「無言ブクマ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 無言ブクマとは

2023-04-05

無言ブクマ、伸びてるわけでもないこんな投稿を?と思うので、動機分からんから謎だな、になる

2023-03-19

anond:20230319221029

なるほど、興味深いけど考えすぎだね

無言ブクマを敵視するほどの理由でもないし

みんな騒ぎ過ぎなんだな

2023-03-07

anond:20230307205017

別に無言ブクマばっかしてるなら叩かれてるのはお前じゃないしなんの関係もないだろ

過剰に反応するお前のほうがきもい

しかしなくてもブクマカ反社なのかな

なんか普通にブクマしてちょこちょこ資料作りに活用しているだけなんだが、最近やたらブクマへの風当たりが酷い

かにまともなのが半分にも満たないか反社扱いもやむを得ないのかもしれないな

無言ブクマしてるとたまに叩かれるし、潮時かな

2023-02-27

anond:20230227172231

もともと、はてブコメント一覧ページでは、「無言ブクマ」も含めて、すべてのブクマが新着順に表示されていた。

しかし、ある時からコメントのあるブクマしか表示されなくなり、さらに「人気コメント」タブが優先表示されるようになった。

まりフラットな見せ方」からある意味では「偏った見せ方」に変わったのである

この解説2011年のところに書いてあるけどこの"ある時"というのは2017年8月21日前後だったよね

これによってブクマスパムが行われていても分かりづらくなったと批判されていた

コメント一覧ページをリニューアルいたしました - はてなブックマーク開発ブログ

https://bookmark.hatenastaff.com/entry/2017/08/21/210000

これで1000人、2000人規模のユーザー離れを起こし、この改変だけが悪かったわけではないのだろうけれど、それ以降ユーザー離れに歯止めがかかっていない

はてなブックマークの(ネガティブコメントとの戦いの)歴史

2005年2月10日 はてなブックマーク β版開始

はてなブックマークブックマークを通じて他の人とつながったり、注目の話題簡単に探すことができる、国内初のソーシャルブックマークサービスです。

はてな、国内初ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」開始 ~ウェブサイトの内容からキーワード抽出し、コミュニティ要素を強化~ - プレスリリース - 株式会社はてな

ソーシャルブックマークサービス草分け海外の「del.icio.us」で、はてブはいわゆるパクリタイムマシン経営だった。まさか本家よりも長く生き延びることになるとは。

そもそもソーシャルブックマークサービスにおいて「コメント」や「ホッテントリ」的なもの本質ではなく、Webサイト大勢で「タグ」を付けていくことで検索やすくする「フォークソノミー」のほうが重要視されていた。

まだ「Web2.0」の華やかなりしとき、「集合知」が信仰されていたころのことである

2005年2月22日 コメント機能実装

コメント機能など、新機能の追加について - はてなブックマーク開発ブログ

コメント機能実装されたのはβ版開始から12日後のことだった。すべての戦いの始まりである

2005年8月19日 はてなブックマーク 正式リリース

はてなブックマーク正式版リリースについて - はてなブックマーク開発ブログ

2006年7月29日 非表示ユーザー機能実装

例えば A さんが、非表示ユーザー項目に B さんのユーザー名を指定すると、A さんからエントリーページ(コメントが一覧表示されるページ)で B さんが見えなくなります。(実際にはエントリーページにおいてのみプライベートモードと同様の扱いになります。) なお、A さんが B さんを非表示ユーザーに設定していることは、B さんを含む他のユーザーには知らされません。

非表示ユーザー設定の追加について - はてなブックマーク開発ブログ

2006年8月19日 一周年はてブ批判

はてなブックマークが物凄い勢いで衆愚化していっている。

別にGigazineが悪いわけではまったくないけれど、Gigazineエントリーが頻出するようになったあたりから、どんどんエントリーの質が下がってきている。もう最近まりホッテントリも読まなくなった。

fladdict.net blog: はてぶがドンドン馬鹿になっていく

[B! SBM] はてぶがドンドン馬鹿になっていく | fladdict

執筆者現在でもUI論やAI論などでブイブイ言わせている深津貴之氏。

これに対してブコメでは「ホッテントリなんて見ない」「お気に入り機能を使え」といった論調

ちなみに現在感覚だとあまりブクマされていないように感じるかもしれないが、当時100users超えは相当に注目されていたほうであるホッテントリでも10users20usersが当たり前だった)。

ほぼ同時期にこんな記事も上がっていた。いわゆるモヒカン族代表格・ekken氏の記事である

はてブコメントするのは卑怯だ、文句があるならウチのコメント自分ブログに書いてトラックバックしろ!」

……などという笑っちゃうような文句をよく見かけるけれど、そういう人は「はてなブックマークウェブログ形態の一つ」であることを認識していないんだろうなぁ。

「はてブでのコメントが卑怯だ」というのはただの言いがかりに過ぎない:ekken

少なくとも「はてブ反論できないか卑怯」論が当時からあったことがわかる。

ホッテントリがつまらなくなった」「ブコメ攻撃である」「ブコメ反論できるようにしろ」といった批判現在に至るまで断続的に続いている。

2007年6月10日ネットイナゴ批判

ネット右翼メッカ2ちゃんねるだったとすれば、ネットイナゴが集まるのは「はてなブックマーク」だ。たとえば今日の当ブログ記事には、現在39のブックマークが集まっているが、そのコメントには記事の内容を論理的批判したものは一つもなく、「バカ」うんこ」「アホ」などの言葉が並んでいる。

池田信夫 blog : はてなに集まるネットイナゴ

[B! ネットイナゴ] 池田信夫 blog はてなに集まるネットイナゴ

執筆者池田信夫氏は当時影響力のあった(今もあるだろ!)ブロガーの一人だった。

この記事きっかけに「ネガティブコメント問題議論がより活発化した。

当時のはてなCTOであり、はてなブックマークの生みの親である伊藤直也氏も反応していた。

コードをもって改善するのか、ユーザーのみなさんとの対話を行って改善していくのかを id:jkondo, id:umedamochio らと一緒に日々考え検討しています

はてなブックマークのコミュニティについて - naoyaのはてなダイアリー

ちなみにjkondoはてな創業者で前社長近藤淳也氏、umedamochioは当時のはてな取締役メンター的な役割を担っていた梅田望夫である

……と注釈しておかないと、今どきは知らない人のほうが多いのではなかろうか。

当時は、はてな社員ユーザー距離が近く、はてなコミュニティ内の話題ダイレクトに反応してくれていたのだ。

そんなわけではてな社はネガティブコメント対策を考えることになる。

そしてリリースされたのが「はてなスター」であった。

2007年7月11日 はてなスター開始

はてなスターでは基本的他人を褒めることしかできません。コメントをつけるにはともだちになる必要があり、ブログを読む人の9割が「面白い」と感じているの に、実際に目に見えるのは残りの1割の人の批判的な意見ばかり、というような事は起こりにくくなっています

ブログをいっそう楽しくする「はてなスター」をリリースしました - はてなダイアリー日記

はてなスターは、ごく小さなポジティブ気持ち」を掬い取るシステムとして作られているが、これはネガティブコメント問題が背景にあるからだった。

まりネガティブコメントを単純に排除するのではなくポジティブ気持ち可視化することで対抗しよう」という設計思想だったのである

ちなみに、当初の「はてなスター」には「はてなスターコメント」という機能もあった。

これは「お互いにはてなスターを付けあったユーザーけが書きこめるコメント欄」である

現在Twitterの「リプライフォローしているユーザー限定する機能」みたいなものか。

このアイディアは悪くなかったが、システム的に洗練されていなかったためにほとんど活用されることはなかった。

2007年9月6日 はてブIDコールを実装

はてなブックマークから「IDコール」が送信されるようになりました - はてなブックマーク開発ブログ

これ以前からはてなダイアリー(=はてなブログ前身)には「IDトラックバック」という似た機能があったのだが、はてなブックマークでもそれを利用できるようになった。

ある意味で「はてブ反論できないか卑怯問題に対する回答ではあったが、当初から喧嘩相手の呼び出し機能」「気持ち悪い馴れ合いを促進する」「IDコールしまくる荒らしが出そう」などと言われていた。

2008年3月25日 伊藤直也インタビュー

ASCII.jp:津田大介が伊藤直也に聞く、「はてなブックマーク」の今と未来(前編)

ASCII.jp:津田大介が伊藤直也に聞く、「はてなブックマーク」の今と未来(中編)

ASCII.jp:津田大介が伊藤直也に聞く、「はてなブックマーク」の今と未来(後編)

先ほども出てきていた当時のはてなCTO伊藤直也氏がはてブについて語ったインタビュー記事

ネガティブコメント問題についてはてながどう考えていたか」が窺える興味深い内容である

2008年8月29日 コメント一覧非表示機能実装

はてなブックマークのコメント一覧非表示機能について - はてなブックマーク開発ブログ

ウェブサイトオーナーが専用のmetaタグを設定すると、そのサイトコメント一覧ページが見えなくなる、という機能

前掲のインタビュー内で、

今後、若干ですけど、ブックマークされるブログオーナーコントロールできる方向に軌道修正しようかなとは思っています

と言っていたのはこれのことだったのだろう。

ただし、はてブ知名度が低いために、わざわざコメント非表示にしているサイト現在でも少ない。

2008年11月8日 梅田望夫はてな取締役であるという立場を離れて言う。はてブコメントにはバカものが本当に多すぎる」

日本のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編)(1/3 ページ) - ITmedia NEWS

はてな取締役であり、日本における「Web2.0伝道師」と目されていた梅田望夫氏が、ついに日本インターネット絶望してしまった事件

その後、梅田望夫氏ははてな取締役を退任、表舞台から姿を消してしまった。

2009年6月11日 ハックルさん「ぼくはガツンと言ってやったと思う」

ぼくが今日はてな東京本店にお邪魔して一言申し上げたこと - ハックルベリーに会いに行く

[B! はてな] ぼくが今日はてな東京本社にお邪魔して一言申し上げたこと - ハックルベリーに会いに行く

当時、はてな界隈でオモチャにされてブクマを荒稼ぎしていたハックルさんこと、この数カ月後に『もし高校野球女子マネージャードラッカーの「マネジメント」を読んだら』を刊行してまさかミリオンセラー作家となる岩崎夏海氏が、梅田望夫氏の発言を受けて「なぜはてなは僕に話を聞きにこないのか?」と豪語し、そして実際にはてな社に招かれて「ガツンと言ってやった」という流れ。

本来カッターほどだった言葉殺傷能力を、サバイバルナイフくらいに、あるいは日本刀ほどに増幅してしまう力が、インターネットには、中でも取り分け「はてなブックマーク」にはある。

から、そこを管理運営しているはてなという会社には、実はとても大きな責任があるのだ。そこで事故が起きないように気をつけたり、誰かが誰かを傷つけたりしないよう見張っている道義的、かつ社会的責任があるのだと、ぼくは申し上げたのである

しかし現状、今のはてなにはその自覚はない。そのため、主にブックマーク界隈を中心として、非常に危険な場を形成している。非常に危険な状況を生み出している。それは本当に見ていて危なっかしい。このままでは、冗談ではなく近いうちに人死にが出るだろう。

この「人死にが出る」という予言は、残念なことに10年後に的中してしまったのだった。

2010年8月31日 伊藤直也氏がはてなを退職

はてなブックマークの生みの親であった伊藤直也氏がはてなを退職した。

はてブの開発方針にも影響があったのではないか

2011年4月5日 「人気のブックマークコメント」欄の実装

はてなブックマークのエントリーページを改良しました - はてなブックマーク開発ブログ

はてなスターが多く付いているコメントが優先して表示されるようになった。

まりはてなスターがブコメモデレーションに使われるようになった。

ただし、現在のようにタブで切り替えるのではなく、コメント一覧の上に別枠として表示されるような形だった。

2011年8月4日 「人気コメント」タブの実装

はてなブックマークのエントリーページの表示を変更しました。 - はてなブックマーク開発ブログ

「人気コメント」と「新着コメント」をタブで切り替えるようになり、デフォルトでは「人気コメントしか表示されなくなった。

もともと、はてブコメント一覧ページでは、「無言ブクマ」も含めて、すべてのブクマが新着順に表示されていた。

しかし、ある時からコメントのあるブクマしか表示されなくなり、さらに「人気コメント」タブが優先表示されるようになった。

まりフラットな見せ方」からある意味では「偏った見せ方」に変わったのである

個人的には、この「はてなスターをモデレーションに使う」「デフォルトでは人気コメントしか表示しない」という二つは大悪手だったと考えているが……。

2014年7月24日 ブックマークコメントページの実装

これまでブックマークコメントに関して、ユーザーの皆様より「一方通行意見を述べる場であり、意見に対して更に意見を重ねる方法がない」とご指摘をいただくことがございました。コメントへの返信機能は、その解決策の1つです。

コメント一覧ページで検討中の新規機能について、ご意見を募集します

今回の機能で、ブックマークコメントページ自体ブックマークされる、そのページがコメント付きでシェアされるなどを通じて、疑問への回答が得やすくなることを期待しています

「ブックマークコメントページ」をベータリリースしました

はてブ反論できないか卑怯問題に対して「コメントひとつひとつ個別のページを用意したら反論やすいだろう」ということで実装されたもの

ただし、ブコメひとつひとつの固定URLというのはこれ以前からあったし、「同じページで反論したい」「相手反論を通知してほしい」といった要望は満たされていない。

2015年8月19日 はてなブックマーク10周年

はてなブックマークは10周年を迎えました - はてなブックマーク開発ブログ

2018年6月24日 Hagex殺害事件

福岡IT講師殺害事件 - Wikipedia

IDコールを利用して攻撃的なコメントをばらまいていたユーザー増田では「低能先生」として親しまれていた)が、名の知れたはてなブロガーだったHagex氏を殺害した事件

低能先生が「アカウントBANされて発言の場を奪われたから暴発した」ことを考えると、はてなネガコメ対策を強めたことが裏目に出てしまったとも言える。

もちろん放置すればよかったというわけでもないので難しいが……。

2018年10月29日 はてブIDコールを廃止

ブックマークコメントからIDコール送信機能は、ユーザー間のコミュニケーションを促進する目的提供してまいりました。しかし、ブックマークコメントには文字制限があること、また、自身へのIDコールに返信する機能や、ブロックミュートなどIDコールの受信を制御する機能がないことなど、本来目的からは不十分な部分もありました。

【追記あり】外部サービス連携やIDコールなど、一部機能を終了します - はてなブックマーク開発ブログ

Hagex殺害事件を受けてIDコール機能廃止された。

2021年7月19日 人気コメントに「建設コメントフィルタを導入

ここで発生する問題として、不穏当な表現は注目されやすい傾向があり、その結果として人気コメントに不穏当な表現が目立ち、強調されてしまうことがあります。これは、サービス構造に起因する解決すべき課題であると受けとめています

人気コメント算出アルゴリズムの一部にYahoo! JAPANの「建設的コメント順位付けモデルAPI」を導入しました - はてなブックマーク開発ブログ

しかし「短文だと人気コメントになりづらい」とかでコメントを「ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•」で埋めるのが流行ったりした。

2023-02-24

増田非表示リストつってIDコールしまくるの止めて欲しい

以前はスター沢山ついてたのにいつの間にかシャドウバンされたみたいに

殆ど全く付かなくなった

ブコメ上位常連だったのに今じゃ見る影もない

モチベーションアップにつながる、承認欲求権化からこそ

今の状況にすごくイライラしてる

毎回ホッテントリ入りするように無言ブクマ5つ以上付けたりツリーにして無理矢理非表示にするよう強制してるような今の現状ホントに嫌

どうしてそうやって個人ネットリンチするの?

ネットリンチしといて増田はてなブクマカ正義マンヅラするな!と怒るんだが

マジで正義マンヅラしてるのどっちだよ

あーそうですよ、めっちゃ効いてるよ!だから怒ってるんだよコノヤロー

非表示リストIDコールしまくってる奴、今後ID強制表示にしてくれよ

ズルいじゃん、そいつらが自分の嫌いな奴をリストアップして非表示リストってやってこれネットリンチじゃん

何でこいつらは許されてはてなブクマカは許されないんだよ

人を呪わば穴二つだろ。非表示リスト出してる増田ID強制表示するべき。喧嘩両成敗で頼む。

2023-02-16

anond:20230216031447

自分の書いた過去増田眺めてると「ブックマーク 1」になっててなにかなと思ったら無言ブクマで、顔をしかめてる(※)と翌日くらいに「ブックマーク 0」になってるんだよな

無言ファーストブクマ放置で伸びるほどはてブは純情ではないぞ あと伸びなかったからっていちいち消すな

※なお顔をしかめる理由は以前にも無言ファーストブクマで見たことがあるIDだったため。本文1行くらいの増田なので後で読む理由もない

手あたり次第増田ファースト無言ブクマをする行為気持ち悪すぎるので増田を消す

すっきり

ブクマつきそうな投稿書いてるの特定の人だから最近書いた増田が全部無言ブクマ1userついてる」みたいな現象になるよ

2023-02-10

anond:20230209171536

無言ブクマしても全然伸びないな

もう暇空関連の話題自体が飽きられてるんだろうな

2023-01-27

なんか闇深そうなの見つけた

https://b.hatena.ne.jp/penanggatan/

ひたすら自分で書いて自分無言ブクマしてる

匿名が売りの増田の使い方間違えてない?

しかネトウヨっていうのがまた闇深い

2023-01-05

無言ブクマする輩って後で見返したりするの?

タグ管理してないか意味不明なんですけど

2023-01-03

批判するのって簡単なんだ

何か絵でも小説でもゆっくり動画でも論文でも作り上げて江湖に問う。今だったらインターネットがある。

これに対して当然リアクションが来る。

あれがダメだとかこれがダメだとか、その類のリアクションは多い。

このサイト見ていても何か作品成果物に対してブコメ批判するパターンは多く見られる。

そしてその批判はとても、作品を作り上げることと比して、とても簡単なように思う。

アンバランスすぎるようにも思う。

作品成果物意図や経過を含んだ批判になっているか

その批判を読んだ他の利用者作品成果物に対しての新しい知見を加えられるか?

この辺りはブクマする際に、気軽にブクマするにしても気にした方がいい。。

他人強要するものでもないので自分だけ気にしている。無言ブクマが多くなるが仕方ない。

歳を取るとどんどん安直批判しがちと感じる。

それは楽だからだ。年取って動けなって囲炉裏そばから離れられないのと一緒だ。

テレビの前でスポーツバラエティ文句を言う昭和平成の親父と同じだ。

コメントひとつつけるにしてもちょっと立ち止まってしっかり思考する。

そうしなとそのうち動けなくなる。思考が寝たきりになる。

2022-12-31

ブクマしたら訴えられる可能性ないの?

ツイッターいいねして訴えられて負けた人いたじゃん。

炎上関係話題で、より炎上するように支援意味無言ブクマするけど、拡散したってスラップ訴訟で狙われたりしないの?

2022-12-30

anond:20221230135129

このリスク普通にあるよね。

無言ブクマであっても、ファーストブクマすることで、はてなリンクが生成されてタイトル記事の一部が引用される。

2chで言ったらスレ立てたのと同等になるわけじゃん?

ただ、2chスレ立て人が訴えられたりするかな?

訴えられるとしたらコメント誹謗した人だと思うし、そういう意味では無言ブクマor否定的でないコメントだけだったら問題ないんじゃない?

2022-12-29

新・三大「党派性が強すぎる人が不利な状況に陥った時にとる行動」

無視する、無言ブクマだけする

・なんでもいいか反論できるポイントを見つけ出してそこだけ批判する

・とりあえず具体性ゼロ雰囲気批判で押し切る

あと一つは?

2022-12-08

「わーすごい」や「へー参考になる」程度のはてぶがいい

はてぶって出始めの頃にはITテクノロジー関連に強いキュレーションサービスorブックマークサービスって印象だったけど、現在IQ低いけど物申したいバカ巣窟って感じ

他人記事日記寄生して罵声支離滅裂文章を生成することに心臓を捧げているヤバい連中しかいない

なんでそこまで語彙力を駆使して的はずれなことを言ってるのか、って場面が多々ある

これがtwitterならばある程度の対話可能なんだけど、はてぶって基本的一方的コメントに特化していて一部の人が目立つという強烈な天上人体験を出来るから始末に負えないと思う

そのくせ無言ブクマとかを何故か嫌う人がいるんだよね

別にブクマサービスなんだから無言であるのは普通なのに、自分意見を少しでも言うべきって風潮が支配的なのマジなんなのか

そういうなかでめっちゃ素朴な一言コメント感想を書いているブクマっていいなっておもう

ちょっとしたフリー画像サービスとかセキュリティ関連の時事ネタ記事とか、そういうのに多い

まあ基本的にご意見を持っている人って下世話な記事日記にばかり言及することが多いので、普通に役に立ったり面白いだけのサイトにはあんまり関心持たないんだろう

わかんないならわかんないでいいし、なんとなく素朴なコメントだけ残しておくのも全然いいんだよ

無理して理解していない時事ネタかに噛みついて火傷しているコメントが一番恥ずかしいし気持ち悪い

まあ、おっさんって自分気持ち悪いことに本当に無関心なので何を言われても気にしないんだろうけどさ

みんなもたまにはご意見番をやめて、へーすごーい、さっすがー、とか語彙力低めの普通コメントを書いてみようぜ

2022-11-11

はてなータイプ別凶悪

増田目線です。増田書いてるの想定します。

大喜利スケートリンク走ってることが多いのであん凶悪度は自分的には高くない。おむつ履いてたらもはや凶悪ではないです。

一方で無言ブクマ対立煽ってることもあるので少し凶悪です。通勤族があとで読む連打しがち。

そのた御上りなどは結構凶悪度高めです。フラフラしてるし田舎いじってたりするのが多い。書き込み速度はそんなにでないのでそこまでの恐怖感はありません。通知鳴らされたらキレます

いいですか?一番やばいのは炎上アシスト登山者です。コイツラはまじでやばいです。上述のガキンチョどもは加減を知っている。

クライマーは加減を知らない。マジで暴走している。制限12階を常に発揮しようとしてる奴らが多すぎる。こわすぎ。

どんな狭い繋がりでも持論主張してるし、失言?そんなン知らんわという感じに飛び出してくる。こわすぎる。

まあ炎クラには気をつけろってこった。

ちなみにですがこの世で凶悪度が一番高いのは都会帰りのブロガー×炎クラです。並走しながらレスバしているのでもう終わりです。

https://anond.hatelabo.jp/20221110191218

2022-11-03

anond:20221102082756

謎のファースト無言ブクマが暗躍して、場を荒らしてるんじゃねーの。知らんけど。

2022-11-02

anond:20221102084249

togetterまとめをブクマするのはたいていはその分野をよく知ってるマニアからな…

自社アカウントから誘導流入を狙ってる・担ってるなら無言ブクマすりゃいいのに

あるいは事務的に「○○の話題ブックマークされています!」でもいいよ

捏造された(捏造って言っちゃった)感想コメントなんていらないんだよ…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん