「WIN」を含む日記 RSS

はてなキーワード: WINとは

2011-12-04

素朴な疑問

お菓子をくれないか

年に1度ぐらいなら 先祖供養のためにお菓子を上げてもいいと思う

 

お菓子をくれなければいたずらしちゃうぞ!(Win-Loseの関係)

恐喝から 成敗しなければ 正義の味方はどこー。

残りの364日の間にねぐらを見つけて 根絶しないと!

 

>1年間いい子にするからお菓子をくれる?(Win-Winの関係)

お菓子ぐらいで1年間いい子にしてくれるなら、上げてもいいと思う。

 

かいうふうにどうしてならなかったんだろう。(NGワード 子供

2011-11-29

交換用CDリスト

2011-11-27

日本人の多くはWin-Winの関係を求めていない

Win-相手Lose

俺Lose-相手Lose

Win-相手Win

俺Lose-相手Win

の順に、望ましいと思っている。相手Loseであることが何よりも重要

2011-09-17

MMORPG じゃ当たり前のことだぞ。何をいまさら。

トラバいくつかで散々指摘されてるけど、MMORPG じゃ数年前から行われてるあたりまえの戦略

その基盤となる仕組みや仮想世界としての現象は、下手すりゃ10年前からあること。

まあ、ユーザーWin Win に感じさせるシステムメーカーがちゃんと理解して実行してきたのはここ数年だけどね。

それをありがたがるようにブクマしてもったいつけてコメントしてる。

かばかしい。

ソーシャルゲームというだけで何か新しい現象があるように解釈したいんだね。

これがわかってない MMORPG なんてごく焼畑チョンゲーくらい。

ユーザーはもうそういうのに疲弊してる。

書いてることはごく基本のあたりまえのことで、MMO やってるユーザー本質的にもっと色々なことを体感してる。

トラバ全部読めばわかると思うが。

その本質を書いてるトラバの方が全くブクマされずにコナミ云々が数百ブクマされてるの見てるといろいろ思う所があるなw

http://anond.hatelabo.jp/20110916113433

2011-08-30

キーボードリマップ 2011_08_29_

AutoHotKey・KeySwap・Atok2005を使った

また、これは AutoHotkey.ahk (AutoHotkey設定ファイル) 自身でもある。

なお、Atokでのキーボードリマップは、以下の通り。

ATOKプロパティ  =>キーローマ字・色 タブ =>キーカスタマイズ 

ここから

────────────────────

; IMPORTANT INFO ABOUT GETTING STARTED: Lines that start with a

; semicolon, such as this one, are comments. They are not executed.

; This script has a special filename and path because it is automatically

; launched when you run the program directly. Also, any text file whose

; name ends in .ahk is associated with the program, which means that it

; can be launched simply by double-clicking it. You can have as many .ahk

; files as you want, located in any folder. You can also run more than

; one ahk file simultaneously and each will get its own tray icon.

; SAMPLE HOTKEYS: Below are two sample hotkeys. The first is Win+Z and it

; launches a web site in the default browser. The second is Control+Alt+N

; and it launches a new Notepad window (or activates an existing one). To

; try out these hotkeys, run AutoHotkey again, which will load this file.

#z::Run www.autohotkey.com

^!n::

IfWinExist Untitled - Notepad

WinActivate

else

Run Notepad

return

; Note: From now on whenever you run AutoHotkey directly, this script

; will be loaded. So feel free to customize it to suit your needs.

; Please read the QUICK-START TUTORIAL near the top of the help file.

; It explains how to perform common automation tasks such as sending

; keystrokes and mouse clicks. It also explains more about hotkeys.

; ! → Alt

; ^ → Control

; + → Shift

;────AutoHotKey.ahk のキーボードリマップ 2011_08_29_

; 変換 = IME ON (日本語)  =>Atok機能で実現

; 無変換 = IME OFF (英語)  =>Atok機能で実現

; カタカナ = F7  =>KeySwapで実現

; CapsLock = F10  =>KeySwapで実現

; 右Alt = Home  =>KeySwapで実現

; 右Ctrl = End   =>KeySwapで実現

; その他はAutoHotKey機能で実現。

;vk1D::return ;無変換キー単体で動かないようにする

;RShift::^z ;右Shift で Ctrl+z

;SC07B & Space::send,{Blind}{Enter} ;無変換+Space で Enter

;SC07B & j::send,{Blind}{Home} ;無変換+j で Home

;SC07B & k::send,{Blind}{End} ;無変換+k で End

;SC07B & h::send,{Blind}^{Home} ;無変換+h で Ctr+Home

;SC07B & l::send,{Blind}^{End} ;無変換+l で Ctr+End

;SC07B & u::send,{Blind}{} ;無変換+u で

;SC07B & i::send,{Blind}{} ;無変換+i で

;SC07B & LButton::send,{Blind}{Home} ;無変換 + LButton でHome

;SC07B & RButton::send,{Blind}{End} ;無変換 + RButton でEnd  =>Ctrlと組み合わせ可。

;SC07B & y::send,{Blind}^{ } ;無変換+y で Ctr+

;SC07B & o::send,{Blind}^{ } ;無変換+o で Ctr+

;SC07B & w::send,{Blind}{Home} ;無変換+w で Home

;SC07B & r::send,{Blind}{End} ;無変換+r で End

;SC07B & e::send,{Blind}{Up} ;無変換+e で Up

;SC07B & d::send,{Blind}{Down} ;無変換+d で Down

;SC07B & f::send,{Blind}{Right} ;無変換+f で Right

;SC07B & s::send,{Blind}{Left} ;無変換+s で Left

1::+1 ;1 を Shift+1 に(記号にする)

2::+2 ;2 を Shift+2 に

3::+3 ;3 を Shift+3 に

4::+4 ;4 を Shift+4 に

5::+5 ;5 を Shift+5 に

6::+6 ;6 を Shift+6 に

7::+7 ;7 を Shift+7 に

8::+8 ;8 を Shift+8 に

9::+9 ;9 を Shift+9 に

0::+- ;0 を Shift+- に

\::+\ ;\ を Shift+\ に

;──────────────────── http://nanabit.net/softwares/autohotkey/

; Alt+F6 (例:2011_08_04_)

; Ctrl+F6 (例:03:48)

; Alt+Ctrl+F6 (例:2011_08_04_16:45)

!F6::

Send, %A_YYYY%_%A_MM%_%A_DD%_

return

^F6::

Send, %A_Hour%:%A_Min%

return

!^F6::

Send, %A_YYYY%_%A_MM%_%A_DD%_%A_Hour%:%A_Min%

return

2011-07-31

日本との付き合い方

アメリカ西欧諸国など:自分たちの利益を第一に考えるが、それを阻害しない範囲で日本にも利益が出るようにする。Win-Winの関係。

中国など:自分たちの利益を第一に考え、日本利益は全く考えない。Win-Loseの関係。

韓国自分たちが損をしてでも、日本が損をすることを第一に考える。Lose-Loseの関係。

2011-06-27

Aptana Studio3 日本語win

http://anond.hatelabo.jp/20110627051150

今度は、windows日本語にしてみよう!

2011-05-24

増田ログインできない人へ

http://anond.hatelabo.jp/20110524213021

私も昨日位からログインできなかった

ログインできないひと用メモ

 

C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hostsの尻に以下2行を追加

59.106.108.79 anond.hatelabo.jp

59.106.108.79 www.hatelabo.jp

 

Win Vista,7の人はアクセス権が無いため保存できないと思うので

まず、[スタートメニュー]の[メモ帳]を右クリックで[管理者として開く]で実行

メモ帳で[開く]で上記hostsのパス入力してファイル開いて

2行追加後保存

大丈夫かな

この設定は本来は必要ない設定なので通常のログイン可能になったら消しましょう。

2011-05-10

嫁が一心不乱に取っていたメモ

CPUcentral processing unitパソコンのいちばんだいじなところ

Intel → X86

IBM → PowerPC

・いろんな会社 → ARM

Intel会社)のX86win)と IBM会社)のPowerPCMac)は動かすための命令がぜんぜんちがう

↑むかしはmacwinでそれぞれのたんとうがわかれていた

PowerPCMacの上でwindowsつかえなかった

IntelWinのうえでmacはつかえなかった。

でもいろいろあってつかえるようになった。

ApplePowerPCをすてた。←マカーにとっては大事(MacOSのあたらしいver.はPowerPCはもうでなくて、Intelしかでなくなるから。)(いまいちばんあたらしいのが10.6(スノウレパードってやつ=Intelしかない)も iBookPowerPCで、最近のやつはIntelから入らない。)

Intelしかなくなったのはメーカーのつごう。

一因としてIntelは性能やコスパがいいCPUPowerPC

そうでもなくなってきた。そしてIntelノートPC向きでもあった。

でもどこの会社Intel X86をすてるかもしれない(微妙なとこ)。

それでARMに移行するかもしれない。

iPadにはIntelはいってない。ARMはいってる。

でもじゅうぶんパソコンみたいにつかえるから

一般むけPCARMでじゅうぶんなのでは?という声も。

でもphotoshop映像ソフト音楽ソフト…そういうのを

つかうひとたちはパソコンの性能をたかしたい。

そういうひとたちがあおりをくったときにどうなるか?

ARMはもともと省電力がうりで性能がうりのCPUはない。)

Appleは組み立て工場部品をあつめてくみたてる)

 (iPadとかを企画していろいろ部品をあつめる)

 (ほんとのくみたては中国とか台湾とかがやる)

IBM部品屋さん(CPUとかつくる)

演算装置processing unit)がいろいろ計算している

Intelピンチ?そうでもない。

パソコンだけではなく業務用の大きなコンピュータとかつくっている。

(業務用の大きいコンピュータと、パソコンの基本的なしくみは一緒。)

こわれてもだいじょうぶ、こわれにくい、そういうのをつくっているんです

省電力というテーマでつくったCPUという枠組みでARMというのがある

ARMという規格に適合したものをいろんなところがつくっている

Intelがつくる可能性もある(まだきいたことはない とだは)

次期windowsARM版が出る方向にあって 世界的なながれ

iBookプラスチック日常用)

PowerBook金属仕事用)(接続端子があますところなくついてる)(CPUがはやいのがのってる)

いまMacBookMacBookProがそういうわかれかたになっている(Proのほうがいろいろと性能がいい)

2011-01-15

世の中が皆、win-winを求めているわけではな

人間自分win-相手loseでないと満足しない。

違うか?

2011-01-14

webデザイナー仕事

私はwebデザイナーをやっている。制作会社に在籍していて、独身の女で、今年で4年目になる。

webデザイナーはちょっと頑張ればできる仕事だと思われている気がする。

ずっともやもやしていたので、そのことについてちょっと書いてまとめてみたい

私の会社は人の募集をわりとずっとしていて、ちょくちょく選考をしている…みたい。私はたま書類選考面接担当するぐらいなので、全部は分からないけど。

しかも私は「お前の勉強にもなるから」という感じで担当させてもらってるような感じなので、特にスキルレスな人に当たってるのかもしれない。)

そうやっている中で、応募してくる人のレベルと、こちらの望んでいるレベルのギャップが大きいということにすごく戸惑っている。

経験+職業訓練+ポートフォリオはありません、これが結構いる。

ポートフォリオったってあなた職業訓練に行ったのならそこで課題とかあるでしょう。せめてそれ持ってきたら?ないなら作ったら?イチから作れないならレンタルブログカスタマイズでもいいから、ないよりはましだよ、ていうか頼むよ。

(今ふと思ったけど、営業とか事務ってそういうの全くない中で選考すんだよなー…すごいな…)

作品です、と持ってくる人も、ポートフォリオの作り方にも一工夫しようとか思わないのだろうか。印刷してファイリングしてくるならフォント意識しなよ。

こんなアイデアスキルを持っているということをアピールしたい、どうやったら印象に残るだろうと思う人に、彼らが勝てるわけがない。

他のwebデザイナー年収や忙しさ、勤務環境を知りたくて、質問サイトなんかを色々見ていた時期がある。それこそ知恵袋から、個人のブログ2ちゃんまで色々見た。

知恵袋たいなところでは、検索をかけてみたら「webデザイナーになりたいです」という質問がヒットするわするわ。うんざりした

あんまり出てくるからwebデザイナーってそんな簡単じゃないんだけど…」という気持ちのやり場に困った。

1枚画像を作るのがwebデザイナー、と思う人もいると思うけど、今の職場での私の仕事では、一番長スパンで関わるものの流れはこんな感じ。

お客さんとの打ち合わせに同行→営業と打ち合わせ→レイアウトを起こす(漫画でいうとネーム)→営業と打ち合わせ→トップページデザインを起こす。→営業と打ち合わせ。私はflashができないので、flashが入る場合は別の担当に入ってもらってその人も交えて。→お客さんからOKが出たらトップページコーディング。→トップページSEO対策をしつつ各ページのコーディングをしつつ、ページごとに必要な写真加工とパーツ制作メールフォームなんかの簡単なプログラムもここで入れることが多い。→ブラウザチェックと営業の確認。ブラウザIE(6/7/8)、火狐win/mac)、Safariwin/mac)、chromewin/mac)。微調整を行う。→お客さんのOKが出たら納品。納品前に確認事項があったりCMSの使い方のレクチャーたいなのが必要ならお客さんに教えてから

大規模なサイトなら画像面のデザインが2人、コーディングが3人、flashが1人…みたいなこともあるので、リーダーになったら各人への指示なんかもある。SEO対策を担当する場合なら納品後も関係は続く。報告書まとめたり提案出したりといった。

どう、大変でしょ、みたいになってしまった気がする。ごめんなさい。

で、どの行程を担当しても、全行程を理解していなければかなり全体効率が落ちるし、他の担当や営業、お客さんにまで迷惑がかかることがある。コーディングのことを全く考えてないサイトデザインコーディングが圧迫されたり、SEOのことを分かっていないコーディングのために後から修正したり。半端にカスタマイズしてプログラム暴走したしたこともある(さすがにこれはひやっとした)。

つの職業であることは変わらないのに、デザインというセンス要素が過剰に注目されてしまっている。皆そこに憧れている気がする。webデザイナー、なんて名前きらびやかすぎるのかもしれない。地道な地道なパーツデザインコーディング市場分析が仕事に占める割合は高いのだから、単調な部分も多いのに。

センスが生きる場所のサイトデザインだって1回では終わらない、ずっとアイデアを出し続けることが求められるから、ある種の単調さは生まれる。時には1案件に何案もデザインを出すことすらある。どうしょうもないセンスだと思うお客さんの希望に沿ったデザインを出すこともある。

話はちょっと変わって、私が関わった営業の中にはデザイナーをすごく見下している人がいたけど(ちょろく見ているというか)、なりたい、と思う人でさえそうなのだから、なりたいと思わない人には余計簡単そうに見えるのだろうか。

無知なのにやれるやれないの判断を下すなと言いたい

営業は本当に大変だと思う。

サイト制作経験のない営業もいて、そういう人は本当に苦労しているし、逆にデザイナー上がりの営業は「自分だったらこうする」という主張が出るからそこで苦労がある。「ホームページってそこまで興味ないんだよね」と言いながらわがままな注文や後出しの要望が多いお客さんもいるし、お客さんのホームに行って戦うのは彼らだ。

からがっちり支えたいと基本的には思っているけど、楽な仕事なんだからいいよな、と言われると腹が立つし、それぐらいちょちょっとやってよー、適当でいいからと不必要なデザイン案の数を求められると踏みにじられているように感じる。

単発でそういうことがあっても、人間そういうことはあるから抑えるけど(営業てめえこんな手間かかるものをこんなに安く取ってくんじゃねえよ、分かってないやつは死ね!と思うことはあるし)、基本姿勢が「デザイナーは営業の言う通りやってたらいい」の無知な営業に対する怒りは地道にたまる

かなり時間をかけてここまで書いた。考えながら書いたので、きれいに自分の中で結論が出た。

俗なことだけど「こっちのことも認めてくれ」に尽きるな。

webデザイナーじゃなくても同じだなあ。

営業は営業でこっちに対して言いたいことがあるだろうし、その言いたいことはデザイナー想像もつかないことだったりするのだろう。

ただ、互いに互いのやっていることを逐一知らせあうような時間はとてもないし、実際にその職につかないと分からないことこそが軋轢の原因にもなる。

もっと寛容にならないといけないな、私。


さて…。

吐き出しになってしまったので、webデザイナー面白いところも書くことにしよう。

いいデザインができて評価されるともちろんそりゃ嬉しいんだけど、それは分かりやすいので省略しよう。

私は表を作ったり説明文をコーディングしたり、Q&Aを作ったり、「サービスの流れ」みたいなページを作るのがとても好きだ。フッターにあるテキストリンクや、パンくずリストを作るのも好き。問い合わせフォームや、WPなんかのモジュールカスタマイズも好き。あとキャンペーンバナーとかボタン楽しい

そういう部分は、分かりにくいとお客さん(サイトを訪問した人)を逃がしてしまからやりがいがある。

逆によくできていれば、サイト全体のイメージをかちっと上げてくれるし、メンテもしやすい→サイト継続しやすい。ってこれはこっちの都合だけど。

分かりにくいサービスや、説明しておくことが多い商品のことをお客さんにきっちり聞いて、まとめあげるのは快感に近い。

そういうものって「あって当たり前」みたいなとこがあるから、気を配って作っても気づかれないことが多いのだけれど、でもやっぱりサイトを見る人を左右するのはそういうちょっとした部分の累積だと思う(なので営業が「こういう表はお客さんに好印象でいい」「このお買い物の流れ、他のお客さんにもお勧めした」なんて言ってくれたりしたらすごく嬉しい)。

内容が本当にきちんと練られているサイトユーザビリティがきちんとできているサイトってまだまだない(あるようでない)。新しく次々に出てくる技術はいっぱいあるけど、そういうのも大事だけど、でも内容がちゃんと伝わってなかったら無意味だ。サイトに書いてあるこれってどういうことですか?どうやって買い物したらいいんですか?とかい電話かかってきたりしたサイト作る方がデメリットがある。

デザインのこととか、最新の何か(今ならhtml5とか)を使ったりすることばかりに集中していたらいけない。それこそ「webデザインのことしかからない人間がうるさい」ということになる。営業的な考え方も必要だし、一般のお客さん的な考え方も必要。

全行程に対する理解の度合いでできる仕事が変わるっていうのは、本当にどこにいても同じなんだと思う。

支離滅裂になってきたので、終わる。

2010-11-08

ソフトウェア

30代半ば、映像を主体とするデザイン事務所勤務。年収650万

会社はそこそこ忙しく(月に2、3度会社泊する感じ)

不景気の割には順調な方かも。

が、使っているデザイン系のソフトが95%が違法コピーだ。

ハードは5年落ちのMac&Winで計10台ほど。

さすがにソフトは買った方がいいんじゃないかという話をしたら、

シャチョーが

「だったらなんで必要かを企画書にして書いて!」

「そのかわり今の3倍仕事取ってきてね!」

ものすごい剣幕でキレられ、不機嫌に。

ACCS告発するか、会社辞めるか。

どうしたらいいんだろう。

2010-10-03

落合監督ホリエモン

中日落合監督、異例の全員抹消へ=プロ野球

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101002-00000115-jij-spo

同じようにルールの裏をかいた、と言う意味で両者が比較され、

落合監督が卑怯者みたいな扱いをされてる書き込みを見かけるが、

そもそもこの2人、住んでる世界が違う訳で。

落合監督野球と言う勝負の世界で生きてるんだから、勝つためには、

いや、相手を負かすためには最善を尽くすのがアタリマエ。

ホリエモン経済界人間経済ってな、原始人までさかのぼれば

そもそも物々交換で、win-win であることが前提。そこで自分1人だけ

win すれば(明確な loser がいなくても)そりゃ叩かれる。

それでも、ルール内でやってるうちはまだ良かったのに、調子に乗って

いつのまにやらルールの外に足を踏み出したから逮捕されただけ。

ルール内であれば、落合監督同様最善を尽くしただけだった。

まぁ、誉められたモンじゃないのは確かだが。

思ったんだが、ホリエモン政界進出、今となっては惜しかった。

特亜得意の、騙しあい・やったモン勝ちの外交に、あいつなら、

言い方悪いけど、もっとあくどい手段をもって勝てたかも知れん。

無論ルール破りは日本の信用を失うだろうけど、政治家になって

ルールを把握したホリエモンであれば、もしかしたら今のような

酷い状態にはなってなかったのかも知れない。

いや、別にホリエモン本人でなくてもいいんだけどね。

多少の無茶を承知で今の中国ロシア相手の裏をかけるような

頭の切れる外交官がいてくれれば。

・・・いっそ落合監督外交官やらせるか?(ぉ

2010-09-13

http://anond.hatelabo.jp/20100913211832

???

よくわからん

WinMacLinux等に比べて優位性あるでしょ。

メーカー製の変なPC買いたくないって人にはOS別途購入だって優位性でしょ。

2010-09-07

イチローの30年発言を機械翻訳してみた

大元イチローの発言

ただ勝つだけじゃなく、すごいと思わせたい。

戦った相手が“向こう30年は日本に手は出せないな”

という感じで勝ちたいと思う

한국어:

단지 이기는 것 뿐이 아니고, 굉장하다고 생각되어지고 싶다.

싸운 상대가 “저쪽 30년은 일본에 손은 내놓을 수 없구나”

이라고 하는 느낌으로 이기고 싶다

中文:

只是想使人想到只是不胜,厉害。

我想作战了的对方在所说的"对面30年对日

本手不能出"感觉中胜

English:

However, I want to think that only not winning is terrible.

The other party who fought wants to win by feeling "There are no 30 years from now ..it is possible to put out of the hand by Japan..".

どなたかちゃんとした文に直してくださいませ。

2010-08-04

Give your best anyway.

People are often unreasonable, irrational, and self-centered. Forgive them anyway.

If you are kind, people may accuse you of selfish, ulterior motives. Be kind anyway.

If you are successful, you will win some unfaithful friends and some genuine enemies. Succeed anyway.

If you are honest and sincere people may deceive you. Be honest and sincere anyway.

What you spend years creating, others could destroy overnight. Create anyway.

If you find serenity and happiness, some may be jealous. Be happy anyway.

The good you do today, will often be forgotten. Do good anyway.

Give the best you have, and it will never be enough. Give your best anyway.

In the final analysis, it is between you and God. It was never between you and them anyway.

2010-07-19

http://anond.hatelabo.jp/20100719141634

MacWindows XPも7もFedoraUbuntuも使ったことあるが

1つだけといわれたら選ぶのは7かなぁ。

Macは微細な設定ができないことが多いので、ちょっと無理。

困るのはPhotoshopなりAfterEffectsなりのプラグインMac版しかない場合とかかな。逆にWin版しか無いこともあるけど。

結局、そっちしかソフトが無いって場合だね一番困るのが。

 

Winピンチとか使いたければ、Bamboo http://tablet.wacom.co.jp/bamboo/ あるし

Winヒラギノとか使いたければインストールすればいいし http://www.screen.co.jp/ga_product/sento/index.html

さすがに、デスクトップでヘビーユースのMacはちょっと個人で買うには高すぎる。

 

遊びでMac Book Airを買おうかなぁとか検討中だけど、本業メインで使うのはどうしてもWinだなぁ。ソフトの多さ・サードパーティハードによるカスタマイズ性の方が重要

7にしたのは、さすがに、ClearTypeは良いし、なんといってもメモリ爆積みしたうえで、互換性あるからね。8Gとか16Gとか欲しいし

2010-07-16

http://anond.hatelabo.jp/20100716164209

確かにあなたの言うことは間違っていない。

なぜなら体育会系男子文化系女子のことを意識するが、文化系男子はそれ以外の人間全てに興味をもつ。

女性には性的対象として、体育会系男子にはコンプレックスのまなこを向けるのである。

ただひとつ例外と言えるのが吹奏楽部

彼らは思想信条行動様式すべてが体育会系のそれであり、体育会系との接点も多い。体育会系男子は明るく活発な吹奏楽部女子を手篭めにしたいし、吹奏楽部女子もかっこいい体育会系男子のために頑張って応援するのでWIN WINの関係にある。もちろん、吹奏楽部男子罵倒の対象のままだが。

2010-07-15

http://anond.hatelabo.jp/20100714090145

ある程度現状認識(前提)の合意形成ができてよかった。

反論のための反論(極論)的展開が多かったから、或る程度支流の部分はスルーした。

で、一応メインがまとまったので、その点について話したいと思う。

確かに、自分子供時代が絶対的な欠乏みたいな状況になかったのは事実

でも、【親が食べるパンや飲み物を、ほらお前が飲め。】的な状況はそんなに生活の中で頻発しているのかな?

人生全てトレードオフWINWIN)だから、それらは、程度の問題だといっているように、

親が絶対的な?我慢をしてまでってのがイメージできない。

明日休み子供のために遊園地だな。とかはわかるけど、それは絶対的な”我慢”かな、そういうの。

あるいは、自分犠牲にされている!とか思うことなのかな。そういうの。

要は、我慢はしてるだろうけど、心を壊されるような我慢なのかなってこと。

コミュニケーションについてだけど、

子供不安になるというのは、親対子関係には全般的に起こりうることで、つまり、

子供が親から大事にされているかどうかと感じることにかかっている。

じゃあ、その大事感を満たしてあげられるのは何かと言えば、コミュニケーションしかないと思ってる。

なぜならお金をあげる。物を買ってあげるといった、なにかモノや媒体愛情(大事感)を表現しようとすると失敗するから。

それは、モノやお金が代替可能であり指標化できてしまうからである。

大事感を測ろうとしたり、大事感がお店に行けばいくつもみつかるようなモノだったら、子供からは信用できないでしょ?って話。

自分のパパからのプレゼントを、友達の○○君ももってたり、友達の○○君は自分より高いモノ買ってもらってたりすればさ。

結論としては、”愛情そのもの”を伝えるべきである。ということだから、それは不完全な方法でしかないが

それしか方法がないからコミュニケーションを選ばざるを得ないよな・・・というのが自分見解

で、個別具体的な別姓問題に関するコミュニについてだが、

別姓 → 子供不安になる。というより、子供が親の態度に不安を感じていて、それを強調・助長する別姓の事実発見する。って思考の流れだと思っている。鶏と卵みたいな所があるけれど。本質なのは、その子供が感じる大事感の有無。

だから、別姓でも安心であることを伝えて理解してもらうのではなく、別姓という事実を知ったときに親に疑いをもつような、心理作用にすでにある子供にしないために大事感をしっかり伝えておけばいいのであって、別姓問題で子供を説得するのではない。

ただ、それでも中学生とか小学校高学年くらいになれば、よそはよそ。うちはうち。いろんな家族が居るのよ~でなんとなく納得してきたものを、もうすこし、なんでお父さんとお母さんは別姓を選んだの??って個別的な経験理性的に聞かれるだろうな。

2010-07-05

http://anond.hatelabo.jp/20100705000414

電子書籍Evernoteもできるみたいよ。

iPhoneApple排他主義によって、そのうち廃れるんじゃないかと思う。

Win VS Macの再来で、俺様Apple排他的過ぎて

サードパーティに嫌われて良いアプリが集まらず

---------- 終了 -----------

と予想。

マルチタッチできないし、Androidバージョンあがるまでまったら?

なんで未だにAndroid1.6?

2010-04-03

http://anond.hatelabo.jp/20100403084111

Chromeに変えたばっかりなんだけど

他におすすめウェブブラウザってある?

Firefox 3使ってたけど糞重くてやってられない

高速化の類は一通り試してみたものの

一時凌ぎにしかならないしそれでもWin上だと

ブックマークやら履歴の検索やらが異様に重いし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん