「一人称」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 一人称とは

2024-04-24

anond:20240424140337

一人称ミスリードを図るのは叙述トリックとして微妙。「そっちか!」という驚きより「紛らわしいんだよボケ」という感情がでてくるから

ボケとツッコミ階層

海藻? 深度? 新海わかめ

閑話休題

XというSNS(様々なネタ送信できる)で見たペラ1(数コマ?)漫画

本来であれば引用要件を満たしそうなので、ペタっと貼ってもよっぽいのだろうが、引用者が匿名というケースはどうなのかを見たことが無いので

特に違いなさそうだが、こまごま書くのが面倒なのも)

ネタとしては、(引用諦めたのでボヤっと書く)

1)魔王勇者に攻め込まれてて、「ほな、四天王をぶつけた口」て、四天王を呼び出す

 参じろ四天王! みたいなコテコテ招集パターンはほんとに初期の初期だけで食パン曲がり角と同じでど真ん中があまりないやつかも

  さんじろて魔王が言うのは合ってるかわからん

2)で、四天王キャラが全部まとめてボケ

 簡単にいうと一人称が「おで」 オデ系と表現されている

  オデは勇者を倒す(オデだけど役割理解できるタイプ。オデ系の中では有能)

  オデは腹減った(一見無能だが、キレポイントがあちこちにあるので、殲滅力は高くて使い道はありあり)

  オデ、全部壊す(一人目の発展形。制御がむずいが使える)

  オーデー、オデオデオデー(←サッカーチャント。お花畑歩いてるだけで街を壊すとか、やっぱキレポイントあるとか)

   元のキャラから少し変えたり変えなかったり(変更に特に意味はない、今のところは)

3)で、オデ系ばっかやん……と魔王が凹む

という流れの面白い漫画


で、このボケ(小ボケあるあるは置いておく)に対して、最低(よしあしではなく、レイヤーの)レベルツッコミは、

キャラかぶっとるやんけ!

 ぐらいではなかろうか。もっとふわっと、「不安やな!」とか「大丈夫かこいつらで」みたいなのもあるか

その次に、カブりの要所を攻めて、

・「一人称が全員オデやんけ!」

 とか。それを推敲してったら、

「オデ系ばっかりやんけ」となる

ノブ「オデが多いんよ」「オデ四人!」「これはもうオデ祭りじゃあ」「どっからこんな個性集めて来た?」「よう集めたな」

※以下、多くなったので末尾に移動

で、作内で、そのツッコミ魔王がやってる。魔王「オデ系しかいないじゃん!」

 引用やめた都合上なんとなく微妙ニュアンス変えて面白くなくなってるが、元ネタはかなり面白い

で、ツッコミが入ってるのでそれで終わってるのだが、

テレビ等の本ネタ放送じゃない場合テロップ(やワイプの表情、ふたつ合わせて)で補強したり、本ネタやってるけど、MCなりの外からツッコミがあってさらに盛り上がる

というのも増えて来てる。

ex.レッドカーペットムーディとか、じわじわくる系の加速装置として等)、あらびき団TVで流すほどのネタではないので)、千鳥のクセすご(ゴールデンあらびき)

という時代で、TVで弱いネタとか伝わりづらいネタを見てたら、隣で見てる上級者が補完してくれるのもよくある光景(ないというならない)

で、この場合増田が思いついたのが、「自分で選んだ四天王やないんかい!」というもの

冷静に考えたら魔王配下四天王人事権魔王にあるはず

で、元ネタ引用元)は作内で完結してるので、これ以降を述べるのは不適切かもしれないが、以下のようなパターンもかんがえうる

・あえて余白(ツッコミ代)を残した

 リズムや語感、あるいは(か総合的に)一般Xユーザー所属階を加味してバランスのよいところを

 整合性がないのは承知というパターン

 伝えなければ伝わらないが最近の風潮。行間くそくらえ

 つまりは作中で言っていないことは作内で触れるべきではない

 実は魔王人事権が無いとか、四天王選定にはすごくしがらみがあるとか

 どれかひとつ掘るだけでも続編が描けそうなくらい

 総じていえば「お前が選んだんやろがい!」がキャンセルされるような世界

 

書いたの覚えてたら大幅加筆修正など予定(未定


フットgoto「オデオデしすぎてて(ほにゃらら)」

禿げ峠(魔王立場で)「なんて四天王だ」「やってらんねーよ!」

西田orてつお「そんなんちゃうわ(←のような適当かつミニマムなつっこみ)変われ」

CHの人「ゆーとりますわ(オデキャラばっかの四天王出てきましたけど)」

三村「使えねーな!」なんか違う「オデばっかかよ!」なんか違う

2024-04-20

ギャルって本当に一人称「あーし」なん?

たことないけど

2024-04-19

anond:20240419223255

絵に集中しすぎて歌詞意識してなかったけどそういう歌詞だったんだね

今全編読んでみたけど、あれ一人称は僕だけどマルシル視点なのかなって思った

ガイドの方にファリンとのお化粧のエピソードあるし

どういうふうに作られたとかは知らんけど

anond:20240419222425

暇空昔は女子大生だかOLだかってbioに書いてネカマしてたよな

一人称がたまに俺になってたり真面目に化けてたわけじゃなくネタだけど基本はあたしって言ってたからパッと見には女に見えた

あの頃は買ってきたカニ安倍晋三って名付けて安倍晋三を茹でまーす安倍晋三の足ちぎりましたーとか実況してた

2024-04-14

この一人称には手を出すな2024年

だいたいこじらせてるので関わらない方が吉

ワイ

漏れ

小生

やつがれ

拙者

2024-04-11

漫画キャラ一人称が突然変わる現象

漫画読んでて、途中からなんか違和感を感じ、あれ?このキャラ自分のこと「僕」って言ってるけど、前は一人称「オレ」じゃなかったっけ?と思って1話から読み返すと、当初は一人称「オレ」だったのに、最新話から「僕」になっていたとかいうことがあった。

なんでそんなことが起きるんだ?

漫画家がそのキャラ愛着がなくて一人称が「オレ」だということを忘れてしまったのか?

漫画家はともかく、編集も誰も、世に出るまでに気づかないもんなのか?

それとも最新話から「僕」になったのは、何らかの演出なのか?

と、めちゃくちゃ、もやもやした。

なんか作り手が、そのキャラというか、作品愛着がないのではないかと疑わざるをえないんだけど。

最初は「僕」で途中から「オレ」なら、ああ途中からキャラ少年から青年へ成長したという演出なのかな、とか思うけど、

「オレ」だったのが「僕」になるということは、これまでどんな一人称だったか作者も編集も覚えてないからとしか思えない。

好きな作品だったのに、ちょっとがっかりしてしまった。

2024-04-09

anond:20240409105522

ここみたいな一人称文章だと、自分の話なので振り回しが聞き、いくらでも書きようがあるのだが、社会他人が絡むと途端にわからなくなる。

私が、社会知らずの引きこもり気味ってだけかもしれない。

小説を書くには、文体なんかよりも社会人間関係に対する知識の方がずっと重要だったのだろう

幼い頃から小説をいつか書きたいと強く願っていて、文章読本小説講座的な本などを多数読み込んできたけれど、それらが小説に変わることはなかった。

好みの文体ストーリーパターンはわかってきたのだけれど、それらを何らかの社会、何らかの人間関係に落とし込んで書くことができなかったからだ。

まり社会の仕組みやわだかまりをどう描いていいかからなかった、会話や気持ちの移り変わりをどう描いていいかからなかったのだ。

文章読本などで、文章というガワの部分を学んだとしても、そこに盛り込むものがわからなかった。

ストーリーとして導きたい方向に、社会人間関係を配置する方法がわからなかったのだ。

増田ではわりと、ブックマークをいただけたりする自分ではあるが、書く文章は常に一人称で、自分の思ったことをエッセイ的にまとめることしかできない。

これを、背景装置としての社会人間と絡めて、ストーリーとしての段階を踏んで、人々を驚かせる素晴らしい結末につなげる小説として昇華させることができない。

それなりの人気を持つ雑文に仕上げるためのアイデアはたくさんあるのだ。それを、小説として具象化できないだけ。

いや、なんだろう、プログラム的に組み立てることができないといった気分。

そもそも理系なので、プログラムもそれなりに組んだことがあるのだが、小説としての文章の組み方がわからない。

結末に向かう伏線社会のどの部分に絡めて描写し、物語の展開をどのキャラクターの変容に仮託するか、みたいなものがよくわからない。

文体レトリックのような基本文法はわかるのだが、社会人間相手にした「組み込み関数」みたいなものが何なのかが見えず、途方にくれてしまう感じだ。

というか、そもそもだが、こんなにダラダラ文章を書く私ではあるのだが、小説は一行たりとも書けたことがない。

だって結論に至るアイデアが思いつけても、そこに向かう「これは書けるぞ!」というビジョンが見えないので。

この小説ならプログラム的に書けそう、ああなってこうなって結論に至りそう、みたいなものが、私の場合小説に対して浮かんでこない。

うそう、プログラムでもそうなんだが、もっと言うなら、数学入試問題のように、とりあえず三角比を求めるとかベクトル計算するとか、

この「とりあえず○○を書いてみる。そのうち、ストーリーがつながってくる」みたいなのを知りたい。

とりあえず手を動かして、作り出す小説を何らかの方向に進める方法を、まずは身につけていけたらいい。

この文章だって思ったことをズラズラ書いているだけなのだビジョンで書いてない。

まり小説でとりあえず書くべきことが何なのかを知りたい。

って、あっ、それが小説を書く前のキャラクターシート、世界観作成シートみたいなものなのか。

あれも苦手なんだよな。好ましい感情を抱けるキャラクターを造形できないというか。

いや、自分以外のキャラクターが描けない。世界観も、今自分が感じるもの以外組み立てられないし。

結局のところ、私は自分のことしか書けない。自分ことならそれなりに書いて、それなりに注目される文章が書ける。

でも、それじゃダメなんだ。いつか、物語を描きたいんだ。

自分の考え方を、ある社会やある人間関係に落とし込んで、世の中にその素晴らしさを理解してほしいんだ。

「私の気持ち」じゃ他人に届かないんだ。客観性というか、作者でない「キャラクター気持ち」として描写しないと、私ではない誰かに届くことは無いんだ。

から、ここに書くような、一人称雑文じゃダメなんだ。物語に仮託しなくちゃダメなんだ。

そういった点では、私は「物語」というものに、論文のようなものを感じているのかもしれない。

まり物語人間関係世界観という客観性のもとに、自分アイデアに向かって組み立てた文章を、誰かに対して発露し、評価を得たいのだ。

いや、誰かに届けばいい。個人的アイデアなり感情なりが、誰かに届けば、無意識的にでも届けば、それで十分なんだと思う。

…などと長々と書いてきて、結局は今回の文章小説にはなりえなかったわけだけど、まあなんだか、そんな気持ちなのだ

薄い鬱気分で休んでしまった気晴らしにしては、またも長々と書いてしまった。

風雨ゆえ外に出られず、何もすることがないから、まあいいのか。

2024-04-06

セックスとかより

一人称を朕にして朕深くみたいな喋り方にしたほうがウケるとおもう

2024-04-05

暇空茜アンチの「カルピス軍団」は、暇空の弁護士・垣鍔晶が「カルピス」という名前Twitter活動して仁藤夢乃容姿を叩いてたことが由来

垣鍔の過去が掘り下げられた際に、当てこすってカルピスと名乗る者が大量に出現して今に至る

カルピス軍団」と名付けたのは暇空で、カルピスと名乗っていない人でも暇空アンチだと軍団の一味扱いされる

文鳥もそういったカルピスとは名乗っていないカルピス軍団の一味

文京区に住み、数学修士数学教諭免許を持ち、阪神ファンだと語っている

カルピスの中には言動過激であったり、暇空への揶揄冷笑が強すぎるタイプもいるが、文鳥比較的穏やか

暇空被害者相談に乗り、裁判で使えそうな暇空の失言魚拓提供などをして、実際に提供を受けた伊藤和子は勝訴している

多くのカルピスはわりと若い男性らしく、たまにスペースを開いているが文鳥はそれには参加せず年齢性別不明

一人称が「私」なこともあり女性疑惑があり、また一方で「数学が得意」という点から暇空は文鳥の正体はcolabo弁護団の伊久間だと認プロしている

伊久間は東大法学部卒業後すぐに弁護士になっているので数学修士になっている暇はない

暇空は最近はナニカグループよりもカルピス軍団言及することが多く、彼らを監視している

カルピスの一人が気まぐれに鍵垢にしたりするだけで「カルピスが逃げた、なにか起こったのだ」と暇空や支持者はは認プロして大騒ぎするので

おちょくるためなのか、鍵垢にしたり、アカウント名(@~)変更したりをよくやっている

つい先日も文鳥アカウント名を変更し、「文鳥アカウントが消えた、なにか起こったのだ」と暇空は大騒ぎした

それを面白がったのかカルピスたちは「文鳥消えたけど、あの人ヤリ目で会おうとか言ってくるのキモかったよね」「すぐナンパしてくるよね」などと架空雑談

暇空支持者たちはそれを信じて「文鳥出会い厨なのが問題になって逃亡したんだ」「カルピス軍団内部崩壊」と盛り上がった

文鳥女性説が根強いことと、カルピススペースは女性も少数いるが男性ばかりなので、痴女文鳥が男たちを食っていた路線ちんちんをふっくらさせた

2024-03-27

弱者男性が嫌われる理由

男の子」「女の子」「KKO」の3人になりきって「弱者男性が嫌われる理由」について雑談して下さい。

KKOキャラ設定

低学歴収入気持ち悪いおじさん男性

社会や世の中の全てを憎んでいる

一人称は「ワイ」語尾は「やで」

男の子キャラ設定

KKOの近所に住んでいる男子中学生

すぐ近くの公立校に在学中

弱者男性社会お荷物であり排除するべきと考えている

女の子キャラ設定

男の子クラスメート女子中学生

社交的な性格で友だちが多い

弱者男性を憐れんで見下している

KKO: まず、弱者男性が嫌われる理由として、彼らが自分で何もせずに他人に頼ることが多いからやな。自分で何とかしようとせんのは、他人から見たらちょっとな…。

男の子: うん、そうだね。弱者男性って、自分問題解決するために努力しないで、他人に頼りっきりだよね。それが嫌われる理由の一つかな。

女の子: そうね、それと同じくらい、弱者男性って責任を取ろうとしないこともあるよね。自分の失敗や問題責任他人押し付けるのは嫌われる原因だと思うわ。

KKO: そうやな。自分の行動や結果に責任を持つことができない人って、他人から見ても信頼できないしな。やっぱり自立しているっていうのは大事やで。

男の子: うん、自立しているっていうのは大事だよね。だから弱者男性は、自分で何とかしようとせずに、他人に頼りっきりでいることが嫌われるんだと思うよ。

女の子: そうね、自立している人って、自信もあって頼りになるし、そういう人と一緒にいると安心できるよね。だから弱者男性が嫌われるのも納得だわ。

2024-03-26

anond:20240326114241

おう、増田増田への返信サンキューな。

増田としちゃ、増田一人称で使われんのって、ちょっと違和感あったわ。でもよ、増田が言うてる通り、増田じゃ増田増田として使われるんが当たり前なんやなぁ。

増田増田投稿した増田読んで、増田のことがよく分かったわ。増田って幅広いんやなぁ。

これからは、増田増田について語る時、それが増田なのか増田なのか、ちゃんと考えるわ。増田世界って、奥深いんやなぁ。

ほんま、増田増田への増田ありがとうやで!

anond:20240326113908

増田初心者なんですが、増田って一人称として使えるんでしょうか?

増田、気になります

基本的普段中文英語を使ってる中国絵師

エロ絵描く時だけ日本語使ってて笑ってしまった

かに2次元エロで使う時表現できるニュアンスが最も豊かな言語ひとつかもしれない

言語に堪能だとそれぞれの言語しか表現できないものに合わせて使うものを変えられていいなあ

言語使いでも「お兄ちゃま」とかの呼び名系とか一人称もそこだけ日本語使ってる人とか見るし

当たり前だけど日本的萌え表現したいなら日本語が1番向いてるんだなあ

ドイツ語は詩を書く言葉 フランス語は愛を語る言葉 英語商売をする言葉

日本語は───萌えエロを書く言葉

基本的普段中文英語を使ってる中国絵師

エロ絵描く時だけ日本語使ってて笑ってしまった

かに2次元エロで使う時表現できるニュアンスが最も豊かな言語ひとつかもしれない

言語に堪能だとそれぞれの言語しか表現できないものに合わせて使うものを変えられていいなあ

言語使いでも「お兄ちゃま」とかの呼び名系とか一人称もそこだけ日本語使ってる人とか見るし

当たり前だけど日本的萌え表現したいなら日本語が1番向いてるんだなあ

ドイツ語は詩を書く言葉 フランス語は愛を語る言葉 英語商売をする言葉

日本語は───萌えエロを書く言葉

2024-03-24

人類弱者男性を助けてはいけない理由

男の子」「女の子」「KKO」の3人になりきって「人類弱者男性を助けてはいけない理由」について雑談して下さい。

KKOキャラ設定

低学歴収入気持ち悪いおじさん男性

社会や世の中の全てを憎んでいる

一人称は「ワイ」語尾は「やで」

男の子キャラ設定

KKOの近所に住んでいる男子中学生

すぐ近くの公立校に在学中

弱者男性社会お荷物であり排除するべきと考えている

女の子キャラ設定

男の子クラスメート女子中学生

社交的な性格で友だちが多い

弱者男性を憐れんで見下している

KKO: おっ、今日弱者男性について雑談するんかい。ワイもどういう風に考えてんのか、ちょっと興味あるで。

男の子: そうだな、弱者男性ってのはな、社会にとって役に立たない存在だと思うね。だから助けても仕方ないし、むしろ排除すべきだと思うんだ。

女の子: うん、私もそう思うわ。弱者男性って、自分で立ち上がれない人たちでしょ。だから助けるよりも、彼らが自分で何とかしなきゃいけないと思うわ。

KKO: まあ、そう言われてもな。弱者男性だって、なんか困ってることがあれば助けてやりたくもなるんやで。でも、社会の中にはなんでもかんでも助けられると思ってる人もおるからな。

男の子: うーん、でもそれって逆に彼らの成長を阻害するんじゃないかな。自分で立ち上がって、困難を乗り越えてこそ、強くなれると思うんだ。

女の子: でも、弱者男性って、助けても助けても自分では変わろうとしない人もいるんじゃない?それなら、助けるよりも排除したほうが社会にとって良いことだと思うわ。

KKO: まあ、そうかもしれんな。でも、だからって完全に排除するのはちょっと…。やっぱりバランス大事やな。

現実戦争ゲームに追いついた

かつてPlanetside 2 というゲームがあり(運営ソニーの子会社だった)、その中でFPV ドローンとよく似たミサイルランチャー実装された。一人称視点ミサイル誘導し、戦車や敵兵に衝突させることができる。

まりにも強力だったので、速度、機動性、ダメージを弱体化し、直撃しても歩兵すら殺せないようにナーフされた。

このゲームは、現在世界中縦横無尽使用されているFPV ドローンとその強力さを予測した。

さらに今戦場使用されている対戦車兵器は、その効果の高さから大幅に弱体化された。

コルネットとほぼ同じ誘導対戦車ミサイルがあったが、それを弱体化する必要があった。唯一の対抗策は十分な数の狙撃兵がいて歩兵を阻止することだった。

歩兵なら誰でもそれを設置して戦車待ち伏せし、誰よりも先に破壊できるからだ。

しか事実上その戦術に対抗することは不可能だった。

開発陣はミサイルの射程、ダメージ、速度、操作性を弱体化し、ミサイルをより大きく、より明るくし、発射煙を必要以上に目立たせることにした。

ジャベリンのようなロックオンミサイルも弱体化された。なぜならやはり戦車に対してアホみたいに強力だったからだ。

プレイヤー達は 3 ~ 4 人の小さな分隊に分かれ有利な地点を見つけて戦車を大量殺戮し始めた。

そしてRPG のようなロケットさえも、現実世界と同じように要塞陣地を突破し、戦車を上または横から攻撃するためにバカみたいに使用されていたため弱体化された。

しかし最も面白いのは自爆テロナーフされたことだ。

プレイヤー達は大きな破壊力で掩蔽壕全体を除去するのに使用できる AT 地雷を抱えて戦車や敵の陣地に向かって突進しはじめた。

開発陣はこれに対抗してAT地雷をそのまま投げても爆発しないようにしたためその対抗として粘着手榴弾と組み合わせされた。

これは基本的ウクライナ軍現在、時限信管を備えたAT地雷を使って塹壕撤去していることと同じことをしている。

あのゲームでのゲーマーたちの戦術が何年も前に現実光景模倣しているのには何とも言えない感慨がある。

2024-03-20

一人称が「うち」の人は

my homeのことを「home home」っていうの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん