2016年01月09日の日記

2016-01-09

http://anond.hatelabo.jp/20160109211519

自営で生きていけるように何か技術を磨くといいのでは

製品に対する要望と考えたら

もっと別の色を出してほしいとか、デザインが気に入らないとか、重箱の隅をつつくようなクレーム予算度外視の思いつき等

そりゃ色々くるよね。でもそういう意見が来たからってさ、お客さんはわがままだなぁとは思うだろうけど製品を作るのやめようって思うか?

逆にそれらの中から意見を貴重な顧客から要望として受け入れつつ取捨選択して、需要を発掘しようと思うのがプロじゃないの?

そうやっていい製品が生まれてくるんじゃないの?

直接怒鳴り込まれるわけでもないのに、客から寄せられる不満が気に障るって言う奴は普通仕事なら向いてないと言われてもしょうがないのでは?

作家業だけ特別から意見も機嫌を損ねないように気を使ってーってことなんだろうか?

http://anond.hatelabo.jp/20160109205124

統計勉強してると自分が平均からズレていることを思い知らされるんだ

統計勉強してるといかに自分が平均からズレていることを思い知らされるんだが

これ自分だけなの?

いい方向にズレてればいいけど、

平均以下しか無いことを思い知らされるんだけど

氏にたい

追記しておくと、

数値化できないような見た目やら運動能力などの事柄で感じる。

http://anond.hatelabo.jp/20160109211519

ロト6を買おう

一億円が当たる確率

1/6,096,454

で、当たるわけはないのだが

人間バカなのでそれでも来週を楽しみに生きていける

今まで所ジョージという人間メディアにおける存在価値理解できなかった。

こうして歳を取るもんだと思い知らされるが、芸人番組企画で昔面白いと思っていた、尖った企画も、もう尖りすぎてて笑えなくなってきた。

今まで所ジョージという人間メディアにおける存在価値理解できなかったのだが、なんとほのぼのと番組を回していることか、心地よさとはこうもよいものか。

これから人生希望がもてないはなし

躁鬱になって、今年でもう六年たつ。

良くなってきてはいるけれど、まだまだ全快とはいえない。

今はほとんど家にいて、外に出るのは病院に行くか何か買い物をしたい時くらいだ。

働く気持ちはあるけれど、高卒経験もない自分を雇ってくれるところなんてなかった。

仕事を選んでもいないのに、ダメなのだ

派遣も、アルバイトも、全部ダメだった。

私の心をばきばきに叩き折るのには、充分すぎた。

かと言って死にたいのかと言われると、自殺は怖いからできない。

完全にダメ人間だ。

もう、どうしたらいいのかわからない。

希望がない。どうしたらいいのかな。

作画崩壊にはかみつくのに声優の演技には寛容なのはなぜだ

話題作り俳優素人声優してるとかじゃなくてさ。

本職の声優のはずなのにドヘタすぎるやつっているじゃん。くじらとか木戸衣吹とか。

そういうやつらは作画崩壊ほど叩かれないのはなぜだ。

Penguin

Suicaペンギンかわいいよね。

グッズ全部買い揃えたいな

お金ないけど

http://anond.hatelabo.jp/20160109210213

「よく覚えとけ。現実は正解なんだ。

 時代が悪いの、世の中がおかしいと云ったところで仕方ない。

現実事実だ」(立川談志/49歳)

言われたことしかできないの?

勝手なことをするな!

学歴はいいけど職場がイケてない人

先ほど、FBの知ってますか?メールが来てふと気づいたのだけど、学校や最終学歴世間体の良い所だけど、職場はそうでもない人は所属学校のままで残す傾向があることに気づいた。

単に設定忘れてるだけってのもあるかもしれないけど。

Linkedinはその点、嘘はつきづらいな。今のデータしか見てないし。

(cache) いとこの子供たちはどうやって生きていくんだろう

父方も母方も、どちらもブッサイクな遺伝子である

祖父、祖母たちを恨まなければいけない。

自分は父方のぼってりとした顔や、すぐに禿げ上がる頭皮や、祖父の茶色の肌や、どちらも持っている一重の小さい目やら大きな顔やら、陰毛みたいなくせ毛やら容姿欠点ほとんどもらった。

しかし、自分はまだいいほうだと思えている。

というのも、父親は優秀なので普通の家よりも金を大量に稼いでくれる。そして、東京の中心でまだ品良く生きていける。

そして、自分京都ゴミみたいな大学の3流学部に通っているけど、それでもまだ父方の家では高学歴なのだ東大やら京大やら早慶、その他もろもろの人が聞いたら爆笑してしまうだろうけどそうなのだ

高卒で頭が良くない父の弟の子供の容姿のいい1歳年上の従兄弟がいるのだが、高認大手予備校福祉専門学校自分よりもゴミから許せる。というよりも自分バカにしている。

その従兄弟には姉が二人いる。あばずれだ。

どちらも一重で父方のぼってりとしたひどい顔の女なのだが、どちらも高卒だ。

そして、片方はブッサイクな一重の解体工と結婚して、ブッサイクな子供を量産している。

自分はこの子供たちが不憫でならない。助けたいかといえば、助けたいとは思わないし、何か強制的に助けなければいけない法令みたいなのがあっても極力助けたくない。

しかし、かわいそうだ。

顔が醜くて、家も金があるかといえば無く、少なくとも母親経済的事情など一切ないくせして高卒で、しかもそれで満足だと思っている。

どんどん、世の中が求める人間というのはハイスペック化しているなかで、金が無くてどうやって彼らは生きていくのだろうか。

可哀想でならない。

そして、自分は両親がセックスする前から美しく生まれることがないということは父方、母方の家、双方の写真を見ればわかっていたのに、身勝手に産んだのには呆れるばかりだ。

おまけに健康でもない。

しかし、まだ父親の金地位プライドが保てているのだからまだマシなのかもしれない。

http://anond.hatelabo.jp/20150830025616

http://megalodon.jp/2015-0830-0414-34/anond.hatelabo.jp/20150830025616

的確ですよ

LGBTのTの者です。

この指摘は的確。

結局差別の原因は突き詰めていくと容姿と振る舞いに行き着く。

T、つまり別の性別で生きようとする人間なんてのは容姿で扱いが凄まじく変わる。

これはTの世界人間はみんな知ってる。

まりに強力な要素なんだよ容姿って。

だけど、それを認められず、人間は中身のみが大切だと主張する人もいる。

そういう人に限って見た目が男性しか見えなかったりする。

容姿問題は実際「治療法」が存在しない。

整形手術も限界がある。美人になれるブスはブスの中の一握り。

大抵の女は整形しても大して変わらないし、Tは言わずもがな

からそれを受け入れてしまうと、自分が一生その容姿カーストから抜け出せないと認めてしまうことになる。

みんな薄々勘付いているけどね。

一つ打開策があるとすれば、今のメディアテレビ漫画ネット)の容姿至上主義をやめさせることくらい。

成人は無理だけど、これからの子供達の価値観は変えることができるだろうから


http://anond.hatelabo.jp/20160109200412

メールを見るのがしんどい

なんかあったとしたら、メールボックス開かなくたって、ボールは既に自分が持ってるってことは分かってんだけどね。未読が増えるとさらにしんどくなる。

http://anond.hatelabo.jp/20160109165625

ベッキーへの反応でも思うわ

悪意のパワーは強すぎる

法治国家精神的に処刑し、無法国家は肉体的に処刑する

人間は誰かを常に処刑していないと気が済まない

容姿に優劣などないよ

http://anond.hatelabo.jp/20160109200412

そんな考えじゃダメダメ

君の容姿個性なんだよ

もし君が容姿に関して差別を受けていると感じているならそれはその世界が間違っているんだ

自分容姿自身がないのかもしれないが、そんな考えじゃいけない

君が君自身差別してどうするんだよ

自分容姿という個性を受け入れるんだ

歴位を見てみなよ鼻臭なんて移り変わるもの

そういう視点で見てみればこの世に醜いものなんかないんだよ

きっと君の容姿を受け入れてくれる世界が訪れる

そのために容姿差別をなくすように頑張っていこうよ

とにかくまず大事なのは自分容姿卑下するような考えはダメだということだよ

そんなことじゃ心まで醜くなっちゃうぞ

痴呆症」や「精神分裂病」は名前を変えたのに、指摘されても「発達障害」は頑なに変えようとしないのはどうして?

ホリエモンはなんであんなに嘘つきになったんだろう。

http://weblog.horiemon.com/100blog/36286/

これまで種を蒔いてきた数々のビジネスは7〜8割の確率で芽が出ている

って無理じゃないか。本当に革命的なベンチャーを始めて、7割の成功率なんてありえない。シリコンバレーの優秀なベンチャーキャピタルでも、成功率は1割程度だし、日本代表する経営者の一人であるユニクロ柳井会長も、一勝九敗という本を書いている。7割の成功率を実力で達成できるとしたら、ホリエモンジョブスの再来とかいレベルではない。宇宙人、もしくはフォンノイマンの生まれ変わりレベルだ。

仄聞する限りでは、ホリエモンは優秀な人ではあるものの、おそらく人外レベルには達していないと思われる。だとすると、有料メルマガみたいな世界を変えることとは程遠い固いビジネスばかりやっているか、誇張しているか、どちらかだろう。


なぜわざわざメディアに現れ、嘘をついて、経験が足らない若い人を混乱させる必要があるのかよくわからない。日本ベンチャー業界では十分に立場確立しただろうからお金に困ることはないだろうに。

http://anond.hatelabo.jp/20160109203251

オメーアレだろ?昨日だったか?に居た糖質だろ?同人辞めたっていうプロになり損ないだろ?悪意ってオメーみたいなやつのことなんだろうな。

芸人キャノンボール見た?

あれ本当にすごい番組だったね。

というか今録画を見終わったところなんだけど。

テレビ活躍してる人って、本当にテレビ面白くすることしか考えてないんだって思った。

芸能人っていったら偉そうな感じのイメージばっかりだったけど、何に感動したって、上野の野外音楽堂のお客さんが入ってるステージで全員が一番スイッチ入ってたところ。

テレビの中だけで仕事してるものかと思ってたのに、お客さんの前が一番張り切るとかずるくない?

この前髭男爵の人がテレビに出てる人はテレビがあるからテレビ局にいて地方には来ないって言ってたけど、それって単なる役割分担であって目の前のお客さんが一番大事ってことはみんなが理解した先にあるんだって思った。

俺なんか目の前の顧客に頭下げるのだって嫌でいつか見返してやろうってことしか考えてないのに、偉そうにしてると思ってた稼いでる人間にそれやられたらたまんねーわ。

しかもさ、車の中で芸能人探そうとしてるときとか、どうしたら面白いかってことしか考えてないんだよね。

っていうか、とにかく全部のシーンがどうしたらテレビ面白くなるかしか考えてないんだよ。

しかもみんながすげぇハイレベルなの。

うそれ以外にもとにかく全員が所狭しと才能発揮しまくりで、あっというまに最後までみちゃったよ。

CMタイミングもよかったのかな。とにかく目を離す暇がなかった。

だけどさ、若手がわかってないんだよ。

ガチで目立とうとしてばっかりで、いかにも一発当ててやろうってしかしてないの。

何それ。俺みたいじゃん。

すげぇ笑いながらすげぇ泣いた。でもすげぇ笑った。

新年からいいの見させてもらった。

いままで芸人ばかにしててごめん。

俺このままじゃビッグになれないってわかった。

明日から目の前の顧客ちゃんと大事にするわ。

痴漢に遭わないように夜道を歩かないで」「露出度の高い服はやめましょう」という意見には反論する人々も(それ自体はまっとうな反論ですが)、

何故かこと『発達障害』の話題になると、「差別者に気に入られるよう合わせて矯正するのが支援です」と平気で言えちゃうのに違和感

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん