2020年01月10日の日記

2020-01-10

anond:20200110223317

開発者をやっているので、具体的にこの機能がないなど問題になることも歩けど

それ以前に、

サポートが切れると歌っている人たちの公式見解のうち、どれをみて、何がリスクだとあなたがおもったか

というのをいってもらって、

これってどうおもいますか?と聞かれればすこしは解答もできるけど

リスクリスクいっている人に聞かずに増田で聞かれても、答えにくいはこたえにくい。燃料ぐらいは投下してくれよ

anond:20200110224128

早いうちに赤ちゃんまれたら老後も楽じゃん

遅らせろと一般に言うけどよ、晩婚で親の介護もしてるのに誰そ育児すんのよ?

デジタル化って社会全体でメリットよりもコストの方が高くなってないだろうか

キャッシュレス決済だと、個人では1つのサービスだけだが、全体で見ると乱立したわりに、国内市場に閉じていて外貨を稼げていない。

数年経つと更新費用ってものも生まれてくる。

古いスマフォ更新する費用個人持ちで、レジシステム更新するのはお店。

よしキャッシュレス決済システムが使える店があるから隣町まで買い物に行くぞとはならない。

今は電気インフラはまともだが、維持できなくなったら使えない。


パソコンの代わりにスマフォタブレットだと言っていたが、両方の開発をしなくてはならず、コストが上昇した。

Apple WatchApple TVといったガジェットも出たが、Amazonグーグルですらアプリの出来がいまいち


成長分野だと投資が集中するが、終わったあとの焼け野原だ。


これから寝ている間にスマフォ機械学習をするというのも出てくるだろう。

充電中だからCPUはフルで回せる。端末代+電気代+通信費個人負担させて計算リソースとして活用される。


YouTubeを見れば、問題のある動画アップロードし、それを削除する人に負担がかかっている。

斬首自殺などの動画を見続ける新しい仕事が生まれたと評価する人もいるかも知れないが、コストが高くなっていると自分は思う。

企業宣伝費としてYouTube広告費を払ったのが、数百万遊びに使って世の中よくしているわけでもなく、今以上にお金必要でもないYouTuberに回ってる。

@taokakameo

dmmエロワード規制かなり幅広かったんだな。エロサイトでエロワード規制して何がしたいんだ?自分の首絞めてるだけじゃねえか

ほんこれ

anond:20200110231104

たぶん買い取ってもらえないだろうからさ、私のところまで着払いで送ってくれない?

こちらで適切に処分させていただくよ。

Fラン

まり偏差値の高くない大学不祥事が起きるたびにFランFラン言う人の学歴が気になる。

あと、国立なのに学生がよく重大事件をおこすイメージがある山形大学も気になる。

anond:20200110225503

この程度の知識で「よくわかっている」とお褒めをいただき恐縮です。若い頃はそこそこ詳しいユーザーのつもりでしたが、決してベンダー側の人間ではないので突っ込んだ知識はなく、ただ、あまりにもライトな使い方しかしていないノートパソコンWindows 7のままで使って何が悪いのかと思って書いてみました。「そんな質問をだらだら書く暇があったら自分で調べろ」とのご意見いただきましたが、サポート終了即重大リスク発生ということにはならなさそうですね。とりあえず様子見してみて、ヤバそうだったらWindows 7機を売り飛ばして新しくしようと思います。ただ、そんなにリスクがあるならそもそもWindows 7機を買い取ってもらえるのか心配です(汗)

anond:20200110230303

東京職場北関東実家)らへんをうろちょろしてギューンと東北に逃げ出すんやで

てか一回でも自分でググってから嗤えよ

せっかく世間で定着してる用語最初からおしえてやってんだから

https://farmbiz.jp/glossary/jturn/

anond:20200110170129

イケセックスは厚恩なれどブサセはゴミだあね

確かしゅえに

日記

しばらく(1年ぐらいか?)読んでなかったが、最近また漫画を読むようになった。

少し前まではゲームにはまっていたか漫画優先順位が下がったんだな。

時折あれの続きどうなってんだろとか気になることはあったがゲーム優先だった。

ただ何となく頭の隅に漫画のことはずっとあって、

何故かはわからないが再び読み始めたら読みまくってしまうだろうという予感があった。

そしてまた最近読み始めたわけだが何か心境の変化があって、というわけではない。多分。

というのも、再開した時の状況をはっきり覚えていないからだ。

何を最初に読んだのかも記憶にはないが電子書籍購入履歴を見るに

平方イコルスンスペシャル』の3巻を買ったのが恐らく最初

平方イコルスンは私が最も好きな漫画家だから、その新刊存在を知って即座に買ったのはあり得る話で

納得感がある。1巻2巻3巻とどんどん面白くなっていくよな。1巻の時点で私は衝撃を受けていたけれども

2巻を読むと1巻はまだ粗削りだったのだと気付かされた。

平方イコルスンというと変わった言い回しとか奇天烈な設定が特徴という風に語られることが多いと思う。

実際、楽園短編とかスペシャルの1巻とかはそういう雰囲気が確かにあるんだけど、

2巻ぐらいからは違うと思うんだよな。全然うまくは言えないけど。

で、うまくは言えないなりになんかその片鱗でも書きたい気がして

パパッと今読み返したけど全く考えがまとまらなかったから、またの機会にする。

もう少しスペシャルの話をすると、最新話の58話いいよな。

二葉さんここ4,5話輝いてる。『第七女子会彷徨』の坪井さんポジになるのかね。

今日の昼飯は生協でとったが、豆のスープ野菜系の小鉢2つとライスSSを選んだら300キロカロリーぐらいしかなくて驚いた。

いや大したカロリーはないとは思ったがこれほどとはね。揚げ物一個ぐらいとるべきだったか

ただ豆のスープは美味かったよ。生姜の効いたスープベースは多分動物系の何かの出汁

どこかの国の家庭料理といわれたら、へぇと頷いてしまうような素朴ながらも確かな味がした。

生協ってシチューとか揚げ物とかわかりやすく美味しいものが多いけどちょくちょく渋い系のうまいやつがある。

食後に絶対夕飯前にお腹空くだろうと思って購買で個包装のチョコを買って、

これを少しずつ食べながら間をつなごうと思ったんだけど、結構たくさん食べてしまった。

夕飯は王将餃子ニラレバ炒めと天津飯ジャストサイズ。大抵この組み合わせを頼むんだけど

別にすごい気に入っているわけでもないんだよな。

隣の人は揚げそば頼んでたけどあれは美味いんだろうか。リンガーハット皿うどんは好きだが。

anond:20200110225934

すみません、もう少し詳しく教えてください。。

anond:20200110215403

見たまんま、三本の筋になって凹んでる

凹みがわずかなのでモニターによってはよくわからいか

俺も頭が良ければ!

頭良くなる装置が欲しいなー。←バカ丸出し

上品ぶったクソぼったくり勘違い食器なんかだとコップの下に敷く皿を付けて売ってるけど、あんな下皿みんな使う?

使わないでしょ?

俺はイケてるハイセンス豚野郎ですっていう勘違いアホは使ってるかもしれんけど普通は使わんよね

メーカー無駄に皿を付けてさらなるぼったくりしないで「常識的に考えて」下皿はオプションにするべきじゃねえの?

どうなの?

最悪だ!

食道に違和感

空腹なのに食べたいのにセーブかかる

水分不足、便秘になる

久々のウンコ、力みでお尻に違和感

イボ痔になる

マッスル鍛える、お腹違和感

筋肉痛になる

今日食事

朝食、お茶漬け飲むヨーグルトゆでたまご

昼、バナナ白湯

夜、ヨーグルトココア

明日病院に行く

anond:20200110224028

メインのデスクトップ無料アップデートできる旨の表示が出てきたので何度か失敗しつつも無事Windows 10アップデートできた。

が、ノートパソコンの方が旧型なのに特にアップデートもしないで放置していて、「あれ?このままだとヤバい?」と気付いたときには既に手遅れだった。アップデート方法検索してそれらしいマイクロソフトサイトアクセスしても「無料Windows 10アップデートできる期間は終了しました」と無情なメッセージが出てきただけ。

あと、私にはSE的専門知識がないので他のOSインストールして遊ぶような高度な技は使えない。「Linuxって良く聞くけど一体何ができるの?」という状態である

Windows 7パソコン無駄にしない方法を聞きたいんじゃなくて、このまま使い続けるとどんなリスクがあるのか、多少金がかかってもWindows 10パソコンに替えないとまずいのかを知りたかったのだ。

異世界転生で食事が豪華

どこであれだけの分量が製造されているのだろう

緑の革命後の異世界なのか

会社上司発狂した

発狂したあと、3時間後に胃痛を起こし病院に行った。

病院に行って落ち着いたら、けろっとすみませんでした、と電話かけてきたけど、何にすみませんと言ったのか聞きたかった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん