「憲兵団」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 憲兵団とは

2022-12-02

anond:20221202032757

正しく読むとどうなるか

自分の主張を客観視できるようになる

言論放棄しており、致命的に愚か

これやった時点で京大生の負け言論の負け

これは推測ではないのか?推測とも憶測とも呼べない、何の根拠もない妄想に近いと思うが

エビデンス合意に基づいてください

知能が幼稚園児以下ですね。まず医療行為医療手法を分けて考えることから理解してこうねバカちゃんエビデンスに基づいた手法と、個別患者に対する合意に基づいた医療行為

エビデンス合意に基づいてない事例の話を挙げてくださいねあなた憲兵団に捕まって説明なしに強制的注射を打たれたんですか?あなたの主張は意味不明です。

外野って何ですか?

承認を受けた医療学会のようなもの権威とは呼びません。反ワクカルト幼稚園を出てないのでしょうか?権威ではなく有効性確保のための仕組みです。

主張も会話も成立してないです

2021-11-14

anond:20211114192722

発達障害でもやってけそうなぬるい仕事って言い換えたらホワイト企業仕事ってことだよね

ホワイト企業仕事は優しいがそこに入るまでが難関

進撃の巨人憲兵団みたいなもん

ホワイト企業に入れる優秀な人材調査兵団仕事こそすべきなのに

そういや進撃の巨人どうなったんだろ、20数巻まで読んでたんだが読まなくなって数年

2017-04-17

ライナー腰巾着さんってなんで憲兵団に行かなかったんだっけ?

いまさらだけど。しその巨人王様が持ってるなら憲兵団にいけばよかったのになぜしなかったの?

2016-08-11

進撃の巨人20巻 ネタバレ

エレン 超大型巨人からベルトルトを引きずり出す大手

ミカサ 鎧の巨人からライナーを引きずり出す大手

アルミン 超大型巨人の熱風で真っ黒コゲの焼死体になって死亡

エルヴィン隊長 獣の巨人の投石攻撃で腹に穴があいて死亡

リヴァイ 獣の巨人中の人を引きずり出す大手柄 でもうっかりミス中の人を取り逃がした上に自身も平地で多数の巨人に囲まれて大ピンチ

ハンジさん 生きてた ミカサナイスアシスト

ジャン アルミンより的確な判断をする手柄

憲兵団から移籍してきたオカッパ 見せ所もなく投石攻撃で死亡

調査兵団ほとんど、ベテランも新兵も投石攻撃で死亡

サシャ ミカサアシストを失敗するという失態のうえに瀕死の重傷

コニー ミカサアシスト成功させる手柄

ベルトルト 巨人の中から引きずりだされて手足チョンパされる

ライナー 新兵器でふっとばされる。死んだ?

獣の中の人 リヴァイにヤラれたけどかろうじて逃げる

2015-08-03

進撃の巨人を見てきたので、φ(..)メモメモ

原作と設定が違うなぁ。

壁で囲われた面積が狭くないか?壁が人類建設したことになってる。そりゃ規模も小さくなるわな。

憲兵団駐屯兵団調査兵団の説明が劇中でないな。

馬・馬車じゃなくて、車があるってどうなの。撮影原作の規模の馬を用意できなかったんだろうけどさ。

巨人の表情って原作では変わらないよな。なんか巨人感情があるような変化が見える。

とにかく、巨人さんのお食事映画だ。人体ってあんなに汁が垂れるの?

原作だと、訓練兵団でみっちり訓練されて、各兵団に配属。んで壁外調査なのに。

爆薬で穴開いた壁の上部を崩して埋めますって……瓦礫じゃ巨人が乗り越えてくるでしょうに。

なんで、おっさんはなぜ、巨人うなじエレンが埋まってるって知ってるのだ?原作だとどうなってたかな。

えーっと、エロシーンってあれだけ。足らん、足らんぞ~!

リンゴを食うのは……インド映画のあれですか?だからあんだけエレンが叫ぶの?

サーシャが餌付けされとる。

ハンジさんはよかったぞ~。

後編って、同じ時間伏線回収できるのか?

2014-12-21

めざせ憲兵団

親会社が抜殻方式事業持株会社と吸収分割の子会社に分かれた。

当然、後者移籍した人たちはおもしろくない。

それをもともと子会社にいた私にこぼすのも変だけど、ぶっちゃけざまーみろなわけです。

親会社子会社待遇の間には深い谷があるわけで、給与賞与福利厚生もその他もろもろもガッツリ違う。

どのくらい違うかというと、親会社の3年目と子会社10年目で基本給が変わらないとかそんな感じ。

子会社過去最大の利益を出しても親会社利益が出なかったからと賞与を据え置かれ、

親会社が増収増益で景気のいい配当を出していても子会社利益が少なかったからと賞与を据え置かれ。

そもそも子会社役職クラスはほぼ全員親会社の出向者とか。終わってる。

進撃の巨人を見て笑ってしまったけれど、親会社憲兵団子会社調査兵団駐屯兵団ですかねーw

から就活生はがんばって親会社に入れ。

ものすごく出来のいい人はベンチャーとか起業とか頑張ってもいいけど、

レールの外を走るのは、レール以外のところを走れる人に任せておけ。一般人には難度が高い。

ものすごくでもないと思ったらできるだけ上層の会社に入れ。

入るとき給与はそれほど変わらないかもしれないが、そのあとがぜんぜん違うから

あと、B2CよりB2Bは見えにくいが規模は大きい。自分生活から見える企業だけを相手にしていないか?

私はまた週明けから愚痴を聞き流す修行だ。心の中ではざまーみろと思いながらw

2014-09-12

進撃の巨人元ネタネタばれ注意>

都市と星」アーサー・C・クラークなんですね。

あらすじ

遙か未来銀河帝国崩壊によって地球に帰還することを余儀なくされた人類は、誕生・死さえも完全管理する驚異の都市ダイスパーを建造、安住の地と定めた。住民都市の外に出ることを極度に恐れていたが、ただひとりアルヴィンだけは、未知の世界への憧れを抱きつづけていた。そして、ついに彼が都市の外へ、真実を求める扉を開いたとき世界は……。20世紀SF界の巨匠が遺した、『幼年期の終り』と並ぶ思弁SFの傑作、待望の完全新訳版。

http://www.amazon.co.jp/dp/4150117241



巨大な壁に囲まれ都市

都市の外への恐怖を人工的に埋め込まれた住人たち。

都市成立以前の過去歴史記憶から自然に断絶された異常な世界

外の世界へあこがれ閉ざされた街から脱出を企てる主人公

都市ダイスパーが極度に科学技術が発達した永遠都市であるというSF要素をひとまず脇に置いておけば

ほとんどそのままじゃないか、という印象すらあります

決定的な点がもう一つ「都市と星」の主人公名前、「アルヴィン」です。

この名前は「エルヴィン」と「アルミン」に分裂して進撃の登場人物に引き継がれていますから、作者にはこの二人に仮託した何かがあるんじゃないでしょうか。

考えてみればエルヴィンとアルミン、共通点が多いです。

  1. トリガー

作中で外の世界へ行きたい、という強い憧れと自分の欲望に周りの人間を引きずり込んだのが彼らです。

アルミンがいなければ、他の主要登場人物エレンミカサが外へ行く動機付けはなかったし、アニメにも出てきたあのシーンで外に出てきたりもしなかったでしょう。

エルヴィンに至ってはさもあらんや。調査兵団が何人彼に連れられて壁の外に行き文字通り帰らぬ人となったでしょう。

  1. 目的を達成するために人間性を捨てる

エルヴィンの一番の理解者はアルミンとまでは言いませんが、(解説役として)真っ先にエルヴィンの非人間性を見抜いたのはアルミンでした。

59話の童○卒業展開も含めてアルミンはどんどん成長してエルヴィンに近づいていく様子。

  1. 中央への反発

アルミンは憲兵団の主導で巨人侵攻の翌年に敢行された領土奪還作戦に従軍した両親が死んでおり、エルヴィンも父を中央憲兵に殺されているという共通点があります

実際のところ、二人とも他のキャラクターと違って敵は巨人ではなく中央政府だと初めから考えていた感があります



都市と星の主人公アルヴィンは故郷地球を遠く離れた銀河の中心で、自分の帰る場所はやはり地球である悟り自ら脱出した星に帰ってくるわけですが、

エルヴィンとアルミンは果たしてどういう結末にたどり着くのかどうか、というのが終盤にさしかかる進撃の巨人の注目ポイントではあるかも知れません。

個人的にはエルヴィンはどこかで死んでアルミンがその意思を継ぐ展開ではないかと思います

話的にはアルヴィン役が二人いたら片方死んでも問題ないですからね。

追記

巨人存在はその作品の何が該当するの?」

肝心なこと忘れてました。

都市と星には巨人は出てきません。

巨人に該当する存在としては「侵略者」というのが出てきます

都市と星」の都市ダイスパーでは「侵略者」は銀河系に進出した人類駆逐地球に追いやったということが伝説として言い伝えられており

その伝説によると、地球に逃げ帰った人間と「侵略者」は契約を結び、地球から出ないのなら人間を滅ぼしはしないという協定を結んだということになっています

そうであれば都市からでることは問題なさそうですが、侵略者への恐怖から都市の外を見ることさえ忌避しているというのがこの話の普通都市生活者です。

侵略者あくま伝説であり、その「侵略者」の正体が何だったのかというのもお話ポイントにはなってきます

個人的には「侵略者」は都市の外部へ行くことへの恐怖の象徴、として物語に配置されている印象があります

「他にも似たようなのたくさんあるのでは?」

個人的には「僕と君の間に鈴木 央とかを思い出してました、

「大きな壁の中と外」は読んだことがないです。面白そうですね。

ほか考えたんですけどあんまり思いつきません。

星真一とかが書いてそうだなあと思いますが、だとしても星真一が都市と星を知らないわけがないので、その元ネタということになります……

ていうか閉鎖系ユートピア(デストピア)物で「壁」に囲まれた街って設定って有名どころが全然思いつかないんですが、そういう設定のものって全部元ネタ都市と星」じゃないですかね。(宇宙船物で起源の失われたユートピア的な話は調べたらハインライン元ネタじゃないかと)


古典だと、必然的に似たとか孫引きってことも良くありますが、読んでみたらわかりますがこれについては「それはないです」

進撃の巨人元ネタガリバー旅行記だ」みたいなレベルじゃないということです。

ありきたりな設定がしかしいくつも一致しているということと、都市と星の主人公名前の類似した進撃の登場人物志向の一致と物語中の立ち位置の完全な一致。

少なくとも作者が参照していることは間違いないでしょう。

2014-04-22

http://anond.hatelabo.jp/20140422180309

公務員年収以上に、福利厚生家賃補助(官舎)ローンの組みやすさなど、

圧倒的な生活メリットあるよ。

若いうちなら大丈夫。周りはぶーぶーいうだろうけど、とっとと公務員目指そう。

消防士とかなれると理想だぞ。がんばってな。憲兵団

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん