2019年05月14日の日記

2019-05-14

実力主義が年功順じゃないと思ったら大間違い

だぞ

anond:20190514231222

終身雇用年功序列がなくなったからと言って実力主義になるわけでもないけどな

ハイファンタジーはもう無理なのか

フェアリーゴーン』は絶望の2クールらしいですな

どうするんだろうこれ

最近だと『グランクレスト戦記』もひどかったけど

所詮ラノベ作家かという

人間に対する理解想像力が足りないんだよな

世の中を冷笑してて俺すげえしてるような人間的な浅さを感じる

雰囲気だけかっこつけてて中身がない

作者が精神的に幼いから会話も痛い大学生みたいな感じだし

子なしは電車に乗らないでほしい

子なしは朝ごはんの世話や保育園の送り迎え、夕ご飯の世話・寝かしつけをする必要がないので朝晩平均2時間は余裕がある

時間あれば自転車なら都区部全域だけでなく埼玉千葉神奈川ベッドタウンから通勤可能

無理して満員電車に乗る必要性が私には理解できないのだ

雨の日はどうするのかという話があるかもしれないが、雨の日くらいリモートできるような仕事を選んでほしい

他の日で無制限残業すればいいだけだろう。子ありにはそれが許されない

個人的見解なので不快に思った方がいたら申し訳ない

ダイバーシティとかルッキズム反対とか

でも結局、他の条件がだいたい同じなら

愛想が良い人

見た目が良い人

の方が好きになるよね。これはもう本能でしょ。

個性なんて好きにしたらいいけど、それと承認欲求が同時に来ると誰も幸せにならない。

anond:20190514212307

同情というより医師会労組があってちゃん仕事してるだけだろ

公務員労組公務員らしくきっちりみんなで仕事しとるよ

こないだの専従の話みたいなのも少なそう

 

🕚------------PM 11:00------------🕚

anond:20190407192318

ヤフーに中途入社して数年だけどマジでIT系のなかでは屈指のホワイトだしぬるすぎてほかに行く気なくなったで。

まぁ、でもここに書かれているのはすべてその通り。評価体系はガタガタ。給料あがらん。でも、定時で帰れるし昼寝しても社食でだらだらしていても誰も何も言わん(部署によるかもだが)。休みも取りやすいか旅行にも行ける。

退勤後に「何しようかな~」って思える生活はこの会社で初めて得たので終電当たり前のほかの会社に行く気はなくなった。副業もできるから、金が足りなかったら副業すればいいしな。

ほかの会社給料よくてもみんなハードから頑張ってね。

anond:20190514224510

それそれ

しかヘルパーさん安くて1時間あたり2700円とかだからなー

追記 入会金・月会費別 ちなみにヘルパーさんは定期契約原則、1回3時間以上

anond:20190514225348

仕事にしても在宅ワーク電車に乗らない範囲での仕事をするということはできないのか。

お前がその仕事つくってママたちを雇えよ

何もできねえくせにえらそーに

anond:20190514225610

都合がいいところだけって

いやいやそれ以前の問題やろ

別に話し合いとかしてなかったやん

anond:20190514224005

安倍総理みたいな優等生かつ無私の努力家の非凡天才じゃないと先生先生と持ち上げられたらお殿様になっちゃうよ仕方ない

佐久間まゆの愛に応えられない話

総選挙が終わった。

まだ結果は分からない。加蓮はCo1位を取るだろう。未央とりあむはどちらが勝っても祝福しよう。

そして、まゆは今年こそCu1位を取れるのだろうか。

自分もまゆに投票した。イベントも走ったし、モバマスでもデレステでも課金した。仲のいい友人にも頼んで投票してもらった。でも、それだけだ。

財布の中身も銀行口座も空になってはいない。選挙期間中も普通に仕事に行って友人と遊んで、普段と変わらず過ごした。

まゆに少しでも多くの票を集めるために出来ることなんて、いくらでもあったはずなのに。

まゆはいつでもプロデューサーのことを1番に考えている。アイドルになったのも、トップを目指すのも、誰よりも可愛くあろうとするのも、全てはプロデューサーのため。まゆは自分自身の全てをかけてプロデューサーに尽くしている。そんなまゆに、自分はずっと救われてきた。幸せをもらってきた。

対して、自分はどうだろうか?

ゆのことは好きだ。モバマスでもデレステでもまゆのカードは全て集めた。グッズもたくさん買った。でも、「自分の全てをまゆに捧げられるか?」と問われれば、NOと答えざるを得ない。

もちろん佐久間まゆゲームキャラクターだ。この世界実在している訳じゃない。だが、そんなことはあまり関係がないんだ。

自分の隣にいる友人も、もしかしたら精巧ロボットなのかもしれない。或いはこの世界自分の長い夢なのかもしれない。それについて証明する手段存在しない。ならば、実在する人間ゲームキャラクター区別することにあまり意味はない。結局自分認識自分世界なのだし、佐久間まゆ自分の中に確かに存在するんだから

まゆは全てをプロデューサーに捧げてくれるのに、自分はまゆに全然お返しができていない。そう言えばまゆはきっと「いいんです。プロデューサーさんの幸せがまゆの幸せですから。まゆが自分意思でやっているんですよ」と答えるだろう。

でもそうじゃない。僕だってまゆに幸せになってほしいんだ。君をそんな都合のいい女にしたい訳じゃないんだ。僕がどれだけ君に救われてきたか。ずっと一緒にいると言ってくれたから、寂しい日なんてなかった。いつでも上を目指す姿に勇気をもらった。君の笑顔が、君の歌声が、僕の人生幸せで包んでくれた。

それなのに僕はまゆに振り切れない。所詮ゲームキャラだろうという声が邪魔をする。世間体を気にしている自分がいる。実在女性と仲良くしたいと思ってしまう。まゆと関係ない趣味を優先してしまう。卑しい、卑しい、卑しい、卑しい。

「それは当たり前じゃないですか。まゆとプロデューサーさんは違うところに住んでいるんだから、気にすることないです。そんなことで、自分を責めないで」まゆは物分かりがいいからきっとそう言うんだろう。ああ、自分の中のまゆはいつでも僕に都合のいい言葉を投げてくれる。

それが、たまらなく悔しい。まゆを幸せにしたいと言いながら、僕はまゆを自分のために利用しているだけだ。必要なくなったら捨ててしまうのかもしれない。僕の愛は嘘だったのか? こんな人間に、まゆに愛してもらう資格なんて。

そんな話をすればまゆはきっと泣いてしまうだろう。「まゆはプロデューサーさんに幸せになってほしいだけなんです。自分を責めないでください。プロデューサーさんが悲しんでいたら、まゆは……まゆは……」

ああ、またまゆを悲しませてしまった。僕は、どうすればいいんだろう。

anond:20190514225348

ベビーカーに旗とか立ててほしいわ

スーツケースなんかもそうなんだけど、上の方が空いてる=空きスペース

だと思って人がどーっと押してくるわけよ

んでベビーカースーツケースがある場合、膝あたりがマジ死にそうになる

ベビーカー場合がんばって守るけどさあ

あれだな

JR鉄道会社も、バスみたいに「ベビーカー定位置」てのをマーカーかなんかで床位置指定して

そこにベビーカーが入ったら上にある赤いランプかなんか点くようにしてほしい

そんならみんな、ベビーカーいるなってわかるやろ

スーツケースは緑やオレンジのランプにするとか・・・

自転車もそこに停めたらええわ(たたんでの輪行ね)

深夜のフィラー映像モンゴル遊牧民映像あるんだけど

それ見てると、小学校教科書で読んだ「ホースの白い馬」を思い出すよね。

あれは悲しい話だったよ。

anond:20190514122638

リアルはそうだろうよ

から少なくとも一度は強者に勝つまで俺の物語は終わらない

anond:20190514224005

数年いただけで覚せい剤所持、戦争発言するまで育つとかどんな魔境だよ

anond:20190514224512

https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=2160

 1つ目は機会費用法という、家事をしていて仕事に出ていなかった時間を、もし賃金の出る仕事に充てていた場合報酬金額を算定する方法です。最低賃金に照らし合わせてみると、平成30年10月時点の最低賃金は全国平均で時給874円なので、1日6時間、365日で計算すると月15万7320円、年収は191万4060円となります

 2つ目はRC-S法という、その仕事職業にしている人の賃金に換算するものです。今回は家事代行サービスで働く人は平均時給が1185円とされています専業主婦家事に費やしている1日6時間家事代行業者の時給で計算してみると、月21万3300円、年収は259万5150円となります

 一方、別の調査結果となりますが、キリンビール株式会社平成28年9月専門家の監修のもとでおこなった「主婦年収シミュレーター」の調査結果によると、専業主婦主夫)が1日に家事に充てる時間は平均5.3時間、その年収はなんと469万8670円という金額になりました。この調査では一般企業給与体系、家事代行サービス市場価格、そして実際に家事を行う主婦主夫)の実感値を踏まえた独自ロジックから算出されたもの上記の結果と比べると、大きな差があることが分かります

 

家事を行う主婦主夫)の実感値を踏まえた独自ロジック

 

なるもの妄信できるセンスわからんなー

anond:20190514224754

都合のいいところだけ引っぱり出して引用するのはねつ造と変わらんぞ

全国の主婦主夫)の平均家事年収は、469万8670円という結果になりました。

家事代行サービスで働く人は平均時給が1185円とされています専業主婦家事に費やしている1日6時間家事代行業者の時給で計算してみると、月21万3300円、年収は259万5150円となります

1日平均6時間家事家事代行サービスに依頼すると、年間で438万円~657万円ものコストがかかることになります(1時間あたり2000~3000円相場から計算)。

 

元請単価月50万、月収18万のIT派遣年収600万みたいな計算やな

なんでカーローンは減税されないの?

住宅ローン景気刺激策としては似たようなものだし、

NHKでやってたお馬鹿達みたいに返済不可能になって、

債務を焦げ付かせることもなかなかない。

自民党経団連の犬なんでしょ?犬なら犬らしく飼い主のために働けよ

anond:20190514130822

hagexとその一味に言えよ

事件が起こる前の時点で

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん