はてなキーワード: 総統閣下シリーズとは
【コミュニティの一生】
↓
↓
住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
面白くないので皆居なくなる
ニコニコ動画はいつからこんな頭の悪い子しかいない残念な空間になってしまったのか。
9話が駄作であることは異論はない。が、あまりに駄作すぎるせいか、たたいてるやつらも雑すぎてレベルが低い批判ばかりがニコニコ動画で人気になっている。ランキングに入ってた動画全部ゴミ。これが今のニコニコの視聴者のレベルなんだな。これってさ、はあちゅうや尊師が明らかにアウトであるのは誰も異論がないところだが、あまりにアウトすぎてたたいてるやつらまで頭が悪くなり、的を外した批判やゲスな人間がめだつため結果として信者と叩く側が同じレベルになってしまって、むしろはあちゅうや尊師は傷つくどこかより肥え太る現象をほうふつとさせる。
9話はイエイヌ視点で考えればやろうとしてることはわからんでもなかった。叩きたいのはわかるがそこすら読み取れてなさそうなバカコメントばかり。むしろニコニコ動画で「イエイヌがかわいそう!」ってコメしてるやつらのほとんどが「自分がかわいそうだと思う」という話ばかりしていて、イエイヌがどういう気持ちだったかを考えようとしていないというのがすごい。お前らブーメラン頭にはえてんぞ。少なくともイエイヌ自身はすべて納得して行動し、「いえにお帰り」もイエイヌが望んでキュルルに言って欲しがった言葉だということを読み取れていない総統閣下シリーズ動画などを賞賛してる人間は、もうアニメ見るのやめろ。見てもいいが目と口をふさいで静かにしてろ。まして「なんで一緒に行こうと声をかけないんだ!」みたいなことを言ってる人は制作スタッフを批判する資格もない。ばかじゃねえの。「やっぱりヒトであればだれでもいいわけではない。自分が本来待っていたヒトとキュルルを混同してはいけない。キュルルとサーバル・カラカルのように、自分と<本来待っていたヒト>との絆を大事にしよう」と決めたイエイヌの気持ちをキュルル以上に踏みにじっている。一体君たちは誰のために怒っているのか、とあきれる。
「けものフレンズ2」叩き以外でこんな解釈や発言をしている人がいたら、「自分が気持ちよく感情移入できる作品じゃなきゃダメっていうのは幼稚すぎる」と言われていたのではないか。ニコニコ動画を見ている人たちは決して若い人たちだけはないはずなのに。とりあえずたたいておけば何言っても褒められるという状況ができると、こういう知能指数3のバカが調子に乗るから嫌なんだよな。
真面目に答えず、出来る限り嘘と虚構を織り交ぜて答えていきたい。
つまり、あくまで筆者個人の語りを代弁させているというわけだな。
なので会話の内容は覚え書きが不可能なほど、不自然に長いことがほとんどだ。
まあ、本当にやっているとしたら録音でもしないとダメだろうな。
内容なども加味して、パブリックな場所でそれらの会話を他人が聞き取れて、なおかつ記憶できるというのは考えにくいため、まあ十中八九は架空だ。
その会話の内容の導入部分や、場面が不自然なことがウケて、この方式をとる人が多いというわけだな。
このあたりは媒体によって様々で、動画だと「総統閣下シリーズ」とか、「ゆっくり解説」など語り手に加えて仮想の聞き手も同時に配置することがあるな。
歴史を辿れば、別の人物を複数設けて作り手の主張を代弁させるというやり方は、ずっと前から普及している。
なぜ個人で語ればいいことを、わざわざそのような形式でやるかは諸説ある。
聞き手と話し手を配置することによって、話の構造を理解しやすくするため、だとか。
「自分」という存在を、その話から排除しつつ語りたいから、とか。
自分以外の誰でもいいから、そういった代弁者を求めているのかもしれない。
自己主張と、自分という個のギャップに苦しんだ結果かもしれないな。
まあ対談形式であろうが、なかろうが、本質的には同じなのだが。
おっと、念のためにいっておくが、「同じ」というのは私はもちろん君も含まれているぞ。
最近壱河ふぇーす氏がtwitterで話題になっていて困惑を隠せない
あんなネトウヨだとは知らなかったしあんなリアル不審者だったとは知らなかった
仮に絵が好みだったらtwitterで「艦これ絵師」としてフォローしちゃうかもなあ、とは思った
(いや好みじゃないのよ彼の絵。受け付けないほどじゃないので見かけたら保存するけど)
(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48721984という絵にしても、
総統閣下シリーズはじめヒトラーいじりなんてあちこちでやってるし、
なのでまあ、あの30,000人超えのフォロワー、
全部を全部リアル少女への加害行為への期待で得たフォロワーと考えるのは違うとは思う
(もちろん黙認してたとか制止しなかったとかについては問えるだろうが)
彼が最近うpした艦これ絵のまとめを見ると、コンスタントに1,000以上のブクマがついてることからもわかる
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=51816344
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=52305833
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=52503044
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=53034669
(俺もそう認知してた)
そもそも艦これクラスタ以外で名前知られてなかったってのがあると思うけど、
これな
かなりあちこちで見かけるんだわ
もちろん、たとえばラブラブな夫婦を見かけてすごい可愛かった、とか、そういう罪のないイラストも多い
twitterで他人を晒す、なんて、もうtwitterではありふれた行動様式になってる
でも、その行為と壱河ふぇーす氏の行為とのあいだに明確な線を引けるか、というと、危ういよね
「カップルのやりとりが可愛かった」
「○○の店員さんの行動がユーモラスだった」
「××の店員さんが可愛かった」
へは地続きですよ
もちろん、行為が地続きでも、倫理的・社会的に「これやっちゃアカンやろ」という一線は引ける
壱河ふぇーす氏はその一線を引くことができなかった
これがあったからこそ線引きを見失うアホが一定数出てくることになっちゃったのよね
壱河ふぇーす氏は「やりすぎた阿呆」であって、
似たようなこと、一歩間違えれば変わらないことをやっている奴は五万といる
壱河ふぇーす氏の行為が許されないのは当然として、そういう連中も何がしかの反省は必要だろう
っていうか自分の人生を切り売りするのは自己責任だけど他人を切り売りするのはそうじゃないんですよ
(自戒を込めて)
いやまあ、どのジャンルでも学パロとか盛んだし、そもそも学園ものという一大ジャンルがあるわけで、
艦これの場合、リアルな学校(三次元)と艦娘(二次元)を結びつける発言が多すぎる
というのがあるよね
艦娘の制服、特に吹雪型や陽炎型や朝潮型のそれは、リアルな学校の制服と通じるものがある
加えて、ここが大事なところなんだけど、
学園ものの作品でも、ちゃんとストーリーや深いキャラづけがあれば、
俺の教室にハルヒはいないのだとしても、ハルヒと同じ教室にいたらなんて妄想はごく少数だろう
ストーリーがなく、
という、妄想を繰り広げたい向きにはもってこいの性質が備わっちゃってるんだよね
で、なにが起きるかというと、
「俺も○○ちゃんと同じクラスになって学園ラブコメしたかった」
「というか俺が学生のころ○○みたいな女子が同じクラスにいた」
みたいな妄想が(一部で)盛り上がりまくるわけだ
例→http://dic.pixiv.net/a/%E9%BB%92%E6%BD%AE%E7%97%85
(はてなにもこういうネタを杓子定規に繰り返してる連中がいるが見てて痛々しい)
吹雪型に至っては、
「芋っぽい」とほんとあちこちで言われまくってる
(この言葉使う奴ほんと滅びてほしい)
こういうの頭に入れると、壱河ふぇーす氏の発言の数々、意味がわかるようになるでしょ
→http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%97%E3%81%B0%E3%81%B5)
ここまでくると二次元と三次元の境目なんてどろどろに溶けてるも同然ですよ
三次元の少女への欲望を二次元に仮託してるなんて誰がどう見ても明らかじゃん
それ踏み越えてどうすんだよっていう
仮に電車の中で可愛い女子高生見かけて、エロいな、描きたいな、って思ったとしても、
(言っとくが、露骨にガン見、とか、クラクション鳴らして振り向いてもらう、とかは、もう不審者だからな
艦娘学パロとかにしてりゃ誰も傷つかずに済んだんですよ
というかもうまずいことになりつつあるよ