「アレ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アレとは

2009-07-27

足首カユイカユイ病

すごい困った。

足首の、踵のちょっと上の筋の辺り、ここ、垢が溜まりやすいんだけど、ここの垢を取ると「全身が」痒くなる病気にかかってしまった。

垢を取らなくても、マッサージ屋とかで足首をグリグリされると、全身痒くなる。

どこが痒いって具体的に判らない。何だか全身が痒い。だからマッサージ屋ですごい困る。

そもそも、この条件を見つけ出すのに、すごく時間がかかった。マッサージ屋で痒くなるって条件だから、最初はマッサージ屋の床にダニがいるのを疑ったりした。

ある日、ふと条件に気が付いた。マッサージ屋行けなくて、足首の垢が気になって、といくつかの条件が重なって判った。

さて、とりあえず痒くなる条件はわかった。

しかし、足首の垢を取らないわけにはいかない。困った。

---

俺はそこで、一大決心をした。

垢すりマッサージ童貞を捨てる。全身を異性にいいようにいじられるという意味では処女を奪われる、かも知れない。

足首の垢を取る→全身痒くなる→しかし全身の垢を取る→よっしゃ痒くない、というコンボを夢見た。

まぁ暑いんでサウナに行こうとちょうど思ってたところだ。何もかも満たす為に、東京健康ランドへ行く事にした。ひょっとしたら幼女サプライズがあるかも知れないし。

---

今日東京健康ランド付近は暑かった。駅から地味に遠い。

とりあえずサウナに入って汗をかいてシャワー浴びて水飲んでサウナ入るを1時間ぐらいループ。うん、汗の線が開いた。気がする。

で、垢すりの予約を入れる。

20分ぐらい風呂に入って、皮膚をふやかさないとダメと言われ、今更のように20分風呂に入る。

---

マッサージのオネエサンは、西洋東洋ハーフみたいな人が来た。一応日本語は通じた。判りにくいけど。

で、足首から垢を取られる。具体的には油をたらしたあと食器洗いみたいなスポンジでゴシゴシやられるのだ。

痒い。足首をこすられると、全身痒くなっちゃうっ……!ビクビク。

よく、耳が弱いっていう女の子いるじゃんか、アレってこういうのなのかな。全身ビクビクしちゃうけど全然よくない。性の感覚とはかけ離れたものだ。俺超Mだから、イジメとしてはいいかも知れないけど。

でも、すぐに足もゴシゴシされた。

おなか、胸、肩、足と全身ゴシゴシされた。

やった、全身こすられてるから、痒いの平気!

これは痒くない、痒くない!やった!

---

「アリュガトゴジャマシター」

何人かサッパリ判らないオネエサンに感謝言葉を述べて、俺は垢すり部屋を出た。

……痒い。

足が痒い。

膝下が痒い。

---

結局、ファンタジーファンタジーで終わってしまった。オネエサンと分かれた後に痒みが襲ってくるのは、まさしく現実に戻されたかのようだった。

Wikiに載ってたが、この病気は結構いろんな人がかかるらしく、原因不明らしい。

ちなみにアレルギーの薬を飲んだが、無駄だった。

どうしようかな。痒いな、足首が。

10万円以下の少額寄付なんて寄付者の虚栄心

10万円以下の少額寄付なんて寄付者の虚栄心を満たすためだけのエゴだよねーwww

貧乏人からの寄付なんて某NGOのみなさんも迷惑がってるからwwwやめたほうがいいよねwww

 

んなこたあわかっとるわ。糞が。意地でも死ぬまで続けてやる。

 

……民間NGOだけだとアレなんで国連系のどっかにも嫌がらせみたいな少額寄付申し込むとしますか。

はてブタイトル変更機能

ハックルたんのあのエントリが上がって以来、あちこちのエントリタイトル変更が頻繁に行われてるな。

タグが一つしかない上に固定できないニコニコみたいなもんで、かなりどうしようもない。

こうした流れではてなシステム修正せざるをえない状態になることまで予期してアレを書いたのならハックルたん結構やり手じゃん。

すごいすごい(棒読み

もてない理由を考えてみた。

もてる壁

・実はモテモテだが本人が全く気付いていない。(問題外)

もてにくい壁

ブサメン性格アレ。(もっともらしい理由)

もてるもてないの次元ではない壁

・人と接触する機会が無い。(監禁状態)

三次元に生きていない。(脳内二次元

・目・耳・口、肉体が機能していない。(重度身体障害者

人間対象に無い(無機質や人間以外の動物へ興味)

・すでに死んでいる(ただし歴史上の人物は除外)

人間ではない(人に恋する鳥や猿)

2009-07-26

http://anond.hatelabo.jp/20090726224146

同類の匂いを感じたんじゃねーの。

紳助最近ちょっとアレだよな。

何年か後にはみのもんたを二倍くらいひどくしたような怪物になってそう。

http://anond.hatelabo.jp/20090725171401

狭い世界しか見てなかったら知らんかもしれないがな

世の中の人間はたいていどこかに欠陥があるんだな

例えばあんたのオツムみたいにな

まぁ、他人を欠陥品呼ばわりするアレ人間に言っても理解できないだろうけどな

2009-07-24

SEO業者というだけで胡散臭く思える

拙者チキンなれば匿名にて。

SEO業者というのはサーチエンジン最適化アルゴリズムを悪用して商品を売りつける、という業態だけではなく、「御社のサイト検索エンジントップにします」みたいなコンサルタントも含まれるので、こういう言い方は公正ではないのだろうけど、SEO業者というだけで胡散臭く思える。

西川史子婚約相手の胡散臭さは異常http://2channel2.blog32.fc2.com/blog-entry-450.htmlコメント12234に、こうある。

12234. 774ちゃんねる []投稿日:2009/07/21 06:21 ID -

ドメイン更新し損ねて(もしくは放置して)、

第三者にとられて、

SEO用のスパムブログになりはてただけだろjk

だから「茶のしずく」「コラーゲン」「保湿 化粧品」とか

自然な所だけリンクが張ってある。 (後略)

ドメイン取られちゃう事件ってのは結構あって、元記事のhttp://www.jimin-ajia.jp/ の他にも、たとえば昔なつかしいバーチャルネットアイドルサイトhttp://nodoka15.main.jp/とか、産婦人科医天つゆ先生ブログhttp://tenntsuyu.exblog.jp/ も毒牙にかかっている。法的には、ドメインの権利が業者に貸与されている以上どうしようもない。最後の奴は本人になりすまそうとしている節があるが、あまりに日本語アレなので騙される人間はいないだろう。

思うにこういうのはどこかヨソの国の業者が自動翻訳して作っているのだろう。業者が扱っている商品がまつげエクステだの花粉症サプリだのであることは興味深い。知的チャレンジされた層にアピールするための方法論としては悪くない、ということなのかとも思うし、より陰謀論に近い考え方をすると、扱っている商品流通に某国が関与していることを示唆している、と考えることも可能だ。

いずれにせよ、何となく不愉快でやっちゃいけないことに思えるが、ドメインの使用権が期限付きであることはドメイン名が有限な資源である以上仕方がないわけで、順列組み合わせの数ではドメイン名など比較にならないほど多いと思われる商標でさえ一定年限ごとに更新が必要でありかつ不使用取消審判の制度があるわけで、法律を変えて何とかしたいと思ってもどうすればいいのかちょっと思いつかない。

まあ結局のところスパムブログを見せられることが不愉快、というだけのことかもしれないけど。どうもうまくまとまらないな。

2009-07-22

http://anond.hatelabo.jp/20090722205035

「おれはあたまがいい」をテーマを変えつつ延々と同工異曲繰り返すようなのと

正面切って殴り合う奴は余程のアレだろ。馬鹿勇者だ。

多分もう、いろいろ駄目だ。すっぱいブドウの話。

最近何をしても楽しくない。何のために生きてるのか分んなくなる。

結婚もしたし、仕事もうまくいってるはずなのに、どうにも、なんにもやる気が出ない。生きてる気がしないし、ほしいものが何もない、すごい無気力。4年前に鬱をやって会社休職したりもしたんだけど、その時とは全然別な感じ。

あの時は苦しくてもう駄目だ苦しい苦しいギギギギって感じや「何でおれだけ!」って感じのがあったんだけど、今なってる状態っていうのは、そういうのがなくて、ただ淡々と「ああ、そうか」って思うだけっていうか、ううんと、うまく説明できないな。

昔の自分はすごい非モテだった

今でこそ、結婚できてますが、昔の自分はすごい非モテだった。エヴァンゲリオンとかみて「これなんて俺?」って言っちゃうくらいの。

で、結婚してるやつとか、彼女いるやつとか、うまく普通に働いてるやつとか、みんなから尊敬されてたり好かれてたり、コミュニケーションうまくやってるやつをみて、「あれはすっぱいブドウだ!!!」って言いながら心の中では「アレはすごい甘いブドウなんだろうなあ」って思ってた。そう、持ってないやつは「すっぱいブドウ」って言いながらそれが本当にすっぱいなんて思ってない。心の中ではそれがすごい甘いはずだ、一口食べたら心が満たされて天にも昇る気持になれるようなものすごい甘いブドウだ。って思ってるもんなんだよ。

で、それから鬱でダメになる4年前までは、そのブドウへの憎しみとか憧れとか、そういう負のエネルギーをもとにして、仕事とか、他のこととか頑張ってきた。で、ある程度の形のものを作れるようになって、まあ、一応、社会的には成功する。で、鬱で倒れて、その時仕事の付き合いのあった女の人とてんやわんやで付き合うことになった。セックスもできた。そいで結婚もしました。

結果的に、あの頃、甘い甘いはずだと思ってたブドウを食べることができたわけだ。

で、どうだったかっていうと。

ブドウはただのブドウでした。

まあ、確かに、甘かったよ、うん。でも、なんていうか…ふつうっていうか…。思ってたよりも甘くないっていうか…。なんか普通って言うか…。こんなもののためにあれだけ憎んだりいろいろとエネルギーをため込んでたのかって思って。

で、その憎しみがなくなったら、突然何をしていいのかわかんなくなった。情熱っていうかエネルギーがわかなくなって、今、もうどうしようもなくなってる。死のうかな、とか結構本気で考えてるよ。

みんなこんなまっ平らな世界でどうやって生きてんのかな。よくわからん。

http://anond.hatelabo.jp/20090722095555

とりあえず、真上がアニメイト仙台店、すぐ近くにキクヤ書店漫画仙台店がある仙台朝市の会場は移転するか、この両店を閉鎖した方がいいだろうな。子供を連れて行けん。

それは、朝市につれて行きたいけど、おたくのおじょうちゃん、おぼっちゃんがヲタクで、アニメイト漫画館に行きたがって仕方ないのか

あるいは、アナタが行きたくって仕方なくて子供を連れて行くけど、両店の中身がアレで困るのかどっちなんでしょう。

いい歳なんだから自分子供の面倒くらい自分でみましょうよ。(笑)

http://anond.hatelabo.jp/20090722094419

いつか他の奴がお前の代わりに自分犠牲にしてあいつを滅ぼすよ。

周りの人間が結託して守っているから、かなり困難だと思う。

損得で繋がった絆だからアレだけど。

一人で(手段を選ばない)集団には勝てない。

内部の人間なら確実な証拠を持ってるんだよな…。

2009-07-21

福井県民なんだが

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090721/elc0907211343042-n1.htm

 

笹木竜三には絶対票を入れない

民主党の善し悪しの問題じゃない

 

今年の1月福井市内でも雪積もってみんな雪掻きしてる中、脳天気街宣車で回りやがって。

頭悪すぎてビックリした。

車乗ってしゃべる暇あるなら、近所の通学路の交差点雪掻きしろよ。

周りで止める奴誰もえんの?

本人もバカで秘書もバカって宣伝して回ってどうすんの?

 

民主党ってこんな奴ばっかりなん?

現党首もアレやし、若手は根性無しやし、どーすんのこれから?

日本だいじょぶ?

おまえらそんなにハルヒ好きだったんだな…

http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3418.html

そんな、荒れちゃうほど好きだったんだなぁ。

 

…そんな、そもそもハルヒってそんな面白かったか?

いや面白くないことはないんだけど。そんなに?こんなブームになるほど面白かった?

 

あと、「黒」ねこマンって言ってんだから元々こういうこと言う黒いキャラなんだろ。

エンドレスエイトだって、面白いと思って見たら割と楽しめるぞアレDVD買おうとは思わんがw

 

 

http://d.hatena.ne.jp/orochon56/20090706/p1

オリジナル展開にしたら怒るのに、オリジナル展開しないで頑張っても怒るんだから、

製作者側としたら「もーどーせいっちゅーの」てなもんでねーのw

2009-07-20

http://anond.hatelabo.jp/20090720221512

横だが、「超下手とか、箸にも棒にもかからん」絵には、興奮しないだろ。

ことばの勉強以前に、常識だと思うんだが?

とどのつまりが、元増田の絵は、「そういう事」だと思うぜ。

他の作家がうらやましいかもしれないが、まあ、「そういう事」だ。

第一プロを名乗るなら、「できない」「他の人がうらやましい」云々じゃなくて、

自分でなんとか「する」のがこれまた大人の常識

できないなら、腕がない。それだけだ。

勿論「これは仕事で興奮なんかしたくない/しなくていい」でも良い。

まあ、そんな甘っちょろい事を言ってる辺りアレだが、

自分の絵を公開するのは止したほうが良い。

理由は分かるよな?

自分仕事が「そういう事」だって事を、他人から面と向かって突きつけられるのは辛いぜ?

このまま増田愚痴吐いて終わるか

自分でなんとかできるかは知らないが。

ある23,4歳の男の話

会社はいってから、会社って汚いことも普通にするんだと知ってちょい病んだりした。」

「例えば不良在庫を国外に流すとか、普通にやっててさ」

自分がこの歳の頃はどうだったろうかと思い返す。

正直あまり覚えていない。が、そこまで思いつめた記憶もなかったり。

会社の体質や業種、当時の自分の地位から知り得る暗部情報の差異とかあるんだろうが、

それとは別の内的要素として、汚いことに対する耐性とか会社への従属性とか、

神経質で純粋道徳性、社会的観念とかもあるかとは思う。

だが結局清濁飲み合わせてうまく脇に流すとか、そういった部分に鈍感になるのが

とりあえず社会で災難に巻き込まれず自分精神を保つコツか。


話がそれた。

純粋なのか、理想が高すぎて現実の汚れがショックなんだろうよ。

だから法律変える!社会的地位への欲求も満たしたい!

その答えが「キャリア官僚

今の会社は第二希望、そのまま努めれば金に不自由なく一生安泰だろう。

だがそれを捨てて「官僚」になるって、駄目だったら第三希望下の人生だよね?

そんなリスクよりも、

「今までの人生挫折せず順風、挫折もなく適当にやってもなんとかなった。

チャレンジをしたことがなかった。だけどそんなままでいいのか?チャレンジしたい!」

それが国家Ⅰ種って…東大入るより難しいんだってね?

会社辞めて勉強しないと無理、だから辞める。もし落ちても会社辞めたことは後悔しない。

それよりも今チャレンジしないことの方が一生の後悔になる。」

男には行かねばならぬ時があるというが、それかね。

ニート覚悟って言ってるが、ニートから社会復帰って舐めてんの?

仮にキャリアになれても、最初にかいたような言葉を吐く人間が作った法律通す為に

今以上の清濁を飲むことができるのか?

語り、奮う熱弁が理想論以外の物には聞こえない。


彼女は「家族だったら反対するだろうね」

従兄弟は「家族が反対だろうね」

案の定家族は反対した。

だが彼は目指すことを決意した。



ねぇちゃんとして、微妙だ。

チャレンジしたい、後悔する」という気持ちはわからんでもない。

今まで何とかなってきたし、そこそこ出来た人生ならそう思うんだろう。

大きな挫折もないから、万が一夢破れて挫折しても受かるまでトライする!だの挫折しない!だの。

だがはたして全部失った時「チャレンジ自体を後悔する」羽目に後後絶対ならないのか?

そういう全ての可能性を予測し、リスクの少ない人生を選ぶ「かしこい大人な」生き方をあえて捨てたのか、

(むしろそこまで考えてないし、考える必要性も感じていない程にアレだが)


あたいの表アンサーはそれを傍観すること。

挫折するもよし、挫折して堕ちるもよし。這い上がればしめたもの。

夢がかなえば好し。叶えて現実に打ちのめされるも良し。現実を耐え抜き育つもよし。

そういうチャレンジは10代のうちにすべきだったが後の祭り


本音をいうと

挫折したときどうなるか?が非常に楽しみ。どこまで堕ちるか興味がある。

あたいの稼いだ金が勝手に学費として投資されていた弟のなれの果てを、

ちゆ12歳ならきっと応援してくれるはず。

なかなか面白い

http://news.livedoor.com/article/detail/4258057/

このニュース見てたどっていったら、

http://ameblo.jp/momorin1979/

ここにたどり着いた。

頭固そうなのがアレだけど(でも多分頭悪くはない)、

なかなか面白いおばさんじゃないか。

http://anond.hatelabo.jp/20090720114222

あっ、仕出し弁当とか、売り弁当を買って食べてる女子もかなり見下すね。

それって、自分でまともな料理もできません、、ってことを示しているわけだからな。

ITの開発やってる職場だけど、毎日、コンビニ弁当みたいなのたべてる女がいる。うわ、これはひどい、ってフラグが立ちまくってるんだな。

それで、見た目かなり、ふくよかな感じだから、うちではもっとたべてるんちゃう?って感じで。


あ、べつに、職場の女は、女としてはみていないから、アレだけどな。

麻生内閣不信任案に対する細田討論(要約)

2009年7月14日 衆議院本会議

発言者自民党 細田博之幹事長

自民党を代表し、 麻生内閣不信任決議案に対しまして断固反対の討論を行う。

麻生内閣は以下のような成果をあげていて、民主党その他の政党は、以下のような問題点がある。

そういう問題のある民主党は、日本国を機能不全に陥れる可能性があり、そのような政党内閣不信任案をだして欲しくない。

決議案提出の理由にも国民が納得するようなものは全く見あたらない。

民主党国家運営の明確なビジョンを示しておらず、有権者に対して白紙委任状に投票しろと言っているようなものだ。

国民政権担当能力を求めているのであり、ただ天下りを批判してみたり自民党官僚癒着していることをいってみたりといった事ではない。

我が民主党公明党は引き続き政権担当し、そして日本の舵取りを担っていく覚悟である。

我々は理不尽内閣不信任決議案には断固反対であり、圧倒的な多数をもってすみやかに否決されるべきである。

麻生内閣の成果

世界金融危機では、 世界的な不況を脱却するための貢献を図り、 世界各国から評価されている

本年度総予算、 度の補正予算、 また関連法案を成立に導き、企業資金繰り支援、 雇用の創出、 高速道路料金引き下げ、 出産子育て支援など、 的確で切れ目のない対策を断行し、景気が底を打って、明るい兆しが見え始めてきた。

景気対策のための税制改正法を成立させるとともに、持続可能な社会保障の安定財源に対する道筋を示した

年金の給付と負担の均衡を図るため、国庫負担を引き上げる国民年金法を成立させ、社会保障抑制撤回することで、より充実した社会保障を目指す体制を整えた

温室効果ガスの削減について現実的かつ、思い切った目標を示し日本リーダーシップと国際的公平性を内外に示した。

国際社会に責を果たし、国家国民の安全を守るためインド洋上の補給支援を継続海賊対策に取り組み、提示された全ての条約承認に導いた。

消費者庁設置法、憲法審査会規定にも結論を出し、空席が続いていた日銀総裁など、主要な同意人事も決定した。


民主党、その他の政党問題点

補給支援にも海賊対策にも反対し、国民の安全を守り世界の秩序を守ることに反対した

国庫負担を上げることに反対した

野党は『北朝鮮貨物検査法案』など重要法案の審議を放棄してまで不信任決議案を提出した

野党の中でも、民主党小沢前代表や鳩山代表献金に関する疑惑を隠そうとの意図があるように見える

北朝鮮貨物検査法案』が不信任決議の結果として廃案となれば、インド洋での給油活動、ソマリア沖での海賊対処法に反対したのと同様、口では国際貢献を言いながらその実なにもする必要がないとの民主党の反国際協調主義的体質を明らかにするもの。

民主党任期途中での代表辞任が5代も連続している

西松建設からの違法献金事件では検察の対応を国策捜査と、筋違いな批判をして国策操作と言っている

説明責任を果たさないまま小沢代表が辞任した

検察が論告で「小沢事務所が天の声を出していた。法の趣旨を踏みにじる、極めて悪質な行為である」と述べたほどの疑惑に対して、

民主党が選定した第三者委員会は「司法独立を侵し、不当な政治介入を許しかねない。指揮権を発動すべきであった」と言及するという非常識なものであった

代表を辞めた人がすぐに代表代行に就任して選挙の指揮をとるという、自浄能力に欠けた人事をした

鳩山代表資金管理団体の個人献金の偽装は、政治資金規制法を根底から覆す前代未聞の重大な問題。

収支報告書の80%近くが偽装であった。

しかも、6年間で2億7千万円にのぼる5万円以下の匿名献金については実態が判明しいない。

不正還付による脱税疑惑も持ち上がっている。

代表と幹事長は「説明責任は果たしている」というが、担当弁護士は調査途中としている

市民団体鳩山代表自身を東京地検告発し、既に受理されたと報道されている。

予算委員会や・・・(?)で何度も呼び出しをしても出てこない。

個人献金の偽装は、民主党が提出した政治資金規制法案の改正案の立法精神とも著しく矛盾している。

鳩山代表は事務担当秘書のせいにして自身も会計責任者も知らなかったと弁明しているが、監督を怠ったのであれば重い罪だ。

鳩山代表はかつて閣僚や、与党議員管理体制の甘さを厳しく糾弾してきたが、いまや、批判の矛先は鳩山代表自身に向いていることを強く自覚すべき。

マルチ業界に深く関わっていた議員や、障害者団体向けの郵便割引悪用事件に絡んでいたとされる議員もいる。

党の幹部が「教育政治的中立はありえない」と発言したとの報道事実とすれば、日本国教育基本法理念とも合致せず、今まで民主党が提出していた法案の理念とも合致しない。

国家公務員地方公務員の信頼を回復するために『ヤミ専従撲滅法案』を与党が提出したが成立できない状況で、これは民主党など野党官公労自治労日教組などの公務員労組に強力に支援されているからであり、これらの政党では、決して公務員改革はできない。

民主党党大会では国旗が掲げられていない。

平成11年国旗及び国歌法案の採決で民主党は 賛成45 反対46であった

このような政党日本国を代表して日の丸君が代を堂々と掲げ、歌い、世界各国と渡り合えると言えるのか疑問

ねじれ国会の下で、民主党合意形成を拒み、政策よりも政局を優先することで国益や、国民生活に深刻な停滞と混乱をもたらしてきた。

党利党略で審議を引き延ばしたり促進したりのご都合主義は、時に他の野党からも厳しい批判を受けてきた。

民主党はかつて、給付付定額控除を提案しながら、定額給付金には反対したが、実際に定額給付金が支給されると、歓迎するニュースが多く現れた

補給支援法、グアム移転協定、海賊行為対処法などの、外交安保の根幹に関わる法案に反対した

小沢前代表は「アメリカは第7艦隊さえ居ればいい」と発言し、日米の安保体制を揺るがしかねないほどの波紋を投げかけた。

外交安保についての公約について全然聞かない。明確にされていない。

憲法審査会規定では、極めて長期に、放置をしてきた。

消費税の議論は、未だ主要政策の財源や、制度設計曖昧のままである

消費税をなくすための財源として、民主党は16兆8000億円を、捻出すると言っている。

今の経済危機の状況の中で、公務員給与2割減や、配偶者控除扶養者控除の廃止による増税、といった民主党の案を実行すれば景気に多大な影響を与えると云うことは、はっきりしている。

民主党案は、無駄遣いの根絶とか行政改革と言えば聞こえはよいが、その内容の大半は実現不可能な荒唐無稽なものである。特に、高速道路無料化、土地改良の停止、年金制度一元化、など。

民主党は4年前の郵政解散国民の圧倒的多数が支持した郵政民営化について野党の共闘を優先して民意をないがしろにした。

ゆうちょ銀行、かんぽ生命株式100%売却を反故にし、完全民営化撤回して国が一定以上の株式を保有し続けるとの合意を社民党国民新党ととりかわした。これは以前の国有公社に戻すということであり、民意への裏切りである。

西川社長を退陣させようという動きも、我々から見れば真実がはっきり見えてくる。





(原文は以下)

=====

原文

私は自由民主党を代表し、 ただ今議題となりました麻生内閣不信任決議案に対しまして断固反対の討論を行うべきものであります。

麻生内閣は昨年9月に発足以来、内外に重要問題が山積する中、国民生活の安定や、国益の実現。国際社会への貢献に全力を尽くし、短期間で多くの成果を挙げながら、責任ある政治遂行に心血を注いでまいりました。

世界金融危機では、2回にわたる20カ国首脳会談やイタリアサミットなどを通じて世界的な不況を脱却するための貢献を図り、世界各国から評価されております。

本年度総予算、3度の補正予算、また関連法案を成立に導き企業資金繰り支援、雇用の創出、高速道路料金引き下げ、出産子育て支援など、的確で切れ目のない対策を断行し、景気が底を打って、明るい兆しが見え始めてきたところでございます。

景気対策のための税制改正法を成立させるとともに、持続可能な社会保障の安定財源に対する道筋を示しました。

景気対策、流石は麻生! と、私は自民党幹事長として素晴らしい成果を挙げていると考えております。

年金につきましては、給付と負担の均衡を図るため国庫負担を引き上げる国民年金法を成立させ、また社会保障抑制撤回することで、より充実した社会保障を目指す体制を整えました。

なぜ基礎年金国庫負担を上げることに民主党、その他の政党が反対されたのかよく理解ができません。

温室効果ガスの削減につきましては現実的かつ、思い切った目標を示し、日本リーダーシップと国際的公平性を内外に示しました。

国際社会に責を果たし、国家国民の安全を守るため、インド洋上の補給支援を継続し、海賊対策に取り組み、提示された全ての条約承認に導きました。

民主党、その他の政党は、補給支援についても海賊対策についても、国民の安全を守り世界の秩序を守ることにも反対をされている。このことは全く理解に苦しむわけでございます。

さらに消費者庁設置法、憲法審査会規定にも結論を出し、空席が続いていた日銀総裁など、主要な同意人事も決定してまいりました。

しかるに、なぜ、野党の諸君は『北朝鮮貨物検査法案』など重要法案の審議を、いま放棄してまでこのタイミング不信任決議案を提出されるのでしょうか。

反対なんですか? 『北朝鮮貨物検査法案』反対なんですね?

特に民主党は、小沢前代表の違法献金事件や鳩山代表政治資金報告書 虚偽記載に関する疑惑を隠そうとの意図がミエミエであります。

まさに今回の不信任決議案の提出は『 鳩 山 偽 装 献 金 隠 し 決 議 案 』 提出とも言えるものであります。

国連安保理決議を受けた『北朝鮮貨物検査法案』が結果として参議院で廃案となれば

インド洋での給油活動、ソマリア沖での海賊対処法に反対したのと同様、

口では国際貢献を言いながらその実なにもする必要がないとの民主党の反国際協調主義的体質を明らかにするものと言わざるを得ません。

民主党任期途中での代表辞任が実は5代も連続している

西松建設からの違法献金事件では検察の対応を国策捜査と、筋違いな批判をして国策操作などと言っているわけですね

説明責任を果たさないまま小沢代表が辞任いたしました

民主党が選定した第三者委員会がまとめた報告書では

検察が論告で「小沢事務所が天の声を出していた。法の趣旨を踏みにじる、極めて悪質な行為である」と述べたほどの疑惑に対して

究明するどころか、

司法独立を侵し、不当な政治介入を許しかねない。指揮権を発動すべきであった」などと言及するなど、

あまりにも非常識なものでありました。

さらには代表を辞めた人がすぐに代表代行に就任して選挙の指揮をとるという、

まったく自浄能力に欠けた人事も実に驚くべきものでありました。

さらに鳩山代表資金管理団体の個人(故人)献金の偽装は政治資金規制法を根底から覆す前代未聞の重大な問題であります。

亡くなられた方、や、見に覚えのない方からの献金が収支報告書に記載されていることが続々と判明しました。

鳩山代表は会見で虚偽記載を認めて収支報告書を大幅に修正されたということでございますが

驚くことに80%近くが偽装であったといったわけでございます。

しかも、これすらほんの一部分でありまして

6年間で2億7千万円にのぼる5万円以下の匿名献金については実態が判明しておりません。

さらに献金の実態がないのに寄付金控除を受けた不正還付による脱税疑惑まで持ち上がっております。

代表と幹事長は「説明責任は果たしている」とおっしゃいますが

担当した弁護士自身は調査も途中としており

未だ国民も私達も疑念を払拭するに至っておりません。

尚、市民団体鳩山代表自身を東京地検告発し、既に受理されたと報道されております。

この問題の解明は、実効性のある政治資金透明化のシステム構築に不可欠であります。

国会議会からも偽装献金の全容解明と説明を求める意見書が衆参両院議長に対して出されております。

予算委員会や(?)で何度もお呼び出しをいたしましても出てこようとはされません。

是非とも国会の場で堂々と鳩山代表本人から明確に説明していただきたいものであります。

本日、不信任案が否決されれば審議は開始できるわけでございます。

今週は。そこにどうぞお出かけいただきますようご説明いただきますようお願い申し上げます。

鳩山代表は事務担当秘書のせいにして自身も会計責任者も知らなかったと弁明しております。

しかし、もし政治団体の代表者が職務を行わない会計責任者を選任し、その監督を怠ったのであれば公民権停止や議員失職もありうるほどの重い罪であります。

鳩山代表はかつて閣僚や、与党議員管理体制の甘さを厳しく糾弾してきましたが、

自らに向けられた疑惑に対する明快な説明はなく、また、このたびの個人献金の偽装は、民主党が提出した企業団体献金を廃止して個人献金を推進する政治資金規制法案の改正案の立法精神とも著しく矛盾しており、

いまや、批判の矛先は鳩山代表自身に向いていることを強く自覚すべきであります。

民主党政治姿勢は責任政党とは程遠く、絶えず疑念と懸念がつきまといます。

マルチ業界に深く関わっていた議員や、障害者団体向けの郵便割引悪用事件に絡んでいたとされる議員もおります。

ツケは国民にまわされるのであります。

さらに党の幹部が「教育政治的中立はありえない」と発言したとの報道もあり、

事実とすれば教育基本法教育公務員特例法はどうするんですか? 教育基本法はどういう風に考えてるんですか?

これは日本国教育基本法理念とも合致しない。

今まで民主党が提出していた法案の理念とも合致しないわけであります。

また、国家公務員地方公務員の信頼を回復するために『ヤミ専従撲滅法案』を我々与党は提出しましたが成立できない状況です

これは民主党など野党官公労自治労日教組などの公務員労組に強力に支援されているからであり、これらの政党では、決して公務員改革はできない。公務員改革はできない政党だ。そう思っております。

20%賃金カットするっておっしゃっていますが、ちゃんとやれますか?

20%カットしないばかりか、役所や学校現場労働組合活動が大手を振って行われる憂慮すべき事態に陥ることになります。

さらに、民主党党大会では国旗が掲げられていない。

民主党党大会は、国旗を掲げておりせんか? だと言われております。

平成11年国旗及び国歌法案の採決で民主党は 賛成45 反対46でありましたが、このことと、関係があるんでしょうか。

このような政党日本国を代表して日の丸君が代を堂々と掲げ、歌い、世界各国と渡り合えると言えるんですか?

甚だ、疑念であります。

ねじれ国会の下で、参議院第1党を占める民主党議会生命線である合意形成を拒み、政策よりも政局を優先することで国益や、国民生活に深刻な停滞と混乱をもたらしてきました。

党利党略で審議を引き延ばしたり促進したりのご都合主義は、時に他の野党からも厳しい批判を受けてきたところであります。

民主党はかつて、給付付定額控除を提案しながら、定額給付金には反対いたしました。

しかし、いざ定額給付金が支給されてみると、そのことに歓迎するニュースが多く現れると、戸惑いを感じられたのではないでしょうか

外交安保の根幹に関わる補給支援法、グアム移転協定、海賊行為対処法などの法案にはことごとく反対し、また、小沢前代表の「アメリカは第7艦隊さえ居ればいい」という、第7艦隊発言は、日米の安保体制を揺るがしかねないほどの波紋を投げかけました。

これでは、国民の安心と安全を託すことは出来ません。

外交安保について、公約について全然聞いてませんがね。他のことばっかり出てますが、外交安保を明確にして下さい。

憲法審査会規定では、極めて長期に、放置をしてきたということを申し上げておきたいと思います。

消費税の議論は、岡田代表の時に主張がありましたが、小沢代表の時に封印をして、鳩山代表は先送りで、未だ主要政策の財源や、制度設計曖昧のままであります!

違う。それは、鳩山代表が、我が政府総理大臣に対して、不信任案を出す時に、今の民主党公約をどんどん仰ったじゃないですか。

我が党はこうします、我が党はこうしますと言ったじゃないですか。

それに対して反論してるんですよ。それが分からないんですか?

財源問題として、民主党は16兆8000億円を、捻出すると言ってますね?

だんだん民主党消費税をなくすために当初主張していた)20兆から減ってきました。

20兆→17兆→16.8兆ですから、まもなく14兆→12兆→10兆となるものと私は、予想しております。

そして、バナナのたたき売りのようになってくると思いますけれども、よく、さらに、勉強して、それを5兆くらいにして下さい。

報道されている、財源の内容を見ると、

公共事業見直しで1.3兆

補助金改革等で6.1兆、

公務員も ・・・勿論褒めております。最初に褒めておりますからね。

公務員人件費削減 1.1兆

公務員人件費アレですね、一人当たりボーナス入れて800万円。コレ、2割削減するんですね。えー、それは大体、160万円くらい、全部給与カットですね。

そういう1.1兆。

それから、税制改正で2.7兆円

税制改正で2.7兆っていうのは、配偶者控除とか、扶養者控除の廃止による増税租税特別措置の廃止、こういうことですね?

ええ、これはどうやってやるんでしょうかね?

公共事業の直轄事業の廃止、あるいは、教育関係補助金も廃止するんでしょうか?

そのことを伺いたいと思いますけれども、これは質問しておるだけでございまして、答えは要りませんから。

そして、今の経済危機の状況の中で、そのような民主党の案を実行すれば景気に多大な影響を与えると云うことは、はっきりしております。

また無駄遣いの根絶とか、行政改革で財源をひねり出すというのは立派なことであります。

しかしその立派なことも、荒唐無稽なことではなく、実現可能な内容をもっと精査して欲しいと思います。

これからこのことについて選挙に向かいまして、もう選挙は決まったんですから、これに向かいまして討論を進めてまいりたいと思います。

いかに非実現的な内容が含まれているか

一部立派なものが含まれているでしょう。それは結構です。しかし 大半はあんまり立派じゃない内容になっておりますので

それを申し上げたい

特にですね、高速道路無料化。2兆円放棄してしまうわけですね。

農家の(

エンドレスエイトに対するネットの反応について

やたらクオリティの高いアニメを作る事で有名な関西アニメ会社が作った

これまた社会現象にまでなった超有名な学園青春SFアニメの2期が始まり、

その中の話で、原作では1つの話で完結したストーリーのものを連続5話で

放映している事が、ネット上で(良からぬ方向に)話題となっている。



なんていうんだろう。うーん。

アレの2期は、笹の葉ラプソティと、消失の話をやるだろう」という

ネット民の期待が裏切られた上に、毎度毎度焼き回しの話を見せられている、

みたいな苛立ちは、わからないでもない。ていうかむしろわかる。うん。



せっかく、眠たい目を擦りながら自分の貴重な時間を割いてU局深夜を

見てるのに、似たような話を延々やられたら、そりゃキレたくなるよね。



でも、なんだかなぁ

なんか、もったいないよなぁと思う。

あんだけヲタ界隈で影響力のあるアニメーション会社が、

あんな馬鹿やっちゃってるわけですよ。

せっかくだし、もっと素直に楽しもうよ。



「また今日長門と会えたwwwwwww」とか

「3回目より4回目のみくるの方がカワユスwwwwwww」とか。

なんでもいいからさ。どんなネタでもいいから。

頭にウジでも沸いたんじゃないかってくらいのテンションで。

それこそ、ニコ厨でさえヒきそうなくらいのノリで。



スケジュール制作費がどうのとか、DVDの売り上げがどうのとか、

そんなメンドくさい、頭から煙が出ちゃうような話なんか

そっち方面に特化したアルファブロガー勝手に語らせてさ。

せっかく、色んなことを気にせず、どんなことにも無責任

楽しめる、ネットみたいな場所が存在するのに、みんなして

同じように、ネガティブな叩きばっかりしてたら、

そこが、なんだかもったいない

エヴァリアルタイムでやってた頃は、ネット(みたいなもの)が

なくて苦しんだ人もいただろうに。

それ考えたらもったいないよ。

最近ネットの人は、変にリクツっぽくてメタ的で斜に構えてて、

なんだか「バカバカしく楽しむ」みたいなのが足りないと思うんだ。

エンドレスエイトにムカついて電凸した」「フィギュア壊した」

いや、そう言ってる人たちも、その人たちなりに純粋

あの作品が好きでそうしてるんだろうから、それを

気持ち悪い、とか、幼稚だ、とまでは言わないけど。

なんだか、余裕が無いなぁ、って思う。



あのアニメは、ああいうアニメなんですよ。

だってほら、1期からあんなだったじゃないですか。

出来損ないの素人映画を1本のDVDとしてガチで売ったり、

いきなり話が飛び飛びになったり。ひどいったらありゃしない。

雨が降った以外は何も起こらない話もあったよね。

あのアニメに「ネットやファンの人たちの意向を汲み取り、

大多数の人が好んで観てくれる作品」みたいなのを期待しろと?

いやいや、アレを作ってる人たちは、そんなに大人じゃないんじゃないかな。

きっと、内輪ネタ楽屋オチとか大好きで、実験的な事ばかりやりたがるような、

いい年こいたオッサン達が、

「よーし、主人公が超監督ってことでwwwwww」

とか言いながら、バカバカしく、

(それでも、情熱と信念を持って真剣に)

作ってるんじゃないかな。



そんな人たちが作る、SFしてて青春してて、もどかしかったり、中二だったり、

驚きを与えてくれたり、ちょっと切なかったり。

なんか自分高校時代とか色々思い出して「うああああ」って言いたくなったり。

そんな作品だから、みんな好きなんだと思う。



そういう意味では、ループアレも、作品世界観を壊すどころか、

むしろあの作品ならではの話だと思うよ。

なんていうか、もうさ、叩いてる方がバカらしくなってくるようなことを

彼ら、平気でやってるんだから。

あんなのにムキになったら、こっちが負けですよ。

まともに相手しちゃいけない。

それなら、こっちが大人になろうじゃないの。

いつまでも終わらない夏休みを、一緒になって、全力で楽しもう。



なんか釣りっぽい文章でサーセンwwwwww

2009-07-19

女の子ってどこにいるの?

これを書いてる非モテ男は研究室に卒研配属された学部の4年生で、その学科には女の子はほとんどいない。研究室には皆無。研究科で一人も女性がいないとなるので、これはもうガチ

そうなるともう、女の人と話す機会がほとんどない。研究室に所属する前は高校の知り合いとか、サークルとかでかろうじて交流はあった。とはいっても、他大の知り合いの子ばかりだから毎日顔を合わせるというわけにはいかなかったけれども。そういう点で俺には、文系の学科の学生というのがすごくうらやましい。毎日女の子と話すって何それオレンジデイズみたいなアレなの?的な。俺が無自覚に選んだのは男くさい学生生活でした。ご愁傷様俺。こんな風にいうと勘違いされる気がするけど、これは彼女がいるとか、いないとかそういう問題じゃないから(いないけど)。合コン楽しいけど、そういうんでもなくて。女の子日常的に接してる学生にはこの鬱屈した気持はわからないじゃないだろうか。憎いよー。いや、とにかくうらやましい。今はまだ週末くらいなら遊んでくれる女の子はいるけど、彼女らだって忙しくなったらこんな風に時間あけて遊んだりはしてくれないだろう。学部出て就職した子とはもう価値観合わなくなるだろうし。

別に俺、変なこと言ってないよね?みんなはこんなこと考えないの?なんなの?どうやってこの鬱屈を解消してるの?

2009-07-18

はてな村ウヨサヨヲチスレ 17

890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 03:09:43 ID:8lhB2MML0

原則非ヲチ

◆反はてサレジスタンス

id:kurokuragawa

id:HALTAN

id:Sokalian

id:zaikabou

id:gokinozaurusu

id:fuku33

id:inumash

id:wiseler

◆その他非ヲチ先(ときおり勝手はてサに敵認定される)

id:finalvent

id:muffdiving

id:gryphon

id:guldeen

id:JSF

id:NATROM

◆ウヨ系に追加

id:munyuu

id:satoumamoru

デマ垂れ流してフルボッコ

id:ni0615 (mixiでのHNpippo

891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 03:21:22 ID:aEasmJXR0

いしけり騒動で本当のはてサ(笑)がわかったと思うがw

とくに猿、北守、toled、リカちゃん、flurry、horai551あたり。

892 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 03:37:29 ID:wShy/lmn0

mojimoji大先生を忘れているよ!

村上春樹騒動で正論原理主義者として世界の笑いものになったり

ポルノ騒動で、自身は大学女性学を専攻しているのにも関わらず、

いしけりに「伝統的な議論から外れている」とあきれられる

とか体張った笑いに果敢に取り組んできたのに!

893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 04:01:29 ID:19QiNcIb0

え、あれで女性学専攻なの? ひでえなそれw

894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 04:31:56 ID:wShy/lmn0

>>893

mojimoji先生は所属は経済学部

正確な学位経済学だと思う。

(これも山形浩生とのやりとりみるとどんだけなんだが)

女性学云々は、女性学会で活動してた、とかそのあたり。

895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 04:35:58 ID:ttYfEF9M0

>>888-890

このあたりの分布は石蹴り騒動以来、相当変わったと思うぞ。

>>891

・ はてサ(笑)

猿、モジモジ、北守、toled、リカちゃん

・ はてサ(笑)金魚の糞(メタ批判、人格攻撃、批判になっていないもの担当

flurry horai551 hit-and-run umeten 回虫、lever-building

mujin 、media debugger(デバガメ)

・ はて基

mujige

これから比べれば後はまともだろ。

896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 04:52:30 ID:zjMiQuD10

石蹴り騒動で「案外まともだったんだ」と再評価

tari-G

PledgeCrew

鳥味騒動のときの悪印象を挽回できてないけど

897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 05:05:05 ID:GrBq0/cP0

回虫、lever-building あたりはこれまで破局と思っていたが、それにも

値しないと思った。

石蹴り騒動で明らかになったのは、はてサヘタレぶり。石蹴りにボコら

れた位で、 言論弾圧とかいって、あまりに温すぎる。

信念があるなら、独自にデモでも「反日上等!日の丸ウンコ!」とぶち上げて

デモでもすればいいのに、それもしない。

その意味でmujigeだけが真の破局で、後はヘタレヘタレ金魚の糞だろう。

898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 06:04:57 ID:w61eWAD70

>>879

そのへたれ振りが「笑」で示されているわけで。

899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 07:31:04 ID:AR1VKKj/0

結局、石蹴りが左翼で、mujigeが極左で、あとはすべて「はてさ(笑)」と

その金魚の糞と。

分りやすいね。

900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 08:26:29 ID:FzVlkKdcO

http://b.hatena.ne.jp/entry/obiekt.seesaa.net/article/123715257.html

釣り結果:RRD,kyo_ju

kyo_juはこんなとこで油売ってていいんだろうか

901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 08:29:23 ID:FE41F4Uq0

>>883

>ブクマ数が減ったのは単にkanoseの気分じゃないの?

いや、村長の記事に対するブクマ数ね。

村長が何か書けばとりあえず揉め事に黒白付くみたいな風潮はなくなった。

個人的にはいいことだと思ってるけど。

>とりあえずいくつかブクマみたかんじでは、はてな村民で村長の次にfav数多いotsuneとかも

>はてサ側についてたらしいけど、やっぱotsuneも信用ならんの?

俺としては信用ならんと言わざるを得ない。kanoseotsuneはまさに「自称中立」だと思う。

自分と反対意見の奴に悪印象を与えつつものを言うことに長けているから、

敵に回すと金魚の糞が大量にやってきてネガティブブクマ付けられまくるから

うざいことこの上ない。奴らは相当不快連中だよ。

902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 08:41:05 ID:pvcZEZi20

平和憲法ケチつけるやつは刺し殺すぞ!!

903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 08:41:25 ID:FE41F4Uq0

>>900

RRDの記事も面白い。

>ダブスタダブルスタンダード、二重基準。

>この言葉を持ち出す奴は、たいてい理解力が欠如してる奴だ。

>自分が理解出来ないつながりはないものとして考えるから基準が2つあるように見えるだけ。

>あるいはそもそも同じ基準を使うべきではない2つの事象をミソクソごっちゃにして、1つの基準を当てはめるべきだと言ってるだけ。

http://d.hatena.ne.jp/RRD/20090514/1242316973

ぜひともそれを猿軍団に言っていただきたいものだ。

904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 09:27:20 ID:iqCNF33T0

tari-Gがまともに見えるのは末期。

春樹騒動時の基地外っぷりはmojimojiを遥かに凌駕していた。

905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 09:46:28 ID:wShy/lmn0

>>904

春樹騒動はmojimoji先生のせいじゃね。

mojimoji先生のあれに賛同したら

必然的にtari-Gみたいな主張に行き着かざるを得ないし

だから早い段階にみんなにたたかれていたんじゃない?

でも、mojimoji先生はさんざん煽ってたのに、

いざ自分が春樹に言及されたら「うれしはずかし」とかいって

いつものように途中で放り出したから、ごらんのありさま、なんだと思うよ。

といっても、これって

日の丸うんこを賛同してたらいつのまにかカルデロン一家を切り捨ててしまったでござる

とかわらないな、とも思うけれど。

906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 10:14:12 ID:AR1VKKj/0

tari-G は石蹴りにくっついていくようになってから(一時期は訳の分らん音楽

ネタにもブクマしていた)、大分変わったように思うよ。

今は石蹴りポジションを狙っているような感じだし。

907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 10:43:56 ID:wShy/lmn0

>>906

理念的な共感が合って支持なり擁護なりするにしても

元の主張がおかしいとどうしようもないって事だな。

マイノリティ支援 に 日の丸うんこ とか

軍事国家への国際的制約 に ちょうへいきはくりんだん とか

908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 11:08:02 ID:jifIOFw30

おちゅねは自分信条で動いてるな。党派性関係なく。

そういう意味では「信用してどうすんの」という手合いだな。

909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 11:20:14 ID:19QiNcIb0

党派性で動いてるから信用できるってのも違う気はするが。

まー結局、自分の頭で考えろってことだと思うけどね。

910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 12:52:34 ID:scqAc1XX0

>>903

奴のはてダ検索すると自分で使ってるのが二件ほど見つかるな

なるほど確かに理解力が欠如している

911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 14:09:49 ID:FzVlkKdcO

>>910

ワロスwww

912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 18:17:02 ID:tqxpqDs20

厳密にはウヨサヨ話ではないが面白かったので一応。

http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/manysided.blog85.fc2.com/blog-entry-27.html

913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 18:35:10 ID:p9/mJBF9O

>>912

すまんが、とても「面白い」と思えない。正視に堪えない。

ホロコーストから生還した被害者

「我々ユダヤ人は有史以来虐げられ続けてきた!」

とか言ってパレスチナ人無差別虐殺を正当化しているような印象。

結局、そういう被害者感情を利用した創価やその他カルトだけが喜ぶという帰結。

914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 18:41:38 ID:CErU4jVk0

読み手に「日本語の読解能力を求めている」書き手が、

実は「本質的意味での読解力がまるでない」という点で、

非常にはてサ的思考で面白いと思うが。

相手が自分の主張を理解してくれない場合、二つの可能性があって、

一つは当然、相手の読解力の問題だが

、もう一つは自分自身の主張の弱さなんだよね。

そしてその主張の弱さというのを解体すると、

「相手に必要なことを適格に伝えるための能力

「主張を裏付けるための物的証拠」

というのが欠けているからなんだけど、

リンク先のブログ主にはそれが決定的なまでに欠けているのに、

自分が正しいと思い込んでいるから、相手に読解力がないと思い込んでいる。

915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 19:07:10 ID:p9/mJBF9O

>>914

いやそれはその通りだよ。ただ、俺はこの人叩く気になれないんだ。

ひどい目にあった人がある程度思考が歪むのは当然だし、

そこには武士の情けがどうしても働く。俺としてはね。

例えば昨日出てた田原の件ね。俺は江川支持で家族会は間違ってると思うが、

家族会を批判したいとは思えないんだ。

ただしその代わりと言っては何だが、騒動の尻馬に乗って家族会叩きをする

はてサ連中や、家族会の尻馬に乗って田原叩きをするウヨは激しく軽蔑する。

トリアージの時にもあったけど、当事者をダシにする奴らって大嫌いなんだよ。

同じ理由で俺はこのブログ主を叩きたくはない。

ただ、空しいと感じるだけ。

ヲチ」という面白半分の態度で言及したくないんだよ。

自分語りスマソ

916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 19:26:52 ID:19QiNcIb0

同意。少々納得いかないこと言っててもそっとしておく優しさがほしいよな。

一方はてサは。

http://b.hatena.ne.jp/entry/manysided.blog85.fc2.com/blog-entry-15.html

>hokusyu 生, 社会, 自由 id:furukatsu様におかれましては、ブクマ自己憐憫

>コメントする暇がおありになるのでしたら、さっさとコメント欄に突撃あそばされるのが

>よろしいかと。敵なんですよね。

馬鹿に突撃しろとけしかけてましたとさ。これで味方面してるんだからわけわかんねえ。


917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 19:34:27 ID:j8TrH3F20

>>912

y_arim メタブクマの翼 ところでぼくの記憶が確かなら、

manysided氏は最初から議論するつもりでこのブログを立ち上げたわけではまったくないはずなのだが。

ただ「性犯罪被害の実態を知ってほしい」というだけで。議論レイヤーに乗せたのは誰?

fut573 id:y_arim この辺でトラバ送った人がいたのが初出。明確にコミット求めてる。

http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20090609/1244556324 2009/07/18

シートンはろくなことしねえなw

918 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 19:36:18 ID:69qgoubf0

>>912

有村が何か言ってるが、はてなで話題に上がる=議論になるのは仕方ないんでは、と思った。

エントリ被害者意識感情論丸出し&思いついたこと脊髄反射で書いてるような

電波ぶりだからまともな議論なんか無理だろうが。

919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 19:51:42 ID:sVe0UuYV0

id:kanoseアレだ、もともとid:matsunaga、松永英明の古い仲間で、

何年か前までは松永と、奴が現役オウム真理教信者だった頃からの仲間・・・

ネットに多少詳しいだけで威張り散らす腐れガキどもといっしょに

はてな一般人finalventなど)をウヨ呼ばわりして粘着、どんどん潰していった一派だろ。クネクネだかモヒカンだかいう・・・

昔の噂ではオウムじゃないかって話もあったな。これはマユツバだとは思うが。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1242395850/201-300

で、matsunagaどもがウヨ認定して一般人を潰していったから、はてなのクソサヨどもに受けて羽振りがよかったんだよな。

当時まだはてサという言葉はなかったけどね。

kanoseはサヨ的ポジショントーク無難なまとめしかしないのと、クネクネの悪行がバレて力を失ったが、

まあ現役ライターで文章はうまいから、いまだに信者はけっこういるかもね。

翼をください

映画館で、あれだけ泣いたのは初めてだ。それも、30代半ばのおっさんになって。

自分でも始末におえないとは思っている。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版「破」

事前の情報で、エンターテイメント性に振ったものになっていると聞いていたし

そもそも今の自分は「エヴァ」にそれほどこだわっていないつもりだった。

「序」も、ポップコーン食いながら超まったりな鑑賞だったし。

だから、すっかり油断していた。



95年の秋から、97年の映画版EOEまで。

僕はすっかりエヴァにはまっていた。

大学生活が終わりを迎え、就職活動に向かっていた大学生の僕は社会生活に、そして自分にすっかり自信を失っていた。

いや、そもそも自信なんて持っていなかった。

学生時代のかなり長い期間イジメに遭い、精神的にはボロボロで。

外見やら身だしなみやら話し方やら、改善しようにもどうしたらよいか分からず見当違いのことばかりをして。

勉強はそれなりに頑張っていたから、それなりの大学に入ったけど、誰に褒められることも無い上友人は少なく授業は厳しく。

就職活動はいわゆる氷河期、筆舌に尽くしがたい苦しさで。

今までの人生における、努力に対する報われなさ感は最大、絶望感も特大、最低の時期だった。

そんな折、エヴァに出会った。

周囲から無理や理不尽押し付けられる中、一時的には逃げつつも何とか踏みとどまって世界と折り合いをつけようとするシンジ君に

僕は共感以上のものを覚えた。

そして、彼に自分を重ね合わせ、彼が幸せをつかめることを、僕がこの境遇から抜け出せることを、切に願った。

その後の本編と97映画版(EOE)で、あの世界は崩壊した。

TV版で相当やられていたけど、まあそれはそれとして。

正直映画版見終えた後、茫然自失になり、しばらく何をしたか覚えていないくらいショックだった。



エヴァ」とは正反対に、自分の状況は就職してから急激に好転した。

精神的な余裕ができて、色々な物事にチャレンジできるようになり。

時間や金銭にも余裕もできて、遊びの幅も広がり。

実は自分がそれなりに仕事をこなせる奴であることも知り。

拷問のような学生時代のことは、時折悪夢として夢に見る程度で意識しない限り思い出さなくなっていった。

もう一度言う。だから、すっかり油断していたんだよ。

特に、ラストの20分くらいはもう本当に涙が止まらなくて。

シンジ君が綾波の手を掴んだことが、とても嬉しかった。

彼が、自らの手を伸ばして何かを掴み取ったことが喜ばしくて。

闘うという決意が報われたことに、雨が上がった後の青空のように気分が晴れて。

90年代半ばの自分が求め続けたものが、そして決して得られなかったものが、そこにはあった。



あれは確かに「エヴァンゲリオン」の「続き」だった。

間違いなく。

僕にとってはそれだけで幸せだ。



以上、掲示板Blog等読んでいて、昔ほど感情的感想が無いなぁと思ったので書いてみた。

皆成長したんだな。僕みたいにアレを引きずっているのは少数派になったのか。

まあ監督監督だし「Q」からどうなるか分かったものじゃないけど…



以上、シンクロ率の高すぎた元エヴァチルドレンより。

2009-07-17

http://anond.hatelabo.jp/20090717100456

そういえば以前、こういうことを書いて叩かれていたオリジナル同人作家が居たな。

主張そのものはアレだったが、3年前に書いた記事で叩かれたにも関わらず自分意見は変わらないと叩きを受けて立ったところだけは評価できた。

でも、おめーはだめだ。

東方同人やっといて他の東方同人を叩くとか、恥知らずにも程があるわ。

2009-07-15

2ch経由で会った女で童貞捨ててしまった

俺、20歳の大学生文系偏差値はその地域では一番上。

よくしゃべるから友人は多いけど、休日は誘いがなければヒキ。無論、喪。ユニクロに行く服がない。


要するにとある大規模板でskypeだのメッセだの晒して、とある女性と親しくなった。

で、半ヒキだけあって本は読むんで話題の引き出しは多かったせいか、結構好かれたんで、オフることになった。

無論下心がないと言えばウソではない。ただ、それ以上に、怖かった。


現場にて。

思ってた以上に簡単に特定完了。そこいらで昼飯だけ食って、カラオケでも行くかという話に。

あれ?俺ってそういえば、二人きりで身内以外の女と街を歩くって初めてじゃね?

いやそりゃゼミだのコンパだので女とは話すさ。目も見れませんってほどのウブじゃないさ。

でも、それとはやっぱ全然違うじゃん。複数人で歩くのとはわけが違うじゃん。

俺が話さないと間がもたないわけよ。どうすべぇ、って思ったけどクールキャラを装って言葉少なに「じゃ、行こうか」と指示。

いま思い出すと感じ悪かっただろうなぁ。ていうか、クールキャラなんかに見えちゃいなかっただろうなぁ。


カラオケ屋につく。相手がねらーということもあって、JOYを選択。

かといって調子こいてハレ晴レをいきなり唄ったりして引かれたら嫌なので、十分に気をつけて、無難な選曲をする。

俺さ、歌だけはうまいのよ。プロ級かっていうとちょっと違うんだけど、とりあえずカラオケニストとしては相当上位なのよ。

メジャーバンドの曲とか歌っても、大体全国20番以内になるぐらい。いるじゃん、キモヲタっぽいけど妙に声が澄んでるやつとか。アレ

んで、二人きりでトークとか怖かったんで、そりゃもう必死に歌った。

ラルクだのB'zだのマイケル・ジャクソンだのミスチルだのなんでも歌った。


で、「うまいうまい!」とか言われたんで俺も調子にのりだしてラブソングとかはじめちゃうわけよ。

そんで「今だけは悲しい歌 聞きたくないよぉ~」とか言ってた時、相手の顔を見たら、少しトロンとしていた(気がした)。

なんとなく、イケると思った。じーっと見てたら「え?なにw」とか言われたんで、あごをクイッとしてキスした。

抵抗はなかった。


んで、カラオケボックス内で「ABC」でいう「B」までやってしまった。もう二人とも収まりつかないんでホテル直行

やべ、童貞とか言ってなかった。どうすべ?まぁコンドームはあるけど。

とかなんとか色々考えてるうちに、気がついたら俺は腰を振っていた。

心配とかしまくってたけど、なんでもなかった。

6時間ほどヤッていたと思う。相手は(本人曰く)俺が二人目だそうだ。

本当かよとは思ったが、まぁそんなことはどうでもいい。

「初めて逝った」「前の人より大きい」「●●(俺)くんは私で何人目?」「好き…」

などと歯が浮くような愛の言葉を聞かされた。俺は気まずかった。


そんなこんなで、いま俺は彼女持ちである。

まだ友人に紹介してはいない。どこで会ったとか聞かれたくはないからだ。

こんなんでいいのかなぁ、と今でも思う。

と同時に、出会いはなんであれ今がラブラブならいいじゃんとも思う。

なんだかんだほぼ毎日話してるしね。

でも、これからどうすべきなのかなぁとも思う。


テストが近いってんのに、そんな俺は鬱々としている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん