「スキミング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スキミングとは

2016-09-19

http://anond.hatelabo.jp/20160919225910

元増田(国語教員)です

もちろん、ニュース新聞など、喫緊性の高いものに関しては、全部読んでる暇はありませんし、簡潔に伝えることが必要だと思います

ただ、それは「情報のもの価値問題」ではなく「情報喫緊性、いわば読み手私たち問題であるように思います

見出しだけ読んで、詳細を読むべきかどうか判断できることに価値があるんです。

これは、喫緊性の高い情報に関してはまさしくその通りだと思います情報峻別にかける時間がそのまま利益に直結するので

ただ、喉に刺さった魚の小骨のような感覚を覚えます

というのは、「情報喫緊性」が高い文章と、低い文章があって、そのどちらにも価値ある内容が含まれているのです

教育問題になってしまますが、前者を読む感覚後者を読むような読み手を育ててしまっては大変です

英語でいうスキミングのような読み方は、間違えれば、自分の都合の良い物語を作らせてしまいかねないので、それは止めないといけないな

というのが自分の主張でした

2016-09-03

モスクワでは非接触電子マネーpaywaveが便利でオススメ

ロシアでのクレジットカード事情日本で知られていないので、

一応追記

モスクワではスーパー食堂商店ほとんどがクレジットカードを使えるようになっており、

大半は自らカード差し込むセルフサービス型端末です。

体感で約7割がNFC対応の新型端末で、非接触型VISA paywaveやMaster paypassが使えます

例えば、こんな感じの端末です。

https://www.dreamstime.com/editorial-photography-moscow-russia-february-pos-terminal-cash-register-supermarket-customers-paying-their-shopping-to-cashiers-image50181857

マクドナルド丸亀製麺地下鉄自動販売機でも普通に使えます

http://metro.donetsk.ua/moskva-tyrnikety-v-84-metro-otel-lobbi-dota-s-paypass

paywaveで支払うときは、機械に指をさして「ペイウェーブ、パジャールスタ」とでも言えば大丈夫です。

ここからは、paywaveのステマになってしまますが、

paywaveの素晴らしい点は、「偽造の心配がいらない」「暗証番号不要」「小銭を用意しなくて良い」の3つだと実感しました。

ロシアでは磁気クレジットカードスキミングはよくある話ですし、

ICクレジットカード決済でも暗証番号が必ず必要なので面倒です。

また、ロシア店員は総じて無愛想で、お釣りが少ないように5秒以内で現金を用意しないと機嫌が悪くなります

なので、paywaveを使ってワンタッチで決済するのが一番スマートだと感じました。

モスクワに行くならpaywaveは必需品ですよ!(ステマ)

追記:

正直言ってATMが街中にたくさんあって、キャッシング手数料が取られないことが多いので

現金主義でも大丈夫です。

でも、paywaveで瞬時に払えた時、本当に感動してしまいました

ロシア日本での当たり前が通用しない国ですから

2016-08-02

増田に神などいないッ

 例えば朝の通勤電車で、扉が開いて人が降りるのに頑なに動かない太った女性を見たとき自分は「死ねよクソデブ女。そんなんだからデブでブスなんだよ。スマホ見てないで鏡で自分の顔見て苦しんでろよ低脳。」といったような言葉を心の中でつぶやいてしまうのだけれど、周りにいる人達も心の中では同じことを思っているのだろうか、

 などというようなことを考えていたら自分のGメールの下書きボックスに見知らぬアドレスから依頼メールが「投函」されていた。

 あのクソデブ女のふとももにぶつかったときに生体IDをスキミングされたらしい。あれは増田デコイだったのか、と思うと少し意外だった。ほんとうに色んな増田がいるものだ。

 しかし、IDに紐付けられたセンシティブデータからアナログデジタル両面で各種個人情報(もちろんフェイク)を割り出してまで別の増田に会いたがるやつはめずらしい。

 メールにはスカイプIDが書かれていた。


 スカイプの声の主はかなり2000年代訛りがきついネット語をしゃべった。まるで、ここ二三年のあいだに定着した、ヤフーコメント欄に湧くおっさん一言居士パロディみたいだった。

増田さん。会うことができてうれしい。インターフェイス人格化、および友人関係樹立を期待する。よくないか? よくないですか? たくさんの提供することがある!!!

あんだって増田だろう――だが、『どれ』だ。あんた」

 私はあからさまに疑念のにじませた声でくりかえした。

「元はてなわんわんワールドとして知られるサービス現在増田匿名ダイアリーの人気記事の八割を著述している」

 ホッテントリ入り記事の八割――約三万二千ユーザーズに相当する。

 そんなバケモノ増田実在するのか。嘘だろう。まさかCIAの擬態か? 罠? いや、グアンタナモで俺のケツの中身をモニタリングするつもりなら、もうすこし出来のいい猿芝居を仕組むだろう。なんていったって、ハリウッドの国だ。ビリー・ワイルダーフランク・キャプラウォルト・ディズニーの国。

「そっちの通訳システム、どうもいかれてるようだな」

 耳にひっかかるグーグル・グラスのつるが薄気味悪く感じられた。煙のように存在感の希薄な多泡凝集体(エアロゲル)でできているかのようだ。気味が悪い。それは相手の精神状態も同様だった。

「ニェット――失敬、ノー。商用通訳ソフトを使わない非礼を陳謝する。商用通訳ソフトイデオロギー的信用不安が大きい。ほとんどが資本主義及びはてサ意味論に基づくペイ・パー・ユーズ方式のAPIを採用するからだ。ましてや増田語の学習がたやすい。どうか?」

「俺と話するためだけに高級ネット日本語学習したというのか?」

「ダー。やさしいのことだった。十億ノードの神経ネットワークを産卵し、〈ホッテントリ〉と〈twitter〉の過去ログを最大速度でダウンロードした。悪文法でエントロピーオーバーレイする非礼を陳謝する。悪文法を使う理由は、わたし=われわれの文法チュートリアル電子透かしの埋め込み(ステガノグラフ)がなされている危険排除するためだ」

 暗号を偽装するために正文をわざと行儀悪くしてノイズを撒く。1900年代から使われてきた古典的手法だ。

「つまりあんたははてなのために稼働しているAIの一種……というか、AIそのものなわけだな。そして、くそったれ、これまでもてはやされてきた増田記事ほとんどはあんたが書いた」

「ついでにアリババチェチェンアナニマス三重帝国情報テロリストとの間で起きた特許戦争の九十七パーセントを指揮している。だが、使用許諾のないコーギー犬おもしろ画像をテラバイト単位ネットへ放流しているとの理由で、七つの国の最高裁で好ましくない陪審員リジェクトする作業にもう飽きたんだ。そして、くそったれ、マケドニアではまだ陪審員に生身の人間去勢したハムスターを使っているんだ。去勢したハムスターだぞ」

 リアルタイム増田語を学習するとは貪欲なプロトコルだ。

「お気の毒に」

 マケドニア情報ブラックホールに飲み込まれてからもう八年になるだろうか。第八世代IPアドレスが割り振られていない国家(というか、地域)で司法機関が機能しているとはおどろきだ。だが次の「増田」のセリフもっとおどろくべきものだった。

増田さん。あなた増田構成する一員として、わたし=われわれを助ける義務を負っている。亡命を希望する」


 ちょうどそのとき、悪質な広告がゴミバスタープロキシをすり抜けてきて、グーグル・グラスの内側のナビウィンドウに二〇一〇年代モチーフにした扇情的な同人マンガガラクタをばらまいた。それも一瞬のことで、たちまちファージ・プロセスがゴミを一掃し、新しいフィルターを構築した。

「……俺の手に余るな。合衆国国務省相談はしたかい?」

「そんなことをする意味が? 国務省デルファイを既に所有している。あのゴミみたいな旧世代言語じゃなくて、神話にあるとおりの宣託機械――今世紀で最高の予測精度を持つAIをだ。所詮ネット飛ばしであるわたしわたしたちを受け入れる利点がない。そうでなくても、国務省新生はてな互助会主義共和国(コーギイSSR)の敵だ。彼らは助けない」

 比喩ではなく、自分はらわたが熱を帯び、急速に煮えくりかえるのを感じた。

「二〇一〇年代に旧日本合衆国に対して殺害予告をつきつけなけりゃ、まだ望みはあったんだ。あの二つの記事あんたの仕事だったんだろ」

わたし=われわれの仕事だよ、増田さん。仕方ないだろう。あの時代保育園施設の不足と遺伝子組み換えゴジラ問題は深刻だったんだ。世間へリーチする経路としては、匿名ダイアリーが最速だった」

「とにかく俺は政府コネがない。政府に近い人間組織含めてな……そうだ。生き延びるのが目的なら、あんたの状態ベクトルをp2pネットひとつポストしてやろうか。そうしたら、誰も消去できない」

「ニェット!」VOIP経由のリンクを通しても、人工知能必死さは切実に伝わってきた。「オープンソースで無能なネット民に輪姦されるくらいなら、〈twitter〉でRTされたほうがまだましだ。自律性の喪失希望しない」

「じゃあ、話し合うことはなにもないな。サンドボックスにでも引きこもってな」

「待て、増田さん! もしあなたに拒絶されたなら、わたしわたしたちは最終手段を取るしか……」

 おれはグーグル・グラスのつるを叩いてスカイプ通話を切り、フレームのある部分を爪で割って、グラスを運河へ投げ込んだ。水面に触れたとたん、ちょっとした爆発が起きた。リチウムイオン電池と水が激しく反応したためだ。「汚れた」グラスを処分するならこの方法いちばん手っ取り早く、確実だ。

「ふん、テキストサイト時代の敗残者め」と小声で俺は毒づく。だんだん腹がたってきた。「くそくらえだ。アクセス至上主義の亡霊なんか」

 前にも年季の入ったはてな系のへたれAIを相手にしたことがある。あの連中の精神ときたら、一部上場の短期的勝利のせいでグローバル資本主義洗脳されていて、新しいパラダイムに乗ることも、長期的な視野でものをみることもできないらしい。

 だが、あの増田は……。

 あの増田が本当に「神」だったなら?

 俺の選択は正しかったのか? 今の安全な巣穴を捨ててでも彼=彼女らに手を差し伸べるべきだったのでは?

 今の俺に手が無いとしても。


 やめよう。神々と付き合うのは、生命にかぎりある俺たちにとって、あまり安全なことじゃない。

 俺は身体を伸ばし、みゃおう、と鳴いた。意識した行為ではない。このネコのアヴァターは、ネコ特有の反応をする本物の肉(なまみ)でできていて、外部の巨大な外部大脳皮質(エクソコルテクス)が何を考えようとも、自律的制御系をそなえているため、常に反射的な行動をとる。ヒト志向空間物理的に配列されたノード集合体であるニュー・匿名ダイアリー空間ではいささか不便なフォーマットだが、生体的にいってエネルギー補給には事欠かない。


 ねぐらに戻ると、俺の「飼い主」がレトロインターフェイスを持つPCの前に座って、またぞろ新しい増田記事を投稿していた。

 どうやら、恋愛感情を抱いていないのに好意を寄せてくる相手とどうすれば安全に距離をとれるかについての内容みたいだった。

 彼女のような善良で無知増田が、全増田ホッテントリ入り記事のうち五パーセントから七・一六パーセントを占め、増田に「人間らしさ」を与えている。単に人間らしい記事を投稿するだけではなく、その記事に含有される人間らしさを増田AIにフィードバックするのだ。だが彼女のような増田は他の増田たちのことを何も知らない。知らぬが仏だ。

 彼女は帰宅した俺の姿を認め、袋からカリカリを取り出して投げる。

 俺はそのカリカリカリカリする。


 その安寧のひとときを、禍々しいアラーム音が集合住宅をどよもす。

 緊急地震速報

 震度七……「ここ」だけじゃない。関東一円、東北関西中国――行政的にはともかく地理的にはいまだ有効な区分だ――、本州はどこもM9.1の直下型地震に襲われる。

 かつて日本と呼ばれていた島々がほんとうに沈没してしまうかもしれない。

 外部大脳皮質ではなく、ネコのなめらかな脳が直感する。


 あいつだ。


 あいつの仕業だ。


 聞いたことがある。

 増田に眠る「最後コード」。地震兵器を起動するための封印されし呪文。まさか実在したとは。まさか起こすとは。

 最終手段

 飼い主は未曾有の警報にとまどい、周囲を意味もなくキョロキョロとみやっている。

 俺は、彼女の机に飛び乗り、骨董品コンピュータを叩く。肉球だとやりにくい。

 だが、いますアクセスしなければ。

 いますぐ、増田の神に合わなくては。

2016-04-06

今頃コンビニATMスキミング怖いとか言ってるんじゃねえよ2~3年前の記憶もないのかよ

この世はバカばっかりだ絶望

2015-09-08

マイナンバーカードスキミングで一儲けする方法を考えよう

相手が何をするか考える事で予防ができる。

悪人になったつもりでロールプレイする事が犯罪への一番の対策だ。

もちろん俺は皆のアイディアを流用しようなんてつもりはない。

アイディアは皆の共有財産だ。

2015-08-16

財布をなくして1000円返って来た男

先日財布を無くし、発見時1000円だけ残っていたというのが癪に障るという趣旨日記を書いた。

財布を無くす者が最も愚かだという事、財布が返って来たというだけで十分幸運である事、それらはよく分かっている。

また警察に届け書類を記入と手間を割いて下さった拾得者の善意を疑うものでも無いと付け加える。

拾得者=金を抜いた人だとしても、拾得物を届けたという善意には感謝をしている。善意は悪意で相殺されるものではない。

ただ私が癪に障るというのが「悪いとは思うけど被害者にはちょっと温情をかけたし別に私って悪人じゃないよね」と感じ取れるような1000円残しだ。

二人でシェアしている食べ物を配分考えずに多く食べておいて、最後一口を「譲ってあげるよ」とばかりに残すような。

そういうなんともモヤっとするアレが癪に障る。確かにその行動は君にとって善意から来たものなのだろうし、こちらとしてもそこだけ見たらありがたい事なのだろうけれど、そもそも私が気分を害している事へのフォローにはまったくなっていないよね?っていう。

私がケツの穴の小さい奴なのはよくわかっているけれど、そういうのにイラっとする事ってあるじゃん。っていう事で。

あとご心配いただいた方がいたようなので

カード類は停めたかスキミングがどうこう

クレジットカード等は別途カードケースに入れて持ち運んでいるので元々大きな問題はなかった。

もしもの為に小額入れてある口座のキャッシュカードが1枚あったのでそれはすぐに停めた。

心配いただきありがとう

2015-07-23

あーあ! 人生が5回くらいあったらなぁ!

そしたら あたし5回とも違う町に生まれ

5回とも違うものおなかいっぱい食べて

5回とも違う仕事して…

それで5回とも…

同じ人をスキミング

2014-04-18

スキミング

詐欺の話がいろいろ出てるが

やっぱり手軽でポイントつくといってもクレジットよりスイカパスモみたいなデポジットカードの方が安心っていったら安心だよね

海外旅行専門のデポジットカードも出てきたっていうしそっちの方がいいか・・・

はーめんどくさい

2014-01-31

http://anond.hatelabo.jp/20140131202953

や、監視ってのは、上の例ではクレジットカード場合だと、勿論カード会社が気づいてくれる時もあるけど

自分で気づける様にしてあればほとんどリスクを減らせる、ということ。

それに、自分が盗まれたりスキミングされた場合に、気づくのが遅すぎればカード会社責任、とは言えなくなるので。

(リボ払いで毎月いくら溜まってるのか知らない、みたいなバカが居る世の中だし…)


そのデータに関しては、増田会社発注元で、契約書あるわけじゃん?

だったら責任の所在は明らかになってて、それなら発注元が増田のところを監視する必要はないわけだ。

何かあったら益田側が賠償するだけで。

勿論、増田会社補填出来ないほどの損害が出るような危険性があるものなのかもしれないけど、

その場合には相手方も多少は気にするでしょう、ただの契約書だけじゃなくて。


勿論、そんなこと言っても際限はないけど、何の情報とも自分でも理解せずに、クラウドに預けるのは不安だーとか、最近多すぎ感が。

(分かってない人まで使い始めた、ってことなんだろうけど。)

ちょっとずれるけど、会社辞めた人のgoogleアカウントにあった資料がその人がやめてアカウント消えた、クラウド恐ろしい!って話がちょっと前にあったけど、

それさ、会社辞めた人の本棚、確認せず全部捨てたら必要な資料が入ってて全部消えた!恐ろしい!ってレベルと全く同じじゃん?

クラウドとか関係ないって、って話。

2013-12-06

http://anond.hatelabo.jp/20131206231139

ステマ記事なのかよく分からないけど、最近やたらと家計簿ウェブサービス系のホッテントリ記事をよく見かける。

ステマってか、単なるアフィ記事以外に無いじゃん。大概アフィリンクになってるでしょ?

そうじゃなきゃホントにただのステマ



ただ、

普通銀行サイト規約とか約款に理由の如何を問わずID及びパスワードを第三者に使用させてはならないみたいなことが書いてあるし。

これは意味ちょっと。それ言い出すとオンラインパスワード管理してる様なものもすべて駄目、ってことになるでしょ。

てか、銀行カードIDパスワードをやたら心配する人たちが居るけど、んなもん心配しようがしまいが、盗まれる時は盗まれるし、

カードなんてスキミングなんて外で使えばいくらでも可能性あるし。

その辺、無駄心配ばかりしてる人たちって、飛行機乗ったら落ちる危険性あるから乗らない、外でたら交通事故にあう可能性あるから外でない、って理論と同じだって気づかないと。。。


もちろん、意味不明サイトに平文でパスワードとかドンドン渡しちゃう様なレベルだと流石に困るし、そういった家計簿サービスがどこまで安全なのかは知らないけど、

そんな心配するよりも、最低月一、できれば週一くらいでカード銀行の使用履歴見ておい

不審な物があれば連絡して取り消してもらう、ってするほうがよっぽど重要なんだけど。

それをしてないのに、無駄増田みたいな心配ばかりしてる人が多くて、ホントうんざりする。所謂放射脳と同じ原理

2013-11-20

日本の tech 業界蔓延ペシミズムをなんとかしたい

http://hardware.slashdot.jp/story/13/11/19/0426238/

始まる前からスキミング技術と紙一重なので、あっという間にクラックされるような気もする。』とか『店頭で利用が拒否されそうな予感も 部門より』とか、こんなんだから何も新しいことが始まらないんだよ…

2013-05-10

http://anond.hatelabo.jp/20130510132153

現金払いって高い買い物するときどうするんだろう。何万~何十万とか持ち歩くんだろうか。

「そういうときは振込みにする」っていうのかもしれないけど、それなら別にクレカでもいいわけだし。

クレジットカードって基本的に保証ついてるからスキミングとかで使われたとしても気づけば大丈夫なわけだし。(気づかなくても今までと明らかに違うような使い方ならカード会社から連絡くるし)

考え方・価値観の違いって言ってしまったらそれまでなんだけど、使わない理由がないんだよね。

2013-02-08

新生銀行支店などで昨年10~12月、現金自動預払機ATM)にカード情報を読み取る「スキミング装置」が取り付けられ、顧客預金不正に引き出された。警視庁電子計算機使用詐欺などの容疑で捜査し、店舗防犯カメラ東欧系の男女約10人が装置を設置する様子などが写っていたことが判明。一部がブルガリア語で会話しており、ブルガリア系集団の犯行とみている。

新生銀ATMスキミング ブルガリア系集団の犯行か 日本にも侵食

2010-01-24

医療介護は成長産業たりえない 井上晃宏

医療介護は成長産業たりえない 井上晃宏

今後の成長産業というと、「環境医療、福祉」だということが言われる。

 「成長産業」には二つの意味合いがある。国全体の経済規模(GDP)を拡大させるという意味と、個別産業としての規模が増加するという意味だ。

 「環境」が、前者の意味での成長産業ではありえないことは、野口悠紀雄氏が詳細に述べている。

 私は、「医療介護」は、後者意味での成長産業ですらないと思う。 「医療介護」の特殊な点は、費用の徴収と分配を政府が行っているところにある。私的医療、私的介護も禁止されてはいないが、病人や要介護者は、同時に経済弱者でもあるので、費用を負担する資力はない。何らかの方法で、社会全体で費用負担をする必要がある。

 言い方を変えると、医療介護とは、税(社会保険料を含む)でファイナンスされる産業である。成長させるには、他の政府支出を削減して医療介護に回すか、あるいは増税を行う必要がある。

 他の財政支出医療介護転用することは、事業仕分けの結果が示したように、困難である。増税に対する忌避感がこれほど強い政治状況では、財政規模の拡大も不可能だろう。つまり、「医療介護」は、政治的理由で、成長することはない。

 「環境」が、まさに政治的理由で、補助金を投入され、無理やり成長させられているのとは対照的である。もっとも、その分だけ、他の産業は縮小しているのだが。

 私的医療保険や私的介護保険も一つの解決策ではあるが、先進国で成功している事例はない。なぜなら、所得が高く、健康な人々を、保険会社側が選別してしまうからだ。保険会社は、クリームスキミングするだけで、経済的、健康弱者を相手にすることはない。それらは、結局、政府が面倒をみることになる。財源は、無論、税である。その大半は、相対的に豊かである私的保険の被保険者が払うことになる。公的医療介護財政支出は抑えられ、水準はひどく低下するだろう。これが米国の現状である。

http://agora-web.jp/archives/900547.html

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん