「伊藤直也」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 伊藤直也とは

2024-02-02

伊東純也伊東純也ってお前ら。。

伊藤直也」だろ? はてなーならな!

2023-03-17

anond:20230317123053

同じようなことは伊藤直也にも言えるかもしれない。rebuild fmには普通にでて喋ってるしtwitterでもキーボードを作った話とかしてて何事もなかったかのように復活してる。奴らは何事もなかったかのようにしれっと復活する。

2023-02-27

はてなブックマークの(ネガティブコメントとの戦いの)歴史

2005年2月10日 はてなブックマーク β版開始

はてなブックマークブックマークを通じて他の人とつながったり、注目の話題簡単に探すことができる、国内初のソーシャルブックマークサービスです。

はてな、国内初ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」開始 ~ウェブサイトの内容からキーワード抽出し、コミュニティ要素を強化~ - プレスリリース - 株式会社はてな

ソーシャルブックマークサービス草分け海外の「del.icio.us」で、はてブはいわゆるパクリタイムマシン経営だった。まさか本家よりも長く生き延びることになるとは。

そもそもソーシャルブックマークサービスにおいて「コメント」や「ホッテントリ」的なもの本質ではなく、Webサイト大勢で「タグ」を付けていくことで検索やすくする「フォークソノミー」のほうが重要視されていた。

まだ「Web2.0」の華やかなりしとき、「集合知」が信仰されていたころのことである

2005年2月22日 コメント機能実装

コメント機能など、新機能の追加について - はてなブックマーク開発ブログ

コメント機能実装されたのはβ版開始から12日後のことだった。すべての戦いの始まりである

2005年8月19日 はてなブックマーク 正式リリース

はてなブックマーク正式版リリースについて - はてなブックマーク開発ブログ

2006年7月29日 非表示ユーザー機能実装

例えば A さんが、非表示ユーザー項目に B さんのユーザー名を指定すると、A さんからエントリーページ(コメントが一覧表示されるページ)で B さんが見えなくなります。(実際にはエントリーページにおいてのみプライベートモードと同様の扱いになります。) なお、A さんが B さんを非表示ユーザーに設定していることは、B さんを含む他のユーザーには知らされません。

非表示ユーザー設定の追加について - はてなブックマーク開発ブログ

2006年8月19日 一周年はてブ批判

はてなブックマークが物凄い勢いで衆愚化していっている。

別にGigazineが悪いわけではまったくないけれど、Gigazineエントリーが頻出するようになったあたりから、どんどんエントリーの質が下がってきている。もう最近まりホッテントリも読まなくなった。

fladdict.net blog: はてぶがドンドン馬鹿になっていく

[B! SBM] はてぶがドンドン馬鹿になっていく | fladdict

執筆者現在でもUI論やAI論などでブイブイ言わせている深津貴之氏。

これに対してブコメでは「ホッテントリなんて見ない」「お気に入り機能を使え」といった論調

ちなみに現在感覚だとあまりブクマされていないように感じるかもしれないが、当時100users超えは相当に注目されていたほうであるホッテントリでも10users20usersが当たり前だった)。

ほぼ同時期にこんな記事も上がっていた。いわゆるモヒカン族代表格・ekken氏の記事である

はてブコメントするのは卑怯だ、文句があるならウチのコメント自分ブログに書いてトラックバックしろ!」

……などという笑っちゃうような文句をよく見かけるけれど、そういう人は「はてなブックマークウェブログ形態の一つ」であることを認識していないんだろうなぁ。

「はてブでのコメントが卑怯だ」というのはただの言いがかりに過ぎない:ekken

少なくとも「はてブ反論できないか卑怯」論が当時からあったことがわかる。

ホッテントリがつまらなくなった」「ブコメ攻撃である」「ブコメ反論できるようにしろ」といった批判現在に至るまで断続的に続いている。

2007年6月10日ネットイナゴ批判

ネット右翼メッカ2ちゃんねるだったとすれば、ネットイナゴが集まるのは「はてなブックマーク」だ。たとえば今日の当ブログ記事には、現在39のブックマークが集まっているが、そのコメントには記事の内容を論理的批判したものは一つもなく、「バカ」うんこ」「アホ」などの言葉が並んでいる。

池田信夫 blog : はてなに集まるネットイナゴ

[B! ネットイナゴ] 池田信夫 blog はてなに集まるネットイナゴ

執筆者池田信夫氏は当時影響力のあった(今もあるだろ!)ブロガーの一人だった。

この記事きっかけに「ネガティブコメント問題議論がより活発化した。

当時のはてなCTOであり、はてなブックマークの生みの親である伊藤直也氏も反応していた。

コードをもって改善するのか、ユーザーのみなさんとの対話を行って改善していくのかを id:jkondo, id:umedamochio らと一緒に日々考え検討しています

はてなブックマークのコミュニティについて - naoyaのはてなダイアリー

ちなみにjkondoはてな創業者で前社長近藤淳也氏、umedamochioは当時のはてな取締役メンター的な役割を担っていた梅田望夫である

……と注釈しておかないと、今どきは知らない人のほうが多いのではなかろうか。

当時は、はてな社員ユーザー距離が近く、はてなコミュニティ内の話題ダイレクトに反応してくれていたのだ。

そんなわけではてな社はネガティブコメント対策を考えることになる。

そしてリリースされたのが「はてなスター」であった。

2007年7月11日 はてなスター開始

はてなスターでは基本的他人を褒めることしかできません。コメントをつけるにはともだちになる必要があり、ブログを読む人の9割が「面白い」と感じているの に、実際に目に見えるのは残りの1割の人の批判的な意見ばかり、というような事は起こりにくくなっています

ブログをいっそう楽しくする「はてなスター」をリリースしました - はてなダイアリー日記

はてなスターは、ごく小さなポジティブ気持ち」を掬い取るシステムとして作られているが、これはネガティブコメント問題が背景にあるからだった。

まりネガティブコメントを単純に排除するのではなくポジティブ気持ち可視化することで対抗しよう」という設計思想だったのである

ちなみに、当初の「はてなスター」には「はてなスターコメント」という機能もあった。

これは「お互いにはてなスターを付けあったユーザーけが書きこめるコメント欄」である

現在Twitterの「リプライフォローしているユーザー限定する機能」みたいなものか。

このアイディアは悪くなかったが、システム的に洗練されていなかったためにほとんど活用されることはなかった。

2007年9月6日 はてブIDコールを実装

はてなブックマークから「IDコール」が送信されるようになりました - はてなブックマーク開発ブログ

これ以前からはてなダイアリー(=はてなブログ前身)には「IDトラックバック」という似た機能があったのだが、はてなブックマークでもそれを利用できるようになった。

ある意味で「はてブ反論できないか卑怯問題に対する回答ではあったが、当初から喧嘩相手の呼び出し機能」「気持ち悪い馴れ合いを促進する」「IDコールしまくる荒らしが出そう」などと言われていた。

2008年3月25日 伊藤直也インタビュー

ASCII.jp:津田大介が伊藤直也に聞く、「はてなブックマーク」の今と未来(前編)

ASCII.jp:津田大介が伊藤直也に聞く、「はてなブックマーク」の今と未来(中編)

ASCII.jp:津田大介が伊藤直也に聞く、「はてなブックマーク」の今と未来(後編)

先ほども出てきていた当時のはてなCTO伊藤直也氏がはてブについて語ったインタビュー記事

ネガティブコメント問題についてはてながどう考えていたか」が窺える興味深い内容である

2008年8月29日 コメント一覧非表示機能実装

はてなブックマークのコメント一覧非表示機能について - はてなブックマーク開発ブログ

ウェブサイトオーナーが専用のmetaタグを設定すると、そのサイトコメント一覧ページが見えなくなる、という機能

前掲のインタビュー内で、

今後、若干ですけど、ブックマークされるブログオーナーコントロールできる方向に軌道修正しようかなとは思っています

と言っていたのはこれのことだったのだろう。

ただし、はてブ知名度が低いために、わざわざコメント非表示にしているサイト現在でも少ない。

2008年11月8日 梅田望夫はてな取締役であるという立場を離れて言う。はてブコメントにはバカものが本当に多すぎる」

日本のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編)(1/3 ページ) - ITmedia NEWS

はてな取締役であり、日本における「Web2.0伝道師」と目されていた梅田望夫氏が、ついに日本インターネット絶望してしまった事件

その後、梅田望夫氏ははてな取締役を退任、表舞台から姿を消してしまった。

2009年6月11日 ハックルさん「ぼくはガツンと言ってやったと思う」

ぼくが今日はてな東京本店にお邪魔して一言申し上げたこと - ハックルベリーに会いに行く

[B! はてな] ぼくが今日はてな東京本社にお邪魔して一言申し上げたこと - ハックルベリーに会いに行く

当時、はてな界隈でオモチャにされてブクマを荒稼ぎしていたハックルさんこと、この数カ月後に『もし高校野球女子マネージャードラッカーの「マネジメント」を読んだら』を刊行してまさかミリオンセラー作家となる岩崎夏海氏が、梅田望夫氏の発言を受けて「なぜはてなは僕に話を聞きにこないのか?」と豪語し、そして実際にはてな社に招かれて「ガツンと言ってやった」という流れ。

本来カッターほどだった言葉殺傷能力を、サバイバルナイフくらいに、あるいは日本刀ほどに増幅してしまう力が、インターネットには、中でも取り分け「はてなブックマーク」にはある。

から、そこを管理運営しているはてなという会社には、実はとても大きな責任があるのだ。そこで事故が起きないように気をつけたり、誰かが誰かを傷つけたりしないよう見張っている道義的、かつ社会的責任があるのだと、ぼくは申し上げたのである

しかし現状、今のはてなにはその自覚はない。そのため、主にブックマーク界隈を中心として、非常に危険な場を形成している。非常に危険な状況を生み出している。それは本当に見ていて危なっかしい。このままでは、冗談ではなく近いうちに人死にが出るだろう。

この「人死にが出る」という予言は、残念なことに10年後に的中してしまったのだった。

2010年8月31日 伊藤直也氏がはてなを退職

はてなブックマークの生みの親であった伊藤直也氏がはてなを退職した。

はてブの開発方針にも影響があったのではないか

2011年4月5日 「人気のブックマークコメント」欄の実装

はてなブックマークのエントリーページを改良しました - はてなブックマーク開発ブログ

はてなスターが多く付いているコメントが優先して表示されるようになった。

まりはてなスターがブコメモデレーションに使われるようになった。

ただし、現在のようにタブで切り替えるのではなく、コメント一覧の上に別枠として表示されるような形だった。

2011年8月4日 「人気コメント」タブの実装

はてなブックマークのエントリーページの表示を変更しました。 - はてなブックマーク開発ブログ

「人気コメント」と「新着コメント」をタブで切り替えるようになり、デフォルトでは「人気コメントしか表示されなくなった。

もともと、はてブコメント一覧ページでは、「無言ブクマ」も含めて、すべてのブクマが新着順に表示されていた。

しかし、ある時からコメントのあるブクマしか表示されなくなり、さらに「人気コメント」タブが優先表示されるようになった。

まりフラットな見せ方」からある意味では「偏った見せ方」に変わったのである

個人的には、この「はてなスターをモデレーションに使う」「デフォルトでは人気コメントしか表示しない」という二つは大悪手だったと考えているが……。

2014年7月24日 ブックマークコメントページの実装

これまでブックマークコメントに関して、ユーザーの皆様より「一方通行意見を述べる場であり、意見に対して更に意見を重ねる方法がない」とご指摘をいただくことがございました。コメントへの返信機能は、その解決策の1つです。

コメント一覧ページで検討中の新規機能について、ご意見を募集します

今回の機能で、ブックマークコメントページ自体ブックマークされる、そのページがコメント付きでシェアされるなどを通じて、疑問への回答が得やすくなることを期待しています

「ブックマークコメントページ」をベータリリースしました

はてブ反論できないか卑怯問題に対して「コメントひとつひとつ個別のページを用意したら反論やすいだろう」ということで実装されたもの

ただし、ブコメひとつひとつの固定URLというのはこれ以前からあったし、「同じページで反論したい」「相手反論を通知してほしい」といった要望は満たされていない。

2015年8月19日 はてなブックマーク10周年

はてなブックマークは10周年を迎えました - はてなブックマーク開発ブログ

2018年6月24日 Hagex殺害事件

福岡IT講師殺害事件 - Wikipedia

IDコールを利用して攻撃的なコメントをばらまいていたユーザー増田では「低能先生」として親しまれていた)が、名の知れたはてなブロガーだったHagex氏を殺害した事件

低能先生はむしろアカウントBANされて発言の場を奪われたから暴発した」ことを考えると、はてなネガコメ対策を強めたことが裏目に出てしまったとも言える。

もちろん放置すればよかったというわけでもないので難しいが……。

2018年10月29日 はてブIDコールを廃止

ブックマークコメントからIDコール送信機能は、ユーザー間のコミュニケーションを促進する目的提供してまいりました。しかし、ブックマークコメントには文字制限があること、また、自身へのIDコールに返信する機能や、ブロックミュートなどIDコールの受信を制御する機能がないことなど、本来目的からは不十分な部分もありました。

【追記あり】外部サービス連携やIDコールなど、一部機能を終了します - はてなブックマーク開発ブログ

Hagex殺害事件を受けてIDコール機能廃止された。

2021年7月19日 人気コメントに「建設コメントフィルタを導入

ここで発生する問題として、不穏当な表現は注目されやすい傾向があり、その結果として人気コメントに不穏当な表現が目立ち、強調されてしまうことがあります。これは、サービス構造に起因する解決すべき課題であると受けとめています

人気コメント算出アルゴリズムの一部にYahoo! JAPANの「建設的コメント順位付けモデルAPI」を導入しました - はてなブックマーク開発ブログ

しかし「短文だと人気コメントになりづらい」とかでコメントを「ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•」で埋めるのが流行ったりした。

2022-10-02

伊藤直也氏の例の件が

円満解決していることを https://b.hatena.ne.jp/entry/s/type.jp/et/feature/20581/ で知ったが、経過を知りたくなったので https://b.hatena.ne.jp/site/twitter.com/neenya00?sort=eid からこの件の状況がわかりそうな発言を抜き出した

伊藤直也氏の名前が出る度にこの件がほじくり返されて、それに対して「いいかげん忘れてやれよ」と擁護する人がいたが、2021年に入ってから擁護なら理解できる

謝罪ブログ公開直後

2017/7/25 18:52:56 なおやさんの文書反論したいところも多いけど(特に奥さん下り)、 あえてなおやさんが批難の的になる書き方にすることで、もう行き場のない私を擁護してくれてるのかなとも思えました。 なおやさんだって自分に有利な書き方にしようと思えば出来たはずだし。 それはなんか伝わりました。

2017/7/26 17:26:08 要約すると、なおやさんのブログ好意的理解たかったけど、1日悩んでもなんであれを書いたのかがわかりませんでした。 ブログ書いてお互いに恥ずかしいところを晒すより、私に一本電話したほうがはやいよ。

2017/7/27 9:43:56 これ以上はお互いオーバーキルになるので、あとはなおやさんとやり取りして終わらせようと思います。 もう面白いところは終わりです。 私はどうしてもなおやさんにわかって欲しかったので、インターネットの力を悪い形で使ってしまいました。 お騒がせして申し訳ありませんでした。

解決していない様子

2017/8/7 15:52:46 なおやさんから最終回答が来ました。 私としては納得のいかない返事なので後でまとめて晒します。 要は、不倫妊娠中絶のことは謝るけど、警察に引きずって怪我をさせた事や私の家族に何度も東京まで越させたこと、等に対しては謝る気はないということのようです。

2017/8/20 12:05:53 なおやさん なおやさんと伊豆の玉峰館に行った思い出を書いたら、今朝はなおやさんが夢に出てきて幸せでした。今でも大好きです。 お返事をお待たせしていて申し訳ありませんが、最低でも1週間か、もう少しかかりそうです。弁護士さんと調整していますのでお時間ください。

2017/8/29 5:42:32 なおやさんの最低だなと思うところは、はてな匿名ダイアリーとか見ると、自分批判する記事はぜーんぶ消して、私を批判する記事はあえて残してるところだよね… 被害者面しすぎでしょ。それで『警察突き出したことは謝らない』って姿勢では何も収まらないわ

2017/12/1 17:14:22 2017年も終わろうとしていますが、未だに伊藤直也さんから謝罪はありません。 https://t.co/JOnps2vojc 本人がブログに書いた宣言は今のところ何一つ実現していません。 このブログも消してしまたことで、あの時書いた内容を遂行する気がもう彼にはないのでしょう。

2017/12/17 18:30:53 ブログ告訴しないと書いてありましたが告訴するらしいです。 謝罪今日までなし、株式会社一休CTO伊藤直也さんは本当に嘘しかつかない… 直也さんが謝ってくれる日まで生きていようと思いましたが、そういう未来はないらしい。

2019/2/6 23:37:54 まだまだ伊藤直也さんの問題解決してません。

2019/11/19 11:13:11 さて 伊藤直也さんとの裁判は続いています伊藤直也さん側が、20177月にご自身ブログで出した事と、全く異なる対応で、それにより長引いている次第です。

円満解決

2021/1/13 10:17:12 今日で(うまく行けばだけども)裁判が終わるらしい。足掛け4年くらい。とにかく相手方が条件を変えまくってくるので、そのたびに折れて、とても時間がかかった… 全部終わったら、このアカウントは閉じないといけないらしい。それが先方の条件。

2021/1/18 8:21:33 伊藤さんとの間の件については、このたび、迷惑を掛けたことを相互謝罪の上、円満解決しましたので、ここに報告します。

過去のことをぐちぐち言うのは良くないと思うのです。

例えば末次由紀盗作とか広瀬すず失言とか伊藤直也女性問題とか。

関係ない話題記事でもブコメ蒸し返してる人がいるけど本当に醜いなと思ってしまう。

どう言う気持ちで書き込んでるんだろうか。

2021-01-18

やっぱ今の増田たちって近藤淳也とか伊藤直也とか草野太輔とか知らんの?

2020-08-14

はてなブログやめてnote行った連中これからどうするんだろ?

今の騒動見てるとどう見ても徳力以下の連中ははてな以下に見える。主に腕の面で。

言ってることとやってることの乖離具合は伊藤直也ビジョン不倫イメージの落差以上にきついと思うんやけど。

2019-12-26

anond:20191225204718

津田大介伊藤直也に聞く、「はてなブックマーク」の今と未来(前編)

https://ascii.jp/elem/000/000/119/119192/index-3.html

↑のインタビュー記事を見るに、かつてはてな社内で[これはひどい]タグを一律に付けられなくするような検討がなされてたんじゃないかな。

そういうたちの悪いタグモグラ叩き式に叩いていくとはてブの良いところまで消すのではという懸念からユーザー良心に任せる決断が行われた。

当時は一時的改善したようだが今ではこの有様って感じなのだろう。

2019-11-19

はてブのやつらが中世丸出しで萎え

伊藤直也記事が上がってきたらいつまでも不倫を弾劾するの、中世人民裁判だろ。

お前らのお気持ち配慮して伊藤直也は出てくんなってことか?

2019-09-13

anond:20190913105109

伊藤直也ガチで悪くない人選だとは思う。就任直後にスキャンダル掘り返されて即死しそうだけど。

2019-07-19

テックyoutuberってどうなの?

先日、お前絶対naoyaと面識ないだろって人が「伊藤直也さんお元気そうで良かった」とか言ってて笑っちゃったんだけど、実際のところこの人は見ておけっていうような優秀な人がいたら勉強したいから教えてくれ。

2019-05-10

伊藤直也の秒速アウトプット不倫の話って増田で書いたら消されるの?

ていうか今どうなってるの?訴訟したって話までは聞いたけど

2018-10-11

なんかもうかわんごが伊藤直也の次になる気配がはんぱない

2018-07-24

はあちゅう、死なない限り何があってもインターネットに君臨し続けるのだろうな

伊藤直也のような滅びがまるで想像できない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん