「筋違い」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 筋違いとは

2024-04-16

女って自分が悪くなくても泣いて怒るの?

この意見に膝を打ってしまった。

着替えのフィギュア涙目で怒っているなら、女の子の落ち度で見えてしまったと考えるのはおかしい。

それならば怒るのは筋違いで、むしろ謝るべきだろう。

しかし抗議してるのだから、覗かれるかそれに準ずる加害性があったと考えるのが自然

しろ

・着替え中に泣いて怒るくらいの「見られた」は覗きに当たらない

女の子自分が悪い場合でも、泣いて怒って他人を責める

とみなす現代日本社会バックグラウンドがあるように思える。

https://anond.hatelabo.jp/20240416222653


今日コメントでも、見られただけで別に覗かれてないから性被害ではない、とする意見を見た。

だけどそれこそが「見られた」を軽々しく扱う風潮の証拠なのかも知れない。

一方で、ちょっと差別チックになってしまうけど、女性自分が悪くない時に泣いて責める話を聞いて。あーそうかも、と納得した。

昔、高校生の俺は駐輪場に停めた自転車を引き出そうとした。

横にあった自転車ナナメになっていて、邪魔だったか自分自転車を引っ張って弾き出そうとしたんだ。そしたら背後に女子高校生がいて、「最ッッッ悪」と涙声で俺を詰った。

いやいやいや

そもそも雑に駐輪してたのキミですやん。

どうして先に停めてた俺が丁寧にどかして上げなきゃならないんだろう。と当時思った。こういう例は人生経験の引き出しにたくさんある。

女性とは、自分が悪くなくても泣いて怒るタイプ特別な生き物なのだ認識すれば、すべてが腑に落ちる。

anond:20240416214150

かに、あの「見られた」は加害ではなく同意行為です、とするのは妙か。

着替えのフィギュア涙目で怒っているなら、女の子の落ち度で見えてしまったと考えるのはおかしい。

それならば怒るのは筋違いで、むしろ謝るべきだろう。

しかし抗議してるのだから、覗かれるかそれに準ずる加害性があったと考えるのが自然

しろ

  • 着替え中に泣いて怒るくらいの「見られた」は覗きに当たらない
  • 女の子自分が悪い場合でも、泣いて怒って他人を責める

とみなす現代日本社会バックグラウンドがあるように思える。

anond:20240416185646

面白い意見だけど、笑顔から実は脅されている、を見て取るのは蓋然性が低くないか

着替えのフィギュア涙目で怒っているなら、女の子の落ち度で見えてしまったと考えるのはおかしい。

それならば怒るのは筋違いで、むしろ謝るべきだろう。

しかし抗議してるのだから、覗かれるかそれに準ずる加害性があったと考えるのが自然に思う。

2024-04-14

anond:20240413095406

増田は、父親に引き取られていてその父親がまともな人間だったら、今と違う人生があったはずだと思っているんじゃなかろうか。

そのまともな父親に引き取られた人生だったとしても、強制的にたびたび実母に面会させれらて虐待を受けたり殺されたり、進学や治療の際に実母の同意が得られなければ断念させられるというのが、この異形の共同親権に反対している、経験者たちの危機感だと思う。

それが嫌なら父親自分人生を費やして実母側に身を晒しながら裁判を続けて勝ち続ければよいではないか、というのも、著しく増田人生を損失させる暴論だろう。

増田必要だったのは共同親権ではなくせめて児童相談所の介入であった。書きぶりからするとそのことは本当は「理解」していていて、でもやりきれない感情的の置き場がないか筋違い理解しつつも書き連ねているのだと思う。

別居親に親権があってもチェックはできません。

数は多くないですが離婚係争中共親権状態で監護親が子供虐待して子供児童相談所に一時保護された案件を扱ったことがありますが、いずれも共同親権虐待を防ぐことはできませんでした(だから児相保護されている)。

https://twitter.com/themis_okayama/status/1779471213036994730

2024-04-12

以前、運営筋違い批判ぶつけたことを見咎められて炎上して垢消ししたバカがXでアカウントを再取得してたので、晒してやったら複数の垢から通報されたのか半日もせずにアカウント凍結しててクソワロタ

お前が戻ってくることを望んでる人なんて一人もいないんだから、さっさとゲームアカウントを消して回線切って首つって死ねよwwwwwww

2024-04-11

anond:20240411002849

原作者要望原作者イメージ通りに反映できてなかったんだろ

要望を聞いたからって原作者意向尊重したことにはならない

セクシー田中さんの件は最初原作者要望を出して双方合意したが

出来上がったものが思い通りではなかったので

原作者自ら脚本を描き直すという流れだったはずだが

元増田の件は原作者要望出したまま経過確認をせず完成後に試写を見て失望するという

セクシー田中さんよりもはるか手前の原作者関与でしかなく、

原作者を納得させるならもっとこまめに関与させろという話でしかない

原作者がうるさいからチェックさせなかったのなら、原作者に叩かれるのは当然だと思う

原作者が忙しくてチェックしなかったのなら、自分の責を果たさず成果物を叩くのは筋違いということになる

2024-04-10

棘まとめで「韓国キッザニアにはブルカラーがない(少ない)」と見たので俺「ほんまか?」と思いすこしだけ調べた

件のまとめ

https://togetter.com/li/2347341

最初

キッザニア職種って親とか国民性というよりスポンサーの都合が大きいの思うんだが、それでブルカラーがどうこういうのは筋違いちゃうか?と思って少し調べようと思った

具体的にどう調べたか

キッザニアソウル

https://www.kidzania.co.kr/experience_guide/facility_guidance.do?srcLocalDiv=001&srcLocale=ko&searchKeyword=&srcCategory=&facilPosCls=&rcmdAge=&leadTime=&prtnNum=&kizoCls=&limitYn=#none

体験施設google翻訳で見た

結論

公務員とか国策系が多いのはたしかキッザニア釜山には特殊部隊体験かいうのまである

ブルカラーホームページ冒頭にに「建築事務所。レンガの積み方や施工学習してみよう」と出てきた。

ざっと見た範囲でもスーパー店員から宅配、製鉄、エネルギー関連に飲料工場農業食品メーカーの出店と普通にブルカラー(というか製造工業系)職がある

個人的にはこのまとめ(というか著書)のまとめ方は恣意的というか「韓国人ブルカラーを嫌う。それとは違い日本人は」という日本右翼が好きな結論に基づいて無理やりくくってる感はある。

あとみんなネットですこしは調べないのかね?

調べてないこと。調べたいこと

著書の日本と比べて公務員系の職種が多い理由って、多分(そこまで調べてない)だけど韓国キッザニアパートナー企業が少ないんじゃなかろうか?

参加する企業が少ないから、企業情報提供とか協力を必要としない公務員国策系が増えるんちゃうかなと

ブルカラーが嫌われるのが本当だとしても、サムスンヒュンダイLGなんかの世界企業までないのはシンプル韓国キッザニアあんま人気ないんちゃうか?)

追記

日本との比較じゃないのか?》

そもそもこの本で「日本の出店」として挙げられてる出店というかパビリオンって、パートナー企業技術設備提供して出店してる紐付きのもの

からなんで韓国キッザニアにないのかって話するならそれは

韓国企業キッザニアパートナーにならず出店しないから」

しかなく。

それにそれ以上の物を見ようとするのはむちゃくちゃじゃないの。見えない物を見ようとするのが許されるのは天体観測だけだよ。

(というか農心ラーメン研究所とかロッテハンバーガーあるのにソーセージ職人がないとか、宅配サービスはあるけど宅配ドライバーがないか

日本と比べてブルカラー職が少ない」

とか言うのはやっぱ結論から先に作ってない?)

韓国ではブルカラー日本より下に見られる》

これが事実かは俺は知らないけど、

差別的視線で見られるからこそキッザニアに出店して子供(と子供を連れて来る親)に企業価値職務アピールをしてイメージアップを目指す、

という考え方だってできるわけで

「だから出店がすくないんだ」

とするのはやっぱ短絡的じゃないかと思う。

2024-04-03

anond:20240403141946

それが許されるのはあくまでも個人的な内容までであって

国のルールだ、外国はこうなんだと大音量で気が狂ったように叫び続けるのは筋違い

2024-03-30

スタレ

まだそこまで進められてないんだけど、ピノコニーで思わせぶりな言動主人公翻弄し、あまり芳しい評価を受けなかったアベンチュリンが、最新シナリオでがっつり深堀りされて、多くのプレイヤー評価を変えたそうだ。

しかし、それが気に食わない過激派が「アベンチュリンテノヒラクルーしたクソオタ共は死ね」みたいな過激なことを言ってるのを見て、なんとも言えない気持ちになった。

公式からその時点でお出しされる情報範囲内で、キャラの人となりは判断するしかなく、そのキャラによっぽど惚れ込んでいない限り、公式から出されていない部分まで妄想しないと思う。

登場当時、嫌なキャラとして描かれてたのであれば、プレイヤーの印象が悪くなるのは当然であり、それを前提としてキャラを深堀りして全く別の印象を抱かせるシナリオの上手さを評価するのであればともかく、嫌なキャラとして描かれて、それをそのままの印象として受け取ることを攻めるのは筋違いなんじゃないかな。

2024-03-29

来たるべき時が来たら最後通告だそ

そう決めておかないと、なんか嫌なものを見る度に脳みそがそっちに引っ張ろうとしてくるからホントやだ

…人に「ぼく私が嫌なものを見せるな」「消せ」とか迫ってくるくせに、自分全然消さんやん。そういうところだよ?

今までは「私が特殊規格すぎて、コミュニケーション力がないから、コミュニケーションとやらに合わせないといけない」と思ってたんだけど…

色々勉強した結果「営業の達人でも合わない人とは合わないので、もっと自分を持っていいんだな」だったので…私が合わないと思ったらこからはそれを信じる

自分コミュニケーション力があるとか思ってるのに、必要のないことを言って、無駄コミュニケーションや怒りを発生させてくる(&筋違いのつっかかりしてくる)人は、「経験人数だけ多くて、愛のある付き合いしたことない人」なので…うん。バンドマンと寝るな問題ですわw

2024-03-20

ファミレスで隣のテーブルの老夫婦に「タッチパネルや配膳ロボットの仕組みがわからない」と話しかけられた話→ 最先端もいいけどもっと人に優しい社会であってほしい

https://togetter.com/li/2334837


食事できないで、大変そうだから助けるというのはわかる。

でも、できない人はそれにおんぶにだっこで良いの?

もっと自分からもできるように努力しないの?

自ら取り残されに行っているようにも見える。

大金稼げとかそんな難易度高いこと言ってるわけじゃない。

過去においてもそんなことたくさんあったでしょ。

一方的文句を言うのは筋違いでは?

2024-03-16

AI規制派の気持ちマジで理解できない

趣味で絵を描いてる人間です。

ツイッター上で好きだったイラストレーターさんや漫画家さん、絡んでもらってたフォロワーさん等々が続々AI規制発言をするようになっていってて辛い。吐き出させてくれ…

SNS上で見かける規制派の意見マジで理解できない。何あれ?


規制派が「これは絵描きの総意です!」みたいなノリで言ってることに全然共感できない。

あの人たちは自分の中の絵描き像が大事で、自分の想定するようなスタンスでない絵描きのこととか想定もしていないんだろうな。

インターネット上の主張は主語デカくなりがちとは言え、「この属性の人たちはみんな同じ気持ち!」みたいな態度キツいっす。

私も趣味で描いてる絵描きだけどあの人たちと同じ考えは全然持てない。


あの人たちはイラスト生成AIのことしか見てないっぽくない?

絵画著作物でとりわけアニメ調や漫画調の人物イラストを別格の存在と思っていそうって言うか…


規制派の人がよく訴えてる「絵は我が子のようなもの機械学習にかけられることは我が子をミキサーにかけられるような気分になる」みたいな例え話に一ミリ共感できない。

何故なら私は私の描いた絵に対して生まれてこの方一度も我が子だとか思ったことがないので。

絵は絵じゃん。

自分の絵を見て「よく描けた」「好きだ」とか思うことはあっても「これは我が子だ」みたいな感覚は湧いたことがないのであれ系の例えに全然共感できない。

絵を描く人間がみんな自分の絵に対して「我が子」と認識すると思わないでほしい。


と言うか、私が今までネット上に公開した絵について機械学習された可能性があることについて私は特に何の感慨も抱いていないんだけど。

「ふーんそうなんだ」くらいにしか思えないって言うか…

何も思ってないことについて「絵描きは怒るべきだ!」みたいな圧を感じるの怠い。

怒ってないことに別に怒れないよ…

思ってもいないこっちの感情勝手に代弁しないでくれ…


イラストであれ写真であれ、画像データである以上はピクセル一つ一つに色の情報が乗ってるだけって性質は引き剥がせないじゃないですか

私は機械学習技術的な仕組みとかよくわからないけど、あれは「『人間』というタグが付けられた画像ではこの色情報を持つピクセルの横にこの色情報を持つピクセルが配置されている傾向にある」みたいなデータ配列偏向学習してるだけなんじゃないの?理解が間違ってたらごめんね…

そう考えると生成AI学習段階でやってることは別にコラージュでもミキサーでも単純な複製でもなくない?

いや、機械学習データ解析の過程で複製が伴うとしてもそれは権利侵害に当たらないと規定しているのが著作権法なのだろうけど…(法律理解ガバってたらすまん)

未だに「生成AIコラージュだ」みたいな誤情報を信じている人がいるのよくわからん

データ配列の偏り方を学習してるだけであって盗んでもいないし切り刻んでもミキサーしてもいないよ。


あと「権利上の問題がある」「著作権的に違法だ」みたいな主張も謎すぎ。

学習権みたいな権利日本著作権法には規定されてないと思うんだけど。

どこの国の法律を見て言ってるんだろう?

私が不勉強なだけで実は日本法律存在するとかだったらマジで教えてほしい。勉強したいから。

著作権って単語を「自分の作ったものを好き勝手されない権利」って雑に理解しているのか?

かに著作権は強力な権利だけどそんなに万能でもなくない?

権利限定列挙されてるし権利制限規定もある。

あらゆる形での他人の利用を拒否できる権利ではないと思うんだけど…

たぶん「著作権」って単語相手が怯む魔法言葉だと思って使ってるんだろうな…


外国では集団訴訟されている問題のあるツールだ」みたいな訴えもよくわからん

外国で起きた訴訟はその国での法律で争われるのであって、外国裁判で出た判決直ちに日本にも適用されるとか無くない?

日本でも新たな法が作られるとかの時には海外の事例も参考にはされる可能性もあるだろうけど、日本の外で起きている事柄根拠に「日本も倣うべきだ」みたいなノリがよくわからん

と言うか日本での訴訟があるなら是非知りたいんだけどどなたかご存知ないですか?

私は日本に住んでるので日本判例が知りたいです。


著作権路線で生成AIを責めるならSNS運用ちゃんとしてほしい。

生成AIに反対している人のツイッターアカウントを見に行ったら、著作権が切れていなさそうな漫画の切り抜き画像映画アニメTV番組スクショ画像引用要件を満たさずに投稿していたりするのを見て頭抱えた。

生成AI他人著作物蔑ろにするものと主張しながら自分バリバリ他人著作物権利侵害行為してるのはダブスタすぎるでしょ。

普通にそれ複製権とか公衆送信権侵害行為だと思いますよ…

それなりの主張をするならマジでちゃんとしてくれ…


あとpic it upとかの「自分で描け」的な主張に本当に賛同できない。

私は自分で描いたイラスト素材をwebサイト販売している。

もし仮に私が「自分で描け」的な思想賛同したら、それはありがたくも私のイラスト素材を購入し使ってくださっている方々に対して失礼じゃないですか。

自分で描く力や時間がない時、描き方がわからない時とかにそういうツールを使うって点で考えれば、手描きのイラスト素材も画像生成AI役割として変わらないじゃん。

求めるイラストを作るためのツール適法に使うことを悪だとする思想には私は賛同できないです。


というか、「自分で描け」「手描き詐称するな」みたいなご意見をお持ちの方々は、職務著作という制作体制存在することについてどういう理論でその意見との整合性を取ってるの?

要は、その絵を自分で描いていないのに自分著作者だという名目でその絵を発表することを非難なさっているんですよね?

でも例えば、漫画家さんが作画アシスタントさんを雇用して漫画制作に参加してもらう…みたいな制作環境はよくあるわけじゃん。

で、そうやって漫画家さんが指示を出してアシスタントさんに描いてもらった背景や効果モブ等々は漫画原稿の一部となり、最終的に漫画家さんの名義で漫画雑誌webページ単行本の形で発表されるわけじゃん。

そうやって作品が発表される際に作品表記されるのって漫画家さんの名前だけですよね?漫画家さんが自分で描いていない部分もあるのに。(時々単行本の本文内でアシスタント名を掲載されている場合もあるけど雑誌掲載時はその限りでないですし)

自分で描いていないのに自分の名義で発表するというケースはこういう漫画制作現場の例に限らず世に無数にある。

著作権法では職務著作という名目一定の条件下でそれを可能にする規定もあるんですが、「自分で描け」「手描き詐称するな」みたいなご意見をお持ちの方々はその辺の法律とはどういう風にそのご意見との整合性を取ってるの?

自分で描け」「手描き詐称するな」という主張を通すなら職務著作についても非難することにならない?

つーか職務著作存在自体を知らなそう…

知ってる上であんなめちゃくちゃな主張を言っていたとしたら主張のロジックガバガバすぎるでしょ…


生成AI使用者を盗人、犯罪者呼びするのもやめといた方がいいと思う。

前述した通り機械学習データ解析は窃盗ではないと思うし。

お手持ちの画像データはご自身画像フォルダネット上のサーバーからひとりでになくなったりしてないでしょう?

マジでお手持ちのデバイスから画像データが盗まれて消えたとかならサイバー犯罪だと思うから警察かに相談した方がいいですよ。

第一ネット上にアップロードした絵を複製されることが嫌って言うならネット上に画像アップロードしない方がいいと思うのですが…

誰かがネット上にアップした画像他人ネットを介して閲覧する際にはその他人が使ってるデバイスにその画像データが複製されるのはネットの仕組みとして当たり前にあるって言うか…

インターネットってものがそういう仕組みをしていて、尚且つイラスト投稿サイトやSNS等を利用して画像アップロードする際に「あなたアップロードしたものはこういう風に使いますよ」って規約同意した上でサービスを使っているわけじゃないですか。

適法かつ契約内容に則ってネット上にアップロードされたデータが使われることに対して盗人、犯罪者呼ばわりするのは筋違いじゃないか…?

と言うか、どんなに正当な怒りがあっても他人に対して暴言を言うのは誹謗中傷とか侮辱になる可能性があるからやめといた方がいいですよ。


特定イラストレーター風のLoRAが作られるのが嫌って気持ちも分からなくはないけど、絵柄や作風ってものには著作権保護は及ばないし…

と言うか絵柄や作風にまで著作権を及ばせようとする規制派の主張は怖いっす。

著作(財産)権は著作権者の死後70年も効力を発揮する強力な権利じゃないですか。(団体名義での公表であれば公表後70年だけど)

著作者人格権は死後何年経っていようが関係ないし…

そんなに長い期間似たような作風、絵柄での作品制作規制するのはだいぶ無理筋では?

制作過程AI使用してもしなくても私は自由に絵を描きたいよ。

絵柄や作風にまで著作権保護を及ばせようとする意見には賛同できないっす。


いわゆるimage to image手法でご自身イラストが加工されたことに関しては、加工の結果の生成物が依拠性と類似性があると判断できるならば複製権等の侵害として使用差止請求損害賠償請求をすればいいのでは…?

そうした上で使用をやめてくれないのであれば裁判しかいかなぁとは思うのだけど…

生成AIに関連する判例は私もマジで知りたい。

裁判費用に関するカンパとかするなら私も多少は出すから裁判頑張ってほしい。

頑張って!頼む!


規制派の人たちって、法律AI普段自分が使っているネットデジタルツールの仕組みへの無知無理解から、新技術に対して不安不快感を抱いている印象がある。

自分作品を守りたいという気持ちがあるのなら、法律では自分たちにどのように権利が与えられ保護されているのかや、自分たちが普段使ってるツール技術がどんな仕組みをしてるかについて知っておいた方がいいよ。

でないと守りたいものも守れなくなってしまうと思う。

文化庁ホームページなら無料でそれ系の知識を漁れるし、もっと体系的に知りたいなら知的財産管理技能検定テキストを読むのとかおすすめ。3級なら内容もだいぶ簡単だし。


つーかこの1年程SNS上で見てきた規制派のプロイラストレーターさんやプロ漫画家さんたちが著作権法に関する基礎的な理解も無さそうな様子にぶっちゃけかなり驚いている。

プロでしょ?

職業にしてるなら著作物ご飯食べてるんでしょ?

我が子とか魂に例える程に大事なんでしょ?

なら頼むからしっかり知識をつけてほしい。


これが最後愚痴なんだけどさ。

グレイズとかえまもりってサービス提供するノイズフィルターがあるらしいじゃん。

そのノイズフィルターかけてない画像ネット上にアップロードする行為を「(これをしていないと)あなたも無断学習による加害行為の加担者になります」みたいな非難規制派の誰かがツイートしてるの見てだいぶキツかった。

私は自分で考えた上で別にそういうフィルターかけなくても問題ないと思ってるからノイズフィルターかけてないだけなんですけど。

それを加害への加担?はあ?言い掛かりすぎない?

前述したように私はネット上に自分アップロードしたもの機械学習されようが特に何も思わないし、仮に機械学習されたくなかったとしても、元画像が肉眼で容易に判別できる程度のうっすらしたノイズをかけたくらいで機械学習防止の効果があるとは思えなかったかノイズ加工してないだけなんですけど。

効果があると信じてご自身でご自身画像にご使用になるのは何とも思わないけど、他人自分と同じように行動していないことを加害への加担とか言うのは失礼すぎない?

してない人間だってしてない人間なりの感情や考え方があるんだよ。

そこを無視されているようで件のツイートはハア?って思った。


愚痴だいたい書き終わったな。

規制派が絵描き代表面してるのがマジで嫌。

彼らの思想では私のような絵描きがいることは想定されてないっぽいし。

何が嫌かって、私自身が何も思ってないし問題視もしてない物事について絵描きって属性だけで雑に規制陣営から味方認定されて同士として振る舞え的な圧が感じられるのが嫌。

規制派の言ってることは創作自由度を狭めることに繋がると思う。

この1年ちょっとで好きなイラストレーターさんや漫画家さんが続々そっち方面になってしまったのは本当に心の底から残念。悲しい。


私は「適法であったり個別に結んだ契約等に反しない範囲であるなら自由に好きにどんなツールを使って描いてもいいじゃん」ってスタンス絵描きです。

からこそ、自分の描いたイラストが誰かの役に立てばいいなって思ってイラスト素材の販売もしているのだし。

生成AIの登場や広まり特に何も反対してない絵描きもいるってのだけ覚えていってもらえれば…


まぁこんな場所匿名愚痴ってるのは規制派によるネットリンチが怖いからなんだけどさ。

自由に好きなツールを使って絵を描いて公開してもネットリンチを受ける心配のない世の中になってほしいよほんと。

私が怖いのは生成AIではなく先鋭化した規制派の攻撃性です。


長々と書いたけど私も法律とか技術的な知識をその道のプロほど十分に知っているわけではないです。

技術法律に関する記述が間違ってたり不足してるなって思ったら適当コメントしてください。拝読いたします。

私もまだまだ勉強したいんで。

参考になる文献とか判例とか教えてくれると嬉しいっす。よろしく

2024-03-07

anond:20240307221757

これを教材にするのは構わないんだが

受け止める難しさだよな

管理職を、というか上司をやるうえで問題になることって時間なわけで

これらハラスメントって時短テクとしては短期的には有用なんだよ

  

ハラスメントを起こさな

時間をかけない

  

これらを両立する教科書ってどこを見ても無いよね  

これで働き方改革だの抜かすのは筋違いじゃないか

2024-03-05

anond:20240305085406

増田の倍近く生きてるおじさんで、学生時代から付き合ってたメンヘラ彼女結婚したので状況も似てると思う

こっちがしたいのに相手が乗ってこないタイプレス結構精神をやられるからマジで気をつけたほうがいい

我が家でもしばらくレスになったが、いま増田が感じてる悲しみがそのうち怒りに転化していく

相手を憎むのは筋違いだと理解していても感情が言うことをきかなくなる

現状ちゃんと話ができるみたいだから、はやいと関係回復したほうがいい

「たのめば応じてくれる」状態奥さんとするのは気乗りしないかもしれないが、

基本的に女のセックスなんてそんなもんだ

鬱になる前とか恋人時代は気を使って演技してくれてただけ

いまは彼女にその気力がないしすでに家族から本音で話してる

それに、自発的にしたがらないからと言っても、女も別にセックスを憎んでいるわけではない

これは男女問わずだが、気乗りしなくても信頼し合える相手とのセックスは実際やってみれば悪いものではない

寂れた遊園地とか突然誘われたキャンプとかと一緒で、行ったら意外と楽しいし慣れてくれば好きにもなる

経験上、女性側が増田と同じレベル積極的に「したい」となることはほぼない

なのでそうなることを待ってたら一生レス

奥さんに肩揉みっこしよって言われたら多少面倒でもやるだろ?

その感覚で誘ってみるのがいいと思う

言葉も使って、出来たことがどれだけ嬉しいか、素晴らしかたかちゃんと伝える

相手の中で夫婦生活ポジティブ記憶と結びつけていく

そんな作為的相手を操るようなことはしたくないと思うかもしれないが、

鬱明けの人間感情は低速運転から多少リードするくらいじゃないと停滞してしま

から家庭があるなら家族が、職場復帰するなら同僚がある程度ロードマップを用意してやる必要がある

セックスレスからセックスしないのか? 違うよな

してないかセックスレスなんだよな

相手拒否してるならお互い身の振り方を考える必要があるが、そうじゃないんだから自分希望を正直に伝えあったほうが絶対うまくいくぞ

2024-02-18

anond:20240218093029

三行で十分に説明できる内容ではないが、元増田の指示に則ったアイデアなので、文句を言う連中は筋違いだろう

男らしくなりたい男性の足を引っ張ってどうする

2024-02-12

25になってオタクと微オタの温度差がワニの口になってきた

これは愚痴結婚式をあげる際に同じ友達グループから呼んだり呼ばなかったりしてもいいものなのか、迷ったうえでの話。

つい最近中学時代の友人6名で田舎に集まって2月恒例のプチ同窓会を開いた。この6人は中学当時からお絵かき2次元コンテンツが好きなオタクちゃんの集まりだった。

ただ、オタ気質とはいえさすがに25にもなると人生の大きなイベント予兆が出てきて、結婚に向けて同棲をしている子、スピード昇進で3年目にして会社主任を任されている子、上京して転職成功した子など、それぞれの道を互いに応援し合う関係性になっていた。

ただ、昔と変わらず漫画アニメを見て関係萌え語りや考察ツイートする日々を送る子もいた。

今までは、だからそれが何?本人が楽しいならよくて、他人がとやかく気にすること自体失礼、と思っていたが、今回の再会で痛感したのは、もうそろそろとにかく話が合わないという現実だった。

仕事クレーマーもガミガミ上司エピソードも全部お焚き上げしよ!w 燃やすぞー!など言って集まったものの、蓋を開けたらその子の好きなVTuber漫画、見たい動画、ハマってるボカロ曲etc…のオンパレードで、結局他の子仕事を頑張った話も、友達がそろそろ結婚する人がどんなお相手なのかも聞けずじまいになってしまった。

の子は確かに中学時代から自分がしたい話をするタイプで、一人だけその「ジャンル」がわからない子がいたらやんわり帰ってほしそうにしたり、興味がなかったら人が話していても寝たり他のことをしたりする方ではあったから、そういう人なのもよく分かったうえでこれまで付き合っていた。今回も一人がとあるアイドルが好きなのを知っているはずなのに、そのアイドルの良さがわからない好きじゃないと堂々と言っていたし。(念の為申しぞえておくと、良いところがたくさんあるし、悪いやつじゃない。)

ただ、オタクらしいオタクと、好きなゲームアニメはあるが他のことが人生第一に来るタイプ(微オタ)は、学生時代はみんな結局似たような生活をしていたか話題の差がそこまで出なかっただけで、中学卒業から10年経つと流石に持たないものだなと気付かされてしまった寂しさがある。まあむしろ、あの頃は一緒にアニメ推しカプの話で盛り上がってたはずが、ありがちな仕事結婚で変わってしまったのはこちら側ではあるので、話が合わないと思うのも向こうからしたら筋違いかもしれないけど。

でも、この配信者の関係性が〜と言われて知りもしない素人素人料理下手動画見せられたり、テンション高いアニメ声のめちゃくちゃアップテンポな曲聞かされたり、ちょっともう…キツかった、これが例えばミュージカル俳優とかならプロ研鑽の賜物だから見る値打ちあるのかもって思えたけど………………

オタク趣味とその子自分の話しがちなのを混同してるのは自覚してる。でも、それはそれ、これはこれで分けがたい何かがあるようにも感じる。

共通の友だちが多いからこの話をするにできないけど、ここまで相性が微妙で、ちょっと言動的にん?と思うところがある子、結婚式呼ばなくてもいいかなぁ…。まとまって付き合いある友達からの子も呼ばないと後々に響くかな。みんなドレス着物で綺麗ななか、推しカプの考察とかされそうで怖いんだけど。

2024-02-02

anond:20240202204838

単純に自分のやりたいことに対する欲求には抗えないからあとから自分が納得できる理由をそれぞれつけてやってるだけだと思う

でも他人作品を下敷きに創作することに対するうしろめたさとかがないわけじゃないから、特に腐女子内ゲバとか学級会とかはその二次創作に対するうしろめたさを軽減・払拭するためにから同じ層の中で自分より「まともでない」ことをやってるやつを見つけて排除したり嫌ったりすることで自分の「まともさ」を担保してるだけだよなって内側にいてよく感じる

キャラブレとか夢とか現パロとか原作者への態度とかお金の使い方とかなんでもいいけど二次創作にまつわる行為で「原作愛がある」「原作愛がない」って判断をして他人のそれを断罪したりしてるのはすごい

二次創作なんてしないただのファンからしたら全部筋違いでまるごと原作でないものしかないのに

欲深くてまあまあ罪のあることをやってるんだからそれは真正から認めて私はやってますと言うしかないことをかっこいい理由つけて正当化だけはするなよなといっつも思う

自分がやりたくて仕方ないからその欲求に従ってやってるだけで他に対外的にすばらしい理由を見つけようとするなという気になる

欺瞞が多いよね、作るオタクは 読むオタクもかな

べつにいいけどそれをお題目に叩ける奴を見つけて叩くのはマジやめろという気持ち

まあ社会や建前というものがあるから仕方ないのかもしれないけど仕方ないにしろもうちょっとなって

2024-02-01

anond:20240201072401

まったく筋違い議論

何度もリライトしたことを元に発注元の仕様捏造するのは名誉毀損に当たる。

上の立場の人が納得行くまで時間の限り直せ、と言うのが約束の内容だったのかも知れない。

脚本家の方の暴露の話は善意第三者なりの不満と見る方が自然だ。

あるいは、脚本家なりの「原作にできる限り忠実」を追求したのかも知れない。

自分の関わるドラマを転けさせるメリットはないので、悪意と取る方が難しいと思う。

anond:20240201082611

そら、経営陣や関わってる人を責めるのはわかるけど、タレントを責めるのは筋違い感があったからな

anond:20240201014306

脚本を何度もリライトさせられたのは、第1稿が相沢と日テレの間の契約における債務の本旨に従った履行ではなかったから。

そもそも発注元の仕様に沿った脚本を書く債務なので、相澤著作権とか原作者日テレ契約拘束力の射程は問題にならない。だから善意第三者なんて話はまったく筋違い議論

だいたい1〜2話ならまだしも8話目までリライト食らいまくるのは「原作改変がダメだなんて知りませんでしたぁ」は通らんよ。

2024-01-31

anond:20240130182029

「悪意」自体脚本創作から、実際に作者である脚本家の意図関係ないゾ

テレビ局関係者が死ぬまで続くただの自殺追い込み筋違い怨恨連続ドラマ(舞台現実世界)だゾ

テレビ局関係者はまずそこを直視すべきだゾ

これが現代の闘技場の形なんだゾ

2024-01-28

anond:20240128205524

お前が必要性感じる意味あるの?

他人が見て感じた事を好きに言う事にいちゃもんつける権利はお前にはないだろ

お前の方が筋違い

2024-01-27

セクシー田中さん脚本家への個人叩き、筋違いだと思う

ドラマ版改変への原作者による実質的な苦言から火がつき脚本家槍玉に上がって炎上状態になっている。

過去作でも原作ファンに不興を買う改変があっての今回なので不満が噴出するのは仕方ない面もあるけど、インスタの文言を無闇に攻撃的に読み取ったり言葉尻を捉えて人格批判したりともはや「叩いていい悪人認定されており非常に怖い。

そもそも脚本の出来不出来はともかく改変の方向性脚本家の一存で決まらない。

ゴーサインを出したディレクターなりプロデューサーがいるのだから誰か責任を負うべきというならその人たち。

でも個人的に思うのは原因は特定個人ではなくそういう改変が受け入れられる視聴者含む日本ドラマ界であって、そしてそれが問題かというとそうでもないのでは?

改変してテレビ視聴者はそれを喜んで見る。

(たぶん。数字が悪くなるなら改変しないわけだし)

原作ファンは渋い顔をするけどじつはドラマメディア化というのはファン以外の大多数に向けて行われるもの

改変は言わばその人たち向けのローカライズ

はっきり言えばネットで怒ってる人たちは元々お客さんじゃないということ。Not for you.

から脚本家を叩くのも原作ファンが噴き上がること自体も二重に筋違い

今回の件では原作者との合意蔑ろにした問題別にあるけど。

改変は大罪正義は我らにあるという認知ネットリンチを正当化していて危うい。

2024-01-26

anond:20240126163229

完全に筋違いのこと言ってるよ

子供の声は子供やらせ

子供の賞は子供に与えろ

この二つが同じに見えるなら

なんかの認知が狂ってる

2024-01-24

同性愛作品で禁断の愛って紹介すると同性愛は禁断じゃありません警察が来るんだけど

同性愛が禁断とされてた時代設定とか、当人同士が禁断と思ってるなら禁断の愛だろ

だって身分差の恋の作品に禁断の愛って言うやんタイタニックとか

今はイギリス王子平民結婚して祝福されるし禁断じゃないよね

ホンマにLGBTに結びつけたらどんな屁理屈絶対いつでも正しい押し通せるエクストリームスポーツでもやってんのか、筋違いなこと言ってくんのやめてほしい

こっちは同性愛が禁断だった時代の禁断を消費したいし禁断って言うのあってるでしょ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん