クソワロタwwwていってくるよね」とかいう悩みが出てくるとかにそれが現れとるように見える。太宰メソッドのものやで。

東大出のクズですといいながら、まだ、東大卒プライドというか、東大卒からこうでなければならない、人にこう思われなければならない、みたいな概念を引きずってるんちゃうか。ファックオフやでそんなもの

だいたい東大卒ドロップアウト系なんて目につかないだけで全然珍しくないで。インドラオスで2人会ったわ。京大はそこにプライド持ってるから目立つだけで。

というか、ニートのこと、やっぱどっかで馬鹿にしてるんちゃうか。レール外れて、あそこまで落ちたくないとか思ってるんちゃうか。

そもそも大企業育児しながら働くスーパーウーマンなんかに本当は憧れてなんかいないやろ。向いてないやろ。断念しようや。

落ちるんなら、振り切れようや。堕落論やで。レール外れてしまったら、自分で気ままに泳ぐ力を身につけるしか無い。

そこに覚悟が生まれたら勝ちやね。自由とは決断に宿ってることを知るんやね。

豪華客船は遠くで眺めようや。落ちこぼれであることを認めようや。遠目から見てると安全で豪華で楽しそうでええけど、客船内もハイスペック同士の争いで大変なんやで。

2014-07-21

http://anond.hatelabo.jp/20140721184025

横だが、せやな

妙に性的開放的なあの人たちはなんなんすかね。

ありのままのーってことなんすかね。

なぜか全然ありがたくない。

アップしてくださる自撮りも、あ、いえ結構です…って感じ。

既婚者?の

(正しいかは別)

ここは大事なところですね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん