2012年04月22日の日記

2012-04-22

ゲイバーに行ってきた話

どこかに吐き出したいけどネットではすでにコミュニティに参加してるので匿名で書く。

同性愛に理解のない方はブラウザを消すか前のページに戻ることをお勧めします。

まず、私は大学生です。年齢は伏せます

まず、ゲイに目覚めたのがたぶん、高校時代しか最近まではそんな自分を受け入れがたく、そういう活動はしてこなかった。今ではTwitterなどのSNSゲイ専用の出会い系サイトアプリなどが充実していて10代でゲイとして活動している子は多いように思いますしかし、私自身にはそういう意志がなく、またきっかけもなかったので悶々とした青春時代をすごしました。あ、一応ノンケとして何人かの女の子と交際しました。

そして大学生となった今。そういうコミュニティが形成されているのを親指くわえて静観していました。彼氏がいるという人も少なくなく、また気兼ねなく打ち解けているように見えてもうちょっと自分の気持ちに素直になっていればなあと若干後悔。そしてある日をきっかけにSNSアプリに複数登録し、同じゲイとして話ができて、遊べる仲間を探すようになりました。

そしてそれから間もなく、ある人からお誘いがかかりました。趣味が似たようなものなので気が合い、遊ぼうということになりました。そしてもっと知りたいと思った私は今度は自分から誘ってみました。あいにく、会える時間がこちらの都合で深夜遅くなので、期待はしていなかったものの、相手の家に招かれました。・・・

それから自分の中に相手がすごく恋しい気持ちが生まれました。まさか男である自分が男を追うようになるなんて。(しかも会って間もなく。)でもこれまでの恋愛よりもずっと切なくて、悶えるような気持ちに、嘘はつけませんでした。それからいろいろとあり、悩みを抱えて話せる場も人もいない私にはゲイバーに行って悩みを吐露することしか思いつきませんでした。

ゲイバーには二つあるそうで、ノンケ女子も入れる「観光バー」と呼ばれるものと、ゲイしか入れないゲイバー。もちろん後者に行って来ました。にぎやかでキャッチの多いネオン街精神的に落ちていて不のオーラ全開の私に声をかける人はいませんでした。あらかじめネットで探して行くところの目星をつけていたので迷わなかったけれど、扉を開けるのはちょっと勇気必要でした。

意を決し扉を開けた私に店子さん(ママはこの日は不在だった)が「いらっしゃ~い」とホゲた(オネエっぽい)口調で迎えてくれました。明るさも個人的にちょうどいい感じのちょうどいい広さでBGMに全盛期の華原朋美が流れる店内。店にはゲイカップルがすでに1組いるほかは空いていました。

(ここから文体変えます)結論からいうと夜10時に家を出て、朝6時くらいまでいた。店子さんがたまにしゃべりかけてくれて、気も遣ってくれて。お客さんが時折入れ替わり、あるゲイのお客さん(Tさん)が一人で入ってきて、その人がいろいろとゲイバーとかその他もろもろについて教えてくれた。ちなみにその人もホゲていた。途中めんどくさいお客さんが来て、Tさん初心者には悪いと思ったらしく、一旦その店を外し、他の店に案内してくれた。もうひとつのバーは今度は大人な雰囲気ジャズクラシックの流れるバーだった。店も小ぢんまりとして清潔感のあるバーだった。そこにはママ一人と店子さん一人がいて、さっきのバーと同じように話を聞いてくれた。しばらくそこで過ごし、元の店に戻ってしばらくしてTさんと別れ、カラオケ大会の流れになっている店内のノリに参加させてもらい、閉店までいた。会計はバーではビール3本で2600円、途中のバーでは1杯1600円だった。なお、後者のバーではTさんお金を出してくれた。

トータルの感想として、自分にとってはとても居心地がよかった。最初に入った店はその日だけ、店子さん一人だけで回してた。けど、よく気を遣って話しかけてくれて、今までのこと、何でここに来たか全部聞いてくれた。人に、親にすら言えなかったことを全部しゃべった。Tさんも、2番目の店のママも、店子さんも。悩みの内容は、ノンケか、ゲイかで違いはあるものの、そこを無視すれば、普通恋愛に対する悩みなので、すんなりと受け取ってもらえる環境感謝した。すべてが解決されたわけではないけど、一人で悩むよりも楽になった。自分が男を好きであることも、恋愛のことも。

  • さいごに

自分で足を踏み入れて、どん底に落ちて、悲しい気持ちに陥ったけれど、この世界の扉をたたいてよかったと思ってる。自分は人とは違うと思いつめているうちに孤独感にさいなまれて、大きな不安を抱えながら生きてくことになる。なにをしてても充実した感じがなく、満たされない日が続く。前は楽しかった、旧知の友人との遊びも虚しく感じる。人といるのに、孤独感を感じる。人と違うから、生まれる孤独感、それから開放するには同じ立場を理解してくれる人と接することだと思った。同じように悩みを抱えている人はいるかも知れない。もっとも、自分も人見知りで恥ずかしがりなので、一歩踏み出すのに時間がかかったし、勇気必要だった。けれど、意外とすんなり受け取ってくれる場所があることに安心したし、生きようと思えるし、また行きたいと思う。マイノリティからこそ、自分から動き出すしかないんだ。

最後に、自分へ。「デビューおめでとう。」

新人社員

新人社員がすぐに辞めるって言うけどココ数年の新入社員って戦後最大の就職難っていうのを経験してるわけじゃん。

新卒就職より転職の方が厳しいのはいくら社会人になったばかりとはいえわかると思う。

一方、5、6年前ぐらい(?)の新入社員は苦労せずに(今ほどは)入社してるわけじゃん。

就職の苦労を知らないか転職も軽く考える。

ってな具合で離職率は、5、6年前>ここ2,3年 になると思うんだが実際はそうでもないのかな。

まぁ就職の厳しさの推移も人の体験談から実際のことがわからないんだけども。

それとも、新入社員がすぐやめるっていうのは、「最近の若いものは~」と同じで毎年言われる類のものなんだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20120422203421

「○○という感情がわからない」って言う人って

厨二(ミサワ)か

本物の病気

のどちらかだと思うわ。自覚あるなしにせよ。

わざわざ書くほどのことでもないんだけど

誰かに言いたくてしょうがない

ニコニコ動画とかyoutubeデジモンアドベンチャーbutterfly最終回verってのがUPされてるんだけど

それみるたびに毎回最終回じゃねえよって思う

コメントには「感動した」「当時を思い出した」「泣いた」とかあって、「最終回じゃねえよ、勝手記憶捏造してんじゃねえよ」って思う

記憶違いしてるのか、周りに乗っかってるだけなのかしらないけどさ

10年以上前の話だから忘れててもしょうがない話かもしれないけどさ、現に俺覚えてるし、泣いて感動するぐらいなら少しぐらい覚えてるだろ。

しか最終回なのに。

実際は、そのUPされてる曲は最終回から一個前の話で使われた曲(アレンジが違う)で、最終回はまた別の曲が使われてるんだけど、明らかに曲調違うんだよ。普通きづくだろってレベル

ほんっっっっとーにどうでもいいことなんだろうけど、コメント見るとすごいイライラする。

http://anond.hatelabo.jp/20120422201842

その番組は知らないけど

そーゆー気持ちの変化はなんとなくわかる。

結局一緒にいる時間が増えると情がうつる、みたいなものなんだろうか?

と、なると人を好きになったことがないって人は特定の誰か(異性)と継続的に一緒にいるって経験

少ないor乏しいってこともあるんかな。

http://anond.hatelabo.jp/20120422094018

それをおもしろいと思って使ってるのが尚更苛立たせてくれるよね。しかジョジョ知らんとか言い出す奴までいる始末。

元ネタ・パロ元知らないで使ってるの見るとイラっとくるんだけど、普通はそういうのきにしないんだよね……。

http://anond.hatelabo.jp/20120422100243

だよなー、多分小さいソフトウェアハウスか、Yahooみたいなベンチャー想像してるんだろうなー。

金融系が金が大好きで、飲食が食べ物大好きで、医療・福祉が人の世話するのが好き、みたいなこといってるのと同レベル(たとえが下手だけど)

http://anond.hatelabo.jp/20120422123758

話進めないと何のアプリだかもわからないような状況でうまくすすめられるのか?

http://anond.hatelabo.jp/20120422140543

女がすきなのと、女になりたいのは違うのと一緒だと思う。

(いや、俺は女になりたい!みたいな意見はおいといて。それって身体を楽しみたいって意味だと思うし)

http://anond.hatelabo.jp/20120422163659

東大童貞男とAV女優同棲するってテレビ番組で、「今までに恋をしたことがない」「恋という感情がわからない」といっていた童貞男が開始4時間で惚れたってなっててワロタ

「恋をしたことがない」っていう人ってさ、なんか特別な感情だと勘違いしてるんじゃない?

好き嫌いの延長にあるようなもんだろ、恋愛なんて。

ある時いきなり、「自分はこの人が好きなんだ!!」って感じるようなものだとでもおもってんの?

http://anond.hatelabo.jp/20120422172807

喪服じゃねーんだから。というか黒スーツはいてもそれに黒ネクタイは見ないなぁ。黒でも柄つきだったりするし。

http://anond.hatelabo.jp/20120422185333

いっつも思うんだけど、B4のときって院生の先輩の下について研究しないの?

http://anond.hatelabo.jp/20120422193348

まぁとりあえずエネルギー保存則(熱力学の第一法則)とエントロピー増大則(熱力学の第二法則)の違いくらいは理解してから出直してこいよ

エネルギー保存法則自然エネルギー

中学理科時間エネルギー保存法則を習った。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E4%BF%9D%E5%AD%98%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87

たとえば、お湯を沸すには、ガスのエネルギー必要で、水がお湯になるとガスが燃焼して熱に変わりガスはなくなる。

なべを伝わって熱は水に移っていき、お湯になる。残念ながら、なべはガスが燃焼した熱をすべて、水に伝えることができないため、熱はロスして、空気中へ消えてしまう。

もともと持っていたエネルギーよりも増えることはない。

ガソリンエンジン場合シリンダーの中でガソリンを爆発させて、爆発したときピストンが動くようになっている。ガソリンの爆発でピストンが動く動きは、あまり効率がよくないらしく、ガソリンが持つ熱量の9割くらいは、熱となって車を動かす力にはならないらしい。

無駄が大きいので、バッテリーを積載して、回生モーターでエネルギーを回収しても燃費向上の効果があるらしい。

バッテリーを作るためのエネルギーや重いバッテリーを積載することによる無駄はあまり議論の対象にならない。

位置エネルギー電気に変える水力発電では、山の上に降った雨を山の下に置いた発電機電気に変える。

自然勝手に山の上に運んでくれるのであれば、エネルギー無限大に見える。

浄水場の送水口発電機を置いて発電というニュースを見て、目を疑った。

浄水場ポンプ押し出した水のエネルギーを発電で回収したら、送水に余分な電気代がかかるのではないか

しかするとそんなことは杞憂なくらい優秀な方々が考えたことなんだろうから、きっとそのような初歩的な矛盾はとっくの昔に解決されているのであろう。

エネルギー保存の法則を越える大発見に思えるがそんな大ニュース世界を席巻したことは聞いたことがない。

最近聞いたある大学教授の主張だと、天然の鉱山から産出するウランを使う原子力発電も自然エネルギーに分類されるのだそうだ。

この意見には、思わず合点した。石油石炭自然から採れるものから自然エネルギー!とってもエコです。

水力発電用に川から水を分流したら、東京JRの発電源の信濃川十日町付近のように水は枯れてしまうし、自然エネルギーの流れを変えてしまえば、必ず影響が出る。

風力発電をすれば、発電機が弱めた風のエネルギーの分だけ、風は弱まる。風下で風が弱まれば、生態系に影響がでるのだろう。

発電やエネルギーの話題が出たら、エネルギー保存の法則を思い出してほしいと思ったお話でした。

http://anond.hatelabo.jp/20120422190042

日本よりも悪辣非道な事を平然とやってる国は掃いて捨てるほどあるが、孤立してると言い切れるのはせいぜいが北朝鮮くらいしかないし、そんな北朝鮮だって常任理事国である中国は縁を切ってない。

一時的には批判されるだろうが、「はあ?だから何?」って顔してればそのうち誰も言わなくなる。「国際社会」ってのはそんなもん。

http://anond.hatelabo.jp/20120422183107

人道に反した行いをしたら国際社会から孤立する、ってのも結構怪しいと思ってる。

サウジなんか、下手すりゃ北朝鮮よりも酷い反人権国家だけど、孤立してるとは思えない。

国際社会では人権軍事力経済力と並ぶファクターの一つに過ぎないんじゃないか

まあ、今の日本の国際的地位で人道に反した行いをしたら国際社会からハブられるってのはあり得るけど。

私はこうして卒研を失敗しました

 現在、某国立大学理系M2

修士修了してから書こうと思ってたけど、

なんだかまた研究というものがわからなくなりつつあるので。

B4としての1年間

 大学3年の年度末の研究室配属、私は晴れて志望のX研究室(イニシャルなどではない。念のため)に配属されることができた。

教員との相性や研究スタイルも考えず(というかどこも分野以外変わらないだろうと思っていたので)、

研究分野の興味だけで選んだ。

配属されてからしばらくは、ゼミもなく進捗報告もなく、ただX研の研究テーマで使うであろう器具をいじっていた。

 ところで、所属していた学科では

「英論文を一本読んで、発表(7月頃)する」という課題が課されていた。

その発表を3週間後に控えた頃、X研のB4にも論文が配られた。

この英論文を読む作業は「先行研究調査」だとか「survey」と呼ばれる「研究をする上で非常に重要な作業」で、

この課題はその練習のようなものだったのだろう。

しかし当時の私は「卒業必要単位を埋める作業」という認識しかなく、

院試邪魔」だとか「自分研究したわけでもないのに」と思っていた。

結果、モチベーションが保てず発表までに間に合わず、ひどい点数を取った。

 後で知ったことなのだが、他の研究室(の一例)では

「配属直後から」、「自分論文を選んで」、「各B4論文に対してゼミ中に研究室全体で」

取り組んでいたようだ(マンツーマンというところもあったらしい)。

ひどい点数を取ったのは自助努力が足らなかったかなのは認めるが、

論文を渡しただけでほったらかしにされるより、逐一指導される方が点数が高くなるのは火を見るよりも明らかだろう。

 院進学は、他大も視野に入れて探してたけどいまいち興味が沸くところがなかったので

X研にそのまま推薦で内部進学することにした。

(内部進学の推薦院試なんてないようなもので、受験料納めて適当な書類2枚作るだけで通った。)

 その後は12月まで、ひたすら器具をいじって過ごしていた。

相変わらずゼミや進捗報告は一切なかった先生と話をするのはたまに先生研究室に顔を出した時だけ。

途中不安になって研究テーマについて相談しに行ったこともあったが、

返ってくるのは決まってるんだかないんだかわからないような曖昧な答弁ばかり。

 そして中間発表を2週間後に控えた頃、漸く研究テーマが割り当てられた。

それからはもう必死だった。偏微分方程式の海と格闘する毎日

学科先生も一枚噛んだテーマだったのだが、

指導教員は「他学科先生から毎日指導できないよ」「質問はよく調べてからにして」というばかりで、

指導といえば発表練習に付き合ってダメ出しをするとか、テーマについての方向性意味を教わるぐらいだった。

なんかもう「頼れるのは自分だけ」って感じだった。

そうして迎えた中間発表は、今ひとつな結果に終わった。

 後日、指導教員に「キミ、このままじゃ院でやっていけないよ」と言われた。

いい歳をして泣いた。死にたくなった。

テーマが決まってからはがむしゃらにやってきたつもりだったのに。

こんなのがあと2年も続くなんてと思うと、

留年して進路選び直したほうがマシなんじゃないかとすら考えたけど、

この就職氷河期に1留のハンデ抱えて就職できるのかとか、

何より学費を出してくれる親に申し訳なくなってできなかった。

いっそ研究室がある3階から飛び降りたら楽になれるかなとか、

死ぬとまでは行かなくても誰か話を聞いてくれるかなとか思っていたけど、

留年以上に周りに迷惑がかかるor親不孝な気がして結局今もこうして生きてる。

後日、研究室コネバイト不採用の通知が来てますます凹んだ。

あの日の頃のことは、今こうして思い出して書いてる時も涙が出る。

 その後は研究を放り出したい気持ちを引きずりながら研究室に顔を出し、

きじゃくりながら卒論発表・提出までこぎつけ、無事卒業することが出来た。

卒業研究に失敗した理由

 何故卒研に失敗したのか。

それはやはり自分真剣味だとか努力だとか行動力が足りなかったのだろう。

いくら指導教員放置型だったとはいえ、

研究は自発的に進めるもの指導教員指導を待っていてはいけません。

指導教員はどの程度指導(干渉?)すべきか

 でも初めて研究する(のが大半)なB4に、「全部自分研究しろ」っていうのはちょっと酷じゃないか

太平洋のど真ん中に、地球地理も泳ぎ方もわからない人を放り出すようなもんだ。

せめて

ぐらいは必要なんじゃないか

  • 定期的に進捗状況を見る

までしてくれれば猶のことありがたかったけれど。

 ちなみに、自分が「研究テーマとして重要な要素(研究をすることの意味・新規性など)」「先行研究調査の重要性」を知ったのは

M1の中間発表で大やけどをしてからでした。

…これらは本来卒業研究の時点で身についてなきゃいけないことなんじゃないですかね…。

 発表練習だけは付き合っていただけたのは、

「外面を繕うぐらいは手伝ってやる」って意味だったのだろうか。

 ハイハイ甘えでしたね私が悪うござんした。

卒業研究をしているB4達に言いたいこと

 長くなりましたけど、B4達に私から出来るアドバイスとしては、

テーマよりも教員との相性等を重視したほうがいい」

「自発的に進める」

ぐらいです。

 自分は今でも「もっと充実した研究室生活を送りたかった」

「長い目で見ればやっぱり留年しておくべきだったのかな」と思っています

修士研究はうまく行ってないし、

卒業研究で患ったうつ病(らしきもの)はまだ度々ぶり返すし、

いっそ就職する前に休学でもして治しておこうかな。

オーシャンまなぶは未完のまま終わりそうだな・・・

Web漫画のオーシャンまなぶの作者が商業誌Webサイトで連載を始めたようだ(絵を書くのではなく原作を作るようだが)

で、この春から社会人とのこと。

今まで(一般的には暇とされる)大学ときですら、去年の6月から一切更新が無い。

それに加えて、今回の社会人+連載って。

しかリメイクまでやってるとか。

これじゃ新作が出るのはいつになることやら・・・

小さな政府民営化法人化=独占=天下り先増える

784 ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 2011/10/16(日) 13:58:28.23 ID:s/nToIU+ Be:

小泉竹中政策で死屍累々

http://www.youtube.com/watch?v=ugmZ83eJjBk

http://www.youtube.com/watch?v=F7ch9Gb1W7g&feature=watch_response_rev

工作員が嫌う動画だ。 小泉改革みんなの党の政策である

から天下り禁止」「特別会計廃止」といわない。


小さな政府民営化法人化=独占=天下り先増える」←これが目的

天下り禁止と特別会計廃止したら意味ないもんな。

民営化=独占させるわけだ・・電力のように・・結果がどうなるかは現在のザマを見れば解るよな?

国民新党みんなの党も同じ●兄弟だ。





それを実行しようとしているのが小沢一郎である

何故無実なのに叩かれるか理解したかな?

小泉俊明動画の「銀行企業の株の持ち合い制度の廃止」←ここテストにでます





中央銀行・発行権】黒幕銀行家5【信用創造

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1333369457/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家36【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1327244413/

http://anond.hatelabo.jp/20120422182223

>そもそも民意が誤ってたとしても、政府民意に反した「正しい政策」をやっていいんだろうか。

国民主権なんだから、誤った民意であっても政府はそれに従わなきゃいけないんじゃないの?

国民主権から何でもできるとは限りませんよ。極端な例を挙げるなら、

同性愛者は皆殺しにしても構わない」という民意が多数を占めても、それを実行することはできません。憲法の定める生存権はあらゆる人に適用されます

「じゃあ衆参両院の2/3取って国民投票を経て憲法改正すればできるんじゃね?」というのは、理屈上は可能ですが間違いなく国際社会から非難を受けて孤立します。

極私見・女がセックスする理由

1.彼氏/旦那が求めてくるから仕方なく。

決して少なくはない割合がいる。ただ、女性幻想抱いている(女に性欲は無い的な)一部の人が思っているほど多くもない。もしかしたら最大多数かもしれないけど、圧倒的な差ではない。

2.相手の愛情を確かめるため。

人数的には1とどっちが多いかは、増田はこっちの方が多いと思ってるけど分からない。ただ圧倒的に違うことはないはず。

自分彼氏を愛しているからHしたいし、逆に彼氏自分を愛しているからこそ自分を求めてくる』と思っているタイプ。(男から見たそのことの正しさはさておき)

逆に言うとセックスは手段であって目的ではない。あくまで目的は「双方の愛情を確かめ、感じること」

「Hするよりもハグして欲しい」のようなことを言い出すのは1のタイプか、もしくはこのタイプでも性欲が少ない女性

3.自分必要とされている、自分が”女”であることを実感するため。

多少極端な言い方をすると「女は男を欲情させてなんぼ」と思っているタイプ

そこまでいかなくても、「Hしているときが一番、自分必要とされてると思える」なんかはこのタイプか。

少ないようで実際は潜在的にこう思っている人は結構いる感じ。セックスレスだと満足できないタイプ

4.快楽目的

そのまんま。エロメディアでは多く出てくるが、実際の割合はそれほどでもない。

増田の私見では1:2:3:4は35:35:20:10くらいだと思ってる。

もちろん、完全にこの4つで分けられるのではなく、『2の理由が8割、3が2割』みたいな部分もあるのだろう。

民主主義ってそういうものじゃね?

現在の橋下市長の支持率の高さや、過去小泉内閣支持率の高さを見れば、

単純に「国民は一貫して新自由主義小さな政府を望んでる」という結論になると思うんだが、

なんで「国民マスコミに騙されてる」とか変な陰謀論に走ろうとするんですかね?

自分とこに金が回る政策は支持するけど、他人に金が回る政策は支持しない」、

「他人に金が回るくらいなら誰にも金を回さないほうがマシ」ってのが、

ここ10年以上の国民の大多数の一貫した意思表示であって、

それに反した政策ばっかやってる政権ガンガン支持率落としてるだけじゃないの?

そもそも民意が誤ってたとしても、政府民意に反した「正しい政策」をやっていいんだろうか。

国民主権なんだから、誤った民意であっても政府はそれに従わなきゃいけないんじゃないの?

つーか、民意が誤ってるならそれを説得して翻意させてから「正しい政策」をやるべきで、

説得も合意もなしに、勝手に「正しい政策」をやっていいわけじゃないだろう。

ついでに言えば、いままでそんな説得が功を奏したことなんか一度もなくて、

根拠も財源もなく「お前らにもバラ撒くよ」っていう詐欺じみた言葉しか届かないんだけども。

「そうダスなw貴方は死刑ダスw」

479 ソーゾー君 [] 2011/09/29(木) 12:55:41 ID:HepQujSgO Be:

捜査機関の腐敗を理解したかな?捜査しないの…聞くだけなの…

「お前がやったんだろ?動機は?凶器は?どうやってやったんだ?犯行時間は難じ?

て言うかお前の名前なんだっけ?お前は何で此処にいるの?」と聞くだけなの…


から無実の人はみんな言うの…

「こっちが聞いてるんだよ!」と…


で…次は司法だ…捜査官の調書見たら解るだろ?

犯人の自供と現実が食い違うんだぞ?

時間も殺され方も凶器凶器を捨てた場所も全て一致しないんだよ?」


で…捜査官は言う…

人間記憶曖昧から問題なくね?」

で…裁判官は言う…

「そうダスなw貴方は死刑ダスw」

↑バカなのか?


だけど…捜査官との尋問中に無実の人が食い違い証言をしたら「嘘ついた!何か後ろめたい事有るだろ?」と言う…

2~3年も前の事を詳細に覚えてる奴なんか居ないよ…

一端釈放されてパソコン見たりや関係者に聞いて詳細を思い出して訂正しただけだアホ…

自分達の都合で食い違いを良く取ったり悪く取ったりして印象操作をするゲス

証拠もないのに強要された証言だけで判決を下すなアホ司法



自供で有罪確定なら捜査機関必要ないぞ? 

ヤクザが良く使う身代わり有るだろ?

構成員がやってもないのに身代わりになる為に警察行って「私がやりましたw」

と言うあからさまな嘘をどう対処してるんだ?

お前達は何の為に存在してるの?







中央銀行・発行権】黒幕銀行家5【信用創造

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1333369457/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家36【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1327244413/

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん