2015年08月28日の日記

2015-08-28

フィクションです

2015/08/29 東朝新聞社

鹿児島県知事が「女子三角関数を教えて何になるのか」と発言して女性差別だと批判されているという。

だが、ちょっと待ってほしい。言葉を表面どおりに受け取って女性差別だと受け取るのは早計ではないか。

このニュースに対するコメントでも頻出のように、数学には暗号解読や弾道計算といった血生臭い用途活用されてきたという負の歴史がある。

知事は本当は、次の時代を生きる子どもを産む女子学生にはそのような血塗られた存在ではなく、

もっと明るく平和的なことを教えるべきだと言いたかったのではないだろうか。

お昼

お金がないから公園おにぎりを一つ食べた

夕食は我慢しよう

ノミが憎い

猫の体についていた。

とってもとってもまだ出てくる。

跳ね回るからなかなか掴まらない。

つぶしたら卵が飛び散るからつぶすわけにもいかない。

卵が部屋中に沸いていると思うと気持ちが悪い。

ノミを一掃したい。

増田にも投票機能があればいいのに。スターかいいね!ぐらいの単純なものでいい。

http://anond.hatelabo.jp/20150828204251

小学校とか広い公園とかの近くならある程度生活ぐらいは出来るみたいよ。フランチャイズやらせてくれる所もあるし。

ただ思ってるよりのんびりは出来ないとおもう。

犯罪税金を投入してでも阻止しなければいけない行為

いい悪いの問題ではない。

警察が介入するということはそういうことだ。

犯罪じゃなくても悪い行為はあるし

犯罪だけれどもよい行為もある。

何が犯罪かそうでないかは、資源配分問題なのだ


犯罪からやってはいけないということはない。

「やったら税金を使ってでもやめさせようとする準備があるぞ」という以上の意味はない。

法律が変われば何が犯罪かも変わる。

高学歴に真面目娘が多い理由

http://anond.hatelabo.jp/20150826143739

高学歴娘のくせに淫乱」に萌える人が結構いる。しかし、実際に高所得を得て、国や経済社会インフラを支える知的職業に就いているのは、高学歴淫乱娘または高学歴淫乱娘を嫁に持つ高学歴男子だ。

ではなぜ、高学歴娘は真面目なんて言われるのだろうか。

まず、「高学歴娘ほど真面目だ」と妄想している人はほぼ低学歴だ。だが、低学歴から淫乱さが分からないわけではない。彼らが遭遇した高学歴淫乱娘は、彼らを相手にしなかっただけだ。そして、低学歴高学歴娘に出会うためには、高学歴娘が低学歴生活圏に来るしかない。

なぜ高学歴娘が低学歴生活圏まで来てしまうのか。それがまさに「真面目娘」だからだ。大企業幹部候補や官僚エリートコース男子にはじき出され、天才や超秀才がちょめちょめしていくのを見ながら、一応大企業かも?という会社高学歴娘が就職していくのだ。そして、なんとか大企業就職すると、その真面目娘はリーダーとしてふるまうことになる。もちろんメンバー子会社社員契約社員バイトである

職場ズームアップしてみよう。そこにはベテラン契約社員低学歴ベテランパートさん(低学歴ベテランバイト低学歴)などがいる。低学歴でも淫乱でないと相手にすらされない(もっと賃金の低い職場はいっぱいある)ベテランとして残るのはそれなりに淫乱人間となる。そこへ、学歴だけ高い真面目娘がリーダーとして入ればどうなるか。

低学歴仕事で会える高学歴娘なんか、真面目娘ぐらいしかいない。だから高学歴娘ほど真面目」と言える。

五輪エンブレム素人デザインに口出すんじゃねーよ

代表的批判は「ダサい」「パクリ」「コネ


7/24に初お披露目、式典生中継とかしてた。

NHK東京オリンピックエンブレム発表実況 [転載禁止2ch.net

http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1437733199/

東京2020大会エンブレムを発表 [転載禁止2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437734077/


ダサい、地味、暗いなど、ネガティブな第一印象が多く見られる。発表会で期待を煽り過ぎた反動かも。

素人「ダサスギィ!」



7/28ベルギー劇場が抗議

ベルギーリエージュ劇場と、スペインのhey studeioの作品酷似しているらしい

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%80%80%E5%8A%87%E5%A0%B4&rls=com.microsoft:ja-JP:IE-Address&rlz=1I7ACAW_jaJP522JP522&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0CAgQ_AUoAmoVChMIhJu02dbLxwIVCZmUCh0clgA1&biw=1078&bih=452#tbm=isch&q=%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%80%80%E5%8A%87%E5%A0%B4%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3

あとサーバー名がジャップとかで一部界隈が盛り上がる

素人「パクりの可能性が微レ存?」

その後トートバックにパクリ疑惑がもたれ、佐野氏は13日に一部を取り下げる。15日に「部下が第三者作品トレース」したと釈明。

素人「やっぱりパクりじゃないか(憤怒)」


コネについては、佐野氏が博報堂出身審査委員に知り合いがいたって事らしい。

でも贔屓というより、コンペで選んだならこんな地味でダサい奴が選ばれるわけがないという素人偏見根本にある。


デザインダサいという第一印象、デザイナーパクリに関わっていたという事実から素人はこのエンブレム偏見を抱き、オリジナルである証明できても汚名返上不可能


素人大衆に受け入れられればパクリだろーが地味だろーが許された。オリジナル性が証明されても素人からの支持は得られず、パクリとわかっていても撤回はできない。

2020東京五輪は、グダグダな経緯で白紙化された国立球技場で、パクリ疑惑エンブレムを掲げて開催される。でもそのころには大衆グダグダな経緯は忘れてると思うので、頑張って盛り上げていきましょう

「お前はウジ虫みたいな漫画家なんだからウジ虫ウジ虫なりにない知恵しぼって漫画描け!」

http://blog.mayutan.com/archives/51397618.html

いろいろ見てたらこんなところにたどり着いた。

2008年投稿で、当時も話題になったと思うが、改めて読むと漫画世界って怖いね

ちょっとお外歩いていい?

補足

  • 田舎なので人はいない。
  • 猪と蛇が生息しているそうな。見たことはない。
  • ただ歩きたいだけ。

気になること

http://anond.hatelabo.jp/20150828202536

もとより死にたいとは思っていませんでした。足をなくしたかったんです。

夏休みの半ばに、弟の友人がジャングルジムの上から落ちて足を折ったという話を聞いていたので、二階の窓から落ちるという発想になったのだと思います

モテ技】 「う」 を抜くだけでめっちゃ可愛くみえ

明日から簡単に出来るモテ技を伝授します。

手法は極めて簡単です。

「う」を抜くだけです。

例えば、課長に朝の挨拶をするとします。

その時は、

「おはよございます。かちょさん。」

というだけ。

すっごくかわいく聞こえるでしょ。

抱きしめたくなるでしょ。

これで一瞬で課長さんの心をわしづかみ出来ます

試してみるあるよ。

頭が悪いのでプログラマやめたい

まわりに迷惑しかかけてない

向いていないんだ俺は

転職しようにもどこに行けば良いのかわからない

http://anond.hatelabo.jp/20150828204132

勉強して社会も出て成功して そんなこと言うやつらを見返してやれよ。

それがいやでタダ金が欲しいんだったら体売るか彼氏でも作って金ねだれ

http://anond.hatelabo.jp/20150828203427

俺がしつこく「良く考えてみろ、ブサイクという発想がそもそも無い世界だ」、等と焚きつけるとようやく神妙な顔になり、

そこではじめてブサイクという概念発見されるだろう

別種として区別されるだろう

anond:20150828203427

人類の中の美人とブスではなくて、人類人類ではない醜い生き物として区別されるだろう。

元増田に関する例えとしてはふさわしくないな。

それだけじゃない、高学歴に使えない人間が多い理由

高学歴に使えない人間が多い理由

http://anond.hatelabo.jp/20150826143739

それもあるけど他にもあると思う。以下私が考えた仮説。

1. 学歴とは関係ない能力を見ている

例えば、東大生なのに足が遅いとか、京大生なのに料理が下手などと言って責めても、そんな無茶なこと言うなよとなるわけだけど、そんなふうに学歴とはあまり相関が無い能力を見てはいないだろうか?

入試でふるいにかけられた能力以外は学歴を問わず同じように分布しているのでは?

2. 求められている役割が違うのに同じものさしで評価しようとしている

建設現場作業員建築士に対して「あいクレーン免許も持ってねーのかよ、使えねーな」と言うようなもの

3. 「ヤンキーなのに実はいい人」バイアス

昔はやんちゃしてたけど今は真っ当に生きていますっていう話は美談になるのに、ずっと真面目に生きていても何も評価されないというのはよくある話だが、それと同じこと。

工業高校卒だと頑張って知っている英単語を並べて喋ろうとするだけですごーいってなるけど、有名大学を出ているとそれなりに英語を喋っても発音日本訛りだとケチが付いたり。

4. 僻み・妬みによる粗探し

言わずもがな

駄菓子屋経営しながらのんびり暮らしたい

なーんてときどき思うんだけど、俺が知らないだけで駄菓子屋経営はいろいろ大変なんだろうなー

ただ椅子に座って子供菓子を売りつけるだけの仕事じゃないんだろうなー

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん