「es」を含む日記 RSS

はてなキーワード: esとは

2011-07-09

[][][][]商標法第4条第1項第19号

商4条1項19号 4-1-19

他人の業務に係る商品又は役務を表示するものとして日本国内又は外国における需要者の間に広く認識されている商標と同一又は類似の商標であつて、不正目的不正利益を得る目的、他人に損害を加える目的その他の不正目的をいう。以下同じ。)をもつて使用をするもの(前各号に掲げるものを除く。)

42.119.02 外国標章等の保護に関する取扱い

3. 外国においてのみ周知、著名な商標

 次の用件をみたすような商標登録出願に係わる商標については、

他人の商標と偶然に一致したものとは認め難いことから

これをいわゆる他人の周知、著名な商標を盗用し、不正目的をもって使用するものと推認し、

商標法第4条第1項第19号に該当するものとする。

① 一以上の外国において周知、著名な商標と同一又は極めて類似するものであること

② その周知、著名商標造語よりなるものである若しくは構成上顕著な特徴を有するものであること。

http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/pdf/syouhyoubin/42_119_02.pdf

42.119.03 商標法第4条第1項第19号に関する審査について

2.本号具体的運用

(2)ただし、「不正目的」の有無の認定は内心の事項であり、

審査官が直接窺い知ることは困難であることから

外部に現れた客観的事項から判断する必要があるが、

その場合には、上記(1)各項の資料がなくても、

次の各要件を満たす場合には、そのような商標登録出願に係わる商標は、

偶然に周知、著名な商標と一致したものとは認め難いことから

不正目的」をもって使用をするものと推認し、本号を適用することとする。

外国においてのみ周知な商標場合

① 一以上の外国において周知な商標と同一又は極めて類似するものであること。

② その周知商標造語よりなるものである若しくは構成上顕著な特徴を有するものであること。

http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/pdf/syouhyoubin/42_119_03.pdf

.

あしたの箱:商4条1項19号の「不正の目的」はどうやって立証するのか?

Dona Benta | Receitas, Farinhas, Bolos e Pães

●平成18(行ケ)10301審決取消請求事件 商標 「Dona Benta」 - 特許実務日記

平成18年 (行ケ) 10301号 審決取消請求事件|特許判例データベース

日本ユニ著作権センター/判例全文・2007/05/22

無効の審決|無効2005-89018 - 商標審決データベース

外国のみで周知である商標に類似する商標 - 知財判決 徒然日誌

日本であまり知られていないけど外国で有名な商標 - 名古屋の商標亭

ドナベンタ事件 | 知財立社を支援する中小企業診断士

平成18年(行ケ)第10301号 | 知財高裁判例スタディ

http://www.jp-ta.jp/pdf/meeting/002/DonaBentaup.pdf

http://take-ip.com/cases/TM-H18-Gke-10301.pdf

http://www.u-pat.com/g-61.pdf

http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20070524120815.pdf

Anthropologie.com

平成21年(行ケ)第10210号 | 知財高裁判例スタディ

平成21年(行ケ)第10211号 | 知財高裁判例スタディ

審決取消訴訟段階での商標分割 ANTHROPOLOGIE事件について

●平成21(行ケ)10210 審決取消請求事件 商標権「ANTHROPOLOGIE」 - 特許実務日記

http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20091203101623.pdf

http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20091203101215.pdf

商標について|経済産業省 特許庁 Japan Patent Office

商標法

商標法

商標審査便覧

商標審査便覧:42.15 外国標章等の保護に関する取扱い

商標審査便覧:42.25 商標法第4条第1項第19号に関する審査について

http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/pdf/syouhyoubin/47_101_06.pdf

http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/pdf/syouhyou_kijun/28_4-1-19.pdf

外国語商標の類似性と識別性

造語

不正競争防止法ガイドライン -周知又は著名な商品等表示(第 2 条 1 項 1 号・2 号関係)-

2011-05-10

履歴書ESにハッタリをかましちゃダメだよ。

社会人になる前から自分を大きく見せかける癖がついてしまうと、自分能力を越えた仕事を押しつけられて、結局は自分が潰れてしまからね。

仕事が辛いと嘆いている人の多くは、出来ない事を出来ないとはっきり言えないどころか、逆に出来ると言って自分から引き受ける癖が付いてしまってるんだ。

誰のせいでもない。自分のせいなんだ。逆境に追い込まれて成長できる人間なんて実際はごく僅かだし、そんな人だっていつでも必ず成長出来るわけじゃないんだよ。

履歴書ESに華々しい事柄を書きたいなら、それに見合うだけの学生生活を送りなさい。

…という事を、大学入学直後のオリエンテーションで言ってのけた教授入社3年目にそれを思い出している俺。

2011-03-14

就職活動をしている

自己紹介

はてなユーザーで最も多いだろう職業、SE

それを目指して、IT企業を目指しているM1です

専攻は情報はない。

新卒クオリティ

俺みたいな特に優秀でない奴が、でっかい企業に潜り込めるチャンス。

それが新卒採用である

これを逃したら2ランクは下の生活をすることになりそうだ。

しかしやる気が出ず

説明会には参加した

ESを書くのは期限ギリギリ

「まぁいっか♫」と一次募集の締切りを逃すこと多数。

こんなのでいいのか。

志望動機

いや志望動機なんて正直ないっすよ。

専門が活かせないから、SEを受けているだけで。

正直もっと楽なとこ行けるなら行きたい

そもそもSEなんて業界全体がブラックなんだから

どれだけ明度の高いグレーを選べるかって問題。

明日面接

どうしたらいいんだ。

志望動機、何故弊社なのか?

( ゚Д゚)ハァ?そんなん知らねーよ。

っていってやりたいですけど、そんなことは出来ません。

無難に応えてしまうと思います。

しか無難にやってるだけで就活上手く行くんかな。

2011-03-08

親は25年も前からそうなんだよ

http://anond.hatelabo.jp/20110308212432

ちょっとお母さんもES書いてみなよ。絶対困るから面接受けて値踏みされてみなよ。自信なくなるから

元増田のお母さんのセリフを読めばわかるんだけど、元増田のお母さんは元増田を「人並み」に育てられるかどうか、たくさんの人から試されていて、元増田の先行きによって値踏みされてるんだ。

こういう言葉知らない?

「子は親の鏡」「親の顔が見たい」「「氏より育ち」

子供がどんな風に育つか、22年もの間、値踏みされ続けてるんだ。

お母さんの言い方は確かに思いやりがないけどさ。自分けがつらい思いをしているかのような物言いは、結局「私には親の気持ちを想像する力はありません」って言ってるようなもんだ。親の気持ちすら想像しないんだから赤の他人の気持ちなんか考えたこともないんじゃないかなあ。まずは「相手は何を求めているのか」を知るところから、再スタートしたらどうかな。

いわゆるFラン大の中の人です

っつーかその身分もそろそろ剥奪される身なんですけどね、ええ。

思った通り就職なんか決まらないわけですよ。来る日も来る日もスーツとか着て、ぺらぺら喋ってきたんですけどね。

結局さ、なんだったんだろうね。就活って。お金無駄か。もうマジでお金使いまくったよー返して欲しいよー。

え?Fランのお前が悪いって?まあその通りですよ。馬鹿な私が悪い。それはもうその通り。

でもさー最終面接かいっても落ちるわけですよ。もうほんと切ないよ。なんか胸のあたりが重くなってさ、Aカップなのに。悔しくて。

だけど電車の中で泣くわけにも行かないじゃん?プルプルしてるかもしれないけどね。一応堪えてる。

面接の帰り道、ホームでさ、電車が来る直前に一歩踏み出せば楽になるのかなって、考えることもある。やらないけどね。

で、親はたま電話をかけてきては、「みんな出来てるのになんで出来ないの?」って言うわけ。応援なんて当然なし。

ちょっとお母さんもES書いてみなよ。絶対困るから面接受けて値踏みされてみなよ。自信なくなるから

就活ことなんてなんにも知らない癖に偉そうな口聞かないで。私だって辛いんだよ。

なーんて、言いたくもなるけど、言わない。余計に惨めになるしね。お涙頂戴は増田だけで十分。

だって基本的には馬鹿な私が悪いんだもん。自己責任自己責任。さーて来月からどうやって生きていくかな。

生きてる価値なんてないのかな。もうやめちゃおうかな。そんな勇気もないか

ほんと私ってだめだな。

2011-03-05

http://anond.hatelabo.jp/20110304145631

こういうの見るとどこが問題か一緒に考えたくなる。手書きでES履歴書寄越せってわりにお祈りはメール定形文だもんな。酷い話だと思うよ実際。

50社も面接だなんて相当な頑張りだと思う。

元IT企業勤務で面接もしてたし採用権限も持っていたという非人事部で現場人間から多少なりともアドバイスできるとは思うんだけど(ただ今は自分無職なので職の斡旋はできないw)、年代のせいか周りにこういう人いないかいかんとも。

これで入社した頃には燃え尽きててとなったら実にもったいない、と本気で思います。

2011-02-12

すっぴんの女って良いかも知れない。

別に、ブスが好きなわけじゃないけど。

テレビとかAV見てても、可愛い人はそれだけで見てて幸せになるし。

電車の中とか、特にそうだな。

高校時代に好きだった人に、昨日会ったんです

とは言っても、別に疎遠になってた訳じゃないし、今は普通の友達って感じ。

寧ろ、最近は1ヶ月に1回とかそんな頻度で会ってるかも知れん。

お互い、同期より1年遅れの就活って事で。

で、昨日は、同じ会社の説明会に行く〜て事だったので

「じゃあ昼飯でも一緒に食べてから行こう」って話になって。

僕としては、まぁテンション上がってた訳ですよ。

んで、当日になってメールが来て

今日は化粧薄いから会いたくないなー」と。

まぁ、こっちは既に家を出てたのですけど

から自由な態度が多かった人だし、こっちとしてはすげぇ残念だけども

でも、仕方ないかなと。

どーやら明け方までES作成頑張ってたとか何とか。

全体的に真面目で地味な人が多かった自分の高校において、

彼女はそこそこしっかりメイクしてた方で。

それで、割と「可愛い」かったんですね。

(そういうとこも惚れた要因なのだが

から、化粧薄いとか、全然見たことなく。

自分の中のイメージがもしかしたら壊されんのかも、とか思うと

正直"怖いな〜"とすら。

なので、完全に茶を濁すような返信を送ったのですけど、

結局来てくれて。

見てみると、確かにいつもの感じと違うかも。

肌が(いつも見てたのより)汚いし

表情が心なしかくたびれてて・・は単に徹夜明けだからか。

まぁ、そんな感じで

かに「残念」ではあったんだけど、

おかしな事にソレを見て萎えるとか云う事は全くなくて、

寧ろ、今思い返せば興奮してたかも。

・・・いや興奮は流石に言い過ぎか。

それに、単に彼女と会える、て事にテンションが上がってた面もあるし、

というかそれが大きいのかな。

うん、でも何れにせよ

ある種の"ギャップ"萌とでもゆーのか、

なんだかスッピンの女って良いかも知れんゎ。

という事に目覚めた。

不潔なのが良いって訳では無いんだろうけど(清潔感無いのが良い訳無い)

冒頭にも書いた通り、B専なんかでもないし許容範囲は広い方だけど・・単に俺が非モテからだろうな)

でも、下品さすら晒け出してるような、

そんな"スッピン"の汚さは見てて感じるものがあるかも知れん。

まぁ、彼女が完全に化粧してなかった訳じゃないから、コレは言い過ぎなのかも知らんけど。

そんな事に気付かされてから

蒼井優画像とか、サークルでノーメイクで来てた女とか思い出すと

何か不思議な"良さ"をそこに見出すのよね。

一時前に話題になった、ニコ動のビフォアフターのやつ。

アレも、普段は完成品ばっか見てたのに、ある日いきなり地を見せられたら

少しは興奮すんのかも知れん。

勿論、ビフォアの方しか存在しなかったらNGだろうけども。

なんでしょうね。

こんな気持ち悪いの知り合いに晒せないから、初めてココ使った。

2011-01-05

http://anond.hatelabo.jp/20110105145517

俺は就活とかした事無いけど、就職する人は、ES書く企業それぞれに、なんでこの企業じゃないとダメなのか、真剣に考えてるのかなぁ。

どんな会社でもいいか就職できたら勝ち、とは思ってないと思う。やっぱ、行きたい企業があるんじゃないかな。その為にいろいろ頑張ってるんだと思う。

第二希望企業から内定貰って、それが本命企業とどう違うかなんて、今だから言えるけど理III駅弁医位の差じゃないかなぁ。



これって、ちょっと違うというか、いや、違わないけど。

したいこと、目指すものがあってそれができる会社を目指してると思うんだよね。

なんでこの企業じゃないとダメなのか、ではなくて、何を為したいか、というか。

どんな会社でもいいか就職したもの勝ち、じゃなくて、こういうことをしたいからこんな会社!だと思うんだ。

から、第二希望会社に入っても、したいことができていればコンプレックスって次第に消えると思うんだ。

最初はあるかもしれないけどね。

ところが、

第二希望企業から内定貰って、それが本命企業とどう違うかなんて、今だから言えるけど理III駅弁医位の差じゃないかなぁ。

こう言われると、したいと思っていることが今現在できていない、ってことだよね?

だったら、できるようにがんばらなきゃいけないよね。

そのためにコンプレックスを前向きに使えるならいいことな気はするけど。

増田の思っている自分の中での本当に大事なことは、理IIIでてなきゃ無理、っていうことなのかなあ?

http://anond.hatelabo.jp/20110105145517

頭がいいから、勉強ができるから、だけで医学部行ってしまう人はかわいそうだなと思う。

でも、残念ながら今の医学部学生の半分くらいはそういう子だと思う。ただ、その学生ほとんどは6年間の学生生活で医師としてどう生きるか、決められるからね。

医学部入ると医者しかなれないって思う人がほとんどだと思うけど、医者にもいろいろあって、所謂病院勤務医者から顕微鏡とにらめっこする病理医、死体と語る法医学者、患者とかかわる事の無い基礎の医者まで様々で、臨床の先生だって脳外から美容整形まで色々ある。だから、俺みたい医者の子じゃない子は、入ってから決めたらいいやって呑気に構えてたし、実際にかかったことの無い医者の事なんて入ってみないとわからいしね。

まあ俺の場合、高額稼げたって、医者はやりたい仕事に思えないんだ。

価値観ベクトルが違えば職業や出身校ってまったく気にならないんだけどね。

とらわれてしまっている人はあわれだと思う。

受験生の時は、どうせ医学部に行くんだから一番になりたい。一番いいところ=一番偏差値の高いところを目指そうって頑張ってた。模試が帰ってきたら偏差値大学ランク付けされてるからね。どうしても比べちゃう。偏差値医者の善し悪しは関係無い事なんて知ってたけど、受験生が頑張れる事は勉強しかいから、そこを一番刺激できる偏差値上げる事をモチベーションにするしか無かったってのは言い訳なのかなぁ。

増田も、なんで自分医者になりたいのか? ってことを、受験前に真剣に考えればよかったんだろうね。

したら出身校は関係なくて、医者になったら勝ち、って思えただろうに。

俺は就活とかした事無いけど、就職する人は、ES書く企業それぞれに、なんでこの企業じゃないとダメなのか、真剣に考えてるのかなぁ。

どんな会社でもいいか就職できたら勝ち、とは思ってないと思う。やっぱ、行きたい企業があるんじゃないかな。その為にいろいろ頑張ってるんだと思う。

第二希望企業から内定貰って、それが本命企業とどう違うかなんて、今だから言えるけど理III駅弁医位の差じゃないかなぁ。

もちろん、その偏差値を後々まで引きずるのは良くないよ。ただ、受験生のやる気を引き立てる為には仕方無い事なんじゃないかって。

2010-12-06

就職は誰が悪いのか


※重複カウントは省略、思いつき次第順次追加

http://anond.hatelabo.jp/20101205190442

わたしが就活担当ハートマン客員教授である

しかけられたとき以外は口を開くな

口でクソたれる前と後に(プロフェッ) “サー”と言え

分かったか、ウジ虫ども!

(Sir,Yes Sir)

ふざけるな! 大声だせ! タマ落としたか!

(Sir,Yes Sir!)

貴様ら雌豚どもが俺の講義に生き残れたら―――

各人がESとなる 面接に己を捧げる紙(神)の武器

その日まではNNTだ! 日本中で最下層の生命体だ

貴様らは人間はな

窓際老害のクソをかき集めた値打ちしかない!

貴様らは厳しい俺を嫌う

だが憎めば、それだけ学ぶ

俺は厳しいが公平だ 学歴差別は許さん

留年、Fラン、文系を、俺は見下さん

すべて―――

平等価値がない!

俺の使命は役立たずを刈り取ることだ

愛する企業害虫を!

分かったか、ウジ虫!

(Sir,Yes Sir)

ふざけるな! 大声だせ!

(Sir,Yes Sir!)

2010-11-28

いまや正解のない仕事ばかりなのに正解を求めて就活する学生

うちの業界は珍しく正解のある仕事だ。なんで給料が安いのに辞めないの?とか

色々言われるが、物事を考えたくない自分は、安い給料でこき使われても

正解があるので、楽だ。ただ毎日試験勉強をするような気持ちになるので、それが

若干つらい。

で、最近仕事ほとんどは正解がない。人が欲するものの方向性は一定ではない。

ある程度のスペックをのせ、見栄えが良ければ売れた商品も今じゃ売れない。

ただ目の前にある書類を処理すれば、金がもらえた時代は、昭和で終わった。

ところが今の学生就活を見ると、「内定を取るためには」とか「こうやって

人事の気をひこう」だの、正解ばかりを求めるものばかり。そしてその類のセミナー

に参加して内定を取ろうという学生受験の延長線上のように考えているように見える。

自分で考えるを放棄して、「正解をください」とだけ言う学生に、社会に出てから

仕事など勤まるとは思えない。

社会が厳しいという説教はなくて、単なる事実として、そんな学生ばかり増えた結果が

今の日本の様々な状況なんだろうなと思う。

学生の擁護をするなら、ESだの、自己PRだの、SPIだの過剰な就職戦線を煽ってビジネス化した

リクルートは糞だと思う。こいつらのせいで学生学生時代に何か人と変わったことを

しなければならないという脅迫観念を植え付けられただろう。

というか自由な発想を求めている学生は、今は日本じゃ就職しないのかなとは思ったりする。

外資で働いたり、海外で働いたり。

日本企業平成で生み出した商品やサービスにまともなものが一つもないのは

正解を求めて仕事した結果なのか。学生が悪いのか、企業が悪いのか。

2010-09-21

http://anond.hatelabo.jp/20100921044830

ライブラリエンジンの違いって何?

そこからかいw 

そこは、ライブラリ/フレームワーク/エンジンをそれぞれググってもらうとして。

アイマス2PS3に出すのにD3DXからOpenGL ESに書き直すなんてアホなことはありえないということなのだが。

少なくとも最低各プラットフォーム用にライブラリを揃えてる大手サードにそんな手間はいらない、というのはあってるよ。

バンナム技術力なら、相手がPS3であってもプラットフォーム移植が難しくないのは、間違いないけどさ。』と書いたのはそういうこと。(そもそも『自社のXBOX360汎用ライブラリベースに各種チューニングをかませたアイマス2専用エンジンだと思うよ。』と書く人がNUライブラリ知らないわけないだろ・・・)「議論」になってる「移植困難性は無い」という主張には文句つけてないんだよ。

まあ、ライブラリエンジンの違いが判ってないんだったら、「大手全社がプラットフォーム共通エンジン持ってるわけじゃないよ」という単なる指摘、という趣旨が判らなくなくて、かみつくのも無理ないけどさ・・・(些細と言えば些細だけど)「誤認」があるのを指摘してるだけだから議論じゃないんだよ。

アイマス2はNUライブラリそのものをいじって作ってて移植が困難というソースでもあるの?

たぶん困難じゃないよ。元々『難しくないのは、間違いないけどさ』って書いてるにのに何故わざわざそういう誤読をするかなあ。あえて言うなら、エンジンベースと違って、ライブラリベースでそこから拡張されてると手間がかかる、ってだけ。ライブラリ内でプラットフォーム互換性が保たれていても、あるプラットフォーム用のライブラリから拡張した部分は別のプラットフォーム用のライブラリに実装しなおさなきゃならないからね。アイマス2はNUライブラリの範囲を超えた拡張をしてるな、ってのはCEDECの講演聞いてれば判るよ。

http://anond.hatelabo.jp/20100921042347

ライブラリエンジンの違いって何?ライブラリよりも高機能なものがエンジン

なんか何を議論しているのかわからなくなってきたw

俺が言いたかったのは、アイマス2PS3に出すのにD3DXからOpenGL ESに書き直すなんてアホなことはありえないということ。

あとアイマス2はNUライブラリそのものをいじって作ってて移植が困難というソースでもあるの?

2010-09-20

http://anond.hatelabo.jp/20100920083010

素人って・・・

ライブラリ差し替えでことが住むならベヨネッタ現象なんて起きるかよ。

DirectXOpenGL ESで双方組んでみ?

3Dゴリゴリに書き下ろさなきゃならんものが差し替えで動くとは思えんけど?

2D普通ゲームなら、それこそ、差し替えで動くとしても。

ところでPS3ってES2.0プログラマブルシェーダってもう公開されたんだっけ? 昔のままで知識が止まってるや

2010-07-15

インターン選考対策!ESで落ちた経験が無い学生が書いたESを書き直してみた。

【原文】

Q,学生時代がんばったことは何ですか?(400字以内)

1.異文化に触れることで多角的視点を獲得し、自分を更に成長させたいとの想いで、カリフォルニア大学アーバイン校のビジネススクール留学した。

2.周りは世界各国の社会人で、私は専門知識と英語力が足りず、うまく意思疎通を図れずにグループワークで足を引っ張ることもあった。日本では多方面でリーダーとして活躍してきた私にとって、人間関係上の大きな挫折だった。

3.そんな折、現地モルガンスタンレーでのインターン経験した。他国のインターン生との合同株式リサーチプロジェクトでは、互いの自己主張が激しく議論が収束しなかった。

4.しかし、私は異文化の相手の性格や考え方を考慮し、相手の立場で物事を考える視点で潤滑油の役割を果たし、議論の方向性を示唆し続けた。

5.その結果、上司から推薦状を頂くデータ抽出に成功した。

6.この経験で更に成長した相手の見地で物事を考える姿勢と、自発的に成長機会を創る努力を、これからも継続していきたい。

【俺ならこうなる】

Q,学生時代がんばったことは何ですか?(400字以内)

1.異文化に触れることで多角的視点を獲得し、自分を更に成長させたいとの想いで、東京都千代田区にあるアキハバラ学園へと留学した。

2.周りは様々な立場の学生がいた。私はそれらに対する専門的な知識・語彙が不足し、意志疎通を図れずグループワークで目当ての商品にたどり着かないこともあった。以前は多方面で神と呼ばれていただけに、大きな挫折を味わった。

3.そんな折、瑞穂坂学園へのインターン経験した。魔法使いとの合同プロジェクトでは、互いの思念や抱えるものが大きく、議論に至らないことも多かった。

4.しかし、恐れずにふれあいを重ね、眠っていた強大な力を発揮することによって、プロジェクトを成功へと導いた。

5.その結果、アキハバラ学園長よりfigure魔改造の命を頂き、多方面への変化の可能性を秘めた部品抽出に成功した。

6.この経験で得た様々な見地から物事を捉え理解を示す姿勢と、自発的に創作活動に励む努力を、今後も継続していく。(399字)

よし。どこの企業に出そうか。

2010-07-13

Fラン大学出身者は大企業エントリーするな!

ウチみたいな会社だと普通に単位の応募があるから、ぶっちゃけESを読み込むのも大変なんだよね。

もちろん一応は全部目を通すけど、次に進める人はキャパの関係もあって限られるし、そもそもESではよっぽどのことがない限り内容では差がつかないので、結局は上位校の人を通すしかないんだよね。

一昔前だったら、学歴不問!みたいな対外的なアピールのためにFラン大学出身者も採ってたし、ESも今みたいに金太郎飴状態じゃなかったので、Fラン大学出身者でも目に留まるケースはあったんだけれど、今はとにかく採れる絶対数が少ないので、基本的な部分でマイナス要素のある人ってどうしても採れないんですよ。

さすがに万単位の人から1%に満たない割合で選ぶワケだから、更には人事部のお偉方を納得させなきゃいけないワケだから、どうしたってFラン大学出身ってだけで絶対的にムリなんですよ。


なので悪いことは言わん、Fラン大学出身者は大企業エントリーしないでくれ。

こっちも手間が省けるし、そっちだって勝ち目のない勝負に挑んで凹むよりかは、その時間と労力を勝てる勝負につぎ込んだ方が効率的だろう。

必要もない個人情報を持たされるのも結構厄介だったりするんですよww

2010-06-07

 就職活動で「どうせ受からないから説明会やESなんてどうでもいい」、と考えることはままある。しかし肝心なのはこの「どうせ受からない」がどれほどの精度を持っているかである。この精度が高ければ、確かにその企業に費やす時間は確かに無駄になる可能性が高い。しかしこの精度が低いと、自分から持ち駒を減らしてしまうことになる。

 この精度を学歴に頼りきってしまうとおかしなことになる。学歴は所詮足きり程度にしか使わない(その足切りにあってしまうのならそれは正しい。しかし私の周りに学歴だけでアウトな方は1人もいないのでここでは考えない)のだから、他に根拠を求めないことにはどうにもならない。そこで結果の既に出ている先輩を使うのである。先輩の内定先と先輩のパーソナリティを見た上で、2ch就職偏差値ランキングなどとつきあわせてみる。すると難易度の高い企業に決まっている先輩にはある程度、共通した要素があることがわかる。というか見つけましょう。次に自分と先輩を比べる。あとはここに景気等を加えて判断をすれば、自分のおおよその位置が大雑把につかめるはずだ。2ch就職偏差値はその企業が本当に良いところかどうかはさておき、難易度表としては参考になるんじゃないの?

 あとは、自分なりに企業を安全圏、妥当圏、挑戦圏の3カテゴリに振り分ければ良い。最終的な目標を「最低1社の内定をとる」だとすれば、この3つの比率は大体5:3:2くらいになるのではないだろうか。適当だけど。んで文系だと(私が文系なので…)大体40社くらいは受けるらしい。すると最低でも安全圏が20社、妥当圏が12社、挑戦圏が8社ということになる。これより多い分にはどこを増やしても全然オッケー。

 このような判断を下していけば、受けるべきか受けざるべきかという問題に悩まされることはほぼない。その判断が合ってるか間違っているかはさておき、お粗末なものでも戦略があると自信がでる。自身があれば迷わない。迷わないからスムーズに活動できる。スムーズは言い過ぎかもしれないが、少なくとも歩みを止めるほどに悩むということにはまずならない。短期決戦の就職活動で致命的なのは悩んで歩みを止めることにあるのだから……。

 こうして受ける企業を決めたらあとは一生懸命やるだけ。やるだけ。超簡単。悩まない。ストレスフリー。とはいえ最初の先輩をみる力と自身の力を見誤ると大変なことになるんだけどね。やっぱり就活学歴じゃないんだよ! なんつーか地頭(笑)

2010-05-18

再掲

2010年5月18日 読売新聞朝刊 P20 「就活ON!」コーナーにて、11年度卒新卒採用内々定者のインタビューが掲載されている。

以下、内々定者の学歴リクナビでのエントリー社数の合計、内々定企業業界、心がけたことなど抜粋

 慶応大学法学部政治学科4年

 リクナビエントリー社数169社、商社ばかりになってしまったので、本に書いてある企業に手当たり次第エントリー

 複数の総合商社、大手証券会社から内々定

 最初就活本を利用したが、社会人から読みにくいと指摘され、修正。

 いかに面接官の立場に立つかを考えた。笑顔でハキハキ喋るようにし、面接前はひたすら顎のマッサージをしていた

  • 瀬尾 充也(せお しゅうや)

 法政大学デザイン工学部4年

 リクナビエントリー社数約80社

 総合情報サイト運営会社システム開発会社から内々定

 一文字もムダにしないようにし、結論→エピソード→結論を徹底した。

 話すということより、伝えることを意識した。

  • 青木 孝輔(あおき こうすけ)

 筑波大学院体育学専攻修士2年

 大手人材紹介会社から内々定

 リクナビエントリー社数30社、OB訪問中心で、リクナビはおまけ

 就活本は一切見ていない。個性が出ずに埋もれると判断し、社会人に見せるのを大切にした

 他社の選考状況を聞かれたときは試されていると思った

  • 中山 真彩子(なかやま まさこ)

 東京女子大学現代文化学部4年

 リクナビエントリー社数63社、企業HPに直接アクセスしていることも多かった

 複数の大手鉄道会社から内々定

 自由記入の場合レイアウト意識した。真ん中に「現状に満足しないチャレンジャー」というキャッチコピーを据えた

 社会人メールして「ES自分を売る場だ」と助言してもらった

 会話のキャッチボールをすることを心がけた

大手電機メーカー自動車業界も堅調に回復する中、

10卒の無い内定さんはこれからもいないものとして扱われそうですね^^

http://www.fukeiki.com/2010/04/recruit-kyujin-bairitsu.html

2010-05-09

http://anond.hatelabo.jp/20100508235754

えーと、個条書きにする。

  • ここで書くのもあれだけど、私自身はことばの厳格な運用は正直どうでもよくて、人がことばを誤用したときに「別にいいじゃん」ぐらいのスタンスをとる。それだけでなく、「ぶっちゃけ吹奏楽も管弦楽も同じじゃん。バルトークのピアコン二番disってんの?」って具合。
  • 吹奏楽の現状の呼称は、団体や楽曲タイトル、または募集要項上に掲載された編成などに、大体は依存していて、それでほとんど言い尽くせる。

ここまで予め出しておいた方がいい個人的な情報。以下本文。

吹奏楽定義は誰一人として異議を唱えない定義があるのか?という答えを求めている

誰一人として異議を唱えない定義も欲しいし、それは違うだろ、と一番ツッコミが入る定義も欲しい。エレキギター電子ヴァイオリンソロだろうと協奏曲だろうとこんなの使ったら吹奏楽じゃねえ!って発狂する人もいるだろうからね。吹奏楽という意味自体はどちらかというとだんだん拡大解釈されてきたように思う。それでも「オケオケでしょ?」な人がいる。じゃあそこの「潜在的に考えられる境目はどこよ、ヴァイオリン使ったらオケなのかい」って話になる。つまり、「そこまでこだわるんなら、はっきりした定義を持ってきて、納得させて欲しい」ということでもある

これを求めているのであとの二つはいいや。というか上が解決すれば下も解決する。

あえて俺様ルールを持ち出すとすれば、

全部音楽だ!文句あるか!もっと爆発しようぜ!!

ということになる

2010-03-12

日本語難しい

400文字の作文さえ出来ないとは何たる無能

ESの提出締め切りが静かに過ぎていくのをぼんやり見てる

このままいくとニート

2010-03-08

就活疲れた

就活疲れたわ。

就活に疲れたわ。

いや、物理的には別に対したことないんじゃけどの。

ESなんてそうそうネタが変わるわけでもないけぇ、今まで作ったヤツをちょこっといじってコピペして貼り付けるだけじゃし

説明会言うても丸の内あたりに言って2時間ばかり座っとればいいだけじゃわ。忙しいちゅうってもせいぜい1日2、3もないだろうのう。

OB訪問なんかもまぁ、ただ飯食えるボーナスステージみたいなもんじゃ

それにこの時期に他になんか忙しいことがある人なんちゅー人もおらんはずじゃしの。

筆記試験も、まぁ対策ちゅーてもほとんどが昔とった杵柄でなんとかなるレベルだしのぅ。

別に全然大変じゃないんじゃわ。。就活は。


ただね、精神的に辛いんだわ。 

俺みたいに今まで口ばっかりで未来から逃げてきた人間には。

真綿で首をしめられているようじゃ。

就活っちゅーのは受験勉強みたいにね、現状がわからんのですよ。

そりゃ高い目標持つのはね、すごい良い事だと思うんですよ。

志が高い人間にしか、大きなことは実現できませんからね。

でもね、この戦線とやらではゴールも現状もわからんのですよ

偏差値みたいな画一的な基準がないですし、

いわゆる人気企業=成功という訳でもないですしな。

学生の人気企業ランキングなんか見ても、思いっき倒産かましたJAL

つい数年前には人気企業ランキング1位なんかはいってるのみても分かる通り

単にあれは自分の今までの経験イメージでえらんどるだけですわ。

あれを鵜呑みにしとる人はつまり宗教に騙されやすい人やから注意するようにな。


でな、まぁ、キッカケを持つのはみんなそんなもんやろ。上場企業だけでも4000社あるんやからな。

そんな感じでこの戦線にね1歩足を踏み入れてみると 今まで見たことのない世界が広がっていて楽しいんですわ。

あぁーこんなこと知らなかったわ、ええ勉強になったわーなんてね。

ただ、ズブズブと足を踏み入れて行くうちに知らん間に迷宮にはいってもうてるんですわ。



就職活動ってのはよーするに自分を語れるかってことですわ。

それ以外にすることはなんもないです。

自分を語れんヤツが夢を語ろーなんちゅーのがおかしな話でな。

自分人生を振り返って今までのストーリーを組み立てるだけのお話ですわ。

でも、だからこそ今まで逃げてばっかだったの俺みたいな人間にはどうしようもなく辛いんですわ。

何が正しいのか何が間違ってるのかもようわからんくなってきてますわ。

もうね、いっそのことあんたはE判定です。やめなさい。って言ってくれた方がどれだけ気が楽になるんだろうかって思うことがありますわ。

でもこの戦線ではそうやって戦闘離脱は許されんのんですわ。

当たって砕けてみにゃわからんちゅーて 神風特攻隊のごときで皆やるんですわ。

そうやって次々と玉砕して行く中で、あれ、俺ってこんなに人間的に魅力なかったっけ・・・?

なんつーってグルグル思考がいったりきたりして自己否定され続ける。

たまらなくキツイです。

今年の夏くらいに、どっかの就活セミナー講師おっちゃんが言っとった言葉意味最近よくわかってきましたわ。

就活はサトリが大事や、と。

サトリっていう漢字は二種類の漢字がありますやろ。

覚りと悟り

これを並べて読んでみると

「覚悟」ですわ。

ケツをまくるっていうんでしょーかね。

いつになったら僕の覚悟は決まるのでしょうか。

2010-02-20

ナチの連中が共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった

彼らが最初に捕鯨を攻撃したとき、私は声をあげなかった、

私は鯨を食べなかったから。

彼らがマグロ漁業を攻撃したとき、私は声をあげなかった、

私は寿司が好きではなかったから。

彼らが我が国の畜産業を攻撃したとき、私は声をあげなかった、

私はベジタリアンだったから。

そして、彼らが私を攻撃したとき、

私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった。

=====

First they came for the whaling, and I did not speak out,

because I did not eat whale;

Then they locked up the tuna fishery, and I did not speak out,

because I was not a fan of sushi;

Then they came for our livestock farming, and I did not speak out,

because I was a vegetarian;

When they came for me,

there was no one left to speak out for me.

====

Als die Nazis die Walen holten, habe ich geschwiegen;

ich isst ja kein Walen.

Als sie die Tunfisch einsperrten, habe ich geschwiegen;

ich war ja kein Sushi-fan.

Als sie die Gewerkschafter holten, habe ich nicht protestiert;

ich war ja Vegetarier.

Als sie mich holten,

gab es keinen mehr, der protestieren konnte.

2010-02-09

本が好きっていう理由で出版社入れると思ってるの?

3ヶ月前のことだ。後輩がキラキラとした目で「就職活動怖いけど楽しみっス」と語っていた。

「俺、すごく雑誌とか本が好きで。ずっと出版社に勤めたかったんです。目指してる企業もあって!目標もあるんです!だから周りの人が怖いって言ってても実感ないって言うか……昔から目指してた目標が近付いてきたと思うと、怖くないんです」

もうこの時点で私は頭の角度が45度くらい下を向き、視線は居酒屋の汚い床をなぞるしか出来なかった。しかし、勇気をふりしぼってこれだけ聞いた。

「その目指してる出版社……どこ?」

彼は自信満々に答えた。

講談社です。おれ、すごくマガジンが好きで、愛してると言っていいほどです。誰にも負けないっすよ」

泣きそうだった。

2ch出版志望者のスレテンプレ(下を参照のこと)を飲み屋で朗読してやりたい位だった。けれどそれは出来ない。彼の熱意は本物なのだ。本物の熱意を持つ人に、そんなことをして何になるだろうか。

頑張れ後輩よ、今あなたはどんな気持ちでいるだろうか。もし本当に講談社に入社できたなら、惜しみない拍手を送ろうとおもう。けれどきっとそれは無理だろう。ただ単に、確立の問題として。





十月 大手の採用ページが順次開設される。

   三年生の心をぐっと惹き付ける。それを冷めた目で見る二週目人。

十一月 大手三社の刊行物の話題。だいたいファッション漫画

    ファッション誌やりたーい!!なんて発言も飛び出る

十二月 大手三社の選考内容や批判から、今の本の不満まで

    白熱したりしなかったり、大暴れされたりする。

一月 エントリーシートの話題 

   かけねー、なんだこりゃ、ふざけんな、の声

二月 まにあわねー、だの、締切当日だね、書かなきゃ、とか

三月 キター!、ダメだった、逝って来るが流行語大賞取れる。

   筆記試験の話題も

四月 勝組、負け組、明暗くっきり。面接の話とか。目が大手三社から離れる

五月 大手三社以外の出版社の話題が多くなる。選考どうだったよ、みたいな探りあい。

   これが十月くらいまでつづく。

   十月に近づくにつれて「周流」「ニート決定」「無い内定」「時間よ戻れ!」

   が合い言葉になったりならなかったり

十月 ふりだしにもどる

(1)さっさと小学館ESを書かないと♪あっ集英社ももうすぐだw

(2)大手の選考あんまり進まなかったな…準大手ならいいところまでいけるかも。

(3)まだ中堅でもいいところあるじゃん医学系とかなら金もいいし♪

(4)まずは出版業界に潜り込まないとな…。あっ!採用情報みっけ!

(5)マジで受けられるところがなくなってきた…主婦生に落ちたら就留か…   

(6)新卒募集じゃないところにも履歴書を出すか…卒論どうしよ。

(7)就留するか、既卒で受けなおせばきっと大丈夫さ 。

(8)版元や正社員にこだわる必要はないか…俺よりダメな奴はいっぱいいるさ

(9)この書き込みは3年生か…無理無理、小学館なんて受かんねえよ

(10)出版社を目指してたから就活失敗したんだ・・・。他の業界トライしてたら超一流企業から内定貰ってたよ。俺なら。

2010-02-03

この春から大学生になるあなたが「やっちゃいけないこと」5

極論だけ書く。

1「授業に出る」

もう授業なんて出るな。出席取る授業は代返してもらえ。試験ができればそれで良いだろ。レポート適当に友達と情報共有してなんとかこなせ。あ、でも、感謝の気持ちは、忘れないようにな。

その理由。

日本大学の授業は、一部の例外を除いておおむねクソで、教授にやる気はなく、教える気もなく、一時間半という貴重な時間を浪費する。それは東大京大でも同じだ。上から下まで基本的に授業は終わってる。だから、同じ内容で、もっといい授業を探そう。それはどこかの私塾にあるかもしれないし、書籍にあるかもしれないし、PodcastiTunes Uにあるかもしれない。OCWってのもあるだろ。あと自主ゼミっていう手もあるな。iTunes Uは英語?まあ、それぐらい勉強しろ。「同じ内容で、最善の結果を得られる授業を探せ」。これがキーワード。だから、その授業が提供している内容が、最善と思えないなら、授業には出ちゃいけない。

2「バイトをする」

バイトするな。これは厳しいかもしれない。なんせ経済がアレだから、親に仕送りしてもらえない人もいるだろうな。でもバイトはなるべくしない方が良い。

大学生バイトは明らかに搾取だ。もっといい仕事はいくらでもあるのに、とりあえず働かなきゃ、とりあえず実績を作らなきゃ、とりあえず社会に出なきゃという焦りを利用して搾取してる。資本主義搾取とか、資本家搾取してるとか、そういう古式ゆかしきマルクス主義みたいなことを言うつもりはないが、バイトだけはやめたほうがいい。大学生の四年間という貴重な時間を空費するには、時給何百円だ千円だってのは、あまりにも見合わないぞ。

じゃあどうすればいいのか?

自分仕事をもぎ取れ。この世にフリーランスとして関われる、割の良い仕事はいくらでも転がってる。あなたがこの春から通うことになる「立派な大学」に比べれば、しょーもない学歴の奴でも、立派に稼いでる人はいくらでもいる。確実に成長できて、自分仕事を拡大できるような仕事自分で取ってきた方が良い。

だから、覆すようだが、「自分仕事を拡大する」ことの第一歩としてバイトすることは、むしろ推奨する。が、「その先」が見えないバイトダメだ。たとえ大学生活の間だけでやめるつもりでも、きちんとその先、十年単位で食っていくためのキャリアプランを考えられるようなバイトに関わること。時給は関係ない。最初の時給がたとえ0円でも、のちのち何百万、何千万という富を生み出す仕事もある。もっとマッチョな言い方をすれば、今の時給がどうあれ、その「バイト」をのちのち何百万、何千万という富を生み出すような「仕事」に、あなたが、「変える」のだ。そういうバイトに関わることは、将来のリスクヘッジにもなる。

3「サークルに入る」

ここで扱うのは極論だから、「サークルには入るな」と言うけど、サークルを全否定するつもりはない。楽しければそれでいいじゃん、とは思う。実際、入るサークルによっては、結構、楽しい

が。

いずれ就活ESに書くため、実績を作るため、みたいな打算で参加するようなバカは、サークルに入るな。それだけは言っておく。

だいたい、「サークルで○○をしました」なーんてESに書く野郎はどうして絶滅しないんだ?おまえのサークルが、おまえの世界のすべてだったのか?そんなしょうもない学生生活だったのか?残念な奴だな。そんな小さい世界で、チマチマ箱庭いじってるようじゃ、なあ。

それから自分プライベートタイムまで浸食してくるようなサークルダメだな。

嫌々入ってるようなサークルのやめ方は、「四畳半神話体系」を参照のこと。

4「友達を作る」

友達を作るのもダメだ。友達って「作る」ものか?無理すんなよ。ぼっちでもいいじゃないか。無理して友達を作ろうと躍起になってる奴ほど、ぼっちになるからな。かわいそうに。

ぼっちぼっちどうしで集まるし、「リア充」がどうの、とか、気にしてる暇があったら将来のこと考えようぜ。

5「就活する」

もう就活なんてすんな。残念ながら、就活する奴は負け組だ。結局「名も無き大学生」として生きるしかなかった、無名の学生たちの墓場だ。一人の人間として扱われたいのであれば、墓場に行ってはいけない。生きる道を選ばなければならない。そのために、大学生活四年間+αの期間には、できるだけ布石を打っておくこと。大人と一対一で渡り合うこと。企業と一対一で渡り合うこと。交渉すること。何があなたに利益をもたらし、金を生み出すか、知っておくこと。どういう仕事をすれば、何円の利益が出て、何円が懐に入るのか考えること。資本は、肩書きは、なぜ必要になるのか。何が信用を生み出し、それを持続させるのか。それらをよく考えよう。生きながらにして墓場に葬られ、石の下で腐らないために。

間違っても、「就活のために勉強」とかしちゃいかんぞ。「よりよい墓」を探したってなんにもなるもんか。

 

自分にはどんなオプションがあって、それらをどう行使すべきなのか、自分の頭でよく考えること。

「当然」とされていることを、疑うことから始めよう。

惑わされるな。

自分のことは、自分で、考えろ。

「誰にも当てはまること」なんて、ないんだから。

 

じゃ、がんばってね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん